ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/31(木)22:59:02 No.449971059
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/31(木)22:59:49 No.449971240
カタ邪悪
2 17/08/31(木)23:00:00 No.449971274
どの辺にトルコ要素が
3 17/08/31(木)23:08:07 No.449973303
エスカロップ!エスカロップじゃないか!
4 17/08/31(木)23:10:28 No.449973889
トルコ要素がピラフくらいしかないのはいいとして何でトルコ人が日本の沿岸で水難事故にあった日をトルコライスの日にした
5 17/08/31(木)23:12:28 No.449974424
ひどい
6 17/08/31(木)23:13:54 No.449974823
日本が水難救助に当たってトルコから感謝されたから良い日かな…って…
7 17/08/31(木)23:14:48 No.449975035
>トルコ要素がピラフくらいしかないのはいいとして何でトルコ人が日本の沿岸で水難事故にあった日をトルコライスの日にした その上トルコはイスラム圏なのにトンカツって
8 17/08/31(木)23:14:59 No.449975074
トルコ要素ないどころかイスラム圏じゃ豚って禁忌だろ…
9 17/08/31(木)23:15:58 No.449975317
坂本龍馬は日土の友好に何か関係でもあったの?
10 17/08/31(木)23:17:04 No.449975615
すばらしい料理デスねーって言ってるよ?
11 17/08/31(木)23:17:12 No.449975651
チキンもユダヤかなんかでダメじゃなかったっけ
12 17/08/31(木)23:17:28 No.449975726
わたしもつくってみようかしら
13 17/08/31(木)23:17:44 No.449975796
トルコにオラッお前ら全然関与してないけど豚料理をトルコライスと認めろよオラッしたんだっけ
14 17/08/31(木)23:18:18 No.449975927
>トルコ要素ないどころかイスラム圏じゃ豚って禁忌だろ… トルコは宗教関係ない国になってきてるんで... でも成立した背景がトルコ風呂と同じ理由っぽいのがな
15 17/08/31(木)23:18:30 No.449975968
トルコ大使館からガチで怒られた地元の恥榛名
16 17/08/31(木)23:18:43 No.449976030
向こうのトルコライスはソバメシみたいな奴だったな
17 17/08/31(木)23:19:29 No.449976259
セックスするなら性をつけなあかんな!ならトルコ風呂にちなんでトルコライスや!
18 17/08/31(木)23:19:54 No.449976360
>トルコ要素ないどころかイスラム圏じゃ豚って禁忌だろ… うしさんを神様の遣いみたいな扱いの所と違って イスラムにとってぶたさんはゲリクソみたいな扱いなんだっけ?
19 17/08/31(木)23:20:36 No.449976567
エセトルコ人動員してて駄目だった
20 17/08/31(木)23:21:04 No.449976675
ワタシも 作ってみよう かしら!
21 17/08/31(木)23:22:13 No.449976970
>トルコにオラッお前ら全然関与してないけど豚料理をトルコライスと認めろよオラッしたんだっけ トルコ大使?にドヤ顔で見せてトルコの人は豚肉食べないですねーって言われて じゃあ魚のフライとかに…って言ったら 食文化は(役人とかが)そう簡単に変えるもんじゃないですよって窘められたって聞いた
22 17/08/31(木)23:22:23 No.449977006
>トルコ大使館からガチで怒られた地元の恥榛名 精一杯配慮した言い方で申し入れてきたのがまたさらに恥ずかしいよね…
23 17/08/31(木)23:23:12 No.449977230
トンカツが許されざる上に麺と米をワンプレートに盛るのはトルコではつまりぶっかけ飯的無作法であるらしく 許される要素が殆どないという当国にとっては大変冒涜的な許されざる食物
24 17/08/31(木)23:23:30 No.449977318
>食文化は(役人とかが)そう簡単に変えるもんじゃないですよって窘められたって聞いた 土下座案件だこれ…
25 17/08/31(木)23:23:41 No.449977360
ナポリタンはナポリの名物だしホントにトルコ要素がない
26 17/08/31(木)23:24:27 No.449977561
ご飯にお箸突き立てたのをニッポンライスと言ってお出しするようなものか
27 17/08/31(木)23:24:40 No.449977626
ソープランドと言え
28 17/08/31(木)23:25:10 No.449977772
>ご飯にお箸突き立てたのをニッポンライスと言ってお出しするようなものか 宗教的タブーをモロに乗っけてるからかなりそんな感じ
29 17/08/31(木)23:25:48 No.449977951
>友好の料理としたいですね。
30 17/08/31(木)23:26:11 No.449978047
比較的親日なのに何故か喧嘩売りに行くよね
31 17/08/31(木)23:26:15 No.449978056
もうトルコライスじゃなくていいんじゃねえかな…
32 17/08/31(木)23:26:49 No.449978180
日土友好に一切役に立ってねぇじゃねぇか!
33 17/08/31(木)23:27:06 No.449978235
トルコは割と日本に対して印象良くていろいろしてくれるのに日本がトルコにする事は大概無知と無遠慮でひどいイメージ
34 17/08/31(木)23:27:32 No.449978348
ナポリタンくらいの謙虚さがあれば良かったのに…
35 17/08/31(木)23:27:32 No.449978353
多くの犠牲者が出た日を祝いの日にしようとするのいいですね
36 17/08/31(木)23:27:39 No.449978390
>ご飯にお箸突き立てたのをニッポンライスと言ってお出しするようなものか それにパスタとフライドチキンがついてるかんじだね
37 17/08/31(木)23:27:48 No.449978432
だから田舎のローカル飯なんかよそには内緒にしとけとあれほど
38 17/08/31(木)23:28:28 No.449978602
竜馬要素どこから出てきた
39 17/08/31(木)23:28:32 No.449978622
それ言い出したらイタリアンとかイタリア要素ないじゃん!
40 17/08/31(木)23:28:52 No.449978696
内輪のノリを外にお出しして恥をかくパターンか
41 17/08/31(木)23:28:59 No.449978733
>イスラムにとってぶたさんはゲリクソみたいな扱いなんだっけ? 宗教的タブーというより子供の頃から不潔な物って言われてきたから食えないってのはわかる 衛生的に育てられた食用ウジ虫ですって言われて出されても食えないもん俺
42 17/08/31(木)23:29:13 No.449978791
かろうじて寿司っぽさの残ったサラダかオードブルのような料理を 日本人が褒めちぎってるポスターを海外の人が作ったら日本人は怒るよね なんで気づかないんだろうか
43 17/08/31(木)23:29:33 No.449978872
気持ちいいことやおいしいものにトルコさんの名前つけたのにダメだったなんて…みたいな
44 17/08/31(木)23:29:50 No.449978940
>それ言い出したらイタリアンとかイタリア要素ないじゃん! フレンチドレッシング!!
45 17/08/31(木)23:30:05 No.449978999
B級グルメらしく地元だけでひっそりとやってればいいものを なんでこれを広めようと思ったん…?
46 17/08/31(木)23:30:21 No.449979072
>それ言い出したらイタリアンとかイタリア要素ないじゃん! でもスレ画みたいなことしてないし…… それにトマトソースかかってるし カレーイタリアンとかあるけど
47 17/08/31(木)23:30:42 No.449979178
オラ!豚食えっ!
48 17/08/31(木)23:30:54 No.449979221
>食文化は(役人とかが)そう簡単に変えるもんじゃないですよって窘められたって聞いた ブチギレされるより辛い
49 17/08/31(木)23:31:02 No.449979259
宗教で食べちゃいけないものなんだから 別に不潔とか汚いではないよ…
50 17/08/31(木)23:31:27 No.449979372
トルコライスはまぁ料理としてのポテンシャルはあると思うよ 特に意味無く命名したくせにいまさらトルコを巻き込むのは止めろってだけで
51 17/08/31(木)23:32:13 No.449979553
>多くの犠牲者が出た日を祝いの日にしようとするのいいですね もうちょっとこう決める過程で常識のある奴はいなかったのか
52 17/08/31(木)23:32:14 No.449979555
>宗教で食べちゃいけないものなんだから >別に不潔とか汚いではないよ… 食べちゃダメな理由が不浄だからじゃなかったか
53 17/08/31(木)23:32:28 No.449979613
>かろうじて寿司っぽさの残ったサラダかオードブルのような料理を >日本人が褒めちぎってるポスターを海外の人が作ったら日本人は怒るよね なんか一時期そういう番組あったよね 日本料理や文化を間違ってるからってプロがこれが本物だ!ってお出しして内心微妙な反応されるヤツ
54 17/08/31(木)23:32:38 No.449979654
事故があったのも和歌山沖で何も関係ない長崎が何故か記念日にした
55 17/08/31(木)23:32:42 No.449979678
自陣のお手盛りで世界三大夜景とかやらかしたり 長崎はわりとこういうことする
56 17/08/31(木)23:32:55 No.449979748
>宗教で食べちゃいけないものなんだから >別に不潔とか汚いではないよ… 宗教的に不浄な物として教えてるんだから大差なかろう
57 17/08/31(木)23:33:35 No.449979899
事故の日は追悼の日だよと注意されるのいいよね…
58 17/08/31(木)23:33:36 No.449979902
>もうちょっとこう決める過程で常識のある奴はいなかったのか 地方の役場の人間なんてこんなもんだよ
59 17/08/31(木)23:33:45 No.449979943
>食文化は(役人とかが)そう簡単に変えるもんじゃないですよって窘められたって聞いた 失礼した相手にめっちゃ気を使われてて辛い
60 17/08/31(木)23:33:56 No.449979993
>ブチギレされるより辛い ちゃんと相手の文化に敬意を表した上で返してるんだから大使の人はすごいな…
61 17/08/31(木)23:34:06 No.449980045
>もうちょっとこう決める過程で常識のある奴はいなかったのか だからそれも一つの説であってなんでトルコにしたか地元民にも意味不明なんだよすでに!
62 17/08/31(木)23:34:32 No.449980160
不浄の意味は神の祝福が足りないものって感じだよ 汚らしくてばっちいの意味じゃないよ
63 17/08/31(木)23:35:00 No.449980286
トリコロールライスじゃないの…? 何がトリコロールかは知らないけど
64 17/08/31(木)23:35:01 No.449980289
311はジャパンライスの日!と言われるのと同じ感じか
65 17/08/31(木)23:35:47 No.449980483
>不浄の意味は神の祝福が足りないものって感じだよ >汚らしくてばっちいの意味じゃないよ 学生時代の「」がクラスで皆に相手にされないのと同じカンジだな…
66 17/08/31(木)23:36:07 No.449980555
キュウリを外してくれ
67 17/08/31(木)23:36:25 No.449980635
>トリコロールライスじゃないの…? トルコ風呂の風俗嬢がセックス仕事の合間にかきこめるワンプレートランチだから トルコ風呂ライス略してトルコライス
68 17/08/31(木)23:36:34 No.449980675
それでなんでこの日をトルコライスの日に…? まさか本当に事故があった日だからってわけじゃないんだろ?
69 17/08/31(木)23:38:03 No.449981030
>それでなんでこの日をトルコライスの日に…? ごめんやっぱり著しく空気読めてないわこの記念日
70 17/08/31(木)23:38:50 No.449981218
>まさか本当に事故があった日だからってわけじゃないんだろ? 日本とトルコの歴史上の接点がそれぐらいしかないからむりくり持ってきたっていうか… というか遭難場所は和歌山県の沖合で長崎は一ミリも関係ない
71 17/08/31(木)23:39:47 No.449981469
トルコと和歌山が海難事故大変だったねって日を記念日にしようって豚肉持って駆けつける長崎
72 17/08/31(木)23:39:50 No.449981482
揚げ物とスパゲッティとピラフなりのご飯の3種という縛りがあるだけで組み合わせは店ごとでむっちゃ適当でもある
73 17/08/31(木)23:40:11 No.449981573
記念日にしても大使館は抗議した訳じゃないんだよな ただ何でその日なの?って聞いてきた
74 17/08/31(木)23:40:21 No.449981622
>エルトゥールル号遭難事件(エルトゥールルごうそうなんじけん)とは、1890年(明治23年)9月16日夜半、オスマン帝国(その一部は現在のトルコ)の軍艦エルトゥールル(Ertuğrul Fırkateyni)が、現在の和歌山県串本町沖にある、紀伊大島の樫野埼東方海上で遭難し500名以上の犠牲者を出した事件。 >現在、和歌山県串本町とトルコのヤカケント町、メルスィン市は姉妹都市である。樫野崎灯台そばには、エルトゥールル号殉難将士慰霊碑およびトルコ記念館が建っており、町と在日本トルコ大使館の共催による慰霊祭が5年ごとに行われている。 長崎今まで何かひとつでも貢献してきたのかな…
75 17/08/31(木)23:40:51 No.449981742
こんな洋食ヨーロッパじゃねえせいぜいトルコだって説もあるくらい多様な起源説
76 17/08/31(木)23:41:06 No.449981811
>長崎今まで何かひとつでも貢献してきたのかな… トンカツ食えオラッ!!!1!!1
77 17/08/31(木)23:41:07 No.449981816
偶然その日が事故のあった日だったとかじゃなくてマジなの…?
78 17/08/31(木)23:41:11 No.449981832
とるこじんが友好的でよかったよマジで
79 17/08/31(木)23:41:15 No.449981840
トリコロールライスが鈍った
80 17/08/31(木)23:41:25 No.449981872
>ただ何でその日なの?って聞いてきた いたたまれないやつだ…
81 17/08/31(木)23:41:55 No.449982034
一番有力なのが最近トルコ風呂ってのがすげえらしいからそれにあやかって俺の新作料理トルコライスってお出しした説
82 17/08/31(木)23:42:02 No.449982071
>記念日にしても大使館は抗議した訳じゃないんだよな >ただ何でその日なの?って聞いてきた 争いは同じレベルの者でしか…
83 17/08/31(木)23:42:19 No.449982145
>トリコロールライスが鈍った トルコとトリコロール全く関係ないから やっぱり風俗嬢がかっこむための長崎で多かったトルコ風呂ライスが起源じゃねえかなって
84 17/08/31(木)23:42:27 No.449982177
喧嘩売ってんのかお前は
85 17/08/31(木)23:42:58 No.449982319
ぜよぜよ言ってるのはなんなの 煽ってるの?
86 17/08/31(木)23:43:06 No.449982350
あらゆる方面から喧嘩売るスタイル
87 17/08/31(木)23:43:13 No.449982375
トルコライス食って落ち着け
88 17/08/31(木)23:43:38 No.449982476
トルコ風呂で客にトンカツ食えオラッ!死ね!ってされてたんだ…
89 17/08/31(木)23:43:40 No.449982482
一回食べてみたくはある
90 17/08/31(木)23:45:47 No.449982996
>とるこじんが友好的でよかったよマジで 友好的というか人としてよくできた相手だったってだけっぽいのがひどい
91 17/08/31(木)23:46:38 No.449983219
トルコ風呂が何かと言うと今で言う生本番ありのソープランドである こっちは大使館に本気で怒られた
92 17/08/31(木)23:46:49 No.449983274
日本とトルコの友好の料理 と したいですね。
93 17/08/31(木)23:46:53 No.449983293
相手が大人な対応してくれてよかったね…ってだけだわ…
94 17/08/31(木)23:47:12 No.449983406
>トリコロールライスじゃないの…? >何がトリコロールかは知らないけど 俺は上に3つ乗っかってるから三色を意味するトリコロールが由来と聞いた トリコロールはフランス語だけどな
95 17/08/31(木)23:48:03 No.449983638
名前はまあいいとして友好の証はマジで狂ってるのかって感じね
96 17/08/31(木)23:48:14 No.449983690
トルコに何の恨みがあるんだよ…
97 17/08/31(木)23:48:45 No.449983820
仮にトリコロールライスだとしてもじゃあトルコに売り込む意味は?ってなるもん
98 17/08/31(木)23:49:00 No.449983890
長崎はさぁ…
99 17/08/31(木)23:49:24 No.449984007
>トルコに何の恨みがあるんだよ… ないしそもそもよく知らないからこうなる
100 17/08/31(木)23:49:52 No.449984121
>俺は上に3つ乗っかってるから三色を意味するトリコロールが由来と聞いた 全部茶色系じゃねーか!
101 17/08/31(木)23:50:50 No.449984342
マザーテレサが言っていた愛の反対は無関心を体現したような飯
102 17/08/31(木)23:51:38 No.449984532
名前の由来すらよくわからないものを友好の証にされてもさぞかし困惑しただろう…
103 17/08/31(木)23:52:20 No.449984694
無知は罪過ぎる…
104 17/08/31(木)23:53:44 No.449985066
どのツラ下げて外国のSUSHI馬鹿にできるんだすぎる…
105 17/08/31(木)23:53:54 No.449985102
>マザーテレサが言っていた愛の反対は無関心を体現したような飯 トルコ飯は悪くないと思う 長崎の役人に愛がないだけだよ
106 17/08/31(木)23:54:22 No.449985234
エルトゥールル号の事件は和歌山県の話なんだが何故長崎が……?