虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 荒らし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/31(木)22:43:34 No.449967423

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    1 17/08/31(木)22:44:09 No.449967559

    スパーク!

    2 17/08/31(木)22:45:25 No.449967856

    何故老人にこんな悪魔みたいなゲームを…

    3 17/08/31(木)22:46:45 No.449968166

    武器を持たせて準備もいい

    4 17/08/31(木)22:58:39 No.449970969

    オラァッ

    5 17/08/31(木)22:59:43 No.449971224

    殺人事件まで発展してるので安心してほしい

    6 17/08/31(木)23:00:58 No.449971503

    近所のおじいちゃんおばあちゃんたちが仲良くゲートボール!

    7 17/08/31(木)23:02:55 No.449971962

    ゲートボールを優先して禁止しまくったせいで誰もいなくなった公園もあるという

    8 17/08/31(木)23:07:52 No.449973231

    >ゲートボールを優先して禁止しまくったせいで誰もいなくなった公園もあるという ゲートボール優先!ジジババ死ぬ!ルールだけ残る!いいよねよくない

    9 17/08/31(木)23:09:40 No.449973680

    死ぬ前にケンカ別れしてゲートボール文化が消滅したよ

    10 17/08/31(木)23:11:37 No.449974183

    これを思考力の落ちた老人に広めた人間は絶対悪魔の手先か何かだと思う

    11 17/08/31(木)23:12:55 No.449974557

    PCEのゲートボールゲームおもしろいよ 人格がねじ曲がる

    12 17/08/31(木)23:13:14 No.449974638

    ゲートボールは人間性の悪さを競う醜い競技だよ

    13 17/08/31(木)23:14:15 No.449974896

    チーム内でも責任のなすりつけが起きるほどで 競技人口だだ下がりになるほどです

    14 17/08/31(木)23:14:57 No.449975068

    >何故老人にこんな悪魔みたいなゲームを… 老人じゃなければ殺し合いがすぐ始まるからさ 老人同士でも傷害や殺人に発展するケースが多発したからすたれたんだけど

    15 17/08/31(木)23:15:38 No.449975237

    しかし数えきれないほどの老人が嵌っているのを見るとこのゲームは素晴らしい物なのでは?

    16 17/08/31(木)23:15:47 No.449975272

    そんな競技だったのこれ…

    17 17/08/31(木)23:15:53 No.449975294

    そんな…そんな殺伐としたものだったの…?

    18 17/08/31(木)23:16:08 No.449975353

    グランドゴルフに取って代わられた存在

    19 17/08/31(木)23:16:56 No.449975562

    これやるくらいならまだ麻雀やってくれたほうが健全

    20 17/08/31(木)23:17:02 No.449975599

    そりゃ生き物としての闘争本能を剥き出しにして競い合えるのに 運動強度をそれほど要求しない競技なんだからハマるよ

    21 17/08/31(木)23:17:26 No.449975718

    老人になるほど子供の頃のストレートさで…

    22 17/08/31(木)23:17:44 No.449975792

    >そんな競技だったのこれ… 殺しあうアイスクライマーとかバルーンファイトとかマリオカートとか生易しいぐらいに…

    23 17/08/31(木)23:17:53 No.449975831

    人が不幸になる 人を不幸にするのが 楽しい

    24 17/08/31(木)23:18:32 No.449975977

    つまり受けたいじめの仕返しができる…?

    25 17/08/31(木)23:19:00 No.449976111

    ゲートボールは元々子供のスポーツだったのに…

    26 17/08/31(木)23:19:23 No.449976223

    >そんな…そんな殺伐としたものだったの…? ボールを決められた順にゴールに入れていくゲーム何だけど 範囲の外にボールが出たら次の一手ではボールを範囲内に打ち込むことしかできない(ゴールに入ってもノーカン) そして他人のボールにぶつかってもぶつけられたほうはその結果の移動先から次の一手 敵のボールにぶつけて範囲外に押し出すのが基本戦術 もうどんだけもめるかわかるだろこんなの!

    27 17/08/31(木)23:19:23 No.449976226

    中学で「街のご老人達と一緒に遊びましょう!」って企画があってスレ画を体験した 体験しなければよかった

    28 17/08/31(木)23:19:50 No.449976345

    >殺しあうアイスクライマーとか なそ にん

    29 17/08/31(木)23:19:50 No.449976346

    >そんな競技だったのこれ… うまい爺が一人いるだけで相手チームを何もできないように延々妨害し続けられる悪魔のゲーム

    30 17/08/31(木)23:20:00 No.449976386

    足の悪いカーチャンが夕方の公園でコケさせられたんで許さないよ

    31 17/08/31(木)23:20:47 No.449976609

    でも絶対おもろいと思う 強くなればなるほどおもろいはず

    32 17/08/31(木)23:21:14 No.449976719

    誰が老人に勧めたんだろう

    33 17/08/31(木)23:21:18 No.449976732

    他人のボールを直接攻撃できるゴルフだよ 一人を集中攻撃するのが基本だよ

    34 17/08/31(木)23:21:39 No.449976811

    作戦が大事な競技だから一人でも作戦を守れなかったり技術的についていけないと大変なことになる

    35 17/08/31(木)23:21:55 No.449976890

    血気盛んな若者がやったら流血沙汰余裕なのか

    36 17/08/31(木)23:22:00 No.449976908

    >そんな競技だったのこれ… チーム戦の上に相手のボールに当てるとぶっ叩いて思いっきり飛ばしていいってルールがある

    37 17/08/31(木)23:22:03 No.449976930

    >うまい爺が一人いるだけで相手チームを何もできないように >延々妨害し続けられる悪魔のゲーム それはスポーツと呼べるものなのですか?

    38 17/08/31(木)23:22:05 No.449976940

    老人イジメの温床です

    39 17/08/31(木)23:22:19 No.449976989

    控えめに言ってクソゲーなのになんで普及してたの どこかに仕掛け人がいたんじゃないの

    40 17/08/31(木)23:22:52 No.449977143

    小学生の頃ゲートボールクラブに入っててクラブの中で一番うまかったけど第一ゲート通ったばかりの相手のボールを第一ゲート側の場外にスパークしまくってアウトボールを量産したら嫌われて補欠のまま大会に出られなかったよ

    41 17/08/31(木)23:23:18 No.449977258

    例えるなら赤甲羅常時装備のマリカーみたいな感じ

    42 17/08/31(木)23:23:20 No.449977268

    老人は他にムキムキさせないようにダークソウルとかやらせとけ

    43 17/08/31(木)23:23:37 No.449977346

    >血気盛んな若者がやったら流血沙汰余裕なのか 枯れたような爺ですらけおって流血沙汰よ

    44 17/08/31(木)23:23:41 No.449977357

    このハンマーが頭かち割るのにちょうどいい硬さと重さらしいな

    45 17/08/31(木)23:23:58 No.449977433

    子供も使うような広場にトラップ仕掛けて放置する

    46 17/08/31(木)23:24:12 No.449977482

    若者向けのエキサイティングゲームを考えたぜHAHAHA! ってなルーツなのになんで老人に広まった

    47 17/08/31(木)23:24:19 No.449977519

    >敵のボールにぶつけて範囲外に押し出すのが基本戦術 >もうどんだけもめるかわかるだろこんなの! これ決着つくの?

    48 17/08/31(木)23:24:23 No.449977543

    ムラ社会からさらに細分化するゲームなのでは…

    49 17/08/31(木)23:24:30 No.449977576

    >誰が老人に勧めたんだろう 決まってんだろ 悪魔だよ

    50 17/08/31(木)23:24:53 No.449977685

    対戦ゲームは盛り上がるからね

    51 17/08/31(木)23:24:59 No.449977702

    おのれルシファー!!

    52 17/08/31(木)23:25:02 No.449977719

    >これ決着つくの? つかないので何日も遊べる

    53 17/08/31(木)23:25:16 No.449977797

    点を取りに行く競技じゃなくて点を取らせない競技だと聞いた

    54 17/08/31(木)23:25:22 No.449977828

    年取るとだんだん我慢したり歯止めが効かなくなるから…

    55 17/08/31(木)23:25:39 No.449977908

    この程度で揉めてるようじゃ何やってもダメなのでは?

    56 17/08/31(木)23:25:41 No.449977911

    ルールが邪悪過ぎる…

    57 17/08/31(木)23:25:59 No.449977987

    >PCEのゲートボールゲームおもしろいよ >人格がねじ曲がる あっぱれゲートボールなら高校生の当時友達と遊んだことがあるが ルールを学んで1ゲームやった後でお互いにそのゲーム性に戦慄して無言になった

    58 17/08/31(木)23:26:04 No.449978012

    >つかないので何日も遊べる 想像するだけで胃液上がるわコレ

    59 17/08/31(木)23:26:14 No.449978054

    年寄りはカラオケでもしてろよ

    60 17/08/31(木)23:26:23 No.449978088

    >つかないので何年も遊べる

    61 17/08/31(木)23:26:33 No.449978120

    >これ決着つくの? 周回遅れを強制されたリレーみたいな雰囲気で後が続くよ その間もえげつない妨害をやり合うよ

    62 17/08/31(木)23:26:34 No.449978123

    >年取るとだんだん我慢したり歯止めが効かなくなるから… でも体と頭動かさないとそれが顕著になるんだよね… だから外出て人と関わるね…

    63 17/08/31(木)23:26:48 No.449978169

    GBパークだとあんなにほのぼのしてるのにね

    64 17/08/31(木)23:26:51 No.449978185

    ルール上でも諍いが起こりやすいけどエンジョイ勢がやってるところにガチ勢が混ざって結果的にエンジョイ勢がうざいガチ勢を殴り殺すみたいな事件も多い

    65 17/08/31(木)23:27:04 No.449978225

    >この程度で揉めてるようじゃ何やってもダメなのでは? 普通のTVゲームの対戦でも揉め事は起きるんだから

    66 17/08/31(木)23:27:11 No.449978254

    ドミノ立てて崩すだけのFlashゲームでスレが大荒れした「」には向かないゲームよ…

    67 17/08/31(木)23:27:28 No.449978330

    グランドゴルフじゃなくてわざわざゲートボールやってる老人は絶対性格悪いよ…

    68 17/08/31(木)23:27:31 No.449978344

    みんな面白半分で言うがやってみると素人でも白熱する競技なので是非門を叩いてみてほしい

    69 17/08/31(木)23:27:38 No.449978386

    今はゲートボールが駆逐されてグランドゴルフになったとか聞いた

    70 17/08/31(木)23:27:46 No.449978416

    外野に出されるジジババはいじめられる ボールに当てられないジジババもいじめられる

    71 17/08/31(木)23:27:52 No.449978453

    これ老人を減らすために意図的に広められたんでは…

    72 17/08/31(木)23:28:01 No.449978493

    >今はゲートボールが駆逐されてグランドゴルフになったとか聞いた 今でもゲートボール愛好家は何だかんだで多いよ

    73 17/08/31(木)23:28:21 No.449978573

    クソルール改定する気がないならそりゃ廃れるよ…

    74 17/08/31(木)23:28:37 No.449978639

    あんなパターゴルフみたいなので満足か? 刺激が足りなくないか?

    75 17/08/31(木)23:28:51 No.449978690

    最近だと競技人口が減ってきたのもあって3on3の大会とかも出てきた

    76 17/08/31(木)23:28:54 No.449978705

    >点を取りに行く競技じゃなくて点を取らせない競技だと聞いた 点を取って上がってしまうと人数が減って不利になるからね だからこうやってゴール前で相手を待ち構えて弾く

    77 17/08/31(木)23:29:05 No.449978760

    適度にのんびり体を動かすならそりゃグラウンドゴルフの方がいいよね…

    78 17/08/31(木)23:29:07 No.449978765

    コロシアエー

    79 17/08/31(木)23:29:08 No.449978771

    個人の頑張りをみんなで評価しあう事とは真逆方向のゲーム

    80 17/08/31(木)23:29:08 No.449978772

    子供にやらせたら禁止になるタイプのゲーム

    81 17/08/31(木)23:29:08 No.449978773

    一人でやってるなら恥かいたりやらかしても関係ないけど 数十年単位の初恋の子とかいたら辛いだろうな…

    82 17/08/31(木)23:29:22 No.449978825

    ボールもハンマーもずしりと重くて怖い

    83 17/08/31(木)23:29:25 No.449978837

    >子供にやらせたら禁止になるタイプのゲーム 子供向けの競技だっての!

    84 17/08/31(木)23:29:27 No.449978846

    孫に慕われる好々爺が鬼になる瞬間を見たくはないか?

    85 17/08/31(木)23:29:27 No.449978848

    優しかったじいちゃんとゲートボールで遊んだら一切手加減してくれなかったな……

    86 17/08/31(木)23:29:36 No.449978880

    ボールを使うカーリングみたいなので遊んでるのテレビで見たな… アレも荒れそうだぞ!

    87 17/08/31(木)23:29:38 No.449978893

    ガチ勢はガチ勢同士 エンジョイ勢はエンジョイ勢でかたまってやらないと

    88 17/08/31(木)23:29:47 No.449978934

    人間性を問われるというか勝つためには非常にならなくちゃいけないんだけどそれを阻止するために上下関係の圧力で阻止するゲーム 同レベルの相手だと争いに発展する

    89 17/08/31(木)23:29:54 No.449978954

    そういや昔刑事ドラマでギスギスしたゲートボールチームでの殺人事件をネタにしてた 下手人はジジイの保険金狙いの息子だったけど

    90 17/08/31(木)23:30:11 No.449979037

    面白半分というか面白いしスパークが決まると最高に気持ちいいよ ただやっぱりスパークに回数制限は付けるべきだったと思うな…

    91 17/08/31(木)23:30:34 No.449979129

    >エンジョイ勢はエンジョイ勢でかたまってやらないと 場所も時間も取るから公園リソースの奪い合いになるね…

    92 17/08/31(木)23:31:05 No.449979275

    港区の某所ではつい最近ゲートボール用にコートができた

    93 17/08/31(木)23:31:10 No.449979302

    スパークってなに…

    94 17/08/31(木)23:31:14 No.449979325

    対人要素はもっと笑って許せるレベルのものじゃないといけないんだ

    95 17/08/31(木)23:31:31 No.449979400

    スパークするともう一打打てるのもおかしい

    96 17/08/31(木)23:31:45 No.449979461

    >面白半分というか面白いしスパークが決まると最高に気持ちいいよ >ただやっぱりスパークに回数制限は付けるべきだったと思うな… あの連続行動システムは一人プレイの電源ゲーだったらすごく爽快感ありそうだよね…

    97 17/08/31(木)23:31:51 No.449979475

    >面白半分というか面白いしスパークが決まると最高に気持ちいいよ >ただやっぱりスパークに回数制限は付けるべきだったと思うな… この連続攻撃のシステムを考えた人は本当にすごい 悪意などなく純粋な気持ちで定義したんだと思う サイコパスか何かだ

    98 17/08/31(木)23:31:54 No.449979487

    第一ゲート通過!

    99 17/08/31(木)23:32:02 No.449979511

    >場所も時間も取るから公園リソースの奪い合いになるね… 場所を巡ってゲートボールで勝負だ!

    100 17/08/31(木)23:32:21 No.449979584

    なんで流行ったの?

    101 17/08/31(木)23:32:24 No.449979603

    >スパークするともう一打打てるのもおかしい 俺もルール知ったときこれが一番おかしいと思った

    102 17/08/31(木)23:32:27 No.449979609

    実況パワフルプロゲートボール

    103 17/08/31(木)23:32:29 No.449979615

    >ボールを使うカーリングみたいなので遊んでるのテレビで見たな… >アレも荒れそうだぞ! 今年のロボコンはフリスビーを台の上に乗っけて点とるか全部の台に乗っけてパーフェクトで特殊勝利するかっていう競技になった 当然台の上に乗った相手のフリスビー落とせば相手の点は減るしパーフェクト阻止もできるという競技だ

    104 17/08/31(木)23:32:44 No.449979685

    サクセス ゲートボール編

    105 17/08/31(木)23:32:44 No.449979690

    オリンピック競技にしたらどうなるかなってほんのちょっとだけ思った やめた

    106 17/08/31(木)23:33:04 No.449979787

    imgでゲートボール同好会を作ろう

    107 17/08/31(木)23:33:39 No.449979915

    >俺もルール知ったときこれが一番おかしいと思った やる方が爽快じゃないと使いたがらないし!!

    108 17/08/31(木)23:33:51 No.449979974

    ペタンクとかもそうだがなんで妨害要素があるゲームをやりたがるんだ

    109 17/08/31(木)23:33:58 No.449980006

    >サクセス ゲートボール編 パワポケで老人が死ぬブラックネタがこれでもかと詰め込まれてるのは分かる

    110 17/08/31(木)23:34:04 No.449980035

    >imgでゲートボール同好会を作ろう 脳内では威勢よくて淡々とゲームが進むんだね…

    111 17/08/31(木)23:34:35 No.449980175

    >今年のロボコンはフリスビーを台の上に乗っけて点とるか全部の台に乗っけてパーフェクトで特殊勝利するかっていう競技になった >当然台の上に乗った相手のフリスビー落とせば相手の点は減るしパーフェクト阻止もできるという競技だ その相手のフリスビーはフリスビーで落とすなら問題無いとかそういうルールなんでしょう? フリスビー持ったまま使って叩き落とすぜ!

    112 17/08/31(木)23:34:38 No.449980187

    >当然台の上に乗った相手のフリスビー落とせば相手の点は減るしパーフェクト阻止もできるという競技だ 時々妨害専門の変な機構作ってくる奴らとかいる 豊田高専とか

    113 17/08/31(木)23:34:48 No.449980230

    いいからペタンクでもやってろや…

    114 17/08/31(木)23:34:51 No.449980237

    >>スパークするともう一打打てるのもおかしい >俺もルール知ったときこれが一番おかしいと思った テレビゲームだと上手い事進んで連続攻撃チャンスとか敵を圧倒するのって気持ちいいけどさぁ

    115 17/08/31(木)23:35:01 No.449980291

    http://www.memuro.info/img/gateball/rekishi.pdf

    116 17/08/31(木)23:35:40 No.449980458

    >いいからペタンクでもやってろや… これも障害者スポーツだからいいけどゲートボールと基本理念変わらんよな?

    117 17/08/31(木)23:35:44 No.449980470

    ルールに穴があるけど公式みてーな所が改訂しないのかしら

    118 17/08/31(木)23:35:58 No.449980521

    CPU戦なら爽快感優先でいいが対人戦でやりすぎるとなあ…

    119 17/08/31(木)23:36:24 No.449980624

    サザエさんかコボちゃんでやっていた覚えが

    120 17/08/31(木)23:36:56 No.449980760

    >時々妨害専門の変な機構作ってくる奴らとかいる >豊田高専とか ロボコンの歴史はそんなもんだよね 相手を破壊したら負けってルール作ったら割り箸と障子紙で防壁展開して相手囲ったり

    121 17/08/31(木)23:37:08 No.449980816

    メガテンペルソナの弱点ついて1moreみたいなシステム

    122 17/08/31(木)23:37:29 No.449980904

    >いいからペタンクでもやってろや… 朝からカチンカチンうるせー!

    123 17/08/31(木)23:37:52 No.449980991

    ターン制バトルなのに再行動できるとか頭おかしい 野球でいう1回表が2回くるみたいなもんやぞ

    124 17/08/31(木)23:38:15 No.449981076

    もしかしてimgより邪悪なことができるのか…

    125 17/08/31(木)23:38:47 No.449981204

    >ターン制バトルなのに再行動できるとか頭おかしい >野球でいう1回表が2回くるみたいなもんやぞ ウィンキーのスパロボじゃ普通だったし

    126 17/08/31(木)23:38:48 No.449981210

    憎しみは強い活力だから老人にちょうどいいスポーツなのかもしれない…

    127 17/08/31(木)23:38:48 No.449981212

    これが流行って憤死する老人が出れば人口バランス良くなるって考えた政府の陰謀だよ

    128 17/08/31(木)23:38:49 No.449981217

    レギュレーションの穴を突くのは大事だからな

    129 17/08/31(木)23:38:58 No.449981270

    ゲートボールのフラッシュゲー作ってimgに流行らせたら凄いことになるな

    130 17/08/31(木)23:39:01 No.449981283

    人生経験70~80年の全力を使っての嫌がらせだからな

    131 17/08/31(木)23:39:51 No.449981485

    つまり相手にスパイを潜り込ませることも楽なのかな…

    132 17/08/31(木)23:39:52 No.449981490

    プレイヤー全員が青使いのmtgみたいだな

    133 17/08/31(木)23:39:57 No.449981514

    >レギュレーションの穴を突くのは大事だからな ルールを作った奴が悪いのだ

    134 17/08/31(木)23:41:28 No.449981892

    >つまり相手にスパイを潜り込ませることも楽なのかな… 老人が本気になったらやべーよ まず家から出さない方法とか考える

    135 17/08/31(木)23:41:58 No.449982048

    ゲートボールってそんな友情破壊ゲームみたいなルールだったの!?

    136 17/08/31(木)23:42:28 No.449982184

    ドガボン並みの友情破壊ゲームなのでは…

    137 17/08/31(木)23:42:44 No.449982248

    もし江戸時代に流行ったらと思うと…