虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/31(木)22:11:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/31(木)22:11:41 No.449959432

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/31(木)22:14:51 No.449960263

僕はジェネシックガオガイガー!

2 17/08/31(木)22:15:10 No.449960350

顔以外ほぼ一緒なのに何で嫌われるんだろう

3 17/08/31(木)22:15:46 No.449960506

ジェネシックガオガイガー>ガオファイガー>ガオガイガー>ガオガイゴー

4 17/08/31(木)22:16:27 No.449960675

だってガオファイガーライオンと新幹線いないし…

5 17/08/31(木)22:17:43 No.449961020

ライオンとか新幹線とか子供は大好きだし それはそれとしてこのちょっと兵器感あるスーパーロボット系デザイン良いよね…強攻型アクエリオンとかそういうの

6 17/08/31(木)22:20:34 No.449961778

ガオガイガーは翼と肩のはったり上手いこと利用したデザインだと思う

7 17/08/31(木)22:23:38 No.449962517

ジェネシックガオガイガーの悪役みたいなデザイン好き

8 17/08/31(木)22:26:03 No.449963132

ガオファイガーはウルテクエンジンで翼端が開くギミックいい…

9 17/08/31(木)22:29:06 No.449963885

ガオファイガーはガオファイガーで好きなんだがなあ

10 17/08/31(木)22:29:48 No.449964060

上半身ここまで変えるなら翼と足ももううちょっと冒険したデザインにしても良かったんじゃないかな…ってたまに思う

11 17/08/31(木)22:29:57 No.449964103

ガオファイガーってよりFINALが…

12 17/08/31(木)22:30:06 No.449964133

ガオガイガーの真ん中にはライオン居て欲しい感あるじゃん?

13 17/08/31(木)22:30:09 No.449964143

どっちのがつよいの?

14 17/08/31(木)22:30:56 No.449964339

ガオファイガーには恨みはないがそうだねとしか言いようがない

15 17/08/31(木)22:31:53 No.449964577

>どっちのがつよいの? スターが圧倒的に強くてファイガー>ガオガイガー

16 17/08/31(木)22:35:42 No.449965561

スターは出力だけ凄いけどファイガーに劣るよ

17 17/08/31(木)22:37:40 No.449966020

スターのデメリット改善して弾丸Xの応用で基礎出力格段に跳ね上げた純地球製メカノイドがガオファイガーだからな

18 17/08/31(木)22:39:10 No.449966391

レプリ護のレプリスターガオガイガーもパスキューマシンで ガオファイガーと互角ってレベルだしね

19 17/08/31(木)22:39:23 No.449966439

ファイガーカッコ悪いからな 特に胸のゴツゴツ感とか

20 17/08/31(木)22:39:48 No.449966547

ファイガーはジェネシックが上に居るのがまた効いてると思う

21 17/08/31(木)22:40:08 No.449966627

フュージョン!(残響音含む)

22 17/08/31(木)22:41:03 No.449966852

胸のゴツゴツが格好良いんだろ!?

23 17/08/31(木)22:41:08 No.449966868

ガオファーは好きなんだけどガオファイガーは何故か良く見えないんだ…

24 17/08/31(木)22:42:06 No.449967087

そもそもエヴォリュダ―勇者王がサイボーグの完全上位互換でそれ専用に調整してるのがファイガーだから当然強い

25 17/08/31(木)22:42:50 No.449967273

胸ライオンに肩新幹線なんてカッコ悪い! という層に当てつけの様にお出ししたが普通に受けてしまったという

26 17/08/31(木)22:43:23 No.449967387

地球の技術だけで何とかしてるのがいいんじゃないか…

27 17/08/31(木)22:43:30 No.449967410

>ファイガーカッコ悪いからな >特に胸のゴツゴツ感とか ぶち殺すぞ

28 17/08/31(木)22:44:21 No.449967591

ガオガイガーで試行錯誤を重ねた結果生み出された形としてのガオファイガーはいい

29 17/08/31(木)22:45:02 No.449967766

>ガオガイガーで試行錯誤を重ねた結果生み出された形としてのガオファイガーはいい ライナーガオーIIいる?

30 17/08/31(木)22:45:20 No.449967840

覇界王での登場シーンいいよね…

31 17/08/31(木)22:45:28 No.449967870

完全地球産なガオファイガー好きだよ ガイ兄ちゃんというかエヴォリュダーありきだけど

32 17/08/31(木)22:45:30 No.449967881

ガオファイガーの代用機感すごく好きなんだけど同意を得たことがない

33 17/08/31(木)22:45:40 No.449967917

タカラの異様な新幹線押しが子供の頃からあんま好きじゃなかったので上の方が好き

34 17/08/31(木)22:46:18 No.449968065

>ライナーガオーIIいる? 実質ロケットガオーだし脱出装置でもあるんですよ

35 17/08/31(木)22:46:51 No.449968188

>ガオファイガーの代用機感すごく好きなんだけど同意を得たことがない わかる 色々上回っちゃいけないところも含めて味は出てる

36 17/08/31(木)22:48:09 No.449968511

スーパージェネシック答え合わせタイム! 胸!正解! 頭!正解!髪は仕方ない!! 両足!ほぼほぼ正解!!! 肩!……なんで貫通させたの?

37 17/08/31(木)22:48:40 No.449968628

異星ライオンに地球製乗り物合体した初代ガオガイガーに 生物モチーフ完全排除のガオファイガー 逆に全てが生物モチーフのジェネシック みんな違ってみんないい

38 17/08/31(木)22:48:58 No.449968704

>肩!……なんで貫通させたの? だって中にレールがあったから通るのかなって…

39 17/08/31(木)22:49:11 No.449968764

ガオファイガーはガオガイガーという高すぎるハードルがありながら 完璧に繋ぎをこなして惜しまれるくらいに存在感あったとおもう

40 17/08/31(木)22:50:50 No.449969157

左右から挟み込みとかハードル高いわ!

41 17/08/31(木)22:50:52 No.449969161

もう各国に遠慮して非戦闘用アピールする必要ないんですか! じゃあステルス戦闘機を運用しましょうというガチっぷり

42 17/08/31(木)22:51:14 No.449969249

どっちにも良さがあると思うよ

43 17/08/31(木)22:51:32 No.449969297

両足モグラ二匹とかズルくない?

44 17/08/31(木)22:52:19 No.449969479

ジェネシックは髪とかタテガミの展開とか再現できるか馬鹿!ってとこがちょいちょいあって笑う

45 17/08/31(木)22:52:21 No.449969485

はい正解は両手の爪ゴルディオンでした!

46 17/08/31(木)22:52:35 No.449969548

マイクがガオファイガーを召喚した時はおおっ!となったよ

47 17/08/31(木)22:52:41 No.449969570

ガオガイガーが嫌いなわけじゃないだけどガオファイガーは色にまとまりがあって好き

48 17/08/31(木)22:52:43 No.449969582

髪は設計図あったけど凱にーちゃんに使っちゃったからな…

49 17/08/31(木)22:52:46 No.449969592

そもそもジェネシックはあちこちからツール出せるという構造が地球技術ではハードル高い

50 17/08/31(木)22:52:52 No.449969610

ファイティングガオガイガー!

51 17/08/31(木)22:53:15 No.449969701

略して!

52 17/08/31(木)22:53:21 No.449969720

>はい正解は両手の爪ゴルディオンでした! 設計図あったけど小型化できねえ!でかくしたろ! 原作越えた!

53 17/08/31(木)22:53:22 No.449969723

ほぼ全壊状態でケーブル繋いで無理やり動かせるのは生物モチーフのないファイガーだけかなって…

54 17/08/31(木)22:54:12 No.449969909

正確にエミュしてたら人力ファイナルフュージョンで人手が足りなくなるから結果オーライ

55 17/08/31(木)22:54:16 No.449969928

なんでファイが真ん中に来るような略称なんだガオファイガー…

56 17/08/31(木)22:54:47 No.449970061

まぁ原作はヘルアンドヘブンアンリミテッドが攻撃力無限にまで引き上げれるけどな

57 17/08/31(木)22:55:16 No.449970143

ファイティングガオガイガーならファオガイガーなのでは?

58 17/08/31(木)22:55:22 No.449970167

ウィルナイフそこかー…

59 17/08/31(木)22:55:48 No.449970268

>ほぼ全壊状態でケーブル繋いで無理やり動かせるのは生物モチーフのないファイガーだけかなって… ギャレオンがいたらできないもんな 一回目のパルパレーパ戦の半壊しながらも戦闘を継続して完全に破壊されるのは

60 17/08/31(木)22:55:55 No.449970297

>ファイティングガオガイガーならファイガーなのでは?

61 17/08/31(木)22:56:29 No.449970437

ガオファー!

62 17/08/31(木)22:56:29 No.449970439

ジェネシック最大のツールギャレオリアロードの再現到底無理なので いろんな機能のツールに小分けする

63 17/08/31(木)22:57:45 No.449970739

そもそもジェネシックだとゴッド&デビル食らっても上半身吹っ飛ばないし

64 17/08/31(木)22:57:47 No.449970754

ゆけカーペンターズ

65 17/08/31(木)22:57:53 No.449970773

>一回目のパルパレーパ戦の半壊しながらも戦闘を継続して完全に破壊されるのは あの時も知らないおっさんがコンニチワしなかったらファイガーで勝ててたっぽいのが酷い

66 17/08/31(木)22:58:17 No.449970881

書き込みをした人によって削除されました

67 17/08/31(木)22:58:51 No.449971017

ガジェットツールとかゴルディオンネイルが便利過ぎるんだよな ガジェットガオーの尻尾飛ばして腕につけるだけでドライバーになっちゃうんだもん

68 17/08/31(木)23:00:03 No.449971283

活躍とか思い入れの補正を抜いてデザインだけで言うならガオファイガーの方が格好良いと思う

69 17/08/31(木)23:00:14 No.449971332

胸ライオンってのがいいんだ、やっぱ でもファイガーが嫌いというわけではない

70 17/08/31(木)23:00:26 No.449971378

そりゃ本家ジェネシックは紫の星とかと同等のテクノロジーだから 自由自在にツール変形できるよねっていう

71 17/08/31(木)23:00:50 No.449971469

ゾヌーダ戦でブロウクンリングとプロテクトリングが侵食されて破壊されたから ガオファイガーはリングが非実体型ですとかそういう地味な改良がいい

72 17/08/31(木)23:00:58 No.449971497

ファイガーのカラーリングがいいんすよ

73 17/08/31(木)23:01:57 No.449971722

クラッシャーコネクトの合体でも何でも無い感じ好き

74 17/08/31(木)23:01:58 No.449971726

ライナーガオー2は合体時毎回ロケット切り離すのがもったいなく感じる

75 17/08/31(木)23:02:12 No.449971789

ファイナルフュージョンの成功率が技術革新で非常に高レベルで安定してるというのもいい ガオガイガー時の苦労が反映されている

76 17/08/31(木)23:04:07 No.449972296

わからねえガキだな!

77 17/08/31(木)23:04:57 No.449972503

ジェネシックはいかなる時も最終ツールは使用できるようにと考慮してブロウクンマグナムは拳のみに留めてるという というか拳は補充できるのではなかろうか

78 17/08/31(木)23:05:29 No.449972641

ジェネシックは合体時に火花が散らないのが寂しくもあり無理矢理な再現じゃない技術力の高さを演出してて格好良くもあり

79 17/08/31(木)23:05:33 No.449972656

そういえばドリルガオーは本来は左右非対称だったのに地球製はガオガイガーも ガオファイガーも左右対称だね

80 17/08/31(木)23:05:37 No.449972675

>クラッシャーコネクトの合体でも何でも無い感じ好き とりあえず突っ込む!触れた!後はエヴォリュダーの力でアクセス!!! これゴルディマーグに触れるだけでも良かったんじゃないですかね?

81 17/08/31(木)23:06:46 No.449972949

スターガオガイガーを元にウルテクエンジンを安定させ そこにエヴォリューダーをぶち込んで戦闘力はスターを上回るガオファイガー! 実はパルパレーパも危なかったほどですよ

82 17/08/31(木)23:07:06 No.449973037

>これゴルディマーグに触れるだけでも良かったんじゃないですかね? 触ってるだけじゃ振れないし…

83 17/08/31(木)23:07:36 No.449973173

ガオガイゴーかっこいいよね!

84 17/08/31(木)23:08:15 No.449973336

>スターガオガイガーを元にウルテクエンジンを安定させ >そこにエヴォリューダーをぶち込んで戦闘力はスターを上回るガオファイガー! >実はパルパレーパも危なかったほどですよ 今思うとガオファイガーで一回ぐらい倒しても良かった気がするパルパレーパ

85 17/08/31(木)23:08:35 No.449973406

ガオガイゴ―はガオガイガー時代のデメリットを知恵と勇気で補うのが復活してるのがいいんだ…

86 17/08/31(木)23:09:12 No.449973556

どうせジェネシックには手も足も出なかったしなパパパ 無限再生するからゴリ押しでなんか互角っぽく見えるだけで

87 17/08/31(木)23:09:38 No.449973672

ザ・パワーがあれば…

88 17/08/31(木)23:10:41 No.449973944

足の合体がストレイトスパイラルの外装がガイガーの脚包み込むように変形するから 内部ロックがシンプルなんだよなジェネシック

↑Top