虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/31(木)21:33:29 高速滑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/31(木)21:33:29 No.449949396

高速滑空弾!

1 17/08/31(木)21:34:20 No.449949637

島嶼防衛言いすぎだろ

2 17/08/31(木)21:35:24 No.449949923

島嶼部防衛用って言えば何でも予算通ると思いやがって!

3 17/08/31(木)21:37:07 No.449950447

滑空弾の要素技術研究だけで100億円って高いな ASM-2は120億円で開発されたのに

4 17/08/31(木)21:40:23 No.449951435

10年越しにステルス対艦ミサイルの研究始まったか XASM-3の要素研究以来だな

5 17/08/31(木)21:41:31 No.449951750

長射程のステルス対艦ミサイルってもう巡航ミサイルじゃないんですか?

6 17/08/31(木)21:43:01 No.449952181

島嶼防衛用新型対艦誘導弾です

7 17/08/31(木)21:43:05 No.449952200

事前にニュースで滑空弾の名前出てたけどまさかこんな形とは… 普通にXGCS-2みたいなやつかと思ってた

8 17/08/31(木)21:44:03 No.449952474

この滑空弾ってもしかして短距離弾道弾じゃないですか?

9 17/08/31(木)21:45:08 No.449952803

来年度は一気に新兵器の研究開発開始のオンパレードだな

10 17/08/31(木)21:45:28 No.449952919

軍オタには嬉しい限りです

11 17/08/31(木)21:46:31 No.449953208

高速滑空弾が地上から打ち上げて滑空させるタイプだったら思い切り短距離弾道ミサイルだな

12 17/08/31(木)21:46:39 No.449953241

>島嶼防衛 科学分野でもそうなんだが 今流行りのワードを入れると予算が楽に通ったりする これ書けば余裕って

13 17/08/31(木)21:46:48 No.449953276

大丈夫?予算の取り合いになってない?

14 17/08/31(木)21:48:31 No.449953745

政治的メッセージも含んでるんだろうなぁ 島嶼防衛って言葉を使うのも

15 17/08/31(木)21:48:52 No.449953846

お役所って感じで好き

16 17/08/31(木)21:52:15 No.449954710

このステルス対艦ミサイルはアメリカがLRASM開発したから日本も欲しい!ってことで開発始めるのかな

17 17/08/31(木)21:59:07 No.449956345

高速滑空弾って誘導方式どうするんだろう 日本領域内での使用前提にしてるならGPS+みちびきで誘導するのかな

↑Top