ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/31(木)20:52:54 No.449937190
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/31(木)20:54:41 No.449937697
ゴルフゲームなら割と簡単にできる奴
2 17/08/31(木)20:55:44 No.449938013
瑠 璃 雫 !!
3 17/08/31(木)20:55:45 No.449938018
かっけぇ
4 17/08/31(木)20:56:11 No.449938146
三段切りはプロでもあんまやらないね
5 17/08/31(木)20:56:24 No.449938222
水滴の表現がかっこよすぎて駄目
6 17/08/31(木)20:56:43 No.449938314
観客湧きすぎだろ!
7 17/08/31(木)20:57:22 No.449938491
>観客湧きすぎだろ! 観客というか後輩だし生で見たらこうなると思う
8 17/08/31(木)20:57:24 No.449938497
この距離であえて水切りする必要あったの…?
9 17/08/31(木)20:57:34 No.449938545
7色のアプローチ技の一つ!
10 17/08/31(木)20:58:02 No.449938664
池に沈みさえしなければセーフ?
11 17/08/31(木)20:58:05 No.449938677
>この距離であえて水切りする必要あったの…? 上空の風が強かったから…
12 17/08/31(木)20:58:39 No.449938842
普通に打つのと何が違うんで?
13 17/08/31(木)20:59:02 No.449938952
>観客湧きすぎだろ! https://www.youtube.com/watch?v=bptNuYg-7fE では実際の風景をご覧いただこう
14 17/08/31(木)20:59:30 No.449939107
他が割と普通にゴルフしてる中で急にスレをやり出すウェッジの魔術師はちょっと浮いてるよ
15 17/08/31(木)21:00:30 No.449939390
そこまでいくならもう入れろよ
16 17/08/31(木)21:01:29 No.449939693
プロってすげぇな…
17 17/08/31(木)21:02:50 No.449940054
>>観客湧きすぎだろ! >https://www.youtube.com/watch?v=bptNuYg-7fE >では実際の風景をご覧いただこう どっちかというと入ってから湧いてないか
18 17/08/31(木)21:03:31 No.449940302
名前が付くくらいやってるのか
19 17/08/31(木)21:03:32 No.449940303
>では実際の風景をご覧いただこう これが技名つくぐらいの精度で撃てるならもうプロ越えてるな…
20 17/08/31(木)21:04:06 No.449940467
>普通に打つのと何が違うんで? 画像のがそうだけどグリーンが上り坂になってる場合 高く打ち上げるとボールが転がってコントロールしにくいので ストレートの弾道でぶち当ててあまり転がらないようにする あとかっこいい
21 17/08/31(木)21:04:25 No.449940537
ライブリークだから死んだのか
22 17/08/31(木)21:06:03 No.449940971
実際ゴル峰以上の風格あるしプロ並みではあるんじゃないか
23 17/08/31(木)21:10:09 No.449942115
ss297973.jpg 第一ホール一打目の反応 普通 残念 凄い 凄いやつと同じコースでボール当てた
24 17/08/31(木)21:11:26 No.449942497
インフラがすごいことになってない?
25 17/08/31(木)21:13:52 No.449943217
割と本気でギャラリーの反応を楽しむ漫画
26 17/08/31(木)21:14:55 No.449943601
最近こういうギャラリーの反応みるとなろう系を思い出すようになっちゃった
27 17/08/31(木)21:15:11 No.449943703
風間君最近見てないけどしょうがないか
28 17/08/31(木)21:17:08 No.449944354
雫付き過ぎじゃない?
29 17/08/31(木)21:17:14 No.449944383
今はプロゴルファー猿の旗包みも雑魚技くらいになってんのかな
30 17/08/31(木)21:19:42 No.449945134
この漫画をなんとなく読んでるが実はどうやったら点数がどう動くのかどういう点数の方が有利なのかまだわかっていない
31 17/08/31(木)21:20:43 No.449945466
打ち切り前に駆け足になってる気がする
32 17/08/31(木)21:20:51 No.449945503
それでいいんだ
33 17/08/31(木)21:21:14 No.449945611
>打ち切り前に駆け足になってる気がする 新連載で一番売れてるのに打ち切られるのか
34 17/08/31(木)21:21:32 No.449945691
>この漫画をなんとなく読んでるが実はどうやったら点数がどう動くのかどういう点数の方が有利なのかまだわかっていない 少ない打数で入れた方が勝ち! わかりやすいね!
35 17/08/31(木)21:21:38 No.449945727
少ない打数で打った方の勝ち -1と-2なら-2の勝ち
36 17/08/31(木)21:22:04 No.449945869
このノリになるのちょっと早くない?とは思った
37 17/08/31(木)21:22:11 No.449945901
今週センターカラーだけどなぜかアンケ悪いらしいよって「」が言ってた
38 17/08/31(木)21:22:38 No.449946036
そんな売れてんのか
39 17/08/31(木)21:22:57 No.449946130
>このノリになるのちょっと早くない?とは思った ゴル峰もリオン先輩も使ってたのに
40 17/08/31(木)21:23:58 No.449946398
めちゃくちゃ面白いと言うほどでもないけど まだまだ打ち切りには早いだろ
41 17/08/31(木)21:24:27 No.449946527
>そんな売れてんのか これも売れてるし ほかが売れてない
42 17/08/31(木)21:24:32 No.449946554
そもそも前が前だったからこの路線になるのは必然でしょ
43 17/08/31(木)21:25:23 No.449946817
他売れそうなの石しかなかったし
44 17/08/31(木)21:25:23 No.449946822
ゴルフはホールインワンから上がないから困るな
45 17/08/31(木)21:25:39 No.449946928
他って同期のこと?
46 17/08/31(木)21:25:55 No.449947009
ss297975.jpg 壱の秘剣
47 17/08/31(木)21:26:26 No.449947179
>ゴルフはホールインワンから上がないから困るな アルバトロス
48 17/08/31(木)21:26:38 No.449947244
>ゴルフはホールインワンから上がないから困るな バスケだって3Pより上は無いだろ!
49 17/08/31(木)21:27:12 No.449947437
>アルバトロス 難易度で言えばそうだろうけども
50 17/08/31(木)21:27:38 No.449947574
売り上げなら1巻ですでに鬼滅や斉木に並んでて 次はブラクロやネバランに並ぶかな?って感じ
51 17/08/31(木)21:27:56 No.449947660
>ゴルフはホールインワンから上がないから困るな よしロングホールでもホールインワン出せる奴を出そう! そして死ぬパター特化のライバル
52 17/08/31(木)21:28:04 No.449947702
ダブルイーグル!
53 17/08/31(木)21:28:53 No.449947954
Bo!
54 17/08/31(木)21:29:01 No.449947994
ライジングインパクトもダンドーも最終的にどれだけ遠く直接叩き込めるかになってたからな…
55 17/08/31(木)21:29:17 No.449948059
菊丸と不二を足して割った感じ
56 17/08/31(木)21:29:20 No.449948078
前作ヒットの貯金でしょ
57 17/08/31(木)21:29:47 No.449948231
>ss297975.jpg マリオゴルフだ
58 17/08/31(木)21:29:49 No.449948237
ちゃうねん こいつだけ能力者なんだ
59 17/08/31(木)21:30:19 No.449948419
これの連載前にやった黒子の映画が原作と違って物語完結編になってて作者退路絶ったなって思った
60 17/08/31(木)21:30:21 No.449948431
少年漫画にゃ合わない競技な気がするけどやけに多いよねゴルフ漫画
61 17/08/31(木)21:30:21 No.449948433
>前作ヒットの貯金でしょ そんなもんあったら和月は死んでねーよ
62 17/08/31(木)21:30:22 No.449948438
>ゴルフはホールインワンから上がないから困るな 同じラウンドを回る対戦相手全員にボールを当てて退場させる秘技
63 17/08/31(木)21:30:40 No.449948534
>売り上げなら1巻ですでに鬼滅や斉木に並んでて >次はブラクロやネバランに並ぶかな?って感じ …鬼滅ってあんまり売れてないの?
64 17/08/31(木)21:31:04 No.449948649
>そして死ぬパター特化のライバル 最初の1打からパットで打ってチップインすればいいだけじゃん!
65 17/08/31(木)21:31:04 No.449948651
イケメンがなんかすごい技で戦う球技枠はいただきではないのか
66 17/08/31(木)21:31:19 No.449948746
イメージ映像かと思ったら水切で付いた水か
67 17/08/31(木)21:31:27 No.449948793
…かっこ悪くない?
68 17/08/31(木)21:31:27 No.449948800
みんなのゴルフ最新作のオンラインだと9ホールで-13以上出せないと上位50位にも入れないぞ
69 17/08/31(木)21:32:08 No.449948983
あまりゴルフ漫画な気がしない トンデモとかそういう意味じゃなくて
70 17/08/31(木)21:32:26 No.449949078
>…鬼滅ってあんまり売れてないの? なぜそうなる アニメ化作品と並んでるんだぞ
71 17/08/31(木)21:32:30 No.449949088
この国でゴルフごっこしてるやつら今すぐやめるか死んでくれ っていう外人
72 17/08/31(木)21:32:45 No.449949167
ジャンプのスポーツ漫画って最初からアクセル踏んでる作品多いよね サンデーはすげー初歩からやるイメージ
73 17/08/31(木)21:32:52 No.449949211
ワシのアイアンは108番まであるぞ
74 17/08/31(木)21:32:53 No.449949214
>割と本気でギャラリーの反応を楽しむ漫画 デトロイトメタルシティと同じタイプか…
75 17/08/31(木)21:32:55 No.449949228
>イメージ映像かと思ったら水切で付いた水か イメージもまざってるだろ 炎出すし
76 17/08/31(木)21:33:30 No.449949404
>デトロイトメタルシティと同じタイプか… 七色のアプローチ!とかいってるからな
77 17/08/31(木)21:33:53 No.449949541
それよりあの五分狩りゴリラのショット なんで玉が重くなってんだよ・・・
78 17/08/31(木)21:34:04 No.449949580
オーストリッチまである パー6ホールでホールインワン パー7ホールで二打で入れなきゃならないが
79 17/08/31(木)21:35:03 No.449949820
ジャンプは序盤から頑張っていかないと下手すると試合やる前に打ち切りになる
80 17/08/31(木)21:35:17 No.449949883
キングゴルフみたいにすげー丁寧に進む方が好きなんだけどジャンプじゃ受けないよね
81 17/08/31(木)21:36:02 No.449950105
ライパクのトリスタンクラスが出てくると流石にドン詰まり感が出てくる
82 17/08/31(木)21:36:35 No.449950305
ss297977.png
83 17/08/31(木)21:36:41 No.449950329
>パー7ホールで二打 ハイパーゴリラすぎる…
84 17/08/31(木)21:36:52 No.449950377
部内戦で超人出しすぎると他校がイロモノになる一方だってミスフルで学ばなかったのか
85 17/08/31(木)21:37:01 No.449950426
相手のボールに当てるって判定どうなるの 相手のボール動いた先からスタート?
86 17/08/31(木)21:37:19 No.449950502
>ss297977.png 伝二郎氏の出番これからめっちゃ多くなるのはわかる
87 17/08/31(木)21:37:39 No.449950592
そもそもパー6ってなんだよ…
88 17/08/31(木)21:37:45 No.449950608
ミスフルはちょっと度が過ぎてたんじゃねえかな・・・
89 17/08/31(木)21:37:49 No.449950633
ARMSみたいな感じでインフレしていけばいいだろ
90 17/08/31(木)21:38:06 No.449950717
>部内戦で超人出しすぎると他校がイロモノになる一方だってミスフルで学ばなかったのか 大丈夫 部長は腕故障してるし 蛇先輩と魔術師先輩だけだよ
91 17/08/31(木)21:38:11 No.449950739
吉田君これよくいるいつの間にか全国や全世界でもついてきてる奴だ
92 17/08/31(木)21:39:03 No.449951028
そもそもゴルフって団体戦盛り上がるスポーツじゃないと思う
93 17/08/31(木)21:39:11 No.449951073
>ARMSみたいな感じでインフレしていけばいいだろ あのノリでやることがゴルフは吹くな いやでも将棋でやったか
94 17/08/31(木)21:39:21 No.449951120
「」が楽しめるようにエクストリームスポーツ漫画要素をつめていってるな
95 17/08/31(木)21:40:13 No.449951377
>そもそもゴルフって団体戦盛り上がるスポーツじゃないと思う だから学校の部活でやるんじゃねーの
96 17/08/31(木)21:40:42 No.449951519
最下位切り捨てはなるほどなーと思った
97 17/08/31(木)21:41:16 No.449951691
オギーは転生していいポジションを得たね…
98 17/08/31(木)21:41:52 No.449951819
色んなキャラ書くなら団体戦の方が都合がいいしね
99 17/08/31(木)21:42:50 No.449952125
ゴルフあんまり詳しくないが対戦相手いるといってもディフェンスするわけでもないし究極は個人競技にならない?
100 17/08/31(木)21:44:09 No.449952507
ついこないだ「あした天気になあれ」が無料公開してたな 全部読みきれなかったが
101 17/08/31(木)21:44:19 No.449952565
安定して面白いとは思うけどいきなり強豪との試合とか必殺技出すようになったのは悠長に校内戦やってる状況じゃなくなったのかなって感じはした
102 17/08/31(木)21:45:17 No.449952862
そんなに凄いなら世界大会でバンバン賞金稼いでこいよって
103 17/08/31(木)21:45:56 No.449953049
ゴルフはまずプロにならないと大会で勝っても賞金貰えない
104 17/08/31(木)21:46:38 No.449953239
間抜けな漫画
105 17/08/31(木)21:46:42 No.449953253
>安定して面白いとは思うけどいきなり強豪との試合とか必殺技出すようになったのは悠長に校内戦やってる状況じゃなくなったのかなって感じはした だってジャンプって面白い漫画多いからな… 打ち切りサバイバルレースのライバルが凶悪すぎるから…
106 17/08/31(木)21:46:46 No.449953268
部活モノはチームメイトが超人じゃないとまず生き残れねえんだよ!! 真面目な話チームメイトが普通の人ばっかだと即死率ガン上がりすると思う
107 17/08/31(木)21:47:15 No.449953426
>ゴルフはまずプロにならないと大会で勝っても賞金貰えない お金が入るからプロじゃなくて プロだからお金が入るんだよねゴルフって
108 17/08/31(木)21:49:26 No.449954012
誌風として主人公すげえ!味方すげえ!敵すげえ! だしなジャンプは
109 17/08/31(木)21:49:44 No.449954094
>だってジャンプって面白い漫画多いからな… >打ち切りサバイバルレースのライバルが凶悪すぎるから… クロアカはまあ終わるだろうしマリーも危ういからこれは中々終わらないんじゃないかな
110 17/08/31(木)21:49:56 No.449954152
デトロイドメタルシティみたいな反応しやがって観客
111 17/08/31(木)21:50:47 No.449954355
>ゴルフあんまり詳しくないが対戦相手いるといってもディフェンスするわけでもないし究極は個人競技にならない? 相手の精神乱してミスを誘う 相手の心理攻撃に乗らずにいつも通りの力を発揮する 部の代表って立場や団体戦の責任から120%のちからを引き出す その辺を描く個人競技だよ
112 17/08/31(木)21:51:05 No.449954427
スレ画が好調だから地味漫画で同じスポーツ漫画のシューダンが厳しいぜ
113 17/08/31(木)21:51:42 No.449954577
>クロアカはまあ終わるだろうしマリーも危ういからこれは中々終わらないんじゃないかな 弾除けがあるじゃだめでしょ