虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • GMの逆... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/31(木)20:47:12 No.449935517

    GMの逆襲見てて思い出したがこれも去年の同じような時期だったな

    1 17/08/31(木)20:48:27 No.449935932

    細かいこと抜きにしてノリとかエンタメに振ってて好きだった

    2 17/08/31(木)20:49:22 No.449936184

    こっちはなんでTV放映できたんだろう 好きとか嫌いとかじゃなく

    3 17/08/31(木)20:50:43 No.449936599

    まだ枠はねじ込めたんだろう

    4 17/08/31(木)20:52:20 No.449937044

    実写コーナーが思いのほか面白かった思い出

    5 17/08/31(木)20:53:25 No.449937343

    出したかったんだろうけどやっぱ黄金神はねぇな カミバの戦闘見られたのは良かった

    6 17/08/31(木)20:54:03 No.449937524

    GMの逆襲よりは見所沢山あったような気がしてきた

    7 17/08/31(木)20:54:40 No.449937691

    >実写コーナーが思いのほか面白かった思い出 無印の実写パートがアレだっただけにいらねーと思ってたけどやっぱガチのガンプラ芸人が出ると面白い

    8 17/08/31(木)20:55:31 No.449937956

    >出したかったんだろうけどやっぱ黄金神はねぇな 個人的にはオーラ的なビームとかになるよりはよかったかな いまどき動いてるああいうのが見れるってのも含めガンダムをネタにした作品ならではだし

    9 17/08/31(木)20:56:03 No.449938108

    >実写コーナーが思いのほか面白かった思い出 生NAOKIをはじめてみた

    10 17/08/31(木)20:58:12 No.449938715

    >GMの逆襲よりは見所沢山あったような気がしてきた あっちも面白いけど敵がちょっと思わせぶりに出したのにあんまモブと大差ないのが惜しかった

    11 17/08/31(木)20:58:52 No.449938903

    新規キットで一番優遇されてたのはギャンスロットだと思う

    12 17/08/31(木)20:59:00 No.449938943

    スレッドを立てた人によって削除されました

    13 17/08/31(木)20:59:04 No.449938966

    BFARのさらに番外で後日談やってたな 大人気なかったメイジン

    14 17/08/31(木)20:59:34 No.449939131

    GMはレイジとの再会をちゃんとやったというだけで十分さ… セイ君がやっと報われたから

    15 17/08/31(木)21:00:12 No.449939300

    >BFARのさらに番外で後日談やってたな >大人気なかったメイジン 脳内バトルでサザキ家三人と自分三人でやるやつだっけ

    16 17/08/31(木)21:00:18 No.449939342

    シアがあざと過ぎて最高だった

    17 17/08/31(木)21:00:49 No.449939484

    そういえばレイジアイラの 子供いたな…

    18 17/08/31(木)21:01:05 No.449939573

    何気にGMの逆襲でサザキ一家の連続出演記録途絶えた?

    19 17/08/31(木)21:02:57 No.449940097

    >GMはレイジとの再会をちゃんとやったというだけで十分さ… >セイ君がやっと報われたから いい試合な分相討ちとかでもいいから決着はつけてほしかったな TVのときからだけどメイン格同士の試合はフィニッシュぼかすので食い足りない

    20 17/08/31(木)21:03:05 No.449940148

    サザキ長男ぐらいは出てくるもんかと思ったがそもそもラルさんもリン子さんも出なかった

    21 17/08/31(木)21:03:17 No.449940220

    スレッドを立てた人によって削除されました

    22 17/08/31(木)21:03:28 No.449940284

    >脳内バトルでサザキ家三人と自分三人でやるやつだっけ アイランドウォーズの事件の後ね 対サザキ家も良かったけど

    23 17/08/31(木)21:04:12 No.449940493

    スレッドを立てた人によって削除されました

    24 17/08/31(木)21:04:14 No.449940500

    スレッドを立てた人によって削除されました

    25 17/08/31(木)21:05:04 No.449940729

    スレッドを立てた人によって削除されました

    26 17/08/31(木)21:05:31 No.449940826

    スレッドを立てた人によって削除されました

    27 17/08/31(木)21:05:48 No.449940897

    スレッドを立てた人によって削除されました

    28 17/08/31(木)21:07:17 No.449941337

    そういうのはロボットアニメ特有の問題でもないような

    29 17/08/31(木)21:07:32 No.449941396

    GMの逆襲見てて思ったがトライの頃のガンプラ部の部室にチナッガイ残ってたっけ

    30 17/08/31(木)21:07:34 No.449941406

    今でもホットスクランブルはコラボの都合で出すことになって本来は直近にキットで出たトラジェントグレイシャーがエフェクトの色も含め本来はボスだったんじゃと思ってる

    31 17/08/31(木)21:08:09 No.449941542

    >GMの逆襲見てて思ったがトライの頃のガンプラ部の部室にチナッガイ残ってたっけ 無い筈 チナちゃんが回収!回収です!したのかもしれない

    32 17/08/31(木)21:10:01 No.449942074

    >GMの逆襲よりは見所沢山あったような気がしてきた そういうやり口は好まず…

    33 17/08/31(木)21:10:07 No.449942106

    スレッドを立てた人によって削除されました

    34 17/08/31(木)21:11:23 No.449942484

    スクランブルがなんとしてでもロリのところへたどり着こうとするみたいなネタにされてて笑った でもそれないと微妙にうすあじだなあいつアニメだけだと

    35 17/08/31(木)21:13:04 No.449942970

    グレイシャー自体は最初から外伝機体で間違いないと思うよ オリジナル機体の外伝改修ってシュバルツリッターと対になってる気もするし

    36 17/08/31(木)21:13:27 No.449943101

    スレッドを立てた人によって削除されました

    37 17/08/31(木)21:13:28 No.449943106

    >チナちゃんが回収!回収です!したのかもしれない 入学したら棚に鎮座してて恥ずかしさのあまり回収したのかもしれない 弟が

    38 17/08/31(木)21:13:48 No.449943203

    >スクランブルがなんとしてでもロリのところへたどり着こうとするみたいなネタにされてて笑った >でもそれないと微妙にうすあじだなあいつアニメだけだと というかコラボ前提過ぎてメイジンが使うとかでもしないと誰が作ったとか背景もつけづらいよなとは思う

    39 17/08/31(木)21:14:18 No.449943404

    カイザー召喚は滅茶苦茶複雑な条件を満たすと発動する勝利確定攻撃と解釈してる エクゾディア的な

    40 17/08/31(木)21:14:39 No.449943535

    トロフィーの中にドムに偽装したビルバ仕込んどくだけでもおかしいのに さらに横に彼女モデルにしたプラモ置いてくセイくんには参るね

    41 17/08/31(木)21:15:33 No.449943848

    >カイザー召喚は滅茶苦茶複雑な条件を満たすと発動する勝利確定攻撃と解釈してる >エクゾディア的な まあそんな難しいことはおいておいてただのごんぶとビームとかになるならあんくらいのお遊びがあってもいいかなとは思う

    42 17/08/31(木)21:15:52 No.449943935

    出したかっただけなのはわかる わかるけどひどいのはそこではなく 放送された時にはもうスペリオルカイザーの予約終わってた事だとぼかぁ思うな

    43 17/08/31(木)21:15:56 No.449943961

    スレッドを立てた人によって削除されました

    44 17/08/31(木)21:16:02 No.449943991

    色々言われるのも少し分かるけどそれでもスペリオルカイザーがTVで動くのが見れたってだけで俺は本当に死んでもいいって思えたんだ マジで超カッコよかった…

    45 17/08/31(木)21:16:10 No.449944034

    >トロフィーの中にドムに偽装したビルバ仕込んどくだけでもおかしいのに >さらに横に彼女モデルにしたプラモ置いてくセイくんには参るね 結局ドムな理由は判明しなかったね…

    46 17/08/31(木)21:16:27 No.449944135

    一応単騎で黄金神何とかしてガンプラバトルの矜持は維持したぽい外伝のメイジン

    47 17/08/31(木)21:16:59 No.449944308

    つまりBB戦士でスペリオルカイザーを出せばいいんだろ?

    48 17/08/31(木)21:17:37 No.449944502

    拳法やるドム描きたかっただけじゃねーかな

    49 17/08/31(木)21:18:19 No.449944709

    >放送された時にはもうスペリオルカイザーの予約終わってた事だとぼかぁ思うな じゃあ元祖のキット買おう! →プレ値!!!!

    50 17/08/31(木)21:18:44 No.449944827

    >>>>出したかったんだろうけどやっぱ黄金神はねぇな >>>ガンプラバトルって何だろう…って思ったわ >>自分たちが何を題材にしたアニメを作ってるのかスタッフの頭から抜け落ちてて酷いよね >やるべきこと無視してやりたいことだけやってるもんね…… 全部一人でレスしてそう

    51 17/08/31(木)21:19:13 No.449944984

    カミキバーニングのデザインめっちゃ好きだったので活躍してくれたのは嬉しかった でもせっかくの刀を使ってくれなかったのは残念

    52 17/08/31(木)21:19:30 No.449945069

    >つまりBB戦士でスペリオルカイザーを出せばいいんだろ? SDXよりは安いだろうけど…

    53 17/08/31(木)21:19:53 No.449945208

    スレッドを立てた人によって削除されました

    54 17/08/31(木)21:20:02 No.449945263

    スレッドを立てた人によって削除されました

    55 17/08/31(木)21:20:49 No.449945495

    >でもせっかくの刀を使ってくれなかったのは残念 サイコの攻撃受けるときに使っただけだったね…

    56 17/08/31(木)21:20:54 No.449945519

    監督がスタッフ制御できるか出来ないかの差だと思うよ

    57 17/08/31(木)21:21:34 No.449945700

    BFTって普通にガンプラバトルのアニメやってなかったっけ…?

    58 17/08/31(木)21:22:29 No.449945991

    >BFTって普通にガンプラバトルのアニメやってなかったっけ…? 変な子には触らんでおき

    59 17/08/31(木)21:23:22 No.449946250

    >サイコの攻撃受けるときに使っただけだったね… トランジェント戦といい基本的に防御用なんかね

    60 17/08/31(木)21:23:34 No.449946301

    過去に1/144ア・バオア・クーも実体化したし黄金神ぐらい誤差よ誤差

    61 17/08/31(木)21:23:34 No.449946303

    >カミキバーニングのデザインめっちゃ好きだったので活躍してくれたのは嬉しかった >でもせっかくの刀を使ってくれなかったのは残念 そしてお出しされてみな驚く神ビーム

    62 17/08/31(木)21:24:15 No.449946472

    防御用というかサブウエポン的な扱いなんじゃないかな メイン?拳よ

    63 17/08/31(木)21:25:14 No.449946760

    本編でも早くこういう方向性に行って欲しかったなって惜しさを感じた なんか終盤辛気くさいんだよね

    64 17/08/31(木)21:26:20 No.449947141

    クアンタムバーストを超必化するんじゃねえとは思った

    65 17/08/31(木)21:26:48 No.449947303

    部活バトルにしちゃったら皆ギスギスしちゃうのは明白だったから

    66 17/08/31(木)21:27:41 No.449947585

    >なんか終盤辛気くさいんだよね まあ多少ウェットな感じになるのは無印もだなその辺は ただ最後ちょっと手前くらいで最後あたりはすっきりしたバトルになるとは思う

    67 17/08/31(木)21:28:56 No.449947970

    >部活バトルにしちゃったら皆ギスギスしちゃうのは明白だったから 割と戦後はすっきりしてる展開ばっかだったような

    68 17/08/31(木)21:30:08 No.449948345

    後半のほうがわだかまりとけてる分メンバー間の仲は良くなってるしな

    69 17/08/31(木)21:31:22 No.449948766

    無印も含めて後半の試合は試合前にお出しされるテーマ→バトル→試合後はそれを昇華してすっきり ってパターンがおおいよね

    70 17/08/31(木)21:31:58 No.449948938

    これはむしろバンダイ側が悪いと思うけどスクランブルガンダムはラスボスにするには微妙過ぎたと思うの スペリオルカイザーのインパクトがなかったらちょっと物足りなかったかも

    71 17/08/31(木)21:32:20 No.449949043

    何度似たようなネタ繰り返すんだよってレベルの微妙なラブコメ展開よりは普通の部活物やってくれた方がまだ良いよ

    72 17/08/31(木)21:32:58 No.449949245

    >無印も含めて後半の試合は試合前にお出しされるテーマ→バトル→試合後はそれを昇華してすっきり それはこのアニメというよりあらゆるアニメで似たような展開は多いんじゃないかな

    73 17/08/31(木)21:33:11 No.449949313

    かんさいじんなんかさわやかな結末の最も足る例だと思う 当人が気持ち悪いよ…なのはともかく 拗れの解消ですっきりは三つ子とかjun兄とか

    74 17/08/31(木)21:33:47 No.449949507

    >でもせっかくの刀を使ってくれなかったの

    75 17/08/31(木)21:33:58 No.449949552

    >じゃあ元祖のキット買おう! >→プレ値!!!! 発売当時はあんまり売れなくて長いこと棚の守護神になってたり ワゴンに半額以下でぶちこまれたりしてたもんなのにね…

    76 17/08/31(木)21:34:42 No.449949716

    >これはむしろバンダイ側が悪いと思うけどスクランブルガンダムはラスボスにするには微妙過ぎたと思うの >スペリオルカイザーのインパクトがなかったらちょっと物足りなかったかも さっきも言ったけどメイジンがつかうくらいしないとギミックとかも含めラスボス向きじゃないとは思う

    77 17/08/31(木)21:35:49 No.449950051

    >かんさいじんなんかさわやかな結末の最も足る例だと思う 何もかもが関西人に都合よく働いてるだけだろ

    78 17/08/31(木)21:36:42 No.449950335

    カイザーはverBFでSDの離脱オミットでHGサイズで出してみるとかやってほしい

    79 17/08/31(木)21:36:57 No.449950401

    スクランブルガンダムどころかプラモの発売と併せて新規に出た奴らが全然目立たなかった感がある 実際プラモも揃ってお安くなってたし

    80 17/08/31(木)21:37:10 No.449950459

    かんさいじんはトライオンで終わってたらきれいなかんさいじんだったけど そこからどんどん道を踏み外してるから…

    81 17/08/31(木)21:38:31 No.449950846

    スクランブルって外見的なインパクトはうすあじだしな 見せ方考えるのに苦労してそう

    82 17/08/31(木)21:39:17 No.449951110

    >スクランブルガンダムどころかプラモの発売と併せて新規に出た奴らが全然目立たなかった感がある >実際プラモも揃ってお安くなってたし GMの逆襲もだけどこの辺は尺の問題だよなぁ それに対して新規デザインとか出すやつが多いというか

    83 17/08/31(木)21:39:38 No.449951195

    >でもせっかくの刀を使ってくれなかったのは残念 一応ミサイルを切り払うときに使ってるからあくまで防御用でメインではないんだろう

    84 17/08/31(木)21:40:14 No.449951384

    書き込みをした人によって削除されました

    85 17/08/31(木)21:40:22 No.449951427

    ホットスクランブルやった事は殴るのとヤバくなったら変形して逃げるだけだもの もう少し強者感出して欲しかった

    86 17/08/31(木)21:40:37 No.449951496

    >そこからどんどん道を踏み外してるから… 巻き込まれたというか巻き込まれにいったギャン子の弟

    87 17/08/31(木)21:41:07 No.449951652

    スクランブルとホットスクランブルがごっちゃになってる「」は多い

    88 17/08/31(木)21:41:17 No.449951695

    まあかんさいじんはトライオンで終わるとホモよ!になっちゃうし…

    89 17/08/31(木)21:41:38 No.449951771

    ホットスクランブルだけど漫画でメイジンと戦ったときの方が強そうだったな

    90 17/08/31(木)21:41:56 No.449951845

    ユウマと決着一先ず終えたら残ってたのは変態なだけだったかんさいじん

    91 17/08/31(木)21:42:11 No.449951912

    人気あるゲームで強機体として君臨すればそっちに上書きされるのもしょうがない

    92 17/08/31(木)21:42:33 No.449952038

    >GMの逆襲もだけどこの辺は尺の問題だよなぁ >それに対して新規デザインとか出すやつが多いというか こっちの主人公チーム機があんま変更なかったしその路線でもいいんじゃとは思ったが出す機会があれば出すよなとも思うしそのほうがありがたい

    93 17/08/31(木)21:43:20 No.449952284

    >ホットスクランブルだけど漫画でメイジンと戦ったときの方が強そうだったな というかホットスクランブルは部品のシルエット的なすり合わせとしてはかっこいい

    94 17/08/31(木)21:43:39 No.449952367

    かんさいじんは後日談でまた集まった時のメイジン戦後にセカイと仲良くなってた 首に腕回してたし

    95 17/08/31(木)21:43:47 No.449952398

    システム関係ないところで1人でにガンプラが浮遊していくのはクスリやってると思う

    96 17/08/31(木)21:44:30 No.449952623

    >システム関係ないところで1人でにガンプラが浮遊していくのはクスリやってると思う そういえばGMの逆襲のパガンはなんだったんだろうな…

    97 17/08/31(木)21:44:36 No.449952650

    >人気あるゲームで強機体として君臨すればそっちに上書きされるのもしょうがない パーフェクトガンダムいるんだしバーサスとかマキブオンとかで ビルドファイターズ系列出せないもんかね