17/08/31(木)20:34:31 高卒3年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/31(木)20:34:31 No.449931776
高卒3年目で12勝は凄いけど それ以上に今シーズンまだ2敗ってのがスゲーよね
1 17/08/31(木)20:35:49 No.449932172
6月から負けなして
2 17/08/31(木)20:36:24 No.449932360
菅野13勝 田口12勝 マイコラス12勝 これで貯金1か…
3 17/08/31(木)20:36:49 No.449932477
試合終わるの早くね?
4 17/08/31(木)20:36:51 No.449932496
点とられるパターンが増えてきたけど その時に限って打線が爆発する
5 17/08/31(木)20:36:54 No.449932508
負け回避能力すごいからな
6 17/08/31(木)20:37:07 No.449932578
3本柱が活躍するほど何で4位なんだよ!?が際立つ
7 17/08/31(木)20:37:41 No.449932718
>菅野13勝 >田口12勝 >マイコラス12勝 >これで貯金1か… 優勝できる投手陣だこれ
8 17/08/31(木)20:37:46 No.449932744
畠も加えてもうちょっと貯金あってもいいのになぁ
9 17/08/31(木)20:38:16 No.449932890
マイコのところも点取れれば3タテできたのにな
10 17/08/31(木)20:38:23 No.449932936
マイコラスが来年からいるのか怪しいけどいてくれるなら 菅野・田口・マイコ・畠でカルテットは作れる…あと二人欲しい
11 17/08/31(木)20:38:36 No.449933004
中5いけるやん
12 17/08/31(木)20:38:44 No.449933046
広島以外のセ全球団に勝ち越してるかんな!
13 17/08/31(木)20:38:50 No.449933078
坂本は相変わらず不調のままが辛いな 今日の二塁打もふわふわ飛んで行ったもんだったし
14 17/08/31(木)20:38:52 No.449933088
>3本柱が活躍するほど何で4位なんだよ!?が際立つ だってそれ意外見れば一目瞭然じゃん…
15 17/08/31(木)20:39:01 No.449933143
もしかして巨人つよくね?
16 17/08/31(木)20:39:34 No.449933298
まあ裏を返せばこの三本柱がいなかったらどうなってたか想像もしたくないし 畠君がイキナリ頭角表したのを喜ぶしか無い
17 17/08/31(木)20:40:13 No.449933478
>もしかして巨人つよくね? 半分が超強くて もう半分がクソ弱い 噛み合えばいける
18 17/08/31(木)20:40:31 No.449933559
裏ローテが勝率4割くらいだったら今頃優勝争いしてるからな
19 17/08/31(木)20:40:38 No.449933600
逆に勝てる投手いるからCSいければチャンスあるぞ
20 17/08/31(木)20:40:53 No.449933682
二軍も内田監督体制から結構悪く無いと思える感じなのに 雨が多すぎてろくに試合出来無い
21 17/08/31(木)20:40:55 No.449933697
三人が勝った分を気軽に吐き出していく人達が一人や二人じゃないからね…
22 17/08/31(木)20:41:07 No.449933772
坂本も休ませてやれればいいんだがそんな余裕が無い
23 17/08/31(木)20:41:43 No.449933982
なんですか内海が悪いって言うんですかそのとおりだよ
24 17/08/31(木)20:41:48 No.449933995
ハマがこのまま負けると2.5差だし 最低勝ち越しでも1.5差で圏内をキープできるな
25 17/08/31(木)20:42:03 No.449934066
坂本の代わりにショートできるやついるの?
26 17/08/31(木)20:42:21 No.449934154
>坂本の代わりにショートできるやついるの? わきや!
27 17/08/31(木)20:42:38 No.449934233
内海はもう終わりじゃねえかな 大竹は数字だけ見れば最低限なんだが何せランナー背負って帰って中継ぎに尻拭いさせるからイメージが悪い
28 17/08/31(木)20:42:47 No.449934284
左の先発って有利だよね
29 17/08/31(木)20:42:52 No.449934301
阿部ですら休ませないし坂本なんて休めるわけ無いないのだ
30 17/08/31(木)20:42:59 No.449934336
長野もシーズンずっとこうとまでは言わないけどもうちょい安定してくれないかな
31 17/08/31(木)20:43:47 No.449934563
大竹は防御率的にはアウトじゃねぇかな あと二人五割くらい勝てる投手がいればな
32 17/08/31(木)20:44:23 No.449934731
大竹は5回までならそれなりのピッチングするから…
33 17/08/31(木)20:44:28 No.449934749
開幕からずっと週に一度はどうなるかわからない先発を出さざるを得ないんだから博打すぎるよ
34 17/08/31(木)20:44:47 No.449934849
阿部は守備固め出すことあるけど 坂本は守備緩めになっちゃうからな
35 17/08/31(木)20:45:15 No.449934977
継投がしっかりしてるなら5回でまとめる投手も価値が出てくるけどさ…
36 17/08/31(木)20:45:19 No.449934991
杉内…澤村…どこに行ってしまった…
37 17/08/31(木)20:46:13 No.449935218
なんだかんだ8月は結構チームが機能しだしてない?
38 17/08/31(木)20:46:17 No.449935231
野球って不思議だ 160投げてる大谷がノックアウトされて130キロ台の田口が活躍してる
39 17/08/31(木)20:46:37 No.449935325
中継ぎも火の車だし 結局表ローテ引っ張って誤魔化していくしかない
40 17/08/31(木)20:46:46 No.449935374
>優勝できる投手陣だこれ 前田健太 15勝*6敗 防1.96 バリントン 11勝*9敗 防3.23 野村祐輔 11勝*6敗 防3.77 大竹寛 10勝10敗 防3.52 広島 69勝72敗 防3.46
41 17/08/31(木)20:47:27 No.449935596
>大竹寛 10勝10敗 防3.52 知らない大竹だ…
42 17/08/31(木)20:48:08 No.449935822
ほんと顔がもう少し良ければ今頃大スターなのになあ
43 17/08/31(木)20:48:16 No.449935858
10勝しても10敗する大竹くれ
44 17/08/31(木)20:48:41 No.449935992
若手ブサメン先発すごいね
45 17/08/31(木)20:48:46 No.449936009
ローテ守って24試合先発してくれる投手とか貴重
46 17/08/31(木)20:49:13 No.449936123
2015 13試合 3勝5敗 2.71 2016 26試合 10勝10敗 2.72 2017 20試合 12勝2敗 2.65
47 17/08/31(木)20:50:00 No.449936358
打線がずっと死んでて復活してきたのと入れ替わるみたいに投手陣が下火って見本の様な噛み合わなさ
48 17/08/31(木)20:50:33 No.449936539
横浜は負けそう阪神は勝ちそう
49 17/08/31(木)20:51:14 No.449936737
裏の弱さはあるけどここまで貯金できなかったのは大連敗のツケでしかない
50 17/08/31(木)20:52:31 No.449937087
交流戦の連敗が半分なら今ごろ2位だもんな
51 17/08/31(木)20:53:40 No.449937411
交流戦でもう3勝くらいしてればだいぶ違ったんだが
52 17/08/31(木)20:53:42 No.449937421
>裏の弱さはあるけどここまで貯金できなかったのは大連敗のツケでしかない クルーズあげてカミネロ落としたの本当に無駄だったね
53 17/08/31(木)20:54:20 No.449937605
週末は横浜スイープしてもいいのか!
54 17/08/31(木)20:54:31 No.449937652
谷間投手くらいもうちょっと打てよ
55 17/08/31(木)20:54:53 No.449937771
菅野は気負ってボコられるし 田口中5日したらボコられるし 打線は見てて具合が悪くなる酷さだったし
56 17/08/31(木)20:55:08 No.449937841
>裏の弱さはあるけどここまで貯金できなかったのは大連敗のツケでしかない 打線復活してからも本当にここぞって場面で負けてるから後一歩何かが足りないのもまた事実…
57 17/08/31(木)20:55:12 No.449937860
田口15勝行けるかな
58 17/08/31(木)20:55:21 No.449937912
横浜がなにげに頑張ってるからな 今年はCS無理かもしれん…
59 17/08/31(木)20:55:57 No.449938069
>田口15勝行けるかな ぶっちゃけ最近あんまりよくはない
60 17/08/31(木)20:57:12 No.449938442
巨人がここってところで詰め寄れないのに対して大崩れしないで粘り強いもんな今年の横浜は
61 17/08/31(木)20:58:02 No.449938661
まさかの横浜敗北で2.5差か 明日の3連戦が分水嶺だな
62 17/08/31(木)20:58:11 No.449938708
>週末は横浜スイープしてもいいのか! このタイミングで出来たらとうの昔に三位になってる
63 17/08/31(木)20:58:37 No.449938833
横浜戦全部勝ってもらわないとCSいけるきはしない
64 17/08/31(木)20:58:47 No.449938872
菅野、畠で2勝はできるよきっと
65 17/08/31(木)20:59:16 No.449939029
>巨人がここってところで詰め寄れないのに対して大崩れしないで粘り強いもんな今年の横浜は シーズン前半にラミちゃんが終盤を見据えて調整してるって明言してたな…ラミちゃんガチ有能かもしれん
66 17/08/31(木)20:59:36 No.449939139
上でも言われてるけど広島以外の対戦成績は十分いい感じで来てるし後半戦に関して言えばチーム状態は悪くない 対横浜だけでも貯金5だしな
67 17/08/31(木)21:00:53 No.449939502
キチガイ三連サヨナラさえなければ…
68 17/08/31(木)21:01:19 No.449939646
ここにきて坂本が不調引きずってるのが厳しい 何とか横浜戦で目覚めてもらわんと無理
69 17/08/31(木)21:01:45 No.449939768
広島県出身と巨人軍は相性が良いんじゃないだろうか
70 17/08/31(木)21:02:04 No.449939848
交流戦であれだけ盛大にパへ借金した後で貯金1まで盛り返したんだからセ相手にはよく稼いでる 広島戦もここへきてようやく勝ち越しだし
71 17/08/31(木)21:02:27 No.449939952
横浜相手には勝ち越してるんでネガティブになる要素無いと思うんだけどな CS圏内に確実に近づいたのが今日なんだし素直に嬉しい
72 17/08/31(木)21:02:43 No.449940020
>ここにきて坂本が不調引きずってるのが厳しい >何とか横浜戦で目覚めてもらわんと無理 勇気の休養考えてもいいのにな…まあ守備的な面でも文字通り変えが無いのがこういった時に辛すぎる…
73 17/08/31(木)21:04:19 No.449940516
>広島県出身と巨人軍は相性が良いんじゃないだろうか 大田はどこへ行った
74 17/08/31(木)21:04:20 No.449940521
ここからゆるゆる日程だし広島戦ももう2試合しかないし 希望は十分残ってる 内海復帰登板やらないかぎり大丈夫
75 17/08/31(木)21:05:12 No.449940759
>>広島県出身と巨人軍は相性が良いんじゃないだろうか >大田はどこへ行った 半年で扇風機やぞって思ってたけど思ったよりかは残ってるな
76 17/08/31(木)21:06:20 No.449941063
日ハム放出組だと大累も地味に使われてんだな ほぼ代走か守備固めっぽいけど
77 17/08/31(木)21:06:22 No.449941069
大田は大田でHR以外見慣れた数字になってるからあんなもんかなって
78 17/08/31(木)21:08:44 No.449941740
ハムの捕手が市川と黒羽根で回してるのを見るとセリーグ時代はなんだったの?ってなる
79 17/08/31(木)21:09:41 No.449941984
>大田は大田でHR以外見慣れた数字になってるからあんなもんかなって 巨人でも我慢して1年使っていればあんな感じになったのかな それでも今の外野手若手から見ればすごい選手だけど
80 17/08/31(木)21:10:38 No.449942271
内海よりはまだ宮國の方が見どころはあるかなって昨日思った あともうちょい誰かおらんもんか…
81 17/08/31(木)21:11:03 No.449942384
>市川 打率見たら阿部時代に試合出られるレベルじゃない…
82 17/08/31(木)21:11:07 No.449942406
大田といい大累といい市川といい超覚醒!!ってほどじゃないけど戦力としてフツーに活躍しとるみたいだな まあウチは色々縛り多いし仕方ねえけど
83 17/08/31(木)21:11:34 No.449942547
宮國は好投すると無援護だったし数字よりは印象悪くない 普通に打たれるときもあるから良くもないけど
84 17/08/31(木)21:12:15 No.449942755
田口はこんな顔でも美人な同級生を嫁にしてるのがズルイ
85 17/08/31(木)21:12:16 No.449942759
>あともうちょい誰かおらんもんか… 本当ならもう一人ローテ守ってるやつがいるはずなんだが
86 17/08/31(木)21:13:10 No.449942999
田口といい畠といいブサイクな有能若手はとても可愛い
87 17/08/31(木)21:13:45 No.449943182
>>あともうちょい誰かおらんもんか… >本当ならもう一人ローテ守ってるやつがいるはずなんだが 杉内かな?
88 17/08/31(木)21:13:58 No.449943240
本当投手の育成能力凄いな
89 17/08/31(木)21:14:01 No.449943249
大田は使って欲しかったんだけどねえ まあ巨人らしさというか原巨人らしさというか
90 17/08/31(木)21:14:09 No.449943348
移籍組は一回お立ち台に乗ったら超覚醒したような扱いされるから気にしすぎるのも良くない
91 17/08/31(木)21:14:22 No.449943433
野球部のエースでプロ入りするやつがモテない訳ないし…
92 17/08/31(木)21:14:54 No.449943596
田口の嫁って甲子園でチアやってた子でしょ
93 17/08/31(木)21:15:34 No.449943857
FAで計算できる先発1人獲得すれば ほんと優勝できるんじゃないの?
94 17/08/31(木)21:15:53 No.449943942
内海はもう見たくない でも他にいない
95 17/08/31(木)21:15:59 No.449943976
畠は怪我手術込みだったとはいえここまでやれるとは思わんかった もちろんこれからが勝負なのは分かるけど奪三振率がヤバい
96 17/08/31(木)21:16:00 No.449943984
>大田は使って欲しかったんだけどねえ >まあ巨人らしさというか原巨人らしさというか 大田はなんていうかこう…我慢して使いたくなる雰囲気がないってのだけはわかる
97 17/08/31(木)21:16:42 No.449944212
去年岸取れば良かったのに
98 17/08/31(木)21:16:47 No.449944238
>もちろんこれからが勝負なのは分かるけど奪三振率がヤバい 今の虎相手に5回までノーノーは期待感しか無いよね
99 17/08/31(木)21:16:48 No.449944244
杉内は引退だと思う 二年間一軍に上がれないともうだめだよ
100 17/08/31(木)21:16:48 No.449944249
それだと先発が7~8回まで踏ん張って勝つパターンしかないままだよ 中継ぎが全然足りない
101 17/08/31(木)21:16:55 No.449944285
原さんも毎度毎度期待はしてたよ 毎度毎度びっくりするやらかしをしては二軍へ消えていった
102 17/08/31(木)21:16:56 No.449944291
2年目の坂本みたいな扱いしてやればもうちょっと大田も打てたんだろうか
103 17/08/31(木)21:17:26 No.449944443
大江が高卒1年目ながらかなりいいとのことなので 田口曲線を期待する
104 17/08/31(木)21:17:29 No.449944461
>FAで計算できる先発1人獲得すれば >ほんと優勝できるんじゃないの? 海外移籍活発化した上に他の球団も金出す様になってきたんでFA市場冷えてるのよ だからどうしても補強したいとなると微妙だと判ってる奴でも大金出す必要が出てきて…
105 17/08/31(木)21:17:38 No.449944508
ようやく一軍のベンチに通年居られるかなーってレベルになったのが数年前だし
106 17/08/31(木)21:17:39 No.449944515
>去年岸取れば良かったのに 楽天と相思相愛コースだったし無理だよ …本当嫌な予感はしてたが最悪すぎるよね
107 17/08/31(木)21:18:26 No.449944736
内海はまあもう好きだから悪く言いたくはないけどうん
108 17/08/31(木)21:18:27 No.449944741
FAも今は囲い込むから逃げられるなら海外送りするかって感じになってる 代わりに今年のようにトレードが活発に行われると良い刺激になると思うが
109 17/08/31(木)21:18:31 No.449944761
正直昨今のFAは9割外れじゃないかって思うレベル
110 17/08/31(木)21:18:58 No.449944903
問題おこさなければFAで来た先発投手がそれなりに働いただろうし…
111 17/08/31(木)21:19:07 No.449944954
先発三本柱だけなら広島より上かもしれないけど 打線も守備も走力も中継ぎもそのほかの先発も広島に負けているし 阪神や横浜にも先発三本柱以外で大分負けているのでまあ弱いってことか
112 17/08/31(木)21:19:08 No.449944958
陽は当たりだったろ!
113 17/08/31(木)21:19:12 No.449944981
ポテンシャル的には大田勿体なかったけどあのまま巨人にいても今ぐらいのなれたか怪しいしもうしゃーない
114 17/08/31(木)21:19:14 No.449944987
>代わりに今年のようにトレードが活発に行われると良い刺激になると思うが 活発ったってほぼハム主導だからなあ
115 17/08/31(木)21:19:17 No.449945006
陽岱鋼はいなかったら困るレベルで活躍してくれてるし 今年半分いなかったけど
116 17/08/31(木)21:19:39 No.449945112
糸井も岸も十分貢献してるけどやっぱりおっさんなので辛くなってきた …そう思うと結構な年齢で来たのに暴れるだけ暴れまくったガッツって歴代最強FAじゃなかろうか
117 17/08/31(木)21:19:51 No.449945189
あんまり考慮されないけど選手も出来るだけ生活変えたくないから近場のチームに移りたいのよね どこの球団もそれなりに金出す様になって差別化ができなくなってきたからそこの辺りの事情が割りと鮮明になってきてる
118 17/08/31(木)21:19:58 No.449945231
陽は劣化してきた長野と足して1人の一流選手ぐらいやってくれりゃいいやって感じだったのが なんか2人一緒にいる時期の方が長い謎
119 17/08/31(木)21:20:08 No.449945301
陽は変に急かさず怪我が治るまで待って大正解だったな
120 17/08/31(木)21:20:24 No.449945383
>…そう思うと結構な年齢で来たのに暴れるだけ暴れまくったガッツって歴代最強FAじゃなかろうか 歴代最強FAは金本かなあって思う
121 17/08/31(木)21:20:30 No.449945411
大田はぼろを出して移籍先でも.260 11だからね 東京ドームがホームの巨人に11本打てる選手何人いると思っているんだいまったく
122 17/08/31(木)21:20:46 No.449945478
別に急かしてなかったはずなアレはいったいなんなんだ
123 17/08/31(木)21:20:57 No.449945539
いや結構アレでも急速発進ではある方なんだけどね陽 でも今じゃ居ないと困るしそれ以上にマギーが色々想像を越えていったよ
124 17/08/31(木)21:21:11 No.449945591
今年は陽と森福しかとってない…とってない…
125 17/08/31(木)21:21:21 No.449945639
>陽岱鋼はいなかったら困るレベルで活躍してくれてるし >今年半分いなかったけど 守備は「昔はよかったんだろうな」ってレベルで打撃は.290 15本くらいで計算してたな… 思ったより良かった
126 17/08/31(木)21:21:28 No.449945670
陽がもしダメだったら二度とFA取るなって思いたくなるレベルである今年のは
127 17/08/31(木)21:21:37 No.449945720
>東京ドームがホームの巨人に11本打てる選手何人いると思っているんだいまったく 阿部!坂本!長野!! 2009年から更新されていない主力!
128 17/08/31(木)21:21:43 No.449945749
>今年は陽と森福しかとってない…とってない… FAは二人までだから…
129 17/08/31(木)21:21:50 No.449945795
>歴代最強FAは金本かなあって思う それと並ぶ感じぐらいかなあでも全盛期金本はもう怪物ってレベルじゃないしな1024日間無併殺だっけ
130 17/08/31(木)21:22:21 No.449945952
宇佐見はどうなるだろうか 打撃の方は期待しかできない
131 17/08/31(木)21:22:27 No.449945980
>…そう思うと結構な年齢で来たのに暴れるだけ暴れまくったガッツって歴代最強FAじゃなかろうか オガラミが安定してた時代は育成にも余裕があったんだよな…強い奴におんぶに抱っこ出来たから 弱くなると結局余裕がないから若手も育たないって本当だな…
132 17/08/31(木)21:22:27 No.449945983
外野手が亀井超えられてないのは一時期のドラフト戦略のツケというか
133 17/08/31(木)21:22:28 No.449945987
森福も左すら抑えられないのがクソすぎる あとキモい
134 17/08/31(木)21:22:29 No.449945989
打撃も守備も立岡と比べると雲泥だった
135 17/08/31(木)21:22:38 No.449946030
巨人の中継ぎはひどいけど森福はいたほうがよかったのかいなかった方がよかったのかというレベルの微妙さだな
136 17/08/31(木)21:23:22 No.449946254
結果出ないまま不祥事で引っ込んだアホはともかく森福はマズい買い物過ぎた
137 17/08/31(木)21:23:40 No.449946334
>弱くなると結局余裕がないから若手も育たないって本当だな… クリーンアップの得点力を確立しとかないとセは本当に打者を育てられないよね
138 17/08/31(木)21:23:50 No.449946367
>宇佐見はどうなるだろうか リードはまだこれから肩は普通だが動作がもっさり気味 まあこれに関しては使って学ばせるのが一番良いと思うね 防御率酷い中川もビハインドで宇佐見と組んでから結構良い仕事してるし
139 17/08/31(木)21:23:53 No.449946377
今のぐっさんに頼るのとどっちかマシかというと まだ森福にちょっと分がある感じ それよりも俺は中川を見たいわ!
140 17/08/31(木)21:24:00 No.449946405
マシソンがいなかったらここまできてない だから投手補強は今年も頼む
141 17/08/31(木)21:24:04 No.449946425
ピッチャーは出て来るんだよ 畠はいいし篠原とかもまあ出てきて一年目と考えると悪くない 池田谷岡も来年開花してくれれば 大江も斎藤が絶賛してる
142 17/08/31(木)21:24:08 No.449946444
>クリーンアップの得点力を確立しとかないとセは本当に打者を育てられないよね DHいないからしょうがない
143 17/08/31(木)21:24:28 No.449946532
筋肉つけて即ダメになったトネとかがっかりだよ
144 17/08/31(木)21:24:40 No.449946594
今年のFAは当たりとハズレと論外だからなぁ
145 17/08/31(木)21:25:25 No.449946836
戸根は侍ジャパンに選ばれて悪い意味で変わったとかなんとか
146 17/08/31(木)21:25:32 No.449946887
>マシソンがいなかったらここまできてない >だから投手補強は今年も頼む マシちゃんにはしっっかりお給料出して欲しいね…
147 17/08/31(木)21:25:38 No.449946917
池田はアホのせいで崩れたが絶対才能はあると思うし 谷岡もまあコレからだと思うしドラ5ドラ6も高卒にしちゃ下で頑張ってるしドラ7もロマンを感じさせるから結構投手は期待できそう …あとはドラ1ネオ吉川が1軍で活躍できる日が来るかどうか
148 17/08/31(木)21:26:14 No.449947106
そろそろ生え抜きの和製大砲出てきませんかね
149 17/08/31(木)21:26:20 No.449947136
マシソンマイコはメジャー行っても文句言えないからなあ …今日も悲惨な無援護負けしたブキャナンを取れないものかね
150 17/08/31(木)21:26:59 No.449947357
戸根はなあ… 澤村もそうだけど日本人の体格で外国人の筋トレはあんまり参考にしないほうがいい
151 17/08/31(木)21:27:41 No.449947589
マシソンがデビューで加治前の頭にぶつけた時のああやっぱり今年もハズレかみたいな空気は忘れられない 実際ハズレだと思ってた
152 17/08/31(木)21:28:00 No.449947676
せめて20本打てる若い打者見たいよね… まあそのためには打率2割5分は打ってくれないとレギュラー取れないんだけど
153 17/08/31(木)21:28:37 No.449947868
>マシソンがデビューで加治前の頭にぶつけた時のああやっぱり今年もハズレかみたいな空気は忘れられない >実際ハズレだと思ってた 毎年あぁもうだめかなってなってからちょっとだけ進歩して気がついたら安定感が出てた 外人の経歴としては珍しい
154 17/08/31(木)21:29:07 No.449948021
カミネロも5敗はアレだが21セーブは1年目の記録更新だし マシソンのような魔改造が出来ればサファテレベルも夢じゃ無いと思うけど とりあえずマウンドでヘラヘラ笑えるしメンタルは凄いと思う
155 17/08/31(木)21:29:13 No.449948045
>せめて20本打てる若い打者見たいよね… そもそも今年25歳以下でホームラン打った生え抜きがうさくんしかいない…
156 17/08/31(木)21:29:38 No.449948158
石川は課題のスタミナを克服してあと守備を改善してライト辺りを守れるなら 若手の希望になれそう
157 17/08/31(木)21:31:03 No.449948646
うさくんは気概としては小林からマスクを奪うぐらいに頑張って欲しいし 実際は二枚体制で小林もうさくんも休みが取れるようになって欲しい
158 17/08/31(木)21:31:12 No.449948699
ナゴドの逆方向でスタンドインできる石川のポテンシャルは凄い 今年の体力の無さに気づいたしオフからの成長が大事だな
159 17/08/31(木)21:31:16 No.449948727
>>せめて20本打てる若い打者見たいよね… >そもそも今年25歳以下でホームラン打った生え抜きがうさくんしかいない… そういや小林も対抗して打ってたな…小林ってシーズン終盤から打撃活発化するのなんだろう
160 17/08/31(木)21:31:36 No.449948838
宇佐見がスタメンマスク被ってからの小林の打率3割越えらしいな
161 17/08/31(木)21:32:53 No.449949212
小林はちょっと休ませると打ち出すのはいつもどおりだし…