虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/31(木)20:08:38 ハァイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/31(木)20:08:38 No.449923385

ハァイ!ユウ!夏休みは今日で終わりだ!

1 17/08/31(木)20:09:40 No.449923713

そうなのか!?

2 17/08/31(木)20:10:43 No.449924067

su2002922.webm 元気なジョン…夏休みの宿題もやらずに…

3 17/08/31(木)20:13:45 No.449925049

マジいいシーンの顔なんすよ…

4 17/08/31(木)20:23:01 No.449928367

何度みても怪演過ぎる

5 17/08/31(木)20:27:13 No.449929646

禿は昔からたかが一瞬に情報をぎゅっと詰め込みすぎるよね…でもいい…

6 17/08/31(木)20:28:42 No.449930097

なぁんであんたがぁ!

7 17/08/31(木)20:29:56 No.449930435

兄ちゃん ユウに宿題写させてほしいんだも?

8 17/08/31(木)20:30:10 No.449930510

色んな感情が入り雑じった表情いいよね

9 17/08/31(木)20:30:35 No.449930624

なぁんでアンタがバロンなんだッ!

10 17/08/31(木)20:31:06 No.449930778

ジョナサンもう一人の主人公といってもいいくらいだ

11 17/08/31(木)20:32:01 No.449931034

おふくろさんはやる事はやったんだ 赦してやれ

12 17/08/31(木)20:32:01 No.449931039

歳を取ったら「息子のために死ね!」がわかるようになってきた 結婚もしてないが

13 17/08/31(木)20:33:20 No.449931441

>おふくろさんはやる事はやったんだ >赦してやれ 親子の間に入るな!

14 17/08/31(木)20:34:57 No.449931900

息子の為に死ねぇえええええ!!!の演技やばいよね

15 17/08/31(木)20:35:02 No.449931931

親子のどころか姉弟の間に入ったやつが何を言う

16 17/08/31(木)20:35:52 No.449932195

>歳を取ったら「息子のために死ね!」がわかるようになってきた 完璧な父親を演じられたのに最後に母になっちゃうのいいよね…

17 17/08/31(木)20:40:36 No.449933591

>親子のどころか姉弟の間に入ったやつが何を言う あれはジョナサン流の強がり?なんですよ…

18 17/08/31(木)20:41:35 No.449933936

強がりでまんこにちんこ入れるやつがあるか!

19 17/08/31(木)20:42:13 No.449934113

俺さぁアノーア艦長と愛しあったなあー

20 17/08/31(木)20:42:28 No.449934193

親子の間に入るな! でも他所の親にはチンコ入れます

21 17/08/31(木)20:43:01 No.449934341

やっぱりママのおっぱい我慢できなかったも?

22 17/08/31(木)20:43:41 No.449934531

40日間の天気覚えてるかい?

23 17/08/31(木)20:45:01 No.449934918

バロンの正体が明かされるシーンは見てても泣きながら笑うような表情になるよね…

24 17/08/31(木)20:45:19 No.449934996

アノーアママンがバロンに扮して夏休みの宿題を手伝ってくれるんだ…

25 17/08/31(木)20:45:52 No.449935138

親子の対話してる時のBGMが優しいのが本当にいい… 泣けてくる

26 17/08/31(木)20:45:56 No.449935154

バロンはおとうさんだからな…

27 17/08/31(木)20:47:44 No.449935675

最終話の息子が自分でやりたがる事を勝手にやろうとするの過干渉な母親丸出しですごい辛い

28 17/08/31(木)20:48:25 No.449935909

自由研究研究の題材について聞かれると未熟者の宿題は手伝わない!と断るバロン 題材が決まると全力で手伝う

29 17/08/31(木)20:48:34 No.449935964

>バロンの正体が明かされるシーンは見てても泣きながら笑うような表情になるよね… 何度も見たんだけどそれでもジョナサンに感情移入してるのか何とも言えない表情に顔が歪むよね

30 17/08/31(木)20:49:07 No.449936098

>自由研究研究の題材について聞かれると未熟者の宿題は手伝わない!と断るバロン >休みの終わりが近づくと全力で手伝う

31 17/08/31(木)20:49:17 No.449936158

親子の間に入るな!から色んなものが読み取れるんだよね

32 17/08/31(木)20:49:26 No.449936195

近所の小学生は20日くらいから登校してたぞ

33 17/08/31(木)20:49:53 No.449936330

>完璧な父親を演じられたのに最後に母になっちゃうのいいよね… ネリー回あたりのバロンと二人で追跡して会話してるときの >「可笑しいな…何故こんな話をあんたにするんだろう。誰にも話した事ないのに…」 はバロン絶対仮面の下で喜んでるよね

34 17/08/31(木)20:49:59 No.449936354

>>自由研究研究の題材について聞かれると未熟者の宿題は手伝わない!と断るバロン >>休みの終わりが近づくと全力で手伝う うっかり賞取っちゃうやつだ……

35 17/08/31(木)20:50:27 No.449936493

天変地異で都市壊滅してる世界だし宿題とかそんな悠長なことやってられる時代じゃないよね!?

36 17/08/31(木)20:50:29 No.449936507

>強がりでまんこにちんこ入れるやつがあるか! どうも姉はユウを挑発するための嘘で母親がご存じの通りガチというよくわからない

37 17/08/31(木)20:51:06 No.449936692

見ていなさいジョナサン!あなたの宿題は私が排除してあげる!!!

38 17/08/31(木)20:52:01 No.449936960

>見ていなさいジョナサン!あなたの宿題は私が排除してあげる!!! 子供の為にならない事はやめろぉぉぉぉぉ!!!!!

39 17/08/31(木)20:52:04 No.449936972

>天変地異で都市壊滅してる世界だし宿題とかそんな悠長なことやってられる時代じゃないよね!? 結局オルファン飛ぶための余波でしたとか本当にもうね!

40 17/08/31(木)20:52:41 No.449937136

なんで一緒にやってくれないんだよママ↑ン!!

41 17/08/31(木)20:52:51 No.449937176

それまでの富野アニメだったらバロンズゥがでかくなったら確実に死んでたけども しっかりママンが生きてるのがいいんだ…

42 17/08/31(木)20:53:29 No.449937364

バロンズゥはよく頑張ったよ…

43 17/08/31(木)20:55:19 No.449937895

バロンズゥも擱座って感じでなくちゃんと地に足付いてるから生きてるんだよな多分

44 17/08/31(木)20:55:37 No.449937985

バロンズゥはアノーア艦長の母を感じてリバイバルして生まれた新しいグランチャーだったから たとえそれが艦長の命を懸けた願いを叶えるためだとしてもその命を取ることなんてできなかったんだ…

45 17/08/31(木)20:55:43 No.449938006

>バロンズゥも擱座って感じでなくちゃんと地に足付いてるから生きてるんだよな多分 そうか…バロンズゥもたくさん頑張ったからな…

46 17/08/31(木)20:56:15 No.449938169

アノーア艦長はよくある口では子供が大事と言ってるけどほんとはどうでもいいと思ってるタイプじゃなくて 本当にジョナサン愛しているのに碌に愛し方を知らないタイプだから見てて辛い

47 17/08/31(木)20:56:19 No.449938197

母の愛は強かった

48 17/08/31(木)20:56:51 No.449938352

>アノーア艦長はよくある口では子供が大事と言ってるけどほんとはどうでもいいと思ってるタイプじゃなくて >本当にジョナサン愛しているのに碌に愛し方を知らないタイプだから見てて辛い でなきゃあんなにショック受けないよね…

49 17/08/31(木)20:57:30 No.449938524

大人の接し方を子供にしてしまっていただけなんだよね艦長さんは

50 17/08/31(木)20:58:03 No.449938665

ショタ時代のジョンは実際可愛いから困る

51 17/08/31(木)20:58:06 No.449938685

クリスマスプレゼントだろぉ!

52 17/08/31(木)20:58:22 No.449938759

でも仕事一筋でクリスマスもろくに帰らないってなんで生んだんだって言いたくなるよ

53 17/08/31(木)20:58:33 No.449938812

すれ違い続けたからこそやっと向き合えた時のカタルシスがたまらない

54 17/08/31(木)20:58:58 No.449938935

>でも仕事一筋でクリスマスもろくに帰らないってなんで生んだんだって言いたくなるよ もし離れていても愛していれば子供には伝わると思った 伝わるわけなかった

55 17/08/31(木)20:59:21 No.449939055

>大人の接し方を子供にしてしまっていただけなんだよね艦長さんは お仕事人間でしかも軍隊で艦長職やってるような女性だから ママン役はダメだったけどお父さんやらせたらめっちゃ向いてたってのがすごい

56 17/08/31(木)20:59:35 No.449939135

やっぱジョナサンの演技すげえなあこれ… いつも聞き入ってしまう

57 17/08/31(木)20:59:52 No.449939214

七夕の時も花火大会の時も夏祭りの時もずっと待っていた!

58 17/08/31(木)20:59:53 No.449939219

アンチボディに乗る人は大抵何かしら悩みとかトラウマとかあるけどナンガさんは何かあったっけ

59 17/08/31(木)21:00:05 No.449939263

どうしようもないレベルの悪人が本当にいない作品だ…

60 17/08/31(木)21:00:34 No.449939410

>どうしようもないレベルの老人ばっかりいる作品だ…

61 17/08/31(木)21:00:42 No.449939449

>でも仕事一筋でクリスマスもろくに帰らないってなんで生んだんだって言いたくなるよ 子供っていうか独身女性の飼うペット感覚の関係だよね 艦長はそう思ってなくてもジョナサンはそう理解しちゃってるし

62 17/08/31(木)21:00:54 No.449939507

>七夕の時も花火大会の時も夏祭りの時もずっと待っていた! な、何を!?

63 17/08/31(木)21:01:23 No.449939669

ゆうも周りにろくな大人いないな…

64 17/08/31(木)21:01:35 No.449939716

>アンチボディに乗る人は大抵何かしら悩みとかトラウマとかあるけどナンガさんは何かあったっけ 目が可愛すぎる

65 17/08/31(木)21:01:48 No.449939785

>すれ違い続けたからこそやっと向き合えた時のカタルシスがたまらない そうだな…二人でそうしよう…の一言にどれだけの想いが込められてたのかと考えるだけで…

66 17/08/31(木)21:02:18 No.449939912

見ろよママン… オルファンの光は温かい…

67 17/08/31(木)21:02:55 No.449940076

>ゆうも周りにろくな大人いないな… むしろ最後まで向き合ってくれない分ジョナサンよりひどいのでは

68 17/08/31(木)21:02:55 No.449940077

世界を天秤に賭けたエゴイズムというには愛が重過ぎる…

69 17/08/31(木)21:03:15 No.449940199

>ママン役はダメだったけどお父さんやらせたらめっちゃ向いてたってのがすごい これが皮肉すぎて辛い ジョナサンが自分から吐露するとかかなり信頼している証

70 17/08/31(木)21:03:18 No.449940221

>子供っていうか独身女性の飼うペット感覚の関係だよね >艦長はそう思ってなくてもジョナサンはそう理解しちゃってるし ユウの母親は母親で自分に股開くしな…

71 17/08/31(木)21:03:18 No.449940223

しにたくないも!の一連の台詞も好きだよ その後のシラーの涙を流しながらの叫びがめっちゃ来るんスよ

72 17/08/31(木)21:04:52 No.449940669

でも父親との関係はまだ健康的だよね

73 17/08/31(木)21:05:01 No.449940712

「」はジョナサンとバロン好きすぎる

74 17/08/31(木)21:05:46 No.449940892

死んだ母ちゃん氷だったも! 何も言わないも…!

↑Top