虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/31(木)19:29:09 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/31(木)19:29:09 No.449912696

https://five.blue-puddle.com/ さすがに万を超えるのは売れないな

1 17/08/31(木)19:32:17 No.449913512

なくした/こわれた

2 17/08/31(木)19:33:56 No.449913931

わむ

3 17/08/31(木)19:36:32 No.449914570

値段がおかしいので買えませんでダメだった

4 17/08/31(木)19:38:49 No.449915165

値段がおかしい判定はおいくらからなのかな・・・

5 17/08/31(木)19:40:11 No.449915507

>値段がおかしい判定はおいくらからなのかな・・・ とりあえず100万円ではない

6 17/08/31(木)19:45:54 No.449916962

3000万は買えても900万が買えなかったり適当だろう

7 17/08/31(木)19:48:32 No.449917690

ゾウがお求めやすい

8 17/08/31(木)19:49:01 No.449917826

覚えたばかりの単位出してみたすぎる…

9 17/08/31(木)19:50:04 No.449918123

5000兆円ありそうっていうかあるんだろうな

10 17/08/31(木)19:50:42 No.449918279

口悪い子は五歳から口悪いな!

11 17/08/31(木)19:51:17 No.449918465

>げんざいにはいない、とりの一種で、モアというむかしではひとびとのとりにくのようなそんざいになっていたような、とりだったのだ。 いいセンスだ

12 17/08/31(木)19:51:31 No.449918542

不可説不可説転円とか気軽に言うね

13 17/08/31(木)19:52:12 No.449918770

本職の芸術家の作品をその辺の5歳児に値段付けさせてみたい

14 17/08/31(木)19:53:21 No.449919100

相対的に152円のアロサウルスが素晴らしい作品に見える

15 17/08/31(木)19:53:46 No.449919212

ウンコ。ウンコ。キン。ウンコキンマツリ×

16 17/08/31(木)19:55:08 No.449919558

子どものセンスって妙にツボをつくものがある

17 17/08/31(木)19:56:56 No.449919983

数千万円

18 17/08/31(木)19:57:56 No.449920257

すいかでだめだった

19 17/08/31(木)19:58:16 No.449920347

>相対的に152円のアロサウルスが素晴らしい作品に見える コロちゃん…

20 17/08/31(木)19:58:42 No.449920460

ひまわりはこれ気象衛星のことかな

21 17/08/31(木)19:58:53 No.449920509

サボンの値段はおかしいの範疇ではないのか…

22 17/08/31(木)19:59:24 No.449920630

前にここで同じようにスレ立った時「こうやってゴミを売りつける大人の汚い商法」ってレスがあって大ひんしゅく買ってたな

23 17/08/31(木)19:59:41 No.449920697

>すいかでだめだった そっちかー…

24 17/08/31(木)20:03:37 No.449921802

スーパーガブリスーパーサウルスの絵を六億数千万円で売りつけようとする汚い商法

25 17/08/31(木)20:03:49 No.449921860

壊れまくってるけど保険入ってなかったら凄まじい損失出てたな…

26 17/08/31(木)20:05:23 No.449922343

ブサイクごみばこ。

27 17/08/31(木)20:06:13 No.449922620

こうもり売れてる…

28 17/08/31(木)20:08:40 No.449923401

これはまたサブカルクソ野郎が好きそうな…

29 17/08/31(木)20:09:41 No.449923719

こういうのはネットではなく現実で市場みたいにしてやってほしいかもしれん

30 17/08/31(木)20:10:21 No.449923940

これは注目されるから早ければ今週にもテレビのニュースで特集されてメッチャ流行るし ヒカキンが何か購入してレビューするから皆楽しみにしてろってお昼の「」が盛り上がってたな

31 17/08/31(木)20:12:19 No.449924579

でも数千円が安く見えてくるのは罠だと思うんだ

32 17/08/31(木)20:13:14 No.449924879

スカヒロ

33 17/08/31(木)20:13:33 No.449924992

ウンコウンコキンマツリxって何だよ…

34 17/08/31(木)20:14:36 No.449925282

値段が高いか安いかって感覚だいぶ相対的だからね…

35 17/08/31(木)20:14:51 No.449925390

なぞのぶったい安そうなのに百千円だから買えない…

36 17/08/31(木)20:15:53 No.449925727

千円が11人ぶんだから11千円っていうのが好き お父さんが訂正とかしないでそのまま掲載する所まで含めて

37 17/08/31(木)20:16:11 No.449925842

全部数字で書いて!という謎のこだわり

38 17/08/31(木)20:16:30 No.449925982

ステーキ屋の1000円より牛丼屋の800円の方が高く見える原理だ…

39 17/08/31(木)20:17:53 No.449926447

ティラノサウルスの9億7万8千円は何がダメなんだ

40 17/08/31(木)20:19:21 No.449926946

>ティラノサウルスの9億7万8千円は何がダメなんだ 本当に払う人が出てきたら大変だし…

41 17/08/31(木)20:19:54 No.449927213

進撃の

42 17/08/31(木)20:20:25 No.449927506

>不可説不可説転円 今時の子供はこんな単位を知ってるのか

43 17/08/31(木)20:20:35 No.449927567

ポケモンの版権があやうい

44 17/08/31(木)20:21:00 No.449927708

>今時の子供はこんな単位を知ってるのか パパと話しながら決めてるからな 教えたんじゃね

45 17/08/31(木)20:21:02 No.449927728

ザードッの迫力すごいな

46 17/08/31(木)20:21:40 No.449927928

3千万の奴とか絶対あわよくば売れないかなって思ってるよなお父さん

47 17/08/31(木)20:22:10 No.449928084

ロストしすぎててダメだった

48 17/08/31(木)20:22:19 No.449928130

>えきでピッとするスイカです。 好き

49 17/08/31(木)20:22:22 No.449928148

算数の教科書のコラムとかにでかい数字について書いてた気がする

50 17/08/31(木)20:22:33 No.449928217

>進撃の 値段やべえ

51 17/08/31(木)20:22:48 No.449928297

日本が鯉のぼりになってしまいました

52 17/08/31(木)20:23:20 No.449928477

お金持ちそうな家族だ…

53 17/08/31(木)20:24:24 No.449928821

芸術ってこんなもんだよな

54 17/08/31(木)20:24:58 No.449929022

>お金持ちそうな家族だ… これ売れたらボロ儲けだからな…

55 17/08/31(木)20:25:46 No.449929255

見てて笑えるしわむな

56 17/08/31(木)20:25:59 No.449929313

リモコンにスカトロって書いてあって駄目だった

57 17/08/31(木)20:26:50 No.449929517

ウンコで駄目だった

58 17/08/31(木)20:27:19 No.449929677

コロちゃんの何が気持ち悪いというのだ

59 17/08/31(木)20:27:20 No.449929679

はやぶさスゴイやん

60 17/08/31(木)20:27:27 No.449929709

ナイルワニ。

↑Top