17/08/31(木)18:37:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/31(木)18:37:55 No.449900714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/31(木)18:38:24 No.449900812
ド
2 17/08/31(木)18:38:36 No.449900854
ル
3 17/08/31(木)18:38:57 No.449900940
マ
4 17/08/31(木)18:39:25 No.449901048
ム
5 17/08/31(木)18:39:47 No.449901158
ゥ
6 17/08/31(木)18:39:48 No.449901163
ゥ
7 17/08/31(木)18:39:49 No.449901168
ゥ
8 17/08/31(木)18:39:56 No.449901192
!
9 17/08/31(木)18:40:06 No.449901230
交
10 17/08/31(木)18:40:22 No.449901316
尾
11 17/08/31(木)18:40:30 No.449901356
し
12 17/08/31(木)18:40:33 No.449901367
し
13 17/08/31(木)18:40:44 No.449901412
て
14 17/08/31(木)18:41:02 No.449901488
く
15 17/08/31(木)18:41:05 No.449901502
ぇ
16 17/08/31(木)18:41:09 No.449901517
!
17 17/08/31(木)18:42:02 [ドルマムゥ] No.449901807
引くわー 帰る
18 17/08/31(木)18:43:17 No.449902115
帰ろうとしたらループ
19 17/08/31(木)18:43:36 No.449902186
ド
20 17/08/31(木)18:44:16 No.449902371
ル
21 17/08/31(木)18:44:25 No.449902416
マ
22 17/08/31(木)18:44:28 No.449902429
箱
23 17/08/31(木)18:44:44 No.449902495
を
24 17/08/31(木)18:45:10 No.449902575
返
25 17/08/31(木)18:45:34 No.449902646
ダダドゥムゥみたいな名前だったのは覚えてる
26 17/08/31(木)18:46:12 No.449902778
スレ画よりワンダーウーマンのほうが面白かった
27 17/08/31(木)18:47:57 No.449903125
急に
28 17/08/31(木)18:48:40 No.449903304
>スレ画よりワンダーウーマンのほうが面白かった 40点と48点くらいの差だな…
29 17/08/31(木)18:49:47 No.449903545
急や
30 17/08/31(木)18:52:02 No.449904009
少なくとも視覚的にはスレ画が勝ってると思う なんだあのドラッグ空間…
31 17/08/31(木)18:53:55 No.449904419
普通に面白かったと思うけどねこれ それともワンダーウーマンが飛び抜けて面白かったってこと?
32 17/08/31(木)18:54:16 No.449904492
(突然爆笑するウォン氏)
33 17/08/31(木)18:54:18 No.449904501
人によるんじゃないかな
34 17/08/31(木)18:54:35 No.449904553
視覚効果マジで凄いよね
35 17/08/31(木)18:55:43 No.449904802
普通に両方共面白い
36 17/08/31(木)18:55:48 No.449904821
脇見運転がきっかけなのは斬新だった
37 17/08/31(木)18:56:36 No.449905006
>視覚効果マジで凄いよね ILMがディズニーの傘下だからそらもう段違いよ
38 17/08/31(木)18:57:03 No.449905084
マントが可愛かったからもっとマントとの相棒感出してほしい!
39 17/08/31(木)18:57:39 No.449905211
ミスタードクターはIMAXで観るべき
40 17/08/31(木)18:58:31 No.449905421
>>視覚効果マジで凄いよね >ILMがディズニーの傘下だからそらもう段違いよ 技術と金の暴力!って感じでゴージャスだった 隣で見てた友人がおっおお…って言ってたし
41 17/08/31(木)18:59:36 No.449905695
書き込みをした人によって削除されました
42 17/08/31(木)18:59:56 No.449905777
ものすごい視覚効果でお送りされる交通事故映像がコワすぎる…
43 17/08/31(木)19:01:18 No.449906041
手がグシャアされる瞬間も丹念にお出しする
44 17/08/31(木)19:02:04 No.449906247
突然始まるスタンドバトル
45 17/08/31(木)19:02:28 No.449906342
(手渡される謎の文字列が書かれた紙)
46 17/08/31(木)19:02:43 No.449906405
マッツミケルセンの無駄使い感はあったけどおおむね面白いよ
47 17/08/31(木)19:03:06 No.449906491
>(手渡される謎の文字列が書かれた紙) マントラか?
48 17/08/31(木)19:03:33 No.449906584
師匠が見た目もバトルスタイルも超カッコよかった 永久退場して悲しい
49 17/08/31(木)19:03:45 No.449906637
>>(手渡される謎の文字列が書かれた紙) >マントラか? Wi-Fiのパスワードだ
50 17/08/31(木)19:04:23 No.449906788
魔法で何でも出来るわけじゃない事をはっきりさせてくれたのは良かった
51 17/08/31(木)19:04:27 No.449906805
単独1作目だとこんなもんだと思うけど これは単独2やんないんだっけ?
52 17/08/31(木)19:05:21 No.449907045
>マッツミケルセン 流石に風格あって良かったと思う
53 17/08/31(木)19:05:55 No.449907178
戦闘に巻き込まれた病院は散々だな…
54 17/08/31(木)19:06:58 No.449907401
魔法使いが多すぎ!多すぎます!だから減らす
55 17/08/31(木)19:07:15 No.449907462
せっかく美形おじさん使ってるのに変なメイクで台無しマン
56 17/08/31(木)19:07:26 No.449907494
>>>(手渡される謎の文字列が書かれた紙) >>マントラか? >Wi-Fiのパスワードだ バカにするな
57 17/08/31(木)19:07:32 No.449907523
MCUのお約束ともいえるがBlu-ray特典のNGシーン集での師匠のはっちゃけぶりがひどい
58 17/08/31(木)19:08:07 No.449907633
シャーロックで若く見えてたから大丈夫かと思ってたらしっかりおじさんになってた
59 17/08/31(木)19:08:13 No.449907656
何年何十年も生きてきたティルダの最期の願いが儚げですごくいいんだよ… 聞いてるか硬い魂
60 17/08/31(木)19:09:03 No.449907825
>何年何十年も生きてきたティルダの最期の願いが儚げですごくいいんだよ… >聞いてるか硬い魂 魔法使いが多過ぎる
61 17/08/31(木)19:09:08 No.449907845
流石に魔術の鍛錬不足かパワーがマントとアガモットの目頼り感はあったが まあ再登場の頃には上達してるか
62 17/08/31(木)19:10:30 No.449908163
アベンジャーズに合流したらハチャメチャウザそうなおじさんだ
63 17/08/31(木)19:12:21 No.449908651
2Dで見たけどゾワゾワした
64 17/08/31(木)19:12:40 No.449908722
あれループ中に修行を兼ねてたらしいな
65 17/08/31(木)19:12:44 No.449908743
>アベンジャーズに合流したらハチャメチャウザそうなおじさんだ アベンジャーズで一番エリートだよね
66 17/08/31(木)19:12:57 No.449908787
中国に配慮してエンシェントワンを白人にしたって聞いたときはマジ……ってなったけど 一度見たらコレで良いなってなったよ このキャラクターで元のままだとちょっと微妙だった
67 17/08/31(木)19:13:12 No.449908841
香港での戦いは予告やCMで全然流れてなかったからなんだこれすげえ!ってなった
68 17/08/31(木)19:14:08 No.449909048
カンバーバッチとマッツとティルダ・スウィントンが並び立つと画面が至福過ぎる…
69 17/08/31(木)19:14:10 No.449909056
>香港での戦いは予告やCMで全然流れてなかったからなんだこれすげえ!ってなった ヤクルトいいよね…
70 17/08/31(木)19:16:15 No.449909547
笑いの神が借りてたインフィニティストーンと比べてアガモット強すぎない?
71 17/08/31(木)19:16:31 No.449909612
>あれループ中に修行を兼ねてたらしいな 次元の支配者からの即死攻撃を防御したり避けようとしたりを繰り返すって結構な修行体験だよね…
72 17/08/31(木)19:17:41 No.449909934
>笑いの神が借りてたインフィニティストーンと比べてアガモット強すぎない? インフィニティストーンにも特性があってアガモットは時間司ってんじゃなかったけ?
73 17/08/31(木)19:18:31 No.449910156
>笑いの神が借りてたインフィニティストーンと比べてアガモット強すぎない? 笑いの神のマインドストーンも強制洗脳だからヤバいし… アガモットの眼は魔術制御されてるからなお洗練されてるけど
74 17/08/31(木)19:18:49 No.449910239
アクションシーンはお師匠が一番良かった
75 17/08/31(木)19:18:57 No.449910266
ラスボスでレベリングしたようなもんだから効率いいよね
76 17/08/31(木)19:19:12 No.449910337
ウィンターソルジャー見直したら魔術習得前っぽいのに抹殺対象にされてるのに初めて気付いた
77 17/08/31(木)19:19:30 No.449910418
>笑いの神が借りてたインフィニティストーンと比べてアガモット強すぎない? たぶん笑いの神が使ってたからあれくらいで済んでたのかもしれない もっと上位の精神も操作できるみたいな石じゃなかったっけ
78 17/08/31(木)19:20:10 No.449910581
>ウィンターソルジャー見直したら魔術習得前っぽいのに抹殺対象にされてるのに初めて気付いた ははーんアレが前フリで運転中に命を狙われるんだなと思った「」は多い
79 17/08/31(木)19:20:42 No.449910703
ダイナミック前方不注意
80 17/08/31(木)19:20:44 No.449910711
社長との絡みが見たい
81 17/08/31(木)19:20:50 No.449910729
>笑いの神が借りてたインフィニティストーンと比べてアガモット強すぎない? マレキスの使ってたエーテルなんて兄さんのパワーと競り合ってたよ エーテルが弱いのか兄さんがちょっとおかしいレベルで強いのかわからないけど…
82 17/08/31(木)19:21:34 No.449910893
ムニョムニョの中に石入ってる説がなかったっけ
83 17/08/31(木)19:22:30 No.449911128
3Dで見に言った時道路が垂直に接続するところで途中で映写が止まって 細切りになったシュルレアリスムな静止画が一番面白かった
84 17/08/31(木)19:22:34 No.449911139
レッドスカルの持ってた石ってどうなったっけ
85 17/08/31(木)19:23:48 No.449911465
>3Dで見に言った時道路が垂直に接続するところで途中で映写が止まって >細切りになったシュルレアリスムな静止画が一番面白かった あの辺は演出が独創的でまさに「こんな映像見たことない!」ってなった
86 17/08/31(木)19:26:49 No.449912147
>レッドスカルの持ってた石ってどうなったっけ アベンジャーズで1回笑いの神に奪われて取り返して今はアズガルド持ちだっけ
87 17/08/31(木)19:26:59 No.449912185
>レッドスカルの持ってた石ってどうなったっけ アベンジャーズで出てきたキューブがそれだったはず
88 17/08/31(木)19:26:59 No.449912188
>あの辺は演出が独創的でまさに「こんな映像見たことない!」ってなった 3D途中で眼鏡外したことなかったからあんな感じになってるだなんて思わなかった
89 17/08/31(木)19:27:11 No.449912236
ヴィジョンとかカンバーバッチの石ひとつだけでこのクソチート性能かよ!っての見てると 同時に二個も用意したのにあの体たらくのロキさんなにやってんの?ってなる
90 17/08/31(木)19:27:25 No.449912305
中東あたりの民俗楽器っぽいあの切なげなテーマ曲が好き
91 17/08/31(木)19:27:51 No.449912402
ただ…雪を見ていたくて…いいよね
92 17/08/31(木)19:28:00 No.449912437
>スレ画よりワンダーウーマンのほうが面白かった それはどっちの意味でだろう… 俺はスレ画像めっちゃ楽しかったけど
93 17/08/31(木)19:30:35 No.449913091
>ただ…雪を見ていたくて…いいよね いい…
94 17/08/31(木)19:30:54 No.449913161
もらった石で露出狂とホークアイ洗脳するのは間違ってないけど最低限の人員過ぎる
95 17/08/31(木)19:31:23 No.449913275
脇見運転をさせるとはおのれヒドラめ…
96 17/08/31(木)19:32:09 No.449913484
>もらった石で露出狂とホークアイ洗脳するのは間違ってないけど最低限の人員過ぎる あの場にその2人しかいなかったし…むしろロキ的にはいてよかったし…
97 17/08/31(木)19:33:25 No.449913804
手から手がどんどん出てくる
98 17/08/31(木)19:34:29 No.449914057
ちょっと話がある!からはじまるラストバトルいいよね
99 17/08/31(木)19:34:55 No.449914155
>ちょっと話がある!からはじまるラストバトルいいよね バトル…バトル?
100 17/08/31(木)19:35:19 No.449914244
>手から手がどんどん出てくる あそこシリアック思い出した
101 17/08/31(木)19:35:32 No.449914323
マムゥさん尺の都合とはいえなんか一方的に嫌がらせされただけに見えてかわいそうだった
102 17/08/31(木)19:36:30 No.449914562
ドルマムゥさんは死んだわけではないのでまだ顔燃えチャンスあるよ!
103 17/08/31(木)19:36:36 No.449914591
ついでにお前のファン3人いるから連れて帰って
104 17/08/31(木)19:36:53 No.449914666
マムゥさんはサノスさんよりやばい人に見えたけどガントレット無しサノスとマムゥさんはどっちが強いの?
105 17/08/31(木)19:36:58 No.449914691
MCUでよく見るあの格好でも見たいよね