虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/31(木)17:47:52 リアル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/31(木)17:47:52 No.449891308

リアルセッションすぎる… https://www.nikkansports.com/general/news/1880532.html

1 17/08/31(木)17:48:39 No.449891444

セッションはわざわざ専門学校にきた酔狂相手だからまだいい これ義務教育じゃねえか

2 17/08/31(木)17:49:35 No.449891564

ファッキンテンポ!

3 17/08/31(木)17:51:56 No.449891934

リアルでセッションみたいなことしたら思ったより指揮者が乗ってこなかった感じか

4 17/08/31(木)17:52:41 No.449892059

映画の演出でも賛否両論だったのに実際にやったらなおさらよ

5 17/08/31(木)17:54:25 No.449892369

実際はドラムが勝手に狂ったようなソロ始めて周りがドン引きしてるのに一向に辞めようとしないから ドラムスティックを取り上げたら手で叩き始めたから止めようと髪を掴んでビンタしただけだからな

6 17/08/31(木)17:56:52 No.449892799

ドラムキチが完成してめでたしめでたしってわけにはいかなかったのか…

7 17/08/31(木)18:00:13 No.449893379

画像のドラムキチは指ずたずたになろうが交通事故に遭おうがドラムちゃんと叩ける超人ハイパーキチガイだから 中学生程度ではまだまだ

8 17/08/31(木)18:00:25 No.449893413

>実際はドラムが勝手に狂ったようなソロ始めて周りがドン引きしてるのに一向に辞めようとしないから 映画の見過ぎか…

9 17/08/31(木)18:00:30 No.449893427

>実際はドラムが勝手に狂ったようなソロ始めて周りがドン引きしてるのに一向に辞めようとしないから >ドラムスティックを取り上げたら手で叩き始めたから止めようと髪を掴んでビンタしただけだからな >リアルセッションすぎる…

10 17/08/31(木)18:00:42 No.449893457

勝手にドラムソロやった息子のお父さんが息子にキレてたってテレビでやってた

11 17/08/31(木)18:01:51 No.449893659

ジャズに理解があったらあのソロは絶対あり得ないし 完全にうちの息子が悪いと思う、息子も反省してます って言えるお父さんは本当にすごいと思う

12 17/08/31(木)18:02:21 No.449893733

普通の親なら迷惑かけた自分の子供を叱るよね

13 17/08/31(木)18:02:22 No.449893737

狂人ドラム大会なら優勝

14 17/08/31(木)18:03:19 No.449893905

相手も相手だしな…日野さんだし…

15 17/08/31(木)18:03:59 No.449894001

スレ画の映画のドラムもそんなうまくなかったもんな

16 17/08/31(木)18:04:00 No.449894002

>勝手にドラムソロやった息子のお父さんが息子にキレてたってテレビでやってた 身内の恥すぎる・・・

17 17/08/31(木)18:04:05 No.449894015

普段から個性的な性格で他の生徒と衝突してた子みたいだし…

18 17/08/31(木)18:04:14 No.449894036

>ジャズに理解があったらあのソロは絶対あり得ないし >完全にうちの息子が悪いと思う、息子も反省してます >って言えるお父さんは本当にすごいと思う なんて立派な父親なんだ 叱られた理由をちゃんと理解してる

19 17/08/31(木)18:04:15 No.449894039

練習ならまだしも本番だしな…… ドラムスティック取り上げても手で叩くっていうキチガイぶりは 一度ひっぱたいて一旦正気に戻さないと

20 17/08/31(木)18:04:26 No.449894076

>ジャズに理解があったらあのソロは絶対あり得ないし >完全にうちの息子が悪いと思う、息子も反省してます 即興だろうが順序だってようがジャズってアンサンブルだものね…

21 17/08/31(木)18:04:32 No.449894100

映画でやってたのを見て格好いいから自分もやった 俺の才能に付いてきてくれると思った

22 17/08/31(木)18:04:36 No.449894108

日野皓正にあんだけ面倒見てもらえる時点で泣いて喜ぶと思う

23 17/08/31(木)18:04:37 No.449894111

前日にセッション見たのかな…って思っちゃうよねこれ

24 17/08/31(木)18:04:58 No.449894172

スティック捨てられて髪掴まれても まだ睨みながらドラム叩き続けるって悪い意味で凄いな

25 17/08/31(木)18:05:03 No.449894182

各楽器でそれぞれみんなのソロパートがあるのに 俺のを聞け!な快感になってしまったんか…

26 17/08/31(木)18:05:07 No.449894194

ドラム大事にしようよ… 手で叩くとかお前…

27 17/08/31(木)18:05:19 No.449894221

映画の見すぎだよ!

28 17/08/31(木)18:05:29 No.449894255

悪いのはガキだけど人前で殴っちゃったのがまずかったね 警備員とか呼んで舞台袖に引っ込めさせる程度なら問題にすらならなかった

29 17/08/31(木)18:05:35 No.449894278

今ちょうどニュースでやってるけど これは子供に非があるわ

30 17/08/31(木)18:05:43 No.449894305

手帳もらうほどでは無いけどギリギリのキチガイっているからな

31 17/08/31(木)18:05:52 No.449894323

なんかものすごく恥ずかしい気分になるからあんまりやらないでほしいこのニュース

32 17/08/31(木)18:05:53 No.449894324

1234

33 17/08/31(木)18:05:54 No.449894326

>ドラム大事にしようよ… >手で叩くとかお前… いや別にそれは問題ないよ… 手で叩いて壊れるならスティックなんかで叩けん

34 17/08/31(木)18:05:56 No.449894331

なんか好きなギャグ漫画に影響されて大声で悪態つく中学生みてえだ

35 17/08/31(木)18:05:58 No.449894336

他の子せっかくの発表会なのにアクシデントで可哀想やね

36 17/08/31(木)18:05:59 No.449894345

スレ画の映画はジャズ好きな人たちから見ると結構キツイらしいからな…

37 17/08/31(木)18:06:27 No.449894420

俺の所に来た!映画みたいにやるぞ!と思ったらスティック取られて予想外だったから手で叩くね…

38 17/08/31(木)18:06:28 No.449894425

>手で叩くとかお前… 手で叩くのは普通に奏法にもあるしジョン・ボーナムとかキース・ムーンとかもやっとる

39 17/08/31(木)18:06:37 No.449894450

本人はともかくまともそうなお父さんのためにも丸く収まってほしい

40 17/08/31(木)18:06:43 No.449894466

画像のは監督の音楽の道行けなかった怨念が入ってるから…

41 17/08/31(木)18:06:51 No.449894479

スティック取り上げた時点で叱ってるのに それでも止まらないってちょっとしたご病気なんじゃないの?って思うんだけど どうだろねそこらへん

42 17/08/31(木)18:07:02 No.449894510

>本人はともかくまともそうなお父さんのためにも丸く収まってほしい 文春が騒ぎすぎだと思う

43 17/08/31(木)18:07:16 No.449894541

ちゃんと効果出して手で叩くならいいけど スティック取り上げられてヤケで手で叩いてるだけだし それと並べるのはボーナムに失礼

44 17/08/31(木)18:07:18 No.449894547

40秒の予定をなんと2分もやりました!とかニュースで言ってて笑った

45 17/08/31(木)18:07:23 No.449894559

>文春が騒ぎすぎだと思う 最近ネタがないから焦ってるんだろう

46 17/08/31(木)18:07:28 No.449894578

それやるのはヒゲもセッション観てる前提じゃないの?

47 17/08/31(木)18:07:42 No.449894612

>ドラム大事にしようよ… >手で叩くとかお前… それっぽいこと言ってるけどずれちゃってるな

48 17/08/31(木)18:07:51 No.449894627

>40秒の予定をなんと2分もやりました!とかニュースで言ってて笑った やりすぎ

49 17/08/31(木)18:07:55 No.449894647

>スレ画の映画はジャズ好きな人たちから見ると結構キツイらしいからな… まずスレ画がジャズ好きだけどそれを上回る圧倒的エゴの塊だからね… 音楽に人生捧げた人間かと思ってたらこいつ…ってなるなった

50 17/08/31(木)18:07:59 No.449894658

>手で叩くのは普通に奏法にもあるしジョン・ボーナムとかキース・ムーンとかもやっとる このガキの無茶苦茶な行為が そいつらと同格とは恐れ入った

51 17/08/31(木)18:07:59 No.449894659

あだ名がセッションになっちゃうんだ…

52 17/08/31(木)18:07:59 No.449894660

いい先生に会えて良かったな少年…

53 17/08/31(木)18:08:01 No.449894665

>ちゃんと効果出して手で叩くならいいけど >スティック取り上げられてヤケで手で叩いてるだけだし >それと並べるのはボーナムに失礼 「ドラムを大事にしろ」みたいな事言ってるからそれに対して突っ込んでるだけで 別にボーナムと同列に並べて言ってるわけじゃねぇよ

54 17/08/31(木)18:08:11 No.449894685

脳内では会場を沸かせてヒーローになるはずだったんだろうなあ

55 17/08/31(木)18:08:19 No.449894713

>あだ名がセッションになっちゃうんだ… だめだった

56 17/08/31(木)18:08:22 No.449894718

>このガキの無茶苦茶な行為が >そいつらと同格とは恐れ入った >それっぽいこと言ってるけどずれちゃってるな

57 17/08/31(木)18:08:30 No.449894734

>このガキの無茶苦茶な行為が >そいつらと同格とは恐れ入った アスペだから日本語理解出来ないのか 音楽の前に国語の勉強しろ

58 17/08/31(木)18:09:07 No.449894839

>本人はともかくまともそうなお父さんのためにも丸く収まってほしい 本人等の中では一応お互いやり過ぎましたって謝りあって終わってるんだけどね 体罰問題として無理矢理話題にしようとしてる

59 17/08/31(木)18:09:09 No.449894846

しかし中学生のパッションを暴力で押さえつけるのは最低だよね

60 17/08/31(木)18:09:14 No.449894861

日野さん何にも悪くない…

61 17/08/31(木)18:09:16 No.449894863

中学の万能感みたいなのは音楽とか特別なことやってると尚更ありそうだ

62 17/08/31(木)18:09:22 No.449894876

次の公演の時にすっげえ大人しかったら吹く

63 17/08/31(木)18:09:28 No.449894893

>40秒の予定をなんと2分もやりました!とかニュースで言ってて笑った 殴らないと止まらないやつだわアイツ

64 17/08/31(木)18:09:43 No.449894937

>このガキの無茶苦茶な行為が >そいつらと同格とは恐れ入った まぁそいつらも無茶苦茶な行動するガキが偶然すごかったみたいな連中だし… ジャズじゃなくてロックやってればよかったかもねその中学生も

65 17/08/31(木)18:09:48 No.449894958

>ちゃんと効果出して手で叩くならいいけど >スティック取り上げられてヤケで手で叩いてるだけだし >それと並べるのはボーナムに失礼 手で叩く奏法はあるから手で叩くのはドラムを大事にしてないわけじゃないってだけの話では

66 17/08/31(木)18:09:57 No.449894991

>しかし中学生のパッションを暴力で押さえつけるのは最低だよね ここではやんわりと注意するだけにして もう二度と使わないくらいでいいよね

67 17/08/31(木)18:10:10 No.449895027

一回調子乗って鼻へし折られてなんぼな年だしなぁ 10代なんて

68 17/08/31(木)18:10:17 No.449895047

>日野さん何にも悪くない… 人前で叩いちゃったのは悪手だと思う 暴力はバレないようにやらないと

69 17/08/31(木)18:10:26 No.449895070

このクソガキ個性的な性格で普段から周りとトラブル起こしてたんだとさ

70 17/08/31(木)18:10:40 No.449895108

ドラムは大事にね キースを見習え

71 17/08/31(木)18:10:46 No.449895136

テンパりと高揚感で思考回路止まってそうだしビンタして正気に戻すのはそんな間違ってない気もする…

72 17/08/31(木)18:10:48 No.449895141

>ここではやんわりと注意するだけにして >もう二度と使わないくらいでいいよね スティック取り上げても叩き続けるのをやんわりと注意ってどうしろと? その後演奏あるのにどうすんの?

73 17/08/31(木)18:10:50 No.449895146

>このクソガキ個性的な性格で普段から周りとトラブル起こしてたんだとさ 当たり前すぎる

74 17/08/31(木)18:10:51 No.449895147

現場の人達の証言では顔に手は当たってないってさ 避けたのか少年

75 17/08/31(木)18:11:13 No.449895191

>ドラムは大事にね >キースを見習え ドラムぶっ壊しマンじゃねーか!!

76 17/08/31(木)18:11:20 No.449895209

>ドラムは大事にね >キースを見習え 即爆破

77 17/08/31(木)18:11:22 No.449895217

やはり映画は有害…

78 17/08/31(木)18:11:30 No.449895241

じゃあ手を取り上げよう!

79 17/08/31(木)18:11:40 No.449895266

>スティック取り上げても叩き続けるのをやんわりと注意ってどうしろと? >その後演奏あるのにどうすんの? 殴られて当然だこれ

80 17/08/31(木)18:11:46 No.449895289

>現場の人達の証言では顔に手は当たってないってさ 殴ろうとしたけど当たってないからセーフ!ってのは何の意味もないフォローだと思う…

81 17/08/31(木)18:11:52 No.449895315

>yoshikiを見習え

82 17/08/31(木)18:11:55 No.449895329

お父さんが 「日野さんの指導はすばらしいし続けてほしいし このビッグバンドの企画がこれで潰れてほしくない」 って言ってて本当にかわいそうだなって思った

83 17/08/31(木)18:11:56 No.449895338

ロックンロールなら賞賛された ジャズでやったらダメ

84 17/08/31(木)18:11:59 No.449895349

どのみち二度と使われないのでは

85 17/08/31(木)18:12:06 No.449895376

日野は中学生が振ったセッションネタを同じネタで返しただけだ って町山が言ってた

86 17/08/31(木)18:12:19 No.449895412

>じゃあ手を取り上げよう! 足で叩きだしたらどうする?

87 17/08/31(木)18:12:19 No.449895416

>ここではやんわりと注意するだけにして >もう二度と使わないくらいでいいよね これまで練習してきた成果を出す発表会での所業です

88 17/08/31(木)18:12:29 No.449895456

>殴られて当然だこれ うn やった事は殴られて当然だよ でも人が大勢見てるところで殴っちゃダメ バレないように背中をつねるとかにしないと

89 17/08/31(木)18:12:37 No.449895478

ロックでやろうが怒られてたと思うよ そんなに好き勝手やりたければソロ活動すればいいのに

90 17/08/31(木)18:12:47 No.449895506

日野はビンタじゃなくて椅子を投げてたら綺麗におさまってた

91 17/08/31(木)18:12:49 No.449895513

こういうスパルタ系ほんとにダメになっちゃったのはなんか勿体無いなって

92 17/08/31(木)18:13:06 No.449895570

>ドラムは大事にね >キースを見習え 爆竹仕込んだくせに~!

93 17/08/31(木)18:13:07 No.449895576

これマジでセッションごっこしたかっただけ?

94 17/08/31(木)18:13:17 No.449895611

ロックでやってたらギターでぶん殴られるってだけだよ

95 17/08/31(木)18:13:21 No.449895621

そんな独走演奏したいなら自分でコンサートでもやりなさいすぎる…

96 17/08/31(木)18:13:21 No.449895625

言って聞かないガキはもう本当どうしたらいいの…

97 17/08/31(木)18:13:23 No.449895631

>ロックでやろうが怒られてたと思うよ >そんなに好き勝手やりたければソロ活動すればいいのに ロックなら別に…

98 17/08/31(木)18:13:24 No.449895637

次の演奏会で呼ばれて和解できたと思ったら事前に聞いてたのと全然違うセットリストさせられちゃうんだ…

99 17/08/31(木)18:13:33 No.449895662

セッションの劇中ではやる理由あったけどこれはただ厨房が影響されただけだからねぇ

100 17/08/31(木)18:13:44 No.449895698

>言って聞かないガキはもう本当どうしたらいいの… 念 これ悪いことなのかよ

101 17/08/31(木)18:13:51 No.449895716

>サックスの子にシンバル投げてたら綺麗におさまってた

102 17/08/31(木)18:13:54 No.449895724

>言って聞かないガキはもう本当どうしたらいいの… 爆竹仕込む

103 17/08/31(木)18:14:10 No.449895773

腕はたしかにいい生徒だったみたいだから他の子なんて下に見て調子乗ってたんだろな

104 17/08/31(木)18:14:11 No.449895778

>これマジでセッションごっこしたかっただけ? 日野の手は当たってなかったって話聞いたんで 本当ならガチでセッションごっこ

105 17/08/31(木)18:14:12 No.449895781

映画のはあれやられたからやり返したをお互いにやった結果だからなぁ

106 17/08/31(木)18:14:13 No.449895782

>これ悪いことなのかよ そりゃ暴力は悪い事でしょ

107 17/08/31(木)18:14:14 No.449895784

これを溢れる情熱とか才能の爆発っていうのはなんか違うと思う 中学生でまだ若いからって持ちあげすぎだよ

108 17/08/31(木)18:14:23 No.449895816

su2002693.png

109 17/08/31(木)18:14:28 No.449895833

今後セッション〇〇ってアダ名になるんだな

110 17/08/31(木)18:14:30 No.449895835

場末のバーで出会っちゃうんだ…

111 17/08/31(木)18:14:30 No.449895839

>次の演奏会で呼ばれて和解できたと思ったら事前に聞いてたのと全然違うセットリストさせられちゃうんだ… 文春にタレこんだのはお前だな 私をなめるなよ

112 17/08/31(木)18:14:42 No.449895870

ヤマハ・タウニィ僕のバイクの人だっけ?

113 17/08/31(木)18:14:50 No.449895884

口で言ってわかる子なら叩く必要は無い 口で言ってわからない動物なら叩くしか無いだろう

114 17/08/31(木)18:14:51 No.449895891

>ロックでやってたらギターでぶん殴られるってだけだよ サイコーにロックじゃん!

115 17/08/31(木)18:14:55 No.449895898

アンサンブルでソロパート暴走を本番でかますとか最低にも程がある しかも音楽全体を支配するリズムパートでやるって本当にどうしようもない

116 17/08/31(木)18:14:55 No.449895900

>こういうスパルタ系ほんとにダメになっちゃったのはなんか勿体無いなって スパルタは思考停止のダメ教育だと思うし本件はまた別の話だし

117 17/08/31(木)18:15:01 No.449895915

本当にセッションごっこで駄目だった

118 17/08/31(木)18:15:03 No.449895923

ほっといたら聴きにきてくれた人たちにちゃっかり下手糞の野放図を見せびらかしたってことにもなっちゃうし 責任取るために出て行って諫めるしかないよな

119 17/08/31(木)18:15:08 No.449895945

日野さんはこの企画を最初は一年間やってくれって依頼断ったのよね 子供達の才能を磨くのに一年は短すぎる 一生やらせてくれるならやるよって

120 17/08/31(木)18:15:16 No.449895970

>今後セッション〇〇ってアダ名になるんだな パッション屋良みたいやな

121 17/08/31(木)18:15:16 No.449895972

>su2002693.png いやダメだこれおかしいもんもう

122 17/08/31(木)18:15:21 No.449895983

お父ちゃんが出てって叩けばこんなことには…

123 17/08/31(木)18:15:27 No.449895991

引っ張り出せとかいうけどそれはそれで暴行なんだけどよくわからないよね

124 17/08/31(木)18:15:29 No.449896006

>su2002693.png 勝手にソロ延々とやんなよ 嫌なら辞めれば良かったじゃん

125 17/08/31(木)18:15:34 No.449896017

日野叩く方も擁護する方もスレ画考慮しないと恥かくよ

126 17/08/31(木)18:15:35 No.449896020

>でも人が大勢見てるところで殴っちゃダメ >バレないように背中をつねるとかにしないと そういう話じゃないだろう

127 17/08/31(木)18:15:56 No.449896068

>日野叩く方も擁護する方もスレ画考慮しないと恥かくよ 擁護て

128 17/08/31(木)18:15:57 No.449896070

誤セッションにごわす

129 17/08/31(木)18:16:08 No.449896102

技術は賞賛されてたのか 本当にセッションみたい

130 17/08/31(木)18:16:22 No.449896150

叩かれたガキは間違いなく成人してから首吊りたくなる案件

131 17/08/31(木)18:16:25 No.449896157

大学時代サークルに自称天才ドラマーが入ってきたけどまぁ問題児だったな… 他の子が練習で使ってると「あんな下手なやつに叩かせるのは時間の無駄だから僕に叩かせてください」って言ったり 準備とかは一切手伝わずドラムだけ叩きに来て楽器使わないミーティングの時間とかになると他のサークルに行く そしてそっちでも同じような事言って何処のサークルからも出禁食らってた

132 17/08/31(木)18:16:34 No.449896194

>日野叩く方も擁護する方もスレ画考慮しないと恥かくよ この映画と今回の一件関係ないじゃん バカかよ

133 17/08/31(木)18:16:41 No.449896221

>日野叩く方も擁護する方もスレ画考慮しないと恥かくよ ???

134 17/08/31(木)18:16:51 No.449896252

少年が来たな…

135 17/08/31(木)18:16:52 No.449896253

これ文春の記事を信じるなら生徒完全に被害者だろ…

136 17/08/31(木)18:17:17 No.449896333

コミュ障はソロ活動するしかない

137 17/08/31(木)18:17:22 No.449896346

逆張りとかいいから 誰がどう見てもガキが悪い

138 17/08/31(木)18:17:27 No.449896367

やめなよ一人大空寺

139 17/08/31(木)18:17:27 No.449896369

文春きたな…

140 17/08/31(木)18:17:32 No.449896392

まぁ客入ってるところで手を出すのはどうかと思う すげー雰囲気悪くなるし

141 17/08/31(木)18:17:35 No.449896399

>su2002693.png コンサートに参加させたのが間違いだったな 起用するならある程度承知の上でやらせるか 調和を重視して他の子にするかのどっちかだろう

142 17/08/31(木)18:17:35 No.449896403

本当に独演したいならピアノじゃないとダメだな

143 17/08/31(木)18:17:41 No.449896418

全てを知るプロが来てくださったんだ口を慎め

144 17/08/31(木)18:18:04 No.449896496

>ヤマハ・タウニィ僕のバイクの人だっけ? それナベサダ

145 17/08/31(木)18:18:12 No.449896516

>まぁ客入ってるところで手を出すのはどうかと思う >すげー雰囲気悪くなるし 単純にコレに尽きる 飯屋で新人に説教する店長とか見たくないもん

146 17/08/31(木)18:18:16 No.449896540

体罰全部悪いってのはやっぱおかしいね

147 17/08/31(木)18:18:17 No.449896546

プロの「」に4か月指導をもらえるなんて!

148 17/08/31(木)18:18:56 No.449896662

この後日野さんと街で会って二人で食事したりするんだ・・・

149 17/08/31(木)18:18:58 No.449896668

ああマンデイみちるの親御さん

150 17/08/31(木)18:19:13 No.449896708

おのれバンドリ関係者!

151 17/08/31(木)18:19:13 No.449896710

先生も最初の方は舞台袖で苦笑いしてた でもほんっとにやめないから出てった

152 17/08/31(木)18:19:18 No.449896726

音楽系の顧問とか講師とか有能な人程厳しい言葉遣いだったり物に当たったり体罰したりあるある

153 17/08/31(木)18:19:19 No.449896727

セッションマンが本当にドラムの技術高かったら吹く

154 17/08/31(木)18:19:21 No.449896731

>まぁ客入ってるところで手を出すのはどうかと思う >すげー雰囲気悪くなるし ドラムスティックで頭を叩けばそういう演出って事にできたのにな

155 17/08/31(木)18:19:25 No.449896743

>こういうスパルタ系ほんとにダメになっちゃったのはなんか勿体無いなって スパルタとは全然違うだろこれ スパルタってのは音が違うとかリズムズレてるとかで殴ったりする事だし これはやっちゃいけない事をやってるから止めたのに言う事聞かずに続行したから止めてるだけじゃん

156 17/08/31(木)18:19:31 No.449896765

>この後日野さんと街で会って二人で食事したりするんだ・・・ 「私が気付いてないとでも思ったか?」

157 17/08/31(木)18:19:34 No.449896771

>まぁ客入ってるところで手を出すのはどうかと思う >すげー雰囲気悪くなるし 客が喜んでるならその通りだと思う まぁそうじゃなかったんだけど

158 17/08/31(木)18:19:34 No.449896772

>飯屋で新人に説教する店長とか見たくないもん その新人が客に無礼な態度を取り続けた上に再三忠告しても聞かなかったら?

159 17/08/31(木)18:19:56 No.449896849

>ドラムスティックで頭を叩けばそういう演出って事にできたのにな 最初はドラムスティック取り上げて投げ捨てて「バカヤローお前バンマスじゃねーだろ!」って言って客も笑ってたのよ

160 17/08/31(木)18:19:57 No.449896856

自分勝手な天才だけ集めてバンド組まそう

161 17/08/31(木)18:20:00 No.449896865

>スパルタとは全然違うだろこれ ただの躾だよね

162 17/08/31(木)18:20:01 No.449896868

男子中学生のオナニープレイ でもまぁそれこそ猿のようにオナニーする時期だし しょうがな…なくないなやっぱ

163 17/08/31(木)18:20:06 No.449896878

本来一回目の注意でビンタしても良かった所を スティック没収で済ませたのに

164 17/08/31(木)18:20:10 No.449896889

>この後日野さんと街で会って二人で食事したりするんだ・・・ ドラムの腕がイマイチなのと演奏する曲一緒だから来てね

165 17/08/31(木)18:20:20 No.449896918

>セッションマンが本当にドラムの技術高かったら吹く 別に言うほど高くもなかったみたい

166 17/08/31(木)18:20:22 No.449896928

>>まぁ客入ってるところで手を出すのはどうかと思う >>すげー雰囲気悪くなるし >ドラムスティックで頭を叩けばそういう演出って事にできたのにな ハナ肇かお前は

167 17/08/31(木)18:20:34 No.449896969

>飯屋で新人に説教する店長とか見たくないもん でも新人が頼んでも無いメニューずっと出してくるんだぜ

168 17/08/31(木)18:20:50 No.449897008

バチ取り上げられた後も手で叩いたよ

169 17/08/31(木)18:20:51 No.449897011

>ただの躾だよね しつけとも違う 暴走してるのを止めてるだけ

170 17/08/31(木)18:20:55 No.449897020

これワークショップで色んな人が参加してて親御さんも沢山見に来るわけで そこで俺の演奏を聴けぇ!したらそりゃ怒られる

171 17/08/31(木)18:21:05 No.449897065

>客が喜んでるならその通りだと思う >まぁそうじゃなかったんだけど いや手を上げたらさらにげんなりするだろう…

172 17/08/31(木)18:21:08 No.449897077

これで日野さんが叩かれるっておかしいよなぁ

173 17/08/31(木)18:21:18 No.449897117

>ハナ肇かお前は 金タライが落ちてくば良かったのに…

174 17/08/31(木)18:21:21 No.449897124

バディリッチが悪い

175 17/08/31(木)18:21:41 No.449897180

客は笑ってたよ余興と思って 舐め腐った態度子供がまだ辞めなくて頭掴んだ辺りでどよめきに変わった

176 17/08/31(木)18:21:43 No.449897183

ビンタじゃなく羽交い締めにして連れ出せばよかったのに

177 17/08/31(木)18:21:47 No.449897197

このガキをステージに上げなきゃよかったのでは

178 17/08/31(木)18:21:52 No.449897213

>でも新人が頼んでも無いメニューずっと出してくるんだぜ 皿を取り上げても料理は持ってくるんだ…

179 17/08/31(木)18:21:52 No.449897214

>プロの「」に4か月指導をもらえるなんて! 四か月に勝る指導すぎる

180 17/08/31(木)18:21:54 No.449897222

子供に対して腫れ物みたいに扱うのもうやめないとね

181 17/08/31(木)18:21:56 No.449897227

客としては手を上げてるの見たら流石にちょっと引くと思う

182 17/08/31(木)18:22:01 No.449897249

さすがだ お前といると日本のロックがまだ死んでいないということを確信できる

183 17/08/31(木)18:22:06 No.449897264

頼み込まれて指導しての発表会をこんな形で潰されるとか 日野さん完全に被害者じゃん

184 17/08/31(木)18:22:07 No.449897268

衆目の前で手を上げた日野も悪いけど 勝手なプレイで暴走したガキはその10倍くらい悪いって印象だな

185 17/08/31(木)18:22:21 No.449897320

ロックンローなら正義だよな

186 17/08/31(木)18:22:27 No.449897357

一人舞台を用意しておくべきだっな

187 17/08/31(木)18:22:28 No.449897359

セッション久しぶりに見たくなった

188 17/08/31(木)18:22:32 No.449897380

言っちゃ何だけどこの子供ってADHDとかそっち系のアレだよね

189 17/08/31(木)18:22:39 No.449897403

>このガキをステージに上げなきゃよかったのでは 頼み込まれたから無理

190 17/08/31(木)18:22:52 No.449897463

>言っちゃ何だけどこの子供ってADHDとかそっち系のアレだよね 芸術とかに向かう人そういうの多いし…

191 17/08/31(木)18:22:58 No.449897491

>衆目の前で手を上げた日野も悪いけど 日野は悪いと言うか迂闊という印象

192 17/08/31(木)18:22:58 No.449897493

>一人舞台を用意しておくべきだっな こいつだけドラムソロってことにすればよかった

193 17/08/31(木)18:22:58 No.449897494

変なケチついちゃって可哀想だな

194 17/08/31(木)18:23:00 No.449897499

>ロックンローなら正義だよな 下手くそが延々ステージに居座るとか観客にぶん殴られて死ぬぞ

195 17/08/31(木)18:23:04 No.449897515

交通事故起こしても会場に来てたりしそうな少年だ

196 17/08/31(木)18:23:10 No.449897540

びんたのリズムとバンドが次第にアンサンブルしていく そんな演出

197 17/08/31(木)18:23:13 No.449897556

やっぱり中学生の親御さんが不憫すぎる…

198 17/08/31(木)18:23:18 No.449897572

手あげちゃだめだけど同じ立場だったら同じような事をしない自信がない

199 17/08/31(木)18:23:27 No.449897587

ドラムソロをバックに緞帳下ろすしかなかったな

200 17/08/31(木)18:23:30 No.449897596

止めなかったら力尽きるまでやるだろうし妥当なんじゃない

201 17/08/31(木)18:23:33 No.449897604

ありえない 悪意ある報道ってほんとにあるんだね

202 17/08/31(木)18:23:34 No.449897607

お父さんが一番の理解者だけど 止めさせなかったのも悪い

203 17/08/31(木)18:23:36 No.449897610

>芸術とかに向かう人そういうの多いし… そういうのが病気を売り物にしてるだけで別に多くはない

204 17/08/31(木)18:23:36 No.449897611

>ロックンローなら正義だよな ロックンローならビンタどころかリンチにあっても ロックンローだから仕方ないねで許されるけどいいの?

205 17/08/31(木)18:23:37 No.449897614

文春が悪いと思う 当人達でもう済んでる話なのに

206 17/08/31(木)18:23:40 No.449897628

まあ客の前でやるのは盛り下がるから止めた方がいい さっさと舞台から引き摺り下ろせたらよかったんだろうが物理的にも難しいよね

207 17/08/31(木)18:23:46 No.449897644

>交通事故起こしても会場に来てたりしそうな少年だ そのくせスティック忘れて来そうな少年だ

208 17/08/31(木)18:23:55 No.449897671

一緒に演奏した子達はさぞモヤモヤしてんだろうな

209 17/08/31(木)18:24:08 No.449897723

スティックとられたのは手で叩けという指示と受け取ってしまったのかもしれない 勘違いした奴の目は覚まさないとな

210 17/08/31(木)18:24:13 No.449897736

客の前なら手を出せないとかそういう卑怯者に育つだけだよ

211 17/08/31(木)18:24:21 No.449897762

>芸術とかに向かう人そういうの多いし… こういう変な幻想が蔓延してしまったせいでADHDは個性!とか言い出すバカ親が増えてしまったのだ… 今回のガキの親はうちのガキが全面的に悪いって認めてるからまともっぽいけど

212 17/08/31(木)18:24:22 No.449897764

>一緒に演奏した子達はさぞモヤモヤしてんだろうな 次にソロパートやる子達は???って感じで戸惑ってたよ

213 17/08/31(木)18:24:25 No.449897780

親父の趣味で通わせてたのにキレてデスパレートしたのでは

214 17/08/31(木)18:24:30 No.449897799

自分の合同誌にクソオブクソみたいな原稿送りつけられた気分だろうな

215 17/08/31(木)18:24:40 No.449897830

ロケンローの下では全てが許されるのだ 口を慎め

216 17/08/31(木)18:24:42 No.449897836

手を挙げちゃ駄目なんて事態じゃないすぎる そりゃ引っぱたいて止めるわ

217 17/08/31(木)18:24:48 No.449897852

>さっさと舞台から引き摺り下ろせたらよかったんだろうが物理的にも難しいよね あとその後のドラムどうするんだってなるからな

218 17/08/31(木)18:24:52 No.449897860

1234…

219 17/08/31(木)18:24:59 No.449897883

親父さんがまともそうなのが本当に救いだと思う 日野さんにとっても子供にとっても

220 17/08/31(木)18:24:59 No.449897884

ドラムセットごとボッシュートするシステムの開発が急がれる

221 17/08/31(木)18:25:03 No.449897901

本番でかませばいくらなんでも怒られねーだろな みたいな打算あったんだろ

222 17/08/31(木)18:25:11 No.449897924

一番お客をドン引きさせたのは日野だよね…

223 17/08/31(木)18:25:11 No.449897925

ここまで事実明らかになっても逆張りって出て来るのね

224 17/08/31(木)18:25:32 No.449897990

客が「もっと続けさせろ!」って言わないってことはその程度の出来だったって事よね この子今頃ベッドに顔埋めて足バタバタさせてそう

225 17/08/31(木)18:26:06 No.449898097

>ここまで事実明らかになっても逆張りって出て来るのね ドラム少年のように注目してほしいだけだからな

226 17/08/31(木)18:26:09 No.449898107

動画見たけどスティック取り上げる→手で叩く→髪引っ掴んでやめさせるの辺りでもう反抗やめてるのに 勢い余って往復ビンタ食らわせてるから多分日野さんも頭に血が上ってただろうし往復ビンタは本当に迂闊だったと思うよ

227 17/08/31(木)18:26:11 No.449898114

>やっぱり中学生の親御さんが不憫すぎる… 親としたら自分の子供が迷惑掛けて青くなったと思う

228 17/08/31(木)18:26:13 No.449898122

逆張り云々以前に話題がしょーもなさすぎるから真面目に話す気無いだけだと思う

229 17/08/31(木)18:26:21 No.449898151

>自分の合同誌にクソオブクソみたいな原稿送りつけられた気分だろうな いざ頒布って時になっていきなり合同誌に個人のコピ本延々挟み込まれるぐらいだろう

230 17/08/31(木)18:26:41 No.449898253

ビンタは要らなかったな

231 17/08/31(木)18:26:43 No.449898261

この子が悪いのは当然としても暴力はいかんよ どうにかして連れ出せなかったもんかな

232 17/08/31(木)18:26:45 No.449898266

>1234… バシッ

233 17/08/31(木)18:26:56 No.449898303

日野の威光笠に着なきゃ舞台に立てないのに コネでねじ込んで貰った恩人の面子ぶっ潰すってやっぱり ジャズよりロック向きだわこの子

234 17/08/31(木)18:26:59 No.449898314

ジャズって俺が俺が!で目立って好き勝手やれば評価されるんじゃなかったんですか! やだー!

235 17/08/31(木)18:27:02 No.449898327

>ここまで事実明らかになっても逆張りって出て来るのね その場で取れる最終手段ではあるからある程度批判する人はでてくるよ

236 17/08/31(木)18:27:13 No.449898362

こういう話っていっつもどっちが悪いどっちが正義とかでレスポンチになるんだよな どっちかが絶対正しいみたいな

237 17/08/31(木)18:27:31 No.449898411

改悪して報道って無くならないもんだな

238 17/08/31(木)18:27:34 No.449898419

>一番お客をドン引きさせたのは日野だよね… どっちにせよどっちらけだし 指導出来なきゃいる意味がない

239 17/08/31(木)18:27:35 No.449898424

>>自分の合同誌にクソオブクソみたいな原稿送りつけられた気分だろうな >いざ頒布って時になっていきなり合同誌に個人のコピ本延々挟み込まれるぐらいだろう 仕方ないから挟み込まれたコピ本抜いて頒布したらスペースの横で配り始めた

240 17/08/31(木)18:27:38 No.449898436

>こういう話っていっつもどっちが悪いどっちが正義とかでレスポンチになるんだよな >どっちかが絶対正しいみたいな 自分の意見が絶対に正しいと思ってる子のレス

241 17/08/31(木)18:27:43 No.449898460

「」はロックを反社会性人格異常者の溜まり場だと思ってる節がある

242 17/08/31(木)18:27:50 No.449898478

当事者二人についてはこのスレ書いてることほぼ出切ってるし、あとはもう時間経過を待つしかないな… 他に問題があるとすれば文春のネタに乗っかるテレビメディアばかりの現状はロクでもないということか

243 17/08/31(木)18:27:54 No.449898492

ここまでやらかしたけど 僕が悪かった日野さんが正しい このバンドを解散させないで言ってるけど これでバンド潰れたら一生トラウマだろうなこの男子中学生

244 17/08/31(木)18:27:56 No.449898497

親父さんは日野さんのファンなんだろうけどめっちゃ辛いだろうな

245 17/08/31(木)18:27:58 No.449898503

>ロックンローならビンタどころかリンチにあっても >ロックンローだから仕方ないねで許されるけどいいの? サイコーじゃん

246 17/08/31(木)18:28:07 No.449898539

言ってわからない子供に対する緊急対処としての措置としてある程度は体罰も許されるべきだと思う 言ってやめるのは大人の考えだからね

247 17/08/31(木)18:28:17 No.449898567

>>1234… >バシッ 1234…

248 17/08/31(木)18:28:20 No.449898573

ドラムを手で叩くパフォーマンスまでは客は笑ってたけど 日野が髪の毛を掴んだあたりで客の反応も変わっちゃった

249 17/08/31(木)18:28:23 No.449898589

この子にとっては日野さんの指導より 映画のお話の方が勉強になったってことだよな…

250 17/08/31(木)18:28:25 No.449898590

>これでバンド潰れたら一生トラウマだろうなこの男子中学生 そうかなぁ 子供なんか責任逃れの天才だしケロっとして生きてると思うよ

251 17/08/31(木)18:28:32 No.449898613

ドラムは上手いらしいよセッションマン

252 17/08/31(木)18:28:35 No.449898624

>ビンタは要らなかったな なら警告→スティック奪いでも通じないならどうすりゃいいってんだ

253 17/08/31(木)18:28:43 No.449898654

ごめんなさいできたなら立派じゃん子供も

254 17/08/31(木)18:28:49 No.449898675

>他に問題があるとすれば文春のネタに乗っかるテレビメディアばかりの現状はロクでもないということか そしてそれに踊らされてスレ立てちゃうのとかね

255 17/08/31(木)18:28:52 No.449898688

>ありえない >悪意ある報道ってほんとにあるんだね 実際に起こったことだから一応フェイクニュースではない 一部だけ切り取れば真実のまま印象操作できる例

256 17/08/31(木)18:29:03 No.449898728

>このバンドを解散させないで言ってるけど 山本ぉ~球団なくなっちゃったよぉ~を連想した

257 17/08/31(木)18:29:05 No.449898736

>「」はロックを反社会性人格異常者の溜まり場だと思ってる節がある imgって意外とロックンロール 勉強してます

258 17/08/31(木)18:29:13 No.449898763

日野のおっさんは音楽には妥協しないさんだからこうなるのもしゃーない 人前で暴力を振るうなというのは最もだけど 本番だからこそクソみたいなセッションやらかされたら恥を知りなさい!ってなる

259 17/08/31(木)18:29:34 No.449898832

きっと同じ担当の先輩の楽譜失くして俺ならできますとか言ったり 彼女を音楽に集中したいからって理由で振ったりしたんだろうな

260 17/08/31(木)18:29:34 No.449898833

>>これでバンド潰れたら一生トラウマだろうなこの男子中学生 >そうかなぁ >子供なんか責任逃れの天才だしケロっとして生きてると思うよ 一番気の毒なのはお父さんだよ…

261 17/08/31(木)18:29:39 No.449898848

>ドラムを手で叩くパフォーマンスまでは客は笑ってたけど >日野が髪の毛を掴んだあたりで客の反応も変わっちゃった 上手くアドリブで処理できれば良かったんだがなぁ…

262 17/08/31(木)18:29:44 No.449898865

>「」はロックを反社会性人格異常者の溜まり場だと思ってる節がある 本当はそっちはパンクなのにね

263 17/08/31(木)18:29:51 No.449898898

>なら警告→スティック奪いでも通じないならどうすりゃいいってんだ >動画見たけどスティック取り上げる→手で叩く→髪引っ掴んでやめさせるの辺りでもう反抗やめてるのに >勢い余って往復ビンタ食らわせてるから多分日野さんも頭に血が上ってただろうし往復ビンタは本当に迂闊だったと思うよ ここでも言ってるけど手で叩き始めた後に髪掴んだら流石に抵抗やめてるのよ そこではまだギリギリお客さんも余興かな?って思ってちょっとだけ笑いも起きてた でもその後もう叩くのやめてるのに往復ビンタかましちゃったんだよ

264 17/08/31(木)18:29:52 No.449898909

>この子にとっては日野さんの指導より >映画のお話の方が勉強になったってことだよな… じゃあ映画みたいにビンタしてもらえて良かったんじゃん!

265 17/08/31(木)18:30:03 No.449898944

>ごめんなさいできたなら立派じゃん子供も 1年後チャーリー・パーカーになる子供の姿が

266 17/08/31(木)18:30:05 No.449898949

他の子も可哀想 お披露目めちゃくちゃや

267 17/08/31(木)18:30:06 No.449898952

>「」はロックを反社会性人格異常者の溜まり場だと思ってる節がある 独りよがりなドラムソロでバンド解散に追い込みました! ロックンローラーなんてそれでいいんだよ

268 17/08/31(木)18:30:10 No.449898964

こういうガキはずっと自分が悪くないを貫き通すと思うよ よほどできた人が回りにいるなら別だが

269 17/08/31(木)18:30:16 No.449898982

髪の毛引きずり回されるまでは中学生もネタに乗ってくれて嬉しいって思ってたんだろうね…

270 17/08/31(木)18:30:23 No.449899011

とりあえず日野さんは何の得もないからしばらく中学生指導やめたらいいんじゃね? 全国ツアーとかしてもらった方がファンも喜ぶし

271 17/08/31(木)18:30:31 No.449899041

やっぱりこれ天才故に性格がどうとかの範疇じゃなくて その…ご病気だって!

272 17/08/31(木)18:30:47 No.449899104

最後は自分が叩かれる事によって完成するドラムソロだったのでは

273 17/08/31(木)18:30:49 No.449899112

セッションのはハゲに対する復讐とかドラマとかコミコミなのにただの演奏会でやるのは単純にアホ

274 17/08/31(木)18:31:02 No.449899150

>その…ご病気だって! 左様

275 17/08/31(木)18:31:02 No.449899151

普段から衝突多い子だったから反省できないタイプ

276 17/08/31(木)18:31:24 No.449899237

くそガキだっただけでしょ 何も問題ない

277 17/08/31(木)18:31:26 No.449899246

>とりあえず日野さんは何の得もないからしばらく中学生指導やめたらいいんじゃね? >全国ツアーとかしてもらった方がファンも喜ぶし こうして1人の子供により素晴らしい才能の数々が失われたのだ

278 17/08/31(木)18:31:39 No.449899290

厨二病じゃねえかな…

279 17/08/31(木)18:31:53 No.449899348

>セッションのはハゲに対する復讐とかドラマとかコミコミなのにただの演奏会でやるのは単純にアホ こっちも復讐かもしれんだろ

280 17/08/31(木)18:31:59 No.449899366

>本当はそっちはパンクなのにね バカ発見 ロックを1から勉強し直してこい

281 17/08/31(木)18:32:02 No.449899379

教育者なら叱ればいい ジャズマンならアドリブで上手く対処しろよ 癇癪起こすのは下の下

282 17/08/31(木)18:32:06 No.449899396

いや単純にそういう年頃で黒歴史作っちゃったってだけじゃん… 中二病をマジの病気だって言うならそうだけど

283 17/08/31(木)18:32:08 No.449899406

セッションはリアルにジャズやってる人からはクソ中のクソ扱いで 町山みたいなバカばかりが褒めてる作品なんだよな

284 17/08/31(木)18:32:27 No.449899474

この子供も張り切って良いとこ見せようとしたんだろうな

285 17/08/31(木)18:32:52 No.449899551

とりあえずバンドメンバーからは確実にハブられるだろうなこの中学生 続けたいとは言ってるみたいだけど

286 17/08/31(木)18:32:59 No.449899585

ユーチューバーのノリでセッションのドラムソロを本物の人の前でやってみた

287 17/08/31(木)18:33:00 No.449899587

自分が何やったらどう思われるか判ってないから こいつ天才じゃないと思うんだけど

288 17/08/31(木)18:33:00 No.449899589

>バカ発見 >ロックを1から勉強し直してこい そういうのいいんで

289 17/08/31(木)18:33:09 No.449899618

これがもし吹奏楽の大会だったら絶対失格になってたな 持ち時間2秒オーバーするだけで失格扱いにしてくるし

290 17/08/31(木)18:33:09 No.449899619

>こっちも復讐かもしれんだろ 映画化しようぜ!

291 17/08/31(木)18:33:22 No.449899668

中学生はバカだなーと思うけど中学生なんてこんなもんだし悪いとは思わないわ 日野さんが被害者なのは間違いない

292 17/08/31(木)18:33:23 No.449899670

晴れ舞台を一つ犠牲にしてセッションという渾名を背負えるんだぜ

293 17/08/31(木)18:33:40 No.449899725

所謂神童か…

294 17/08/31(木)18:33:46 No.449899752

やっぱ先制で日野を殴ってドラムを燃やすくらいでないとロックではなかった

295 17/08/31(木)18:33:47 No.449899756

>>こっちも復讐かもしれんだろ >映画化しようぜ! オチが爺さんのビンタで終わるなんて面白みゼロじゃん!

296 17/08/31(木)18:34:14 No.449899835

映画化したらただのセッションになるだろ!

297 17/08/31(木)18:34:17 No.449899852

日野さん殴り返してファッキューって言うぐらいじゃないと伝説にはならない

298 17/08/31(木)18:34:19 No.449899856

>所謂神童か… それはつまり早熟なだけってパターンじゃないか

299 17/08/31(木)18:34:23 No.449899878

>教育者なら叱ればいい >ジャズマンならアドリブで上手く対処しろよ >癇癪起こすのは下の下 アドリブって簡単にいうけどあれってすごく繊細なんだからな!

300 17/08/31(木)18:34:25 No.449899883

>ジャズマンならアドリブで上手く対処しろよ アドリブで平手のクラップいれてみたよ!

301 17/08/31(木)18:34:39 No.449899929

>やっぱ先制で日野を殴ってドラムを燃やすくらいでないとロックではなかった なるほど先手必勝…

302 17/08/31(木)18:34:46 No.449899955

日野さんをレイプし始めるくらいじゃないとメタルモンスターには程遠いな

303 17/08/31(木)18:34:50 No.449899973

当の中学生はこのバンドやめる気さらさらないそうだから 日野さんの方がやんなってやめちゃうんじゃね?

304 17/08/31(木)18:35:19 No.449900087

文春なんて持ち上げる方がおかしかったんだよ

305 17/08/31(木)18:35:20 No.449900093

そもそもロックじゃなくてジャズなんだけど…

306 17/08/31(木)18:35:51 No.449900230

じゃあこれがジャズロックってことじゃん!

307 17/08/31(木)18:35:51 No.449900233

この少年以上の天才肌を日野さんがどこからか連れてくるという展開でどうかな

308 17/08/31(木)18:35:54 No.449900243

バンドセッションなんてくだらねぇぜ!俺のドラムを聞けぇえー!!

309 17/08/31(木)18:36:18 No.449900340

>当の中学生はこのバンドやめる気さらさらないそうだから >日野さんの方がやんなってやめちゃうんじゃね? 日野に謝罪したらしいから和解と取っていいんじゃないかな

310 17/08/31(木)18:36:22 No.449900357

最近のメディアの文春持ち上げは異常だよね

311 17/08/31(木)18:36:47 No.449900456

ジャズもロックも同じよ

312 17/08/31(木)18:36:49 No.449900471

>バンドセッションなんてくだらねぇぜ!俺のドラムを聞けぇえー!! 日野「チッ はねっかえり坊主が… だが嫌いじゃねえぜ」 ってなると思ってたんだろうなガキの脳内では 恥ずかしい…

313 17/08/31(木)18:36:51 No.449900476

スレ画のハゲが実はいい奴とかそんなことは全然ないのが良かった

314 17/08/31(木)18:36:52 No.449900477

>日野に謝罪したらしいから和解と取っていいんじゃないかな 他のメンバーの気持ち全く無視かよ

315 17/08/31(木)18:36:57 No.449900497

これで反省して愛弟子になれば映画化できる

316 17/08/31(木)18:37:07 No.449900525

>最近のメディアの文春持ち上げは異常だよね 別に正義の味方じゃないのにね…

317 17/08/31(木)18:37:15 No.449900555

中学生でジャズドラムやるやつなんてそれこそ片手で数えられるくらいしかいなさそう

318 17/08/31(木)18:37:17 No.449900560

これまでこのレベルで叱られる事はなかったんかな さすがにそこまでは分からんか

319 17/08/31(木)18:37:23 No.449900591

>バンドセッションなんてくだらねぇぜ!俺のドラムを聞けぇえー!! 貴様ー!何をしている!演奏中だぞ!

320 17/08/31(木)18:37:30 No.449900626

>言っちゃ何だけどこの子供ってADHDとかそっち系のアレだよね おいたはお仕置きで終わりだけどそっち行くと更に面倒な話なるね

321 17/08/31(木)18:37:35 No.449900640

>この少年以上の天才肌を日野さんがどこからか連れてくるという展開でどうかな 日野さんが若返る

322 17/08/31(木)18:37:47 No.449900685

>スレ画のハゲが実はいい奴とかそんなことは全然ないのが良かった 多分あの演奏が終わった後でもGoodとjobは言わなかったと思う

323 17/08/31(木)18:38:13 No.449900766

知れば知るほどセッション

324 17/08/31(木)18:38:15 No.449900774

中学の軽音部ってジャズとか古典とかその時流行ってるポップスばっかりやらせる印象

325 17/08/31(木)18:38:27 No.449900824

>日野に謝罪したらしいから和解と取っていいんじゃないかな 謝罪したから許されると思うなよ マスコミが日野さんを許す訳ないだろう ひどい話だ

326 17/08/31(木)18:38:42 No.449900867

>>スレ画のハゲが実はいい奴とかそんなことは全然ないのが良かった >多分あの演奏が終わった後でもGoodとjobは言わなかったと思う グッジョブって言っちゃうと育たないからね…シンバル投げるね…

327 17/08/31(木)18:38:46 No.449900888

セッションは汗臭すぎるから ここからこの少年に女優志望の少女をぶつけよう

328 17/08/31(木)18:38:50 No.449900905

>中学の軽音部ってジャズとか古典とかその時流行ってるポップスばっかりやらせる印象 そういうのしか楽譜ないからな

329 17/08/31(木)18:39:29 No.449901062

見ようと思ってたのに今日一日で思わぬところでネタバレ食らいまくってる

330 17/08/31(木)18:39:43 No.449901129

吹奏楽部ってめんどくさい子ばっかなんだな 響け! ユーフォニアム見てたから俺知ってる!

331 17/08/31(木)18:39:56 No.449901189

>見ようと思ってたのに今日一日で思わぬところでネタバレ食らいまくってる それでも面白いから見ればいい

332 17/08/31(木)18:40:06 No.449901226

というか中学生が映画見て真似しちゃった案件っぽいのが一番恥ずかしいポイント お話と現実をごっちゃにしちゃうなんて… しかも本物のジャズマンからはもれなく評判の悪い映画を

333 17/08/31(木)18:40:09 No.449901249

>「」なんか責任逃れの天才だしケロっとして生きてると思うよ

334 17/08/31(木)18:40:11 No.449901256

>吹奏楽部ってめんどくさい子ばっかなんだな >響け! ユーフォニアム見てたから俺知ってる! 大体あってる

335 17/08/31(木)18:40:12 No.449901265

吹奏楽部ってジャズなの?

336 17/08/31(木)18:40:15 No.449901268

ところでセッションてそんな面白い映画なのかい

337 17/08/31(木)18:40:17 No.449901285

>吹奏楽部ってめんどくさい子ばっかなんだな 何一つ間違ってないから安心して欲しい

338 17/08/31(木)18:40:33 No.449901368

大人が人前で中学生殴って丸く収まるわけないだろうに…

339 17/08/31(木)18:40:36 No.449901383

>中学の軽音部ってジャズとか古典とかその時流行ってるポップスばっかりやらせる印象 10人分ぐらいエレキとかやられると設営で死ぬねん

340 17/08/31(木)18:40:43 No.449901409

バンドリの方を見せておけばきらきら星を歌い始める少年になったのに

341 17/08/31(木)18:40:44 No.449901416

ネタバレしてても面白い映画ではあるから安心してほしい

342 17/08/31(木)18:41:17 No.449901550

とにかく有名人が問題を起こした!よっしゃ金になる!って匂いしかしないから テレビで話題出るたびにチャンネル変えてる

343 17/08/31(木)18:41:18 No.449901558

>大人が人前で中学生殴って丸く収まるわけないだろうに… 相手に非があろうと今の世の中じゃ凄くまずいよね 難しい所だ

344 17/08/31(木)18:41:27 No.449901616

最後のハゲの仕打ちとか知ってても笑っちゃうから面白いよ

345 17/08/31(木)18:41:33 No.449901645

>ところでセッションてそんな面白い映画なのかい 面白いよ

346 17/08/31(木)18:41:39 No.449901671

音楽芸術分野なんて俺はかなり詳しいと思ってるのとか 俺の拘りが正義とかな連中がケチつけまくってくるからな

347 17/08/31(木)18:41:56 No.449901769

ハゲが灰皿を投げつける映画

348 17/08/31(木)18:42:22 No.449901898

あれだけ子供向けゲーム作っておいて子供ビンタとか最低だな日野さん

349 17/08/31(木)18:42:24 No.449901904

灰皿じゃなくて椅子だし…

350 17/08/31(木)18:42:29 No.449901922

>ハゲが灰皿を投げつける映画 シンバル小さいな

351 17/08/31(木)18:42:41 No.449901974

>多分あの演奏が終わった後でもGoodとjobは言わなかったと思う いい音楽を作りたいよりは自分の怨念と支配欲を満足させたいクズだと思った

352 17/08/31(木)18:42:47 No.449901992

でもあの場でどうやるのが最適だったでしょうなんて結論出ねえと思うよ

353 17/08/31(木)18:43:52 No.449902264

進行形でギャーギャー言ってるのは尽く外野だからなあ

354 17/08/31(木)18:43:57 No.449902286

>でもあの場でどうやるのが最適だったでしょうなんて結論出ねえと思うよ 好きなだけ叩かせて次回から呼ばない連絡もつけさせないでいいと思うよ

355 17/08/31(木)18:44:02 No.449902309

最後の平手が余計すぎた 髪の毛引っ掴んで大人しくなったんだからそこでやめてたらなぁ…

356 17/08/31(木)18:44:24 No.449902412

程度の低いレスだらけ

357 17/08/31(木)18:44:26 No.449902423

実際ドラムのガキはうまかったのかな ソレが気になる

358 17/08/31(木)18:44:33 No.449902448

>進行形でギャーギャー言ってるのは尽く外野だからなあ 終わった話を蒸し返して問題にしようとしてんだから 外野じゃくて害や

359 17/08/31(木)18:44:49 No.449902512

いやコレ真似したくなるような話じゃないだろ

360 17/08/31(木)18:45:11 No.449902578

やっぱバンドはJBみたいなカリスマがまとめるに限るな そうすればトラブルも起きないだろう!

361 17/08/31(木)18:45:19 No.449902601

>>でもあの場でどうやるのが最適だったでしょうなんて結論出ねえと思うよ >好きなだけ叩かせて次回から呼ばない連絡もつけさせないでいいと思うよ 本来はまぁそうなんだろうけど そうせずに乗り込んだ所が根っからの音楽家なんだろうなぁって

362 17/08/31(木)18:45:21 No.449902609

ちょっと殴ったら暴力でちょっと触ったらセクハラ 躾のしにくい世の中になったもんだ

↑Top