虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/31(木)15:56:39 アクト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/31(木)15:56:39 No.449875474

アクトレイザー

1 17/08/31(木)15:57:03 No.449875530

ソウルブレイダー

2 17/08/31(木)15:57:25 No.449875593

ガイア幻想紀

3 17/08/31(木)15:59:38 No.449875909

三人そろって

4 17/08/31(木)16:00:04 No.449875981

血管針攻撃!

5 17/08/31(木)16:00:18 No.449876032

神ゲー三部作

6 17/08/31(木)16:01:32 No.449876212

星屑落とす魔法で削ってごり押しで倒す

7 17/08/31(木)16:02:02 No.449876285

ウッ

8 17/08/31(木)16:02:29 No.449876346

ハッ ハッ

9 17/08/31(木)16:02:42 No.449876382

オーラ密着撃ちで瞬殺したっけな

10 17/08/31(木)16:02:42 No.449876383

天地創造じゃねーのかよ!

11 17/08/31(木)16:05:29 No.449876776

名前をきにすると天使がきさまって言ってくるのが妙に笑えて好きだった

12 17/08/31(木)16:05:43 No.449876803

ゲーム内容全然覚えてないけどBGMがやたら壮大でかっこよかった

13 17/08/31(木)16:06:59 No.449876969

ゲーム面白いのになんで投げ売り980円だったんだろうと思ってたけど 今思うと難易度高めのアクションに謎のシミュレーションを組み合わせるって ちょっと冒険しすぎだわ、風雲拳かよ

14 17/08/31(木)16:07:24 No.449877018

星屑魔法の安定感

15 17/08/31(木)16:08:14 No.449877138

これのBGMのクオリティにビビってFF4のBGMのクオリティを上げなおしたとか何とか

16 17/08/31(木)16:09:51 No.449877361

ソフト作りすぎただけじゃね? 子供はみんなスーパーマリオワールドに夢中な時期に発売されたから

17 17/08/31(木)16:10:41 No.449877445

星屑よりオーラの方が使いやすいと思ってる

18 17/08/31(木)16:10:47 No.449877461

>今思うと難易度高めのアクションに謎のシミュレーションを組み合わせるって よしじゃあシミュレーション部分を無くそう!

19 17/08/31(木)16:11:44 No.449877585

>よしじゃあシミュレーション部分を無くそう! 無くすのはいいけどアクションの難易度更に上げんなや!

20 17/08/31(木)16:11:46 No.449877593

光の魔法も強いよ コストが重いけど

21 17/08/31(木)16:12:24 No.449877661

オーラは密着してたらでかいボスは死ぬから楽だよね こいつと氷の竜は事故死が怖くてオーラ使って倒した

22 17/08/31(木)16:12:51 No.449877731

1は全部クリアしたのに2が難しすぎて1面ボスにすらたどり着けん…

23 17/08/31(木)16:12:53 No.449877732

>よしじゃあシミュレーション部分を無くそう! 違 ク

24 17/08/31(木)16:14:23 No.449877934

これの続編はソウルブレイダーだよ アクションしかないとかなんの2の話をしてるんだ…

25 17/08/31(木)16:18:33 No.449878512

>無くすのはいいけどアクションの難易度更に上げんなや! 限度ってもんがあるよね

26 17/08/31(木)16:19:26 No.449878647

サタンのチンポの化身カーリアさまじゃないか!

27 17/08/31(木)16:20:24 No.449878793

慣れると色んなアクションを駆使したアクションで楽しいと聞くけど慣れなかった!

28 17/08/31(木)16:20:54 No.449878868

これのアクション面だけのRTAずっと配信してる人とかいる

29 17/08/31(木)16:21:58 No.449879022

信者NTRいいよね

30 17/08/31(木)16:24:51 No.449879438

シミュレーション部分はゲームオーバーない半自動シムシティだから極める部分はあんまないしね

31 17/08/31(木)16:41:11 No.449881812

でもあのシミュないとさぁ

32 17/08/31(木)16:42:00 No.449881939

人を増やすためには人を殺さなきゃいけないんだっけ?

33 17/08/31(木)16:42:30 No.449882009

人を増やすためには古い家を壊さないといけない

34 17/08/31(木)16:44:21 No.449882308

神にでもなったつもりか!

35 17/08/31(木)16:44:58 No.449882387

藁の家は神を冒涜してるから雷落として焼き払うね…

36 17/08/31(木)16:46:40 No.449882616

光の魔法は効果が一瞬過ぎて消費マナのわりにコスパ悪い…当てられればダメージ凄いけどね

37 17/08/31(木)16:48:38 No.449882877

ラスボスはパターン攻略できるけど触手ボスは行動がランダムすぎるしコア出る時間短くてマジめんどくさい…

38 17/08/31(木)16:49:35 No.449883000

砂漠で迷子になってる人に落雷する神 死なない人

39 17/08/31(木)16:50:16 No.449883094

シミュモードで特定の時期じゃないと取れない隠しとか結構あるよね

40 17/08/31(木)16:51:38 No.449883253

結局アクションだけのモードはクリアできなかった

41 17/08/31(木)16:52:59 No.449883438

アクトレイザー作るにあたって任天堂提供のドライバがうんこすぎるから自分と友人とでサウンドドライバー作っちゃう古代氏凄い

42 17/08/31(木)16:53:50 No.449883572

そろそろリメイクされないかな

43 17/08/31(木)16:54:51 No.449883723

リメイクしてどうするんだよ…何してもこれじゃないにしかならない気がするぞ

44 17/08/31(木)16:56:16 No.449883908

>そろそろリメイクされないかな これのクリエイションモードみたいな人間が町作って発展していくのをただ眺めるみたいなゲームあったら楽しそうだな

45 17/08/31(木)16:56:35 No.449883968

触手もパターンあるんよ でもすげえめんどくさい

46 17/08/31(木)17:00:03 No.449884471

>これのクリエイションモードみたいな人間が町作って発展していくのをただ眺めるみたいなゲームあったら楽しそうだな ポピュラスだこれ

47 17/08/31(木)17:04:07 No.449885010

触手はボス部屋?に行くまでの道中のザコが硬くてうざすぎるのもつらい

48 17/08/31(木)17:04:16 No.449885029

アクトレイザー2はひーこらいいながらクリアした すごい歯ごたえあったよ!

49 17/08/31(木)17:04:55 No.449885122

このゲームの経験者10人中10人がどのボスが一番ザコかの問いに対して火山act2と答えると思う

↑Top