17/08/31(木)14:13:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/31(木)14:13:19 No.449860886
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/31(木)14:14:07 No.449860999
店舗数が少ないのに売上高が高い奇跡のホームセンター
2 17/08/31(木)14:14:38 No.449861063
最高に楽しい
3 17/08/31(木)14:15:36 No.449861183
千葉ニュータウンだけで一日過ごせる
4 17/08/31(木)14:16:32 No.449861296
なんでもある
5 17/08/31(木)14:16:52 No.449861342
うちの親は広すぎて移動に疲れるからと行くのを渋る
6 17/08/31(木)14:17:40 No.449861453
飲食できる場所があるのが本当にいい
7 17/08/31(木)14:18:03 No.449861512
あらゆるものがそろってるたのしいおみせ
8 17/08/31(木)14:25:13 No.449862483
棚の高さが普通のホームセンターに比べて全然高くないから 余計にひろくかんじる
9 17/08/31(木)14:26:08 No.449862604
灯油が安い!
10 17/08/31(木)14:26:37 No.449862663
どこが一番デカイの
11 17/08/31(木)14:27:42 No.449862825
絨毯のカットスペースがアホみたいに広い
12 17/08/31(木)14:35:41 No.449863884
調べたら関東ローカルなのか…
13 17/08/31(木)14:36:50 No.449864038
http://portal.nifty.com/kiji/170710200108_1.htm
14 17/08/31(木)14:37:14 No.449864093
茨城のひたちなかにあるこれはかなりでかいと思う
15 17/08/31(木)14:38:28 No.449864253
駐車場含めた広さでは茨城のひたちなかのがなかなか
16 17/08/31(木)14:39:13 No.449864334
千葉ニューはよく行くけどアクセスの悪さがキツい
17 17/08/31(木)14:40:07 No.449864445
この時期はいろんな自由研究のセットが並んでで楽しい
18 17/08/31(木)14:40:23 No.449864487
ひたちなか店はからコストコより使いやすいので好き
19 17/08/31(木)14:40:33 No.449864516
ひたちなかのはジョイフル本田も含めたショッピングモールの一角って感じだからな あの辺りに凄まじいぐらい店が集まってる
20 17/08/31(木)14:41:07 No.449864588
東北にも出店して欲しいな…仙台でいいからさ
21 17/08/31(木)14:41:08 No.449864593
都会へ出ずともハンズ分が補充できる
22 17/08/31(木)14:42:07 No.449864751
市原店愛用だよ 場所柄か工具とかそういうのがなかなか充実しててありがたい 近隣にライバル店多いからそっちもよく使うけどね
23 17/08/31(木)14:45:53 No.449865267
基本車で行くこと前提だから それ以外のアクセスはあんまり良くないよね
24 17/08/31(木)14:46:23 No.449865312
>東北にも出店して欲しいな…仙台でいいからさ 茨城の会社だし希望はあるんじゃないかな?
25 17/08/31(木)14:47:55 No.449865484
ガソリンが安いんだわ
26 17/08/31(木)14:47:58 No.449865495
>基本車で行くこと前提だから >それ以外のアクセスはあんまり良くないよね 龍ケ崎から車で行くんだけど土日は千葉ニュー渋滞できててやたらと時間がかかるんだ
27 17/08/31(木)14:48:53 No.449865598
ペット可のペットショップの広さゆえかいろんな飼い犬が見れてなんかちょっと楽しい 落ち着いてる賢そうな犬から後ろ脚プルプルさせながら四方の犬に震え声で吼えてる臆病犬までさまざま
28 17/08/31(木)14:49:02 No.449865611
自転車30分ぐらいで画像に行ける立地でジャパンミート併設されてるから本当にお世話になる
29 17/08/31(木)14:49:08 No.449865622
>龍ケ崎から車で行くんだけど土日は千葉ニュー渋滞できててやたらと時間がかかるんだ あそこだと荒川沖の本田行くのにも微妙に遠いしな
30 17/08/31(木)14:52:04 No.449865993
>あそこだと荒川沖の本田行くのにも微妙に遠いしな (荒川沖より千葉ニュータウン行きたいって行ったら失礼かな…)
31 17/08/31(木)14:54:43 No.449866370
利根川わたればルートはそれなりにありそうなもんだけどな
32 17/08/31(木)14:55:18 No.449866464
荒川沖は本店!本店ですぞー!
33 17/08/31(木)14:56:52 No.449866684
荒川沖はかなり手狭だな 場所が場所だし
34 17/08/31(木)14:56:53 No.449866685
千葉ニュータウンの資材館本当に楽しい… 住みたい…
35 17/08/31(木)14:57:31 No.449866772
馬渡あたりか…
36 17/08/31(木)15:05:17 No.449867940
>千葉ニュータウンの資材館本当に楽しい… テレ東の所さんのそこん所でよく映るけど超広くて楽しそうで羨ましい
37 17/08/31(木)15:05:18 No.449867944
最寄りがホームジョイしかない 荒川沖はちと遠い
38 17/08/31(木)15:06:01 No.449868043
すごく近くにあるんだけど たまに行くのはいいけど日常使いには広すぎてちょっと足踏みする
39 17/08/31(木)15:06:12 No.449868068
神奈川にも作ってくだち…
40 17/08/31(木)15:06:20 No.449868094
千葉ニュータウンは圧倒的なモータリゼーションを感じる
41 17/08/31(木)15:14:40 No.449869373
千葉ニュータウンのは2階のクラフトも最高に楽しい
42 17/08/31(木)15:15:06 No.449869451
取引先だから店舗名は多分全部知ってるけど行ったことあるのは荒川沖店くらいだ
43 17/08/31(木)15:15:58 No.449869606
>千葉ニュータウンのは2階のクラフトも最高に楽しい むしろ2階に通ってるな俺は
44 17/08/31(木)15:16:36 No.449869700
千葉県民と茨城県民のデートスポット貼るな
45 17/08/31(木)15:20:40 No.449870266
ジョイ本デート楽しんでくれるような子ならなんとしても添い遂げて欲しい
46 17/08/31(木)15:22:21 No.449870535
店舗比較見ると超大型と大型の違いが分からんね