ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/31(木)14:11:05 No.449860580
>このつまらんコラ好きだね
1 17/08/31(木)14:13:05 No.449860852
そんな生物 いるわけない
2 17/08/31(木)14:13:09 No.449860862
荒らし・嫌がらせ・混乱の元であるねつ造の剥製はdel
3 17/08/31(木)14:13:34 [かもかも] No.449860915
かもかも
4 17/08/31(木)14:14:29 No.449861045
最近日本でみつかったってニュースになってたよね
5 17/08/31(木)14:14:43 No.449861078
なんか変な動物の剥製送るよー
6 17/08/31(木)14:16:04 No.449861237
キメラ
7 17/08/31(木)14:16:06 No.449861243
>なんか変な動物の剥製送るよー こんなの生物学的にいるわけ無いんですけお! すざけんあ!
8 17/08/31(木)14:17:28 No.449861426
>最近日本でみつかったってニュースになってたよね カワウソでは…?
9 17/08/31(木)14:18:15 No.449861541
毒爪持ってるってところが最高にキャラ盛りすぎ感がある
10 17/08/31(木)14:19:28 No.449861714
スキル育成をミスったとしか思えない中途半端な要素の数々
11 17/08/31(木)14:19:39 No.449861741
自然界ってたまに小学生の考えたオリジナルのポケモンみたいなノリになるよね
12 17/08/31(木)14:19:45 No.449861755
悪ノリをいっぺんに集めたらこの生き物になる
13 17/08/31(木)14:20:17 No.449861833
つちのこみたいなもんだろう
14 17/08/31(木)14:20:51 No.449861928
ビーバーっぽいカラダ くちばし 水かき そして卵を産んで乳で育てる
15 17/08/31(木)14:23:16 No.449862232
卵で産んで乳で育てるのが個人的に一番意味わからんポイント 産みつけた後離れないなら胎生でいいじゃん!
16 17/08/31(木)14:23:17 No.449862234
>ビーバーっぽいカラダ >くちばし >水かき >そして卵を産んで乳で育てる >そんな生物 >いるわけない
17 17/08/31(木)14:29:10 No.449863026
>スキル育成をミスったとしか思えない中途半端な要素の数々 爪に毒もあったっけかなんなんだこの生物…
18 17/08/31(木)14:30:24 No.449863182
生で見たことないなこのでっち上げ生物
19 17/08/31(木)14:34:58 No.449863800
動物学の基礎からやりなおせ
20 17/08/31(木)14:35:18 No.449863842
>毒による浮腫(むくみ)は傷の周囲から急速に広がり、四肢まで徐々に広がっていく。事例研究から得られた情報によると、痛みは持続的な痛みに対して高い感受性を持つ感覚過敏症となり、数日から時には数ヶ月も続くことが指摘されている[18][19]。 感度3000倍になる毒!
21 17/08/31(木)14:42:09 No.449864755
鳥みたなくちばしを持ち毒針を持つ卵生の哺乳類
22 17/08/31(木)14:43:15 No.449864903
創造神の戯れとしか思えないやつ
23 17/08/31(木)14:45:28 No.449865205
運搬難しいから日本での展示は一度もないし…
24 17/08/31(木)14:46:12 No.449865299
水の中で生活するけど水中では目が開けられないからやわらかいくちばしの敏感に感じ取って泳ぐ
25 17/08/31(木)14:52:37 No.449866081
全スキルツリーにちょっとずつ振ってる駄目そうなビルドで今日まで生き残っている
26 17/08/31(木)14:55:15 No.449866452
こいつ鳥と全然関係ないらしいな
27 17/08/31(木)14:56:26 No.449866620
>ビーバーっぽいカラダ >くちばし >水かき >後ろ足の爪に毒 >しかも同族との喧嘩にしか使わない >そして卵を産んで乳で育てる >哺乳類 >そんな生物 >いるわけない
28 17/08/31(木)14:57:59 No.449866827
なんで毒爪まで付けた
29 17/08/31(木)15:00:14 No.449867151
研究…特に進んでないんです?
30 17/08/31(木)15:01:31 No.449867337
乳首がないから赤ん坊はお腹ペロペロして乳飲むんだっけか
31 17/08/31(木)15:02:05 No.449867439
南半球にしか居ないし研究しても特に誰も喜ばないし予算出ないし
32 17/08/31(木)15:02:24 No.449867478
>水の中で生活するけど水中では目が開けられないからやわらかいくちばしの敏感に感じ取って泳ぐ なんなのこの生き物…
33 17/08/31(木)15:03:25 No.449867668
でももっとわけわからん生き物もいるんだろうなあ
34 17/08/31(木)15:03:57 No.449867741
>水棲なのに1分ごとに息継ぎが必要
35 17/08/31(木)15:04:12 No.449867776
奇特な大富豪が研究費ださねぇかな…
36 17/08/31(木)15:05:03 No.449867897
>南半球にしか居ないし研究しても特に誰も喜ばないし予算出ないし キメラ生物の研究に役立つかも
37 17/08/31(木)15:05:35 No.449867984
>奇特な研究者が勝手に研究しねぇかな…
38 17/08/31(木)15:07:12 No.449868214
研究は一応してるけど研究しても分からないことが増えるだけなんすよ…
39 17/08/31(木)15:07:19 No.449868228
アブラムシも単為生殖とかマトリョーシカ妊娠とかたのしい
40 17/08/31(木)15:08:04 No.449868341
>アブラムシも単為生殖とかマトリョーシカ妊娠とかたのしい うるせえ!牛乳をくらえ!
41 17/08/31(木)15:08:22 No.449868383
書き込みをした人によって削除されました
42 17/08/31(木)15:09:14 No.449868532
>研究は一応してるけど研究しても分からないことが増えるだけなんすよ… 流石単独で大枝作る生物は違うな…
43 17/08/31(木)15:09:19 No.449868542
だがそれが農家「」の逆鱗に触れた
44 17/08/31(木)15:09:25 No.449868553
特徴列挙されるとまだツチノコの方が居そうに思える
45 17/08/31(木)15:09:42 No.449868586
https://youtu.be/a6QHzIJO5a8 いつもの
46 17/08/31(木)15:09:44 No.449868588
一番近い近縁がハリモグラて…
47 17/08/31(木)15:10:34 No.449868713
神がLSDキメて作った動物貼るな
48 17/08/31(木)15:12:02 No.449868932
>感度3000倍になる毒! 痛風持ちに投与してみよう
49 17/08/31(木)15:12:44 No.449869038
JR西日本は使ってるんだから研究費くらい出してやれ
50 17/08/31(木)15:13:25 No.449869139
>JR西日本は使ってるんだから研究費くらい出してやれ 研究した結果イメージダウンになったら困るし…
51 17/08/31(木)15:14:51 No.449869399
こいつ剥製学会に送ったら手の込んだいたずらすんなって怒られたらしいな
52 17/08/31(木)15:15:55 No.449869596
剥製にまつわる面白い話って多いよね
53 17/08/31(木)15:16:32 No.449869686
こいつのせいで自殺した生物学者が何人か出たと聞く
54 17/08/31(木)15:17:08 No.449869771
>こいつ剥製学会に送ったら手の込んだいたずらすんなって怒られたらしいな その前に学会にレポート提出したらすぐわかる嘘つくなって怒られてるらしいな
55 17/08/31(木)15:17:17 No.449869793
FF10のキマリみたいな奴
56 17/08/31(木)15:17:19 No.449869800
>こいつのせいで自殺した生物学者が何人か出たと聞く 生物学者は心が弱いな…
57 17/08/31(木)15:17:33 No.449869831
>>こいつ剥製学会に送ったら手の込んだいたずらすんなって怒られたらしいな >その前に学会にレポート提出したらすぐわかる嘘つくなって怒られてるらしいな 酷い…
58 17/08/31(木)15:17:59 No.449869886
>こいつのせいで自殺した生物学者が何人か出たと聞く カモノハシの毒が効いてるの初めて見た
59 17/08/31(木)15:18:31 No.449869951
>>こいつのせいで自殺した生物学者が何人か出たと聞く >カモノハシの毒が効いてるの初めて見た 致死性すぎる…
60 17/08/31(木)15:18:36 No.449869961
毒まであったなんて知らなかった