虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/31(木)13:13:35 海賊王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/31(木)13:13:35 No.449852997

海賊王の元クルーで四皇2人とも同格として接されてインペルダウン脱獄という偉業も遂げて現七武海なのに東の海で無双してた海賊はる

1 17/08/31(木)13:14:40 No.449853128

宝探しは楽しいからな

2 17/08/31(木)13:15:38 No.449853264

グランドラインの入り口の海図持ってたけどあれはバギーにとっての麦わら帽子だったんじゃ...

3 17/08/31(木)13:16:12 No.449853330

覇権に興味を持たずただ自由に航海をする偉大な男

4 17/08/31(木)13:17:02 No.449853454

俺の知るワンピのキャラの中で現在一番自由な男

5 17/08/31(木)13:18:21 No.449853610

そういえば今の四皇の半分はロジャーのクルーか

6 17/08/31(木)13:19:56 No.449853822

>そういえば今の四皇の半分はロジャーのクルーか カイドウもビッグマムも黒ひげもクルーじゃないぞ

7 17/08/31(木)13:20:22 No.449853873

>そういえば今の四皇の半分はロジャーのクルーか バギーは4皇じゃねぇ!

8 17/08/31(木)13:20:25 No.449853883

シャンクス以外いないだろ? バギーは七武海だし

9 17/08/31(木)13:20:46 No.449853937

傘下のギャルディーノも海底監獄インペルダウンから脱獄を果たし サー・クロコダイルから千両道化バギーと王下七武海の元を渡り歩く男だよ

10 17/08/31(木)13:23:15 No.449854258

>傘下のギャルディーノも海底監獄インペルダウンから脱獄を果たし >サー・クロコダイルから千両道化バギーと王下七武海の元を渡り歩く男だよ 巨人海賊団の船長2人を結構なところまで追い詰めたしな…

11 17/08/31(木)13:25:20 No.449854523

この中で古参幹部としてやってるモージとカバジすげえと思う アルビダの姐さんはあの見た目でバギーの女と思われてるだろうし

12 17/08/31(木)13:25:48 No.449854585

インペルダウンのさすバギはあまりにもやり過ぎでつまらなかった

13 17/08/31(木)13:26:37 No.449854671

白ひげに名前覚えられてたのはあれ覇気喰らっても気絶してなかったからなんだよな 割と体制強いな

14 17/08/31(木)13:27:45 No.449854817

あの二人はバギーの肩書きでついていったわけじゃないからな…

15 17/08/31(木)13:28:37 No.449854931

>傘下のギャルディーノも海底監獄インペルダウンから脱獄を果たし >サー・クロコダイルから千両道化バギーと王下七武海の元を渡り歩く男だよ 麦わらに協力し火拳のエースの手錠を外した情に厚い男

16 17/08/31(木)13:30:40 No.449855191

バギーはロジャーの船で覇気に慣れすぎてたのかも

17 17/08/31(木)13:30:50 No.449855215

>白ひげに名前覚えられてたのはあれ覇気喰らっても気絶してなかったからなんだよな >割と体制強いな 囚人束ねるカリスマからして覇王色の才能あるっぽいよねバギー

18 17/08/31(木)13:33:05 No.449855481

カバジは何だかんだで割と強いからな

19 17/08/31(木)13:34:08 No.449855624

>バギーはロジャーの船で覇気に慣れすぎてたのかも 海賊王のクルーは新人レベルでも覇気効かないのかと思いきや 見習いでもシャンクスとバギーだけが特別だったんだっけ

20 17/08/31(木)13:35:13 No.449855777

鍛えないだけで才能あるんだと思う

21 17/08/31(木)13:35:21 No.449855794

こう見えて全盛期の白ひげ相手に怯まずナイフすら向けれる胆力あるからなバギーって

22 17/08/31(木)13:36:24 No.449855938

アルビダは世界一の美女だしやっぱすげぇぜ千両道化!

23 17/08/31(木)13:36:31 No.449855960

えっ? 俺だが?

24 17/08/31(木)13:36:36 No.449855971

スレ画状態でぶっ飛ばされてもきっちり持ち直したんだから大したもんだよ

25 17/08/31(木)13:37:33 No.449856090

海賊王のクルーってことは新世界も見ている、というかエッド・ウォーの海戦とか経験してるのに その上で「なつかしき"偉大なる航路"!」

26 17/08/31(木)13:37:50 No.449856121

最初の対決もあのままナミが胴体パクってなきゃ負けてたと思ってる

27 17/08/31(木)13:37:55 No.449856135

ナミの機転で撃退できたけど普通に糞強かったからな…

28 17/08/31(木)13:38:26 No.449856217

バギー玉火拳よか強そうだしね

29 17/08/31(木)13:38:58 No.449856286

ルフィの初期値が高すぎただけだからしょうがない ガイモンさんだってグランドライン来れば5億は固いよ

30 17/08/31(木)13:39:04 No.449856300

悪魔の実とか作った武装とか才能とか光るものはあるのに本人の性格もあってかあんま強そうには見えない元海賊王のクルー

31 17/08/31(木)13:39:09 No.449856312

東の海のボス戦はだいたいルフィのほうがハンデ背負う場合が多いけどバギー戦はバギーがむしろハンデ戦だったからね

32 17/08/31(木)13:40:35 No.449856518

覇王色の覇気が微量に出てる とかだと笑う

33 17/08/31(木)13:41:20 No.449856615

バギーはなんだかんだ四皇戦も経験してるからそりゃ経験値的には強いよねってなる

34 17/08/31(木)13:41:30 No.449856639

>ルフィの初期値が高すぎただけだからしょうがない >ガイモンさんだってグランドライン来れば5億は固いよ CP9戦までほとんど強化無しで戦い抜いているのはすごい

35 17/08/31(木)13:41:50 No.449856682

バギー玉だけでもだいぶヤバい男 獄卒獣にもめっちゃダメージはいるしアレ

36 17/08/31(木)13:42:05 No.449856716

シャンクスだって独り立ちの時仲間に誘うくらいだから 割と本当に口だけじゃない男として認められてる

37 17/08/31(木)13:42:50 No.449856820

長鼻との共演の絵面が楽しみな赤鼻春奈

38 17/08/31(木)13:43:01 No.449856844

インペルダウンで改めて知るバラバラの実の有用性

39 17/08/31(木)13:43:27 No.449856900

>CP9戦までほとんど強化無しで戦い抜いているのはすごい 鍛える描写皆無だけど状況に応じて新しい技ばんばん編み出してるから…

40 17/08/31(木)13:43:29 No.449856903

ワンピースが何なのか知ってるので海賊王とか無視してお宝探す男だからな

41 17/08/31(木)13:43:38 No.449856922

いまいちよく覚えてないんだが相棒のMr.3はクロコダイルについてったんだっけ?

42 17/08/31(木)13:44:07 No.449856985

斬撃は自動回避でミホークですら切れないバラバラ

43 17/08/31(木)13:44:10 No.449856994

実はかなりすごいはずなのに競合からは軽視されてるのは 道化だからなんだなァ…

44 17/08/31(木)13:44:24 No.449857022

>いまいちよく覚えてないんだが相棒のMr.3はクロコダイルについてったんだっけ? 3はバギー海賊団の幹部やってる 砂鰐についてったのは1

45 17/08/31(木)13:44:28 No.449857026

インペルダウンで拘束投獄されながらも 能力とは関係の無い謎の兵器を隠し持つ事に成功した男

46 17/08/31(木)13:44:31 No.449857033

>バギー玉だけでもだいぶヤバい男 >獄卒獣にもめっちゃダメージはいるしアレ というかしれっと靴に仕込んでたりさらには普通にルフィ関係なく脱獄してたんだよな…

47 17/08/31(木)13:44:35 No.449857043

>インペルダウンで改めて知るバラバラの実の有用性 刺突まで無効化してるのは凄い

48 17/08/31(木)13:44:36 No.449857046

千両道化ってすげえいいネーミングだよね

49 17/08/31(木)13:45:02 No.449857109

バラバラには擬似飛行能力あるのずるい あれ足首周りだけでも浮く飛行機械付けたら自由に飛べるんじゃないの

50 17/08/31(木)13:45:47 No.449857206

口だけかと思いきや一周回って慕ってついてきてた奴らの評価が正しい男

51 17/08/31(木)13:46:01 No.449857244

戦争編で助けはあったけど無事ルフィを逃しきれる男

52 17/08/31(木)13:46:02 No.449857246

>3はバギー海賊団の幹部やってる >砂鰐についてったのは1 今も仲間なのか 2はインペルダウンでトップ3がバラバラなんだな

53 17/08/31(木)13:46:12 No.449857264

インペルダウンに収監された時も部下が奪還しよとするくらい慕われてたりカリスマ全振り と思いきや割と実力もある男 1には弱さあきれられてたけど

54 17/08/31(木)13:46:13 No.449857265

浮いた上半身で足を持つことはできないのか

55 17/08/31(木)13:46:21 No.449857288

初期ルフィ単独じゃ勝てなかった気がする

56 17/08/31(木)13:46:35 No.449857319

>浮いた上半身で足を持つことはできないのか 足で体重を支えてるっぽいから

57 17/08/31(木)13:47:47 No.449857486

ミホーク相手でもオート回避効くのはすごいよ

58 17/08/31(木)13:47:56 No.449857501

足は地面についてないとダメって言われてたような

59 17/08/31(木)13:48:11 No.449857540

ゾロとルフィで勝てないからな まぁゾロはそもそもどうやったって戦力外だったけども

60 17/08/31(木)13:48:17 No.449857550

誰かに持ってもらうのはセーフだったような

61 17/08/31(木)13:48:24 No.449857561

もっと頑張ってミリ単位までバラバラになれないのかな そしたらロギアみたいに打撃も無効に出来るのに

62 17/08/31(木)13:48:27 No.449857569

>鳥カゴ相手でもオート回避効くのはすごいよ

63 17/08/31(木)13:48:35 No.449857584

ギャグキャラっぽく描写されてるけど海賊としては割とガチだよな こんなのが最弱の海を我が物顔でのし歩いてた時期があるんだから大海賊時代は恐ろしい

64 17/08/31(木)13:48:51 No.449857625

>足は地面についてないとダメって言われてたような 他人に持って貰ったりはOKなんで脚に飛行装備付けるのはアリ

65 17/08/31(木)13:49:19 No.449857681

多分擬似的に身長が伸びてるような感じなんだろう

66 17/08/31(木)13:49:48 No.449857769

>こんなのが最弱の海を我が物顔でのし歩いてた時期があるんだから大海賊時代は恐ろしい まあ政府から目を付けられない様に暗躍しつつお宝探ししてただけだから被害は差ほどでもないし

67 17/08/31(木)13:49:54 No.449857784

グランドライン制覇した海賊団にいたからワンピース狙わずに好き勝手やってそうだしね

68 17/08/31(木)13:49:57 No.449857791

>もっと頑張ってミリ単位までバラバラになれないのかな ミリ単位までいくとバラバラじゃなくパラパラの領分だな

69 17/08/31(木)13:50:28 No.449857856

読み返すと普通に強くてちょっとびっくりする

70 17/08/31(木)13:50:32 No.449857863

>こんなのが最弱の海を我が物顔でのし歩いてた時期があるんだから大海賊時代は恐ろしい 東の海のネームドボスは全員名前隠してたり海軍と癒着してたりして数字以上だよね… ガープの海だからみんなうまく立ち回ってたのかな

71 17/08/31(木)13:50:43 No.449857881

>まあ政府から目を付けられない様に暗躍しつつお宝探ししてただけだから被害は差ほどでもないし 街が壊滅しかけたよ!

72 17/08/31(木)13:51:02 No.449857913

インペルダウンでマギー玉なんて恐ろしい代物完成させる男

73 17/08/31(木)13:51:04 No.449857919

バギーとシャンクスはワンピースが何かって知ってるんかな

74 17/08/31(木)13:51:15 No.449857943

ミホークやら赤犬やら相手に普通に立ち回れるのが凄いというか 何でジンベエやMr.1に弱いって言われるのかが分からん

75 17/08/31(木)13:51:28 No.449857979

空島とかも見てんだよなぁ

76 17/08/31(木)13:51:31 No.449857987

しょっちゅう町ごと大砲でふっ飛ばしてたのによく目立たなかったよね

77 17/08/31(木)13:51:32 No.449857988

ルフィのゴムゴムに冷静に対処してるからな

78 17/08/31(木)13:51:36 No.449857997

鳥籠されても平気で部下を見捨てて逃げられるので完全にノーダメージという

79 17/08/31(木)13:51:47 No.449858014

よくよく考えたら最初期に出た2つの実が片方は打撃無効で片方は斬撃無効って面白いな

80 17/08/31(木)13:51:47 No.449858016

あ、そうかこの鼻とりかご抜けられるのか! クソ能力だこれ!!

81 17/08/31(木)13:52:02 No.449858051

>何でジンベエやMr.1に弱いって言われるのかが分からん 道化だからな

82 17/08/31(木)13:52:04 No.449858054

>バギーとシャンクスはワンピースが何かって知ってるんかな 尾田っちが財宝じゃないって明言しててかつバギーはお宝にしか興味がないので 知ってると仮定するのが正しいと思う

83 17/08/31(木)13:52:21 No.449858091

>あ、そうかこの鼻とりかご抜けられるのか! >クソ能力だこれ!! 炎熱以外の若の能力全部効かない

84 17/08/31(木)13:52:33 No.449858116

東の海は海軍がメンツかけて海賊取り締まってたみたいだから…

85 17/08/31(木)13:53:08 No.449858193

シャンクスもエンジョイ勢っぽいしまあ知ってるんだろうな

86 17/08/31(木)13:53:25 No.449858229

1なんかバギーに勝てる要素ないのになんであんな下に見てたんだろう

87 17/08/31(木)13:54:06 No.449858313

制御効かないとは言え海軍でもエリートくらいしか使えない剃と同じスピードの敵とかいるし…

88 17/08/31(木)13:54:25 No.449858347

ハイルディンどうして入ってたんだろ 割と権力に流されやすいやつ?

89 17/08/31(木)13:54:25 No.449858348

やっぱり初期からいるキャラが色々知ってたりするのワクワクするわ

90 17/08/31(木)13:54:32 No.449858365

バラバラになれる能力 じゃなくて バラバラになっても死なない能力 って時点で怖い

91 17/08/31(木)13:54:33 No.449858366

まぁ東の海は色々曰く付きなんで海軍が本腰入れて取り締まってたのは大きいよね アーロンとバギーも暗躍してて表沙汰に放ってないし

92 17/08/31(木)13:54:45 No.449858390

まあ斬撃効かないだけだからダズは能力使わずに殴れば勝てるし…

93 17/08/31(木)13:55:11 No.449858445

海賊派遣組織やってるから それを上手く自分の目的に利用してる部下もいるんだろ

94 17/08/31(木)13:55:13 No.449858450

>1なんかバギーに勝てる要素ないのになんであんな下に見てたんだろう マギー玉に気を付ければ刃物出さずにぶん殴ればいいし

95 17/08/31(木)13:55:18 No.449858461

海楼石ないと斬首も絞首刑もできない男

96 17/08/31(木)13:55:37 No.449858497

1はスパスパするまでもなく体術で勝てるんだろう ミホークはどこまで細くなるか遊んでた

97 17/08/31(木)13:55:39 No.449858506

>まあ政府から目を付けられない様に暗躍しつつお宝探ししてただけだから被害は差ほどでもないし 暗躍というが町占拠したり大砲で丸ごと吹っ飛ばしたりしてるぞこいつ 海賊艦隊なんてのもいるしあくまで他の海と比べりゃマシってだけで東の海の治安普通に劣悪だよな…

98 17/08/31(木)13:55:47 No.449858529

>まあ斬撃効かないだけだからダズは能力使わずに殴れば勝てるし… 調子のって挑発したら普通にボコられるとか凄いバギーっぽい

99 17/08/31(木)13:55:53 No.449858541

ダズは抉るって攻撃ができるからな流石にバラバラでも対処できないと思う

100 17/08/31(木)13:55:57 No.449858553

ジンベエは打撃主体で尚且つ打撃で水操れる系だからバギーにとって天敵だけど 1さんは寧ろバギーが天敵なのにあの言いよう

101 17/08/31(木)13:56:25 No.449858618

ルフィの体術に普通に対応できる男相手にまともに殴れる海賊のが少ない気がする

102 17/08/31(木)13:56:40 No.449858646

なんでそんな大物が最弱の海でのさばってたの海軍?

103 17/08/31(木)13:56:47 No.449858666

>ダズは抉るって攻撃ができるからな流石にバラバラでも対処できないと思う 刺突系も効かないよ 殴ればいいだけだけども

104 17/08/31(木)13:56:57 No.449858677

マギー玉とかバラバラカーとか割と工夫できる男

105 17/08/31(木)13:57:30 No.449858753

てかダズじゃバギーに打撃で勝てるとは思えんが まぁバギー側もダズの鉄の身体突破できるかと言われると謎だが

106 17/08/31(木)13:57:35 No.449858767

>マギー玉とかバラバラカーとか割と工夫できる男 ゲームで楽しい技きたな…

107 17/08/31(木)13:58:01 No.449858825

潜入任務でも役立ちそうな嵩張らない男

108 17/08/31(木)13:58:19 No.449858865

ただの打撃なら体ずらして対応できるからな

109 17/08/31(木)13:58:23 No.449858870

>鳥籠されても平気で部下を見捨てて逃げられるので完全にノーダメージという あれ一応覇気通ってるから…でも鷹の目の攻撃は無効だったな…バラバラ強くね?

110 17/08/31(木)13:58:27 No.449858878

>なんでそんな大物が最弱の海でのさばってたの海軍? やってることがしょぼかったのでは マギー玉があるだろ ㌧

111 17/08/31(木)13:58:32 No.449858897

バギー船長の目だけを飛ばして偵察を!?

112 17/08/31(木)13:58:37 No.449858906

アーロンもあの時期に出ていいボスじゃないよね 戦った場所があれだから勝てたけど

113 17/08/31(木)13:58:37 No.449858907

東の海はガープが定期的に来る時点でだいぶやばい 運悪く遭遇したら鉄球で沈められるわ

114 17/08/31(木)13:58:39 No.449858913

そもそも打撃専門のルフィですら苦戦して負けかけてたのにダズじゃ無理だよ!

115 17/08/31(木)13:58:57 No.449858961

オート回避っていうやついるけど んなもんないよね

116 17/08/31(木)13:59:02 No.449858976

こいつ昔聞き間違いで部下殺してた!

117 17/08/31(木)13:59:10 No.449858994

だからこうして賄賂送ってやり過ごす

118 17/08/31(木)13:59:17 No.449859014

クロコダイルの登場って割と丁度良いくらいだったんだな

119 17/08/31(木)13:59:39 No.449859052

そもそもジンベエは対能力者に対して有利とれるパターンが多すぎる… モチモチすら捕まっても無力化できるし

120 17/08/31(木)13:59:50 No.449859065

搦手は強いと思うけど インペルダウンでルフィが倒せる覚醒したゾオンに 勝てないくらいの基礎能力ではあるから…

121 17/08/31(木)13:59:53 No.449859071

>オート回避っていうやついるけど >んなもんないよね JET身代わりの時とか背後からの斬撃とか明らかにオート回避しているが そうではないなら恐ろしいレベルの見聞色を使いこなす男

122 17/08/31(木)14:00:07 No.449859106

>クロコダイルの登場って割と丁度良いくらいだったんだな つってもクロコダイルだけは格上も格上ではあったからな ぶっちゃけ勝てたのが奇跡だったし

123 17/08/31(木)14:00:25 No.449859137

弱点はいっぱいあんだよバーカ!!

124 17/08/31(木)14:00:30 No.449859149

オートより自力で避けてる方が恐ろしすぎる…

125 17/08/31(木)14:00:48 No.449859183

海上戦あまりやらないワンピだと魚人の真価発揮できんからなぁ

126 17/08/31(木)14:00:57 No.449859201

>あれ一応覇気通ってるから…でも鷹の目の攻撃は無効だったな…バラバラ強くね? というか鳥籠効かないってのは尾田っちが明言してることだぞ

127 17/08/31(木)14:01:00 No.449859209

>そもそもジンベエは対能力者に対して有利とれるパターンが多すぎる… >モチモチすら捕まっても無力化できるし 能力者なのにあれを圧倒的に凌駕するとなるとやっぱマムって化け物だわ…

128 17/08/31(木)14:01:05 No.449859215

>あれ一応覇気通ってるから…でも鷹の目の攻撃は無効だったな…バラバラ強くね? 覇気はロギアの実体捉えられるだけで斬られても死なない体を斬って殺せるようにはならないからな… 海楼石くっつけたり海に沈めたりしてもルフィの体がゴムのままだったみたいにバラバラになっても死なないのかな

129 17/08/31(木)14:01:20 No.449859254

>ぶっちゃけ勝てたのが奇跡だったし それも三度目の正直で二回は負けてるからな…

130 17/08/31(木)14:01:43 No.449859311

覚醒でもすればドロヘドロの心みたいに他者もバラバラにしそうだ

131 17/08/31(木)14:02:02 No.449859359

>こいつ昔聞き間違いで部下殺してた! 敵に向かって腹心放り投げたり下っ端を盾代わりにしたり部下に容赦ないからなこの赤鼻

132 17/08/31(木)14:02:06 No.449859366

ウソップ以上にハッタリで地位を築いてるな 実力も有るからハッタリだけじゃないがそれはウソップも同じ

133 17/08/31(木)14:02:08 No.449859370

>JET身代わりの時とか背後からの斬撃とか明らかにオート回避しているが >そうではないなら恐ろしいレベルの見聞色を使いこなす男 お宝盗もうとしてたナミもすぐ見抜いたね

134 17/08/31(木)14:02:31 No.449859433

>海上戦あまりやらないワンピだと魚人の真価発揮できんからなぁ まともに水中戦やったらルフィ絶対勝てないし…

135 17/08/31(木)14:02:41 No.449859450

>運悪く遭遇したら鉄球で沈められるわ そんな伝説の男に傷を負わせて逃げた元大佐が居るらしいな東の海

136 17/08/31(木)14:02:50 No.449859470

>海楼石くっつけたり海に沈めたりしてもルフィの体がゴムのままだったみたいにバラバラになっても死なないのかな てか海楼石の効果はあくまでも身体に力が入らなくなるだけで実の能力無効化ではないから バラバラになれるのは変わらん

137 17/08/31(木)14:02:52 No.449859478

クロコダイルは最後もロビンが助けなきゃ毒で相打ちだったしな

138 17/08/31(木)14:02:54 No.449859481

>オート回避っていうやついるけど >んなもんないよね つまりミホークの斬撃を不意打ちでも見切ってるということに…

139 17/08/31(木)14:03:11 No.449859521

足場不安定なクルール戦も大分キツかったしな

140 17/08/31(木)14:03:41 No.449859569

>ウソップ以上にハッタリで地位を築いてるな >実力も有るからハッタリだけじゃないがそれはウソップも同じ バギーはハッタリではなく元から事実ばっかりでは ウソップは後から本当になるパターンだけど

141 17/08/31(木)14:04:05 No.449859618

自分を無敵だと思ってないパラミシアは厄介だな

142 17/08/31(木)14:04:06 No.449859622

覇気込めた打撃はルフィに通用するのに 覇気込めた斬撃はバギーに通用しないのはなんか納得がいかない

143 17/08/31(木)14:04:08 No.449859627

ずっと輪切りにしかバラバラになれないと思ってたけどそんなことなかった

144 17/08/31(木)14:04:22 No.449859652

>海楼石くっつけたり海に沈めたりしてもルフィの体がゴムのままだったみたいにバラバラになっても死なないのかな ルフィは他の人に引っ張ってもらったから伸びただけで 地力では力入らずにおぼれ死ぬ

145 17/08/31(木)14:04:33 No.449859677

>そんな伝説の男に傷を負わせて逃げた元大佐が居るらしいな東の海 てかモーガンも割と普通に強いからな

146 17/08/31(木)14:04:48 No.449859707

>海楼石くっつけたり海に沈めたりしてもルフィの体がゴムのままだったみたいにバラバラになっても死なないのかな ルフィしか例がないからあれだけど肉体変化系のパラミシアが海に入っても変化した肉体の性質は変わらないなら 海桜石つけても切り殺せない可能性あるのか…

147 17/08/31(木)14:04:52 No.449859713

改めて見ると東の海戦のルフィデバフかけられまくってるよね

148 17/08/31(木)14:05:56 No.449859864

>改めて見ると東の海戦のルフィデバフかけられまくってるよね 初めて本気出せたのが多分ワニ戦でワニのほうがまだまだ格上だったという

149 17/08/31(木)14:06:13 No.449859892

>覇気込めた打撃はルフィに通用するのに >覇気込めた斬撃はバギーに通用しないのはなんか納得がいかない ルフィは打撃を受けて無効化する バギーは斬撃を回避して無効化する

150 17/08/31(木)14:06:16 No.449859901

>覇気込めた打撃はルフィに通用するのに >覇気込めた斬撃はバギーに通用しないのはなんか納得がいかない 実態を掴めるからゴムでも殴れるってだけだからそりゃバラバラには意味無いよなって

151 17/08/31(木)14:06:20 No.449859912

>そんな伝説の男に傷を負わせて逃げた元大佐が居るらしいな東の海 けっこうザックリ切られてるのに笑いながら寝てたことを謝る男

152 17/08/31(木)14:06:22 No.449859918

ルフィは完成系主人公だったからな やってる期間長いんでその後成長はしたが

153 17/08/31(木)14:06:26 No.449859934

実体を捉えるのが覇気だけど バラバラは元々実体を斬られた結果バラバラになって またくっつく能力だから覇気を使ってもほぼ無意味ということでok?

154 17/08/31(木)14:06:35 No.449859945

>てか海楼石の効果はあくまでも身体に力が入らなくなるだけで実の能力無効化ではないから 無効化無理なのは海のほうだ でないとエネルにリジェクトできなかった

155 17/08/31(木)14:06:56 No.449859999

魚人島編でシャボンの中から技を撃つシーンが多かったのは凄くもやもやしたな いいんだそれ…

156 17/08/31(木)14:07:17 No.449860047

>覇気込めた打撃はルフィに通用するのに >覇気込めた斬撃はバギーに通用しないのはなんか納得がいかない 覇気攻撃は能力無視して攻撃当てるから 打撃はヒットして殴れるけど斬撃は当たる前にバラけられるからとか?

157 17/08/31(木)14:07:33 No.449860084

覇気にも無効化能力は無いから 実態掴めて殴れるゴムと違ってバラバラは実態掴んで斬ったところでバラバラになるのは変わらんからな…

158 17/08/31(木)14:07:37 No.449860094

剣が体をすり抜けるタイプの斬撃無効とかだったら覇気で切れるかもしれないけどバギーは実体ごとバラバラになっても平気な能力だからな…

159 17/08/31(木)14:07:51 No.449860125

>打撃はヒットして殴れるけど斬撃は当たる前にバラけられるからとか? バラけても元に戻る能力だからだ

160 17/08/31(木)14:08:46 No.449860243

ミホークに切られても無事だった事実は揺らがない

161 17/08/31(木)14:08:47 No.449860249

>覇気込めた打撃はルフィに通用するのに >覇気込めた斬撃はバギーに通用しないのはなんか納得がいかない そりゃゴムゴムは打撃無効の能力じゃなくて体がゴムみたいになる能力だからな… バラバラと比べるなら武装色纏ったエネルの雷攻撃食らってもルフィならノーダメになるって感じじゃないかな

162 17/08/31(木)14:08:58 No.449860273

殴った部分だけバラバラにくり抜かれるとかできないかな

163 17/08/31(木)14:09:07 No.449860295

実際覇気で捉えられて切られようが元に戻れば良いだけの話だもんな

164 17/08/31(木)14:09:10 No.449860306

やっぱりパラミシアずるくねぇかな…

165 17/08/31(木)14:09:19 No.449860330

実体掴んで斬ったところで斬られても元に戻れる実の能力だからどうしようもねぇ

166 17/08/31(木)14:09:28 No.449860361

切られても死ななくて元に戻るの部分が能力みたいだからな…

167 17/08/31(木)14:09:35 No.449860379

>覇気込めた打撃はルフィに通用するのに >覇気込めた斬撃はバギーに通用しないのはなんか納得がいかない ルフィの打撃無効も作中でそのレベルの攻撃食らってないだけで 限界超えたら千切れるんじゃないかなとは思う 海桜石の建物で両手両足拘束してどてっ腹に覇国打ち込むとか

168 17/08/31(木)14:09:55 No.449860425

映画の竹中直人あたりと組んだら強そうだ

169 17/08/31(木)14:10:17 No.449860462

ってことは痛みはあるの?元には戻るけど

170 17/08/31(木)14:10:52 No.449860539

ゴムゴムは覇気なくても排撃貝や六王銃級になると普通にダメージ通るしね

171 17/08/31(木)14:10:52 No.449860540

寧ろ覇気じゃないのに打撃無効系の能力者を殴れる愛の力の方がヤバイ

172 17/08/31(木)14:11:01 No.449860569

>ルフィの打撃無効も作中でそのレベルの攻撃食らってないだけで >限界超えたら千切れるんじゃないかなとは思う >海桜石の建物で両手両足拘束してどてっ腹に覇国打ち込むとか 覇国は斬撃なんじゃ…

173 17/08/31(木)14:11:11 No.449860602

バギーはレイリーさん元気にしてたか?とかの時はいい顔してるし もしかしてシャンクス以外の海賊王のクルーのことは尊敬してたり?

174 17/08/31(木)14:11:36 No.449860642

>映画の竹中直人あたりと組んだら強そうだ ギャ~~~!!シ、シ、シキィ~~~~!?

175 17/08/31(木)14:11:54 No.449860682

>限界超えたら千切れるんじゃないかなとは思う >海桜石の建物で両手両足拘束してどてっ腹に覇国打ち込むとか というか速度と威力のある打撃はゴムが伸びる前にダメージが突き抜けるから作中でも割と打撃ダメージ受けてる

176 17/08/31(木)14:11:59 No.449860700

>殴った部分だけバラバラにくり抜かれるとかできないかな ところてんマグナム…

177 17/08/31(木)14:12:16 No.449860735

そういや海軍にも体バラバラになる人いたけどあの人も覇気持ち斬撃無効になるんかな

178 17/08/31(木)14:12:26 No.449860760

>ゴムゴムは覇気なくても排撃貝や六王銃級になると普通にダメージ通るしね 指銃系統は武装色じゃないの

179 17/08/31(木)14:12:43 No.449860803

>バギーはレイリーさん元気にしてたか?とかの時はいい顔してるし >もしかしてシャンクス以外の海賊王のクルーのことは尊敬してたり? シャンクスは同格でレイリーさんは副船長だからな 双子岬からグランドライン入ったんならクロッカスさんに挨拶したりしてたんかな

180 17/08/31(木)14:12:54 No.449860826

斬るにはヤミヤミで悪魔無効にしないとだめなんかな

181 17/08/31(木)14:13:02 No.449860845

>もしかしてシャンクス以外の海賊王のクルーのことは尊敬してたり? 単にシャンクスに個人的な恨みがあるだけでクルー仲間は普通に尊敬してる

182 17/08/31(木)14:13:16 No.449860882

なんで同じ見習いのシャンクスの下につかなきゃいけねえんだ!とか後は逆恨みだからまあ基本クルーとは仲良いと思うよ

183 17/08/31(木)14:13:50 No.449860962

>バギーはレイリーさん元気にしてたか?とかの時はいい顔してるし >もしかしてシャンクス以外の海賊王のクルーのことは尊敬してたり? レイリーさんは尊敬してたろうしロジャーのことも滅茶苦茶慕ってたと思う

184 17/08/31(木)14:13:52 No.449860966

シキにも普通に覚えられてそうではあるなぁ

185 17/08/31(木)14:13:52 No.449860967

>ゴムゴムは覇気なくても排撃貝や六王銃級になると普通にダメージ通るしね 魚人空手も効く 衝撃系はくらうっぽいから割りと格闘オンリーの奴でも 工夫次第でゴム人間は倒せそうだわ

186 17/08/31(木)14:14:14 No.449861017

シャンクスに対してもルフィに対するのと同じような態度だし微笑ましい

187 17/08/31(木)14:14:45 No.449861082

>指銃系統は武装色じゃないの 黒くなってないから違う

188 17/08/31(木)14:14:47 No.449861086

シャンクスはシャンクスでバギーの事好き過ぎる

189 17/08/31(木)14:15:35 No.449861175

ネコマムシの旦那も船だと見習い扱いだったらしいから一度バギーに会ってみてほしい

190 17/08/31(木)14:15:55 No.449861220

>シャンクスはシャンクスでバギーの事好き過ぎる シャンクスは海賊団の雰囲気的にバギーみたいなやつ大好きだろうし

191 17/08/31(木)14:16:04 No.449861236

バラバラの能力が覚醒したら周囲の物体が全部バラバラになるのかしら

192 17/08/31(木)14:16:54 No.449861348

>>シャンクスはシャンクスでバギーの事好き過ぎる >シャンクスは海賊団の雰囲気的にバギーみたいなやつ大好きだろうし まあ立ち上げの時に最初に誘ってるしな

193 17/08/31(木)14:16:58 No.449861356

というかバギー普通に人望あるからね

194 17/08/31(木)14:17:36 No.449861443

書き込みをした人によって削除されました

195 17/08/31(木)14:17:39 No.449861450

トラ男の技なら戻れなくなれかもね

196 17/08/31(木)14:17:43 No.449861459

>黒くなってないから違う 分かり易く黒くなったのは覇気の説明が出てからだし それ以前の物にも覇気に該当する物は結構出てるんじゃないの?

197 17/08/31(木)14:17:56 No.449861497

部下を聞き間違いでハデに粛清する割に当の部下たちにはめっちゃ慕われてるからな

198 17/08/31(木)14:17:58 No.449861506

銃弾は効かないのに指銃は効くのも不思議だ

199 17/08/31(木)14:18:22 No.449861557

>バラバラの能力が覚醒したら周囲の物体が全部バラバラになるのかしら バラバラにしてくっつくまでが覚醒の範囲だとヤバイことになりそう

200 17/08/31(木)14:18:54 No.449861618

>部下を聞き間違いでハデに粛清する割に当の部下たちにはめっちゃ慕われてるからな 古参幹部とペットからは気軽に見捨てられる…

201 17/08/31(木)14:18:56 No.449861624

>バラバラの能力が覚醒したら周囲の物体が全部バラバラになるのかしら 相手の武器バラバラにしてファンネル代わりに飛ばしたりそもそも相手をバラバラにしてファンネル化したり出来そうだけど 流石にちょっとチート過ぎるな

202 17/08/31(木)14:18:59 No.449861628

バラバラにしたのが自分みたいに動かせないなら優秀な拘束技になるし 動かせるなら斬撃無効軍団ができる

203 17/08/31(木)14:19:07 No.449861651

レイリーさんがはっきりバギーのこと覚えてるくらいだしロジャーの船の中でも可愛がられてたんだろうな

204 17/08/31(木)14:19:12 No.449861668

>そういや海軍にも体バラバラになる人いたけどあの人も覇気持ち斬撃無効になるんかな あの人はベリベリの実って言って体を果実(ベリー)のように取り外せる能力だから バラバラ程は無理じゃないかな…

205 17/08/31(木)14:19:28 No.449861712

>バラバラの能力が覚醒したら周囲の物体が全部バラバラになるのかしら 本人はバラバラになって飛んだりするけど他の人もバラバラになったら飛べるのかな

206 17/08/31(木)14:19:36 No.449861734

>部下を聞き間違いでハデに粛清する割に当の部下たちにはめっちゃ慕われてるからな 気前は良いし宴好きだし慕われやすい性格はしてると思う …あれこいつ結構シャンクスと似てるところあるな

207 17/08/31(木)14:19:45 No.449861753

>銃弾は効かないのに指銃は効くのも不思議だ 効かないよ ルッチのは爪で尖ってたから効いた

208 17/08/31(木)14:19:50 No.449861768

>古参幹部とペットからは気軽に見捨てられる… アルビダに無理だからって説得されて泣く泣く諦めただけで 最初は普通にインペルダウンに突撃する気満々だったよ

209 17/08/31(木)14:20:30 No.449861881

>バラバラの能力が覚醒したら周囲の物体が全部バラバラになるのかしら オペオペだこれ

210 17/08/31(木)14:20:34 No.449861890

>というかバギー普通に人望あるからね 人望はあるけど巨人族全員傘下から居なくなったりなんかしないと時間経過でどんどん弱小化する

211 17/08/31(木)14:20:53 No.449861932

>相手の武器バラバラにしてファンネル代わりに飛ばしたりそもそも相手をバラバラにしてファンネル化したり出来そうだけど >流石にちょっとチート過ぎるな 似たようなオペオペがいかに狂ってるかがわかる

212 17/08/31(木)14:22:12 No.449862089

不老不死化ありきで究極って呼ばれてるけどそれ除いてもやばいよあれ

213 17/08/31(木)14:22:12 No.449862092

>効かないよ >ルッチのは爪で尖ってたから効いた そんだけの差なの 他の奴やルッチが獣化する前とかには喰らってなかったっけ?

214 17/08/31(木)14:22:20 No.449862106

>あの人はベリベリの実って言って体を果実(ベリー)のように取り外せる能力だから >バラバラ程は無理じゃないかな… この漫画だと紙幣や硬貨になる能力みたいな名前だ

215 17/08/31(木)14:22:21 No.449862108

>>部下を聞き間違いでハデに粛清する割に当の部下たちにはめっちゃ慕われてるからな >気前は良いし宴好きだし慕われやすい性格はしてると思う >…あれこいつ結構シャンクスと似てるところあるな ただし一般市民に対しては超非道 というか自分を慕う部下のことも結構ぞんざいに扱ってる

216 17/08/31(木)14:22:34 No.449862145

ローのシャンブルも無効じゃないの

217 17/08/31(木)14:22:43 No.449862169

バラバラは全身に刃物つけて縦横無尽に襲いかかられるとかなり手強そう

218 17/08/31(木)14:23:04 No.449862206

そういや初めての能力者対決だったんだな

219 17/08/31(木)14:23:16 No.449862230

さんちゃんはクロコダイルよりバギーのところで幹部やった方が幸せだろうな

220 17/08/31(木)14:23:24 No.449862254

斬撃無効に驕らずやべーやつからはちゃんと逃げる危機察知能力の高さもやばい

221 17/08/31(木)14:23:24 No.449862257

ただ自分で一時バラバラ無効とか出来なきゃ手術でメス入れることもできんよね

222 17/08/31(木)14:25:25 No.449862510

カリスマ性はロジャーみたいなもんなんだろうな ロジャーもああ見えてキレ易くて容赦ない性格だったみたいだし

223 17/08/31(木)14:25:43 No.449862546

>バラバラは全身に刃物つけて縦横無尽に襲いかかられるとかなり手強そう 似たような技最初に使わなかったっけ

224 17/08/31(木)14:25:50 No.449862564

>斬撃無効に驕らずやべーやつからはちゃんと逃げる危機察知能力の高さもやばい 弱点も多いんだよ!って台詞はバギーの性格をよく現してる

225 17/08/31(木)14:26:06 No.449862598

バラバラフェスティバルだっけか

226 17/08/31(木)14:26:11 No.449862608

>バラバラは全身に刃物つけて縦横無尽に襲いかかられるとかなり手強そう バラバラフェスティバル!

227 17/08/31(木)14:26:19 No.449862627

バラバラフェスティバルとかいう今だとくそ通用しなさそうなやつですね

228 17/08/31(木)14:26:37 No.449862664

基本は小者だからな…

↑Top