虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/31(木)12:05:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/31(木)12:05:36 No.449842573

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/31(木)12:06:17 No.449842677

こんな悲しい事あるの?

2 17/08/31(木)12:07:10 No.449842798

たまによくある

3 17/08/31(木)12:08:00 No.449842915

これキツいわ

4 17/08/31(木)12:08:18 No.449842961

二期では?

5 17/08/31(木)12:08:45 No.449843027

モブ

6 17/08/31(木)12:08:47 No.449843034

書き込みをした人によって削除されました

7 17/08/31(木)12:09:18 No.449843099

EVOL…は一貫してミコノさんヒロインだったような気もするし 大して出番なかった気もする

8 17/08/31(木)12:09:23 No.449843106

二期でヒロインの梯子降ろされて死んだりとか割とある

9 17/08/31(木)12:09:49 No.449843165

一話は ヒロイン だった

10 17/08/31(木)12:09:59 No.449843188

免シコ体質の人とか

11 17/08/31(木)12:10:54 No.449843313

無印は ヒロイン だった

12 17/08/31(木)12:11:03 No.449843343

ブルードラゴンのアニメ版が実質ヒロイン交代してた気がする

13 17/08/31(木)12:11:15 No.449843369

メダロットのアリカとか…

14 17/08/31(木)12:11:20 No.449843379

宣伝では ヒロイン だった

15 17/08/31(木)12:11:24 No.449843387

一期は 主人公 だった

16 17/08/31(木)12:11:33 No.449843410

こんな悲しいことがあっていいんでしょうか

17 17/08/31(木)12:12:01 No.449843490

2期の 主人公の 筈だった

18 17/08/31(木)12:12:03 No.449843499

かにぱん

19 17/08/31(木)12:12:10 No.449843515

SAOのリズ…はちょっと違うか

20 17/08/31(木)12:12:10 No.449843517

主人公の事が好きでヒロインしてたのに巻を重ねる毎に出番が減っていって遂にモブみたいになった

21 17/08/31(木)12:12:19 No.449843539

もしや最初からサブヒロインなのをスポット当たって視聴者が勘違いしていただけなのでは?

22 17/08/31(木)12:12:26 No.449843558

あなたの海で泳ぐでしょ?

23 17/08/31(木)12:12:37 No.449843601

シン・アスカは廃人となった

24 17/08/31(木)12:13:30 No.449843722

一期はヒロインで二期からは正妻

25 17/08/31(木)12:13:41 No.449843749

一クールは 主人公 だった

26 17/08/31(木)12:13:49 No.449843773

テニプリのあの…あの子

27 17/08/31(木)12:14:00 No.449843805

僕の大好きなフラウ…

28 17/08/31(木)12:14:10 No.449843828

一期は ライバル だった

29 17/08/31(木)12:14:44 No.449843901

原作では ヒロイン だった

30 17/08/31(木)12:14:48 No.449843910

ToHeart2って最初はあかり結婚後がどうこうってところから始まって…

31 17/08/31(木)12:14:55 No.449843932

2期の 主人公 奪った

32 17/08/31(木)12:15:08 No.449843972

インさんは…

33 17/08/31(木)12:15:22 No.449844007

フラウ・ボゥ

34 17/08/31(木)12:15:30 No.449844023

ポジションは ヒロイン だった

35 17/08/31(木)12:15:34 No.449844028

D.C.Ⅱのアニメはあれどうなるんだ・・・?

36 17/08/31(木)12:15:36 No.449844031

一巻は ヒロイン だった

37 17/08/31(木)12:15:37 No.449844036

鉄血のお嬢? って思ったけど結構いるな

38 17/08/31(木)12:15:52 No.449844082

1話は(まだ)ヒロインだったならNo.6が最強でしょ

39 17/08/31(木)12:15:52 No.449844084

発売前はヒロインだった

40 17/08/31(木)12:15:53 No.449844086

サブヒロインだと思ってたのに話が進むにつれモブになってしまった

41 17/08/31(木)12:16:05 No.449844123

せんじょうがはら

42 17/08/31(木)12:16:07 No.449844129

ヒロイソ

43 17/08/31(木)12:16:48 No.449844229

後続の作品でヒロインに返り咲いたりする…

44 17/08/31(木)12:17:01 No.449844255

三話まで いい感じのエロ漫画 だった

45 17/08/31(木)12:17:20 No.449844299

>発売前は真の仲間だった

46 17/08/31(木)12:17:31 No.449844335

アリーシャさんはモブ化から最終的にゴリウー主人公になった

47 17/08/31(木)12:17:41 No.449844362

アトラ勝利は仕方ないとしてお嬢の影が薄くなっていくのは寂しかった 今思うと一期のポニテお嬢可愛かったなって…

48 17/08/31(木)12:17:45 No.449844375

ちゃんと1期分ヒロイン出来てれば交代しても悪いように言われない気もする

49 17/08/31(木)12:17:49 No.449844388

俺は先輩の味方だよ

50 17/08/31(木)12:17:51 No.449844393

ペルソナ3のゆかりは出てきた時はヒロインぽかった

51 17/08/31(木)12:18:20 No.449844479

関係者含めて全部悪役になったシンは凄い

52 17/08/31(木)12:18:30 No.449844507

明らかに初期はライバルキャラだったのに戦わないまま終わった…

53 17/08/31(木)12:18:40 No.449844529

>アリーシャさんはモブ化から最終的にゴリウー主人公になった 刺されてんのに刺された相手に指導するシーンで男惚れしちゃったよ…

54 17/08/31(木)12:18:47 No.449844552

ゲームは関係なくね 一期とか二期とかの方式違うやん

55 17/08/31(木)12:18:59 No.449844587

1期ではネットアイドル 2期では主人公のヒロインに成ったけど主人公が死亡…

56 17/08/31(木)12:19:06 No.449844606

遊戯王GX

57 17/08/31(木)12:19:09 No.449844611

スラムダンクも気づけばヒロインがみっちゃんになったりメガネ君になったりゴリになってりしてた

58 17/08/31(木)12:19:34 No.449844671

なんか最終的に死んだラクスの本物の方とか

59 17/08/31(木)12:19:40 No.449844692

三角関係描かれてたのに原作でもっといい感じのヒロインが出ちゃったせいで あっさり別の男といい感じになっちゃったキャラがいまして

60 17/08/31(木)12:19:48 No.449844714

悲しいけど実例が思い当たらない

61 17/08/31(木)12:19:56 No.449844739

ガッチャマンクラウズのまれい

62 17/08/31(木)12:20:10 No.449844795

>遊戯王GX コアラの末路は悲しいんだな…

63 17/08/31(木)12:20:11 No.449844799

>悲しいけど実例が思い当たらない >かにぱん

64 17/08/31(木)12:20:25 No.449844844

>遊戯王GX 四期でヒロインになった

65 17/08/31(木)12:20:38 No.449844890

>なんか最終的に死んだラクスの本物の方とか ヒロイン・・・?

66 17/08/31(木)12:20:43 No.449844901

カニパンの戸惑いは忘れない

67 17/08/31(木)12:20:51 No.449844925

インデックスさん…

68 17/08/31(木)12:20:52 No.449844930

そういえばドリランドも一応これかな…?

69 17/08/31(木)12:20:54 No.449844942

>一巻は >ヒロイン >だった えりりん…

70 17/08/31(木)12:21:03 No.449844972

カニパンくらいしか思いつかない ちなみに一期のヒロインは主人公のライバルとくっついた

71 17/08/31(木)12:21:19 No.449845012

ステラとかルナとか悪役扱いされてたっけ?

72 17/08/31(木)12:21:19 No.449845013

最初からモブみたいな女の子ではなくて きちんとメインビジュアルとかにいて出番もガッツリあった子がなるとインパクト大

73 17/08/31(木)12:21:24 No.449845028

>ちなみに一期のヒロインは主人公のライバルとくっついた 知らなくてごめんやでだけど凄まじいな

74 17/08/31(木)12:21:25 No.449845031

ティアリングサーガのサーシャってヒロインじゃなかったの…?

75 17/08/31(木)12:21:34 No.449845056

ラスボスは ヒロイン だった

76 17/08/31(木)12:21:44 No.449845086

バスカッシュのミユキの件は絶対許されない!

77 17/08/31(木)12:21:59 No.449845128

遠見…

78 17/08/31(木)12:22:07 No.449845154

1期というか本来はヒロインだったキミキス!

79 17/08/31(木)12:22:24 No.449845199

一話の前は ヒロイン だった

80 17/08/31(木)12:22:37 No.449845230

>テニプリのあの…あの子 ミカコング先輩声のあいつは 一期どころか一度もヒロインになってない...

81 17/08/31(木)12:22:39 No.449845237

最初のカノン…は一応元々うぐぅがメインか

82 17/08/31(木)12:22:51 No.449845276

許嫁に対して「今は気持ちの整理がつけられない、待っていてくれ」と言った直後 舌の根も乾かぬうちに別のヒロインにプロポーズする…のはちょっと違うか

83 17/08/31(木)12:23:18 No.449845335

あっ、一期とかじゃないけどぬーべーだ

84 17/08/31(木)12:23:20 No.449845339

二期から新ヒロインが出てきて そいつが原作からの人気キャラだから メインヒロインを食っちゃって スタッフもなんかやけに作画とか演出とか気合い入ってて アニメ組のメインヒロイン好きと対立いいよね…

85 17/08/31(木)12:23:28 No.449845360

ポケモンのカスミは 一期は ヒロイン だった

86 17/08/31(木)12:23:32 No.449845373

>1期というか本来はヒロインだったキミキス! 主人公謎の分裂

87 17/08/31(木)12:23:36 No.449845386

アマゾンズ

88 17/08/31(木)12:23:40 No.449845399

カニパンは2期でジャンル自体変わったような

89 17/08/31(木)12:23:43 No.449845404

一期はアクア様が ヒロインだった

90 17/08/31(木)12:23:52 No.449845430

原作ではヒロインだった

91 17/08/31(木)12:24:26 No.449845542

1期の時は 強キャラだった

92 17/08/31(木)12:24:26 No.449845543

ゲームだけど新作のディスガイアがひどかった

93 17/08/31(木)12:24:26 No.449845545

ゼステリア定期

94 17/08/31(木)12:24:37 No.449845566

最終話付近であーこれ扱いに困ってるなーって伝わっちゃうのいいよね

95 17/08/31(木)12:24:59 No.449845622

僕が好きなのは 星乃さん だった

96 17/08/31(木)12:25:02 No.449845638

デジモン?がこんなだったような

97 17/08/31(木)12:25:03 No.449845642

1期はあさみちゃんがヒロインだと思ってました

98 17/08/31(木)12:25:20 No.449845697

アクティヴレイドの破壊神

99 17/08/31(木)12:25:29 No.449845728

流星のロックマンのミッソーかな

100 17/08/31(木)12:25:36 No.449845742

2期ではないけどグリムガルの弓とか・・・

101 17/08/31(木)12:25:51 No.449845782

マ王がマックでバイト先してる奴は二期やればスレ画になるな

102 17/08/31(木)12:26:00 No.449845805

>ミカコング先輩声のあいつは >一期どころか一度もヒロインになってない... PSゲームの桜乃ちゃんで手塚倒すみたいな動画で耐えられなかった

103 17/08/31(木)12:26:13 No.449845845

3クールは主人公だった

104 17/08/31(木)12:26:18 No.449845857

>あっ、一期とかじゃないけどぬーべーだ 早く律子先生と結婚出来たらいいね!とか言ってたのに ゆきめがいろんな面で強すぎる…

105 17/08/31(木)12:26:27 No.449845888

テニプリのヒロインは最近リョーマとデートしたんだっけ

106 17/08/31(木)12:26:43 No.449845938

原作では最初ヒロインじゃ無かったけどアニメ化で監督の猛プッシュでヒロインいいよね…

107 17/08/31(木)12:26:49 No.449845953

ましろ色シンフォニー面白かったな

108 17/08/31(木)12:26:53 No.449845963

seedのカガリ 3クール目までは絶対こいつがヒロインだなって思ってた

109 17/08/31(木)12:26:53 No.449845965

>2期ではないけどグリムガルの弓とか・・・ 最後の方までユメがヒロインだと言い張ってた「」がいたけど 最終回で霊圧消えてた

110 17/08/31(木)12:26:54 No.449845969

カブトボーグだと1話はマドンナだったとなる

111 17/08/31(木)12:27:10 No.449846009

最期はヒロインだった

112 17/08/31(木)12:27:17 No.449846023

お風呂まで一緒に入ったのに負けた子だっているんですよ…

113 17/08/31(木)12:27:40 No.449846082

一期でも さほどヒロイン感は なかった

114 17/08/31(木)12:27:45 No.449846100

ドルアーガが最後どうなったか思い出せない

115 17/08/31(木)12:27:52 No.449846119

マイメロの柊先輩がこんなのだったな 一期最終回での言葉がアダになって二期最終回で振られるという

116 17/08/31(木)12:28:09 No.449846168

>一期最終回での言葉がアダになって二期最終回で振られるという なげぇよ!!!

117 17/08/31(木)12:28:15 No.449846182

>カブトボーグだと誰このヒロインとなる

118 17/08/31(木)12:28:17 No.449846188

え?君ヒロインポジションだったの

119 17/08/31(木)12:28:19 No.449846192

ジャンプ漫画で雪女は存在自体が勝ち組

120 17/08/31(木)12:28:35 No.449846243

>ドルアーガが最後どうなったか思い出せない あれはメインヒロインとくっついたよ

121 17/08/31(木)12:28:43 No.449846271

ぬらりひょんの孫のカナちゃん 連載中はヒロイン扱いされててライバルの雪女も敗北宣言したのにコミックの最終巻の書き下ろしで雪女に逆転サヨナラ敗北した あれは凄かった

122 17/08/31(木)12:28:44 No.449846275

>>2期ではないけどグリムガルの弓とか・・・ >最後の方までユメがヒロインだと言い張ってた「」がいたけど >最終回で霊圧消えてた そういう芸風の芸人だったと信じたい だって気になったら原作読むとかするでしょうに

123 17/08/31(木)12:28:55 No.449846311

>ジャンプ漫画で雪女は存在自体が勝ち組 そういやホタレもヒロイン奪い取ってんな…

124 17/08/31(木)12:29:06 No.449846350

>あれはメインヒロインとくっついたよ どっちだよ!

125 17/08/31(木)12:29:08 No.449846359

>原作では最初ヒロインじゃ無かったけどアニメ化で監督の猛プッシュでヒロインいいよね… 一向に過去からの積み重ねがあった上でのヒロインですが?

126 17/08/31(木)12:29:12 No.449846369

一期で恋人を失うヒロインと二期で恋人を失う主人公

127 17/08/31(木)12:29:17 No.449846382

第1作では アドルが命がけで救ってくれるヒロイン だった

128 17/08/31(木)12:30:10 No.449846521

>原作では最初ヒロインじゃ無かったけどアニメ化で監督の猛プッシュでヒロインいいよね… この監督子供世代でもやりそう…

129 17/08/31(木)12:30:21 No.449846555

むてん丸のくらら

130 17/08/31(木)12:30:40 No.449846615

>むてん丸のくらら 元々のヒロインぢからが低すぎる…

131 17/08/31(木)12:31:01 No.449846678

>seedのカガリ >3クール目までは絶対こいつがヒロインだなって思ってた オープニング見てたらこりゃ絡まねえな!ってわかりそうなもんだけどな いや後になればなんとでも言えるところだけど

132 17/08/31(木)12:31:05 No.449846687

一期二期云々ではないが PSO2のアニメは結局誰がヒロインだったんだ imgだとシルバちゃんが小学生パワーで勝利者になったみたいな扱いだが

133 17/08/31(木)12:31:06 No.449846692

アニメ化範囲ではカップルだった

134 17/08/31(木)12:31:18 No.449846731

種見返すとカガリとキラがめっちゃフラグ立ってんのと キラとラクスにフラグ一切立ってないことに驚く

135 17/08/31(木)12:31:24 No.449846746

製作者は ヒロインと思って 無かった

136 17/08/31(木)12:31:25 No.449846749

>ジャンプ漫画で雪女は存在自体が勝ち組 ハイキューの清水さんみたいに一切の存在感を消すことで人気を得る方法があるぞ なお後輩マネはちょっと目立っただけで女ファンからしぬほど叩かれた

137 17/08/31(木)12:31:27 No.449846753

ちゃんと春菜ちゃんに告白した上で宇宙では一夫多妻は普通だからの道を通したToLOVEる

138 17/08/31(木)12:31:34 No.449846775

自転車!自転車!

139 17/08/31(木)12:31:44 No.449846797

特に好きなヒロインという訳でもないはずなのにこういう事あると凄い曇る

140 17/08/31(木)12:31:57 No.449846845

アニメで過去捏造された結果原作でも主人公と結婚エンド迎えるヒロインいいよね

141 17/08/31(木)12:32:03 No.449846862

>オープニング見てたらこりゃ絡まねえな!ってわかりそうなもんだけどな 一話が思いっきりボーイミーツガールだし...

142 17/08/31(木)12:32:14 No.449846899

マクロスセブン!

143 17/08/31(木)12:32:26 No.449846935

貧乏姫ってヒロインなんだろうか

144 17/08/31(木)12:32:26 No.449846937

>種見返すとカガリとキラがめっちゃフラグ立ってんのと >キラとラクスにフラグ一切立ってないことに驚く フラグはあったと思う NTR感はあったけど

145 17/08/31(木)12:32:34 No.449846964

流星のロックマン 1ではヒロイン表記されてたのに2以降はされなくなって… まあ1でも委員長の方がヒロイン面してた気もするんだが…

146 17/08/31(木)12:32:49 No.449846996

つまりお前たちは俺の翼だ!をしたアルトくんはすごい…?

147 17/08/31(木)12:32:53 No.449847008

>貧乏姫ってヒロインなんだろうか 劇場版のこともあるし作品的にもヒロインでいいと思う

148 17/08/31(木)12:33:00 No.449847032

2期からの主人公の母親になってれば…

149 17/08/31(木)12:33:07 No.449847047

ヒロインだと思ったら地味な赤毛とくっついた

150 17/08/31(木)12:33:18 No.449847077

>なお後輩マネはちょっと目立っただけで女ファンからしぬほど叩かれた 谷っちゃんのことなら女人気わりと高くない!?

151 17/08/31(木)12:33:26 No.449847110

ヒロインの字がヘロヘロだから 一期ではヒロイン(自称)のギャグキャラだったのでは…?

152 17/08/31(木)12:33:42 No.449847155

流星は1からダブルヒロインだったじゃん! 3でいいんちょがヒロインイベント重ねまくる中でミソラ地味だったのはまあうん

153 17/08/31(木)12:34:12 No.449847262

コナンのテレビのアニメだけ見てる人は灰原がヒロインだと思ってそう

154 17/08/31(木)12:34:46 No.449847366

アクティヴレイドのあさみちゃんは女主人公的な意味で一期ヒロインだった

155 17/08/31(木)12:34:53 No.449847388

流星のロックマンはヘルシー太郎がヒロインだし…

156 17/08/31(木)12:34:59 No.449847402

>つまりお前たちは俺の翼だ!をしたアルトくんはすごい…? 一応劇場版で片方に選んだから… スレ画的に近いのはマクロスΔの方…いやあれは元々勝負になってなかったな…

157 17/08/31(木)12:35:10 No.449847438

アルドノアの姫様かな…

158 17/08/31(木)12:35:43 No.449847548

>つまりお前たちは俺の翼だ!をしたアルトくんはすごい…? TV版はその翼置き去りにして本物の空ヒャッハー!して 劇場版はシェリル一本に決めた …なんだかんだ言うほど二股してる印象ないな

159 17/08/31(木)12:35:46 No.449847563

>つまりお前たちは俺の翼だ!をしたアルトくんはすごい…? 結論を先送りにしているだけに見えるけどその現状を相手二人とも受け入れてるのがずるい 俺もあんなイケメン女形になりたいもんだ

160 17/08/31(木)12:35:58 No.449847605

最近のスパロボ男主人公やってたら選ばなかった女主人公がヒロインなのかなと思ってたらAI娘に蹴落とされて闇堕ちしてた

161 17/08/31(木)12:36:05 No.449847630

>コナンのテレビのアニメだけ見てる人は灰原がヒロインだと思ってそう OPEDで嫌でも分からせてくると思う

162 17/08/31(木)12:36:08 No.449847637

コナンくんももう灰原に心動いてるよ LANケーブルはカテゴリー古いしキッドにプレゼントだよ

163 17/08/31(木)12:36:09 No.449847641

>バスカッシュのミユキの件は絶対許されない! おっぱいだしメインヒロインじゃないの? 一話しか見てないけど

164 17/08/31(木)12:36:13 No.449847655

>コナンのテレビのアニメだけ見てる人は灰原がヒロインだと思ってそう 歩美ちゃんがヒロインなんだっけ?って思っちゃった ごめん…

165 17/08/31(木)12:37:00 No.449847781

>最近のスパロボ男主人公やってたら選ばなかった女主人公がヒロインなのかなと思ってたらAI娘に蹴落とされて闇堕ちしてた 毎回思うが選ばなかった方は出てこなくてもいいと思う どっちにも益ないし

166 17/08/31(木)12:37:01 No.449847783

キッドには青子がいるじゃねーか!

167 17/08/31(木)12:37:07 No.449847808

アルトくんはメイン声優たちですら放送中も放送後もアルトくんはちょっと…って扱いでダメだった

168 17/08/31(木)12:37:14 No.449847827

ふと思ったが マクロスデルタって三角関係自体成立してなかったのかな ハヤテは最初から最後まで青森県人しか見てなかった気がする

169 17/08/31(木)12:37:20 No.449847845

>キッドには青子がいるじゃねーか! つまりLANケーブルは

170 17/08/31(木)12:37:38 No.449847894

>流星は1からダブルヒロインだったじゃん! >3でいいんちょがヒロインイベント重ねまくる中でミソラ地味だったのはまあうん 1の公式サイトではミソラちゃんだけヒロインって明記されてあったんすよ… なお2以降は

171 17/08/31(木)12:37:39 No.449847902

なんかジャンプ作品多くね? ドラゴンボールのブルマとかナルトとか・・・

172 17/08/31(木)12:37:49 No.449847934

TV版も見返すとシェリルに決めてねぇかアルト 絶対一発やってるし ランカ殺す気だったし

173 17/08/31(木)12:38:05 No.449847979

>マクロスデルタって三角関係自体成立してなかったのかな >ハヤテは最初から最後まで青森県人しか見てなかった気がする いや意識してたよ ただ青森県民のりんごちからが強かった

174 17/08/31(木)12:38:09 No.449847993

今Fateのアニメやってるけど主人公とヒロインとして紹介された子たちが未だにパッとしない…

175 17/08/31(木)12:38:18 No.449848024

でも失敗したキャラがずっとメインで居続けるのも結構きつい

176 17/08/31(木)12:38:21 No.449848030

2のヒロインが母だった

177 17/08/31(木)12:38:24 No.449848040

教官殿の方が長生きなんだからチャンスはあるよ

178 17/08/31(木)12:38:35 No.449848072

ブルマもサクラもメインヒロインとして描いてたのかな…

179 17/08/31(木)12:38:48 No.449848112

見返すとTV版のアルトは自分でなんか決めようとすると毎度邪魔が入るんだよ特に邪魔してんのがオズマ

180 17/08/31(木)12:38:59 No.449848142

>アルトくんはメイン声優たちですら放送中も放送後もアルトくんはちょっと…って扱いでダメだった いや…だって…ねぇ? 顔が良くて仕事もできるいい男!…のプラスを帳消しにするほど色々とめんどくさいんだもん…

181 17/08/31(木)12:39:07 No.449848167

>ふと思ったが >マクロスデルタって三角関係自体成立してなかったのかな >ハヤテは最初から最後まで青森県人しか見てなかった気がする ミリアの孫とかマジ無理っす

182 17/08/31(木)12:39:19 No.449848197

主人公の相手と物語のヒロインはイコールではない

183 17/08/31(木)12:39:25 No.449848213

カガリは海上でヤマト少尉をよしよししてあげるところがめっちゃいい… そのすぐ後アスランとサンライズ島してそっちともくっつきそうな気配醸し出すのもいい…

184 17/08/31(木)12:39:35 No.449848235

レムって誰のやつか

185 17/08/31(木)12:39:47 No.449848271

ヒナタは最初からくっつけるつもりなんじゃなかったっけ?

186 17/08/31(木)12:39:51 No.449848285

TOX2でヒロインだと思ってた子が別の存在に上書きされた… さすがに自分の娘で幼女はヒロインとして見られないよ…

187 17/08/31(木)12:40:05 No.449848315

サクラちゃんはナルトとくっ付ける予定あったのかな そんな伏線あったっけ

188 17/08/31(木)12:40:06 No.449848319

女性キャラいっぱいいるのに誰一人ヒロインになれないふらいんぐうぃっち!! けーくんはさぁ・・・

189 17/08/31(木)12:40:12 No.449848333

眉毛g放送前にデルタでは恋愛の三角関係やりませんって言ってた記憶があるよ

190 17/08/31(木)12:40:23 No.449848359

FF7のヒロインって誰なの

191 17/08/31(木)12:40:27 No.449848372

サクラは扱い的にはメインヒロインとして描いてたのは分かるけど 中身も外見もまったくかわいくなかった…

192 17/08/31(木)12:40:52 No.449848424

じゃあデルタって何のデルタだったの…?

193 17/08/31(木)12:40:54 No.449848434

ヒロインだと思ったのに

194 17/08/31(木)12:41:19 No.449848498

サクラは最初から最後までサスケ一筋だったしね 木材のシーンはナルトにサスケ諦めさせる為の演技だし

195 17/08/31(木)12:41:20 [野村] No.449848501

>FF7のヒロインって誰なの ティファにしましょう

196 17/08/31(木)12:41:28 No.449848519

最初からくっつける予定だったのはサスケとサクラでヒナタとナルトくっつけるって決めたのは二部になってからだって岸影様が言ってた

197 17/08/31(木)12:41:31 No.449848525

構想段階ではヒロインだった

198 17/08/31(木)12:41:40 No.449848555

>じゃあデルタって何のデルタだったの…? デルタ翼

199 17/08/31(木)12:41:43 No.449848566

サクラはなんか熟女になってからの方がエロいし可愛い

200 17/08/31(木)12:42:12 No.449848662

FF6のヒロインはもちろんティナですよね!

201 17/08/31(木)12:42:14 No.449848670

ヒナタはアニ影様の功績も大きいんじゃないかな…

202 17/08/31(木)12:42:18 No.449848676

>構想段階ではヒロインだった 肉付けしたらそうでもなくなった

203 17/08/31(木)12:42:18 No.449848677

>サクラちゃんはナルトとくっ付ける予定あったのかな >そんな伏線あったっけ ないしそもそもヒナタとくっつけてボルト出したのだってわりと急遽だからな

204 17/08/31(木)12:42:24 No.449848701

幽々白書もなんかテンプレヒロイン過ぎて書く気にならなかったとかでフェードアウト・・・したように見えて最後

205 17/08/31(木)12:42:31 No.449848709

>サクラは扱い的にはメインヒロインとして描いてたのは分かるけど >中身も外見もまったくかわいくなかった… ナルトに酷い事言ったその回の終わりでもう反省してたのに ネット見ていつまでもその事叩かれるの見て根に持つタイプって思ったより多いんだな…って驚いた記憶

206 17/08/31(木)12:42:33 No.449848711

>>FF7のヒロインって誰なの >ティファにしましょう 主人公の厨ニ設定を黙って見守ってあげてたしお母さんじゃ…

207 17/08/31(木)12:42:33 No.449848714

>誰一人ヒロインになれないふらいんぐうぃっち!! あれはそういう作品じゃねーから!

208 17/08/31(木)12:43:07 No.449848796

>FF6のヒロインはもちろんティナですよね! 崩壊前ならまあ…崩壊後は負けヒロインですね

209 17/08/31(木)12:43:09 No.449848806

>じゃあデルタって何のデルタだったの…? 色んな三角形を描くとか言ってたような メッサー氏とカナメさんと隊長とか 白騎士と眼鏡と王子とか

210 17/08/31(木)12:43:15 No.449848828

超の悟空さとブルマの関係性好きだよ

211 17/08/31(木)12:43:34 No.449848875

>アトラ勝利は仕方ないとしてお嬢の影が薄くなっていくのは寂しかった >今思うと一期のポニテお嬢可愛かったなって… なんかずっと鉄火団の見えないとこで疲れたOLやってたね二期お嬢

212 17/08/31(木)12:43:40 No.449848890

ff6は全員主人公というには半端なんだよな…

213 17/08/31(木)12:43:53 No.449848916

TOGの後日談でシェリアとくっつくのが明確にされたらヒロインはソフィじゃないのかってキレてる人見かけた

214 17/08/31(木)12:44:01 No.449848940

>幽々白書もなんかテンプレヒロイン過ぎて書く気にならなかったとかでフェードアウト・・・したように見えて最後 バトル漫画としての終わりを迎えて日常へと帰結していくのは割と好きな締めだったな それはそれとして残りの試合見せろや!とはなったけど

215 17/08/31(木)12:44:07 No.449848951

>ナルトに酷い事言ったその回の終わりでもう反省してたのに >ネット見ていつまでもその事叩かれるの見て根に持つタイプって思ったより多いんだな…って驚いた記憶 初期から定期的にウザかったのがいけない

216 17/08/31(木)12:44:17 No.449848976

カガリに関しては 夫妻のどっちかがキラとカガリってどういう関係だと思う?ってカガリの声優に聞いて恋人より近い関係って答えたから双子になったはず だから初期はカガリの年齢准将の一個下だった

217 17/08/31(木)12:44:26 No.449849005

FF6目立たないメンバーは本当に目立たないしカイエン殿とかホモ二人とかは主人公かって言われると悩む

218 17/08/31(木)12:44:41 [第114代ルシス王] No.449849048

野郎しかいない…

219 17/08/31(木)12:44:42 No.449849053

空鍋さんやろなあ

220 17/08/31(木)12:44:43 No.449849055

種のメインヒロインは禿なきもしないでもない

221 17/08/31(木)12:44:46 No.449849064

鉄血は1期の中心人物がことごとく2期で隅っこに追いやられた感がある

222 17/08/31(木)12:44:47 No.449849068

>それはそれとして残りの試合見せろや!とはなったけど 読み返すと黄泉と向かい合った段階で確かに綺麗に締まってるなとは思った

223 17/08/31(木)12:44:49 No.449849072

六花の勇者も最初はヒロインかと思っていました!

224 17/08/31(木)12:44:57 No.449849094

>>テニプリのあの…あの子 >ミカコング先輩声のあいつは >一期どころか一度もヒロインになってない... オメェさては最近の読んでねえな!!腐女子からも越前の隣はあの子だよね…になってるんだぞ!!

225 17/08/31(木)12:45:06 No.449849129

1ではヒロイン明記だったのに2から仲間表記になった

226 17/08/31(木)12:45:07 No.449849133

>>誰一人ヒロインになれないふらいんぐうぃっち!! >あれはそういう作品じゃねーから! あれで突如恋愛関係の話始めたらえらいことになるよね・・・ って言うか現状ない炎上体と言っていいんじゃ

227 17/08/31(木)12:45:34 No.449849197

戦えないヒロインは空気になっちゃうね

228 17/08/31(木)12:45:50 No.449849247

FF6のロックは叩かれてたな ティナかわいいねぇ むっセリスいいねぇ… 地元の恋人が危篤だやばい! 恋人死んだ… むっセリスいいねぇ…

229 17/08/31(木)12:46:03 No.449849276

>戦えないヒロインは空気になっちゃうね 夢を見ていました

230 17/08/31(木)12:46:04 No.449849280

>TOGの後日談でシェリアとくっつくのが明確にされたらヒロインはソフィじゃないのかってキレてる人見かけた ヒロインはソフィだろ 主人公の嫁がシェリアなだけで

231 17/08/31(木)12:46:17 No.449849316

物語のヒロインと主人公の相手としてのヒロインって別だよね

232 17/08/31(木)12:46:25 No.449849334

設定上はヒロインだった

233 17/08/31(木)12:46:39 No.449849360

鉄血のお嬢が裏方に回るのは立場上仕方ないんだけどその後アトラと結婚したってのが????すぎて理解できなかった…

234 17/08/31(木)12:46:43 No.449849371

虹裏ではヒロインだった

235 17/08/31(木)12:46:56 No.449849392

>初期から定期的にウザかったのがいけない そうかな…良い子だと思うけど

236 17/08/31(木)12:47:05 No.449849414

>夢を見ていました ヒロインとして見れるかどうかで言えばギリアウトラインだな… 保護者と被保護者って感じだし

237 17/08/31(木)12:47:08 No.449849424

ヒーローの対義語としてのヒロイン

238 17/08/31(木)12:47:25 No.449849472

ナルトもまぁ織姫とルキアの骨肉の争いに比べたら…

239 17/08/31(木)12:47:26 No.449849474

>空鍋さんやろなあ アレな、…最終的にハーレム作った疑惑あんねん

240 17/08/31(木)12:47:36 No.449849499

超美少女に成長してヒロインになるとか映画スタッフが聞いてなかったからわりとちょいブサの子選んじゃったハリーポッターのジニー!

241 17/08/31(木)12:47:56 No.449849557

>ヒロインはソフィだろ >主人公の嫁がシェリアなだけで だから主人公とくっつく=ヒロインの条件だって思ってる人結構多いんだなって

242 17/08/31(木)12:48:04 No.449849579

>ヒロインとして見れるかどうかで言えばギリアウトラインだな… >保護者と被保護者って感じだし 黒田は女かくの下手って言うか興味無さそうだなってしばらく思ってた

243 17/08/31(木)12:48:25 No.449849633

>鉄血のお嬢が裏方に回るのは立場上仕方ないんだけどその後アトラと結婚したってのが????すぎて理解できなかった… 要は三日月の代わりにお嬢がアトラの保護者になったと言うか

244 17/08/31(木)12:48:26 No.449849634

遊戯王ヒロインは一年目からヒロインかあやしいレベルだからな…

245 17/08/31(木)12:48:41 No.449849676

1話で告白成功するもどんどん空気化して最終的に別れてヒロインじゃなくなったDCⅡ

246 17/08/31(木)12:48:42 No.449849677

主人公の同性の相棒やロボットにみんな持ってかれるのいいよね

247 17/08/31(木)12:48:48 No.449849689

なんかヒロイン草薙さんじゃねとなり始めている遊戯王ブレインズ

248 17/08/31(木)12:48:53 No.449849707

>鉄血のお嬢が裏方に回るのは立場上仕方ないんだけどその後アトラと結婚したってのが????すぎて理解できなかった… アトラさん名瀬の兄貴の影響で自分とミカとお嬢で家族になろうとしてたから… ミカが死んじゃったけどお嬢は生きてるから…

249 17/08/31(木)12:49:02 No.449849722

エンディングだけ見るとヒロイン度がすごい高いアキさん

250 17/08/31(木)12:49:06 No.449849731

黒田は00でもなあ なんでそこでヴェーダとガンダムなんだよお前は

251 17/08/31(木)12:49:25 No.449849772

>遊戯王ヒロインは一年目からヒロインかあやしいレベルだからな… 強い設定でも段々と出番が…

252 17/08/31(木)12:49:26 No.449849775

ニポンのオタクにとってポッターのヒロインはルーナだし…

253 17/08/31(木)12:49:27 [蟹影] No.449849776

やかましいこの泡を見ろ

254 17/08/31(木)12:49:41 No.449849803

>>鉄血のお嬢が裏方に回るのは立場上仕方ないんだけどその後アトラと結婚したってのが????すぎて理解できなかった… >要は三日月の代わりにお嬢がアトラの保護者になったと言うか 正直あの世界観で同性婚が合法だとはあんまり思えない…

255 17/08/31(木)12:49:53 No.449849835

ヒロインだけど サブキャラのほうが人気 出た

256 17/08/31(木)12:49:56 No.449849846

テイルズはみんなシンフォニアみたくヒロインを選ばせてくれ

257 17/08/31(木)12:49:58 No.449849850

ヒロインレースと言うものが存在する余地がない落第騎士良いよね

258 17/08/31(木)12:49:58 No.449849851

ハイ…ヒナタサンハヒロインデス

259 17/08/31(木)12:50:18 No.449849899

>主人公の同性の相棒やロボットにみんな持ってかれるのいいよね 作る側も恋愛入れんのめんどくさいんだろうな…とたまに思う 代わりに同性のライバルとめっちゃいちゃいちゃする

260 17/08/31(木)12:50:30 No.449849924

テイルズはみんなシンフォニアみたくヒロインを選ばせてくれ

261 17/08/31(木)12:50:47 No.449849971

ビルドファイターズはヒロインもうまいことキャラ立ててたと思う

262 17/08/31(木)12:50:47 No.449849972

ヒナタって何となくネジかキバとくっつくもんだと思ってたよ… でもナルヒナサスサクが綺麗に纏まってるからこれでいいかもなって

263 17/08/31(木)12:51:05 No.449850019

つまりよお…モンスターハンターのアニメもシュバルがヒロインなんだろ?

264 17/08/31(木)12:51:22 No.449850063

テイルズはぶっちぎりヒロイン力高いのはリアラだと思う

265 17/08/31(木)12:51:24 No.449850064

アキさんは登場がすげー遅い上に出てきたら出てきたでSMはじめるせいでヒロインどころじゃないんだけど のちのちの流れを踏まえるとやっぱりヒロインのつもりはあったんだなと確認できてすごい

266 17/08/31(木)12:51:26 No.449850071

>黒田は女かくの下手って言うか興味無さそうだなってしばらく思ってた 黒田はむしろ恋愛脳なんとかしろってせいじに言われるくらい恋愛展開好きだぞ スクライドは男の作品だから女の出番はないだけだ

267 17/08/31(木)12:51:36 No.449850096

ミントさんだろ

268 17/08/31(木)12:51:48 No.449850131

>作る側も恋愛入れんのめんどくさいんだろうな…とたまに思う 男の熱血フェチな作家は女は黙ってろよ感よくあるよね

269 17/08/31(木)12:52:08 No.449850187

最終巻の一個手前までで成長してかなりかっこいい主人公になったのに最後の最後空気と化した圭一くんは一体なんだったんだろう しかも梨花一番かっこよかった皆殺しの記憶失うし

270 17/08/31(木)12:52:11 No.449850196

>なんかヒロイン草薙さんじゃねとなり始めている遊戯王ブレインズ 草薙さんと絡む時だけなんか若干キャラが柔らかいよね遊作

271 17/08/31(木)12:52:17 No.449850210

>作る側も恋愛入れんのめんどくさいんだろうな…とたまに思う 恋愛モノでなければ別に問題ないのでは? ヒロインレースなんて外野が盛り上がってるだけだし

272 17/08/31(木)12:52:18 No.449850213

ゲームやってるとシュヴァルにはおかーさんがいるってわかるし

273 17/08/31(木)12:52:20 No.449850216

>ナルトもまぁ織姫とルキアの骨肉の争いに比べたら… 鰤はヒロイン云々というより作品の全盛期がSS編だったのが問題なだけの気がする…

274 17/08/31(木)12:52:30 No.449850243

>正直あの世界観で同性婚が合法だとはあんまり思えない… 一応未来の話だろうしそこら辺のジェンダー問題は現実より進んでるんじゃないかな…

275 17/08/31(木)12:52:49 No.449850287

>黒田はむしろ恋愛脳なんとかしろってせいじに言われるくらい恋愛展開好きだぞ ビルドファイターズいいよね

276 17/08/31(木)12:53:17 No.449850362

>黒田はむしろ恋愛脳なんとかしろってせいじに言われるくらい恋愛展開好きだぞ リヴァイアスもおねティーもどうなのって感じだったから… 上の通りBFで見方を改めたけど

277 17/08/31(木)12:53:30 No.449850393

>主人公の同性の相棒やロボットにみんな持ってかれるのいいよね ヒロインより遥かに徹底した絆描写いい…

278 17/08/31(木)12:53:42 No.449850425

ゲイキモ!って兄貴が言ってた記憶があるぞ鉄血

279 17/08/31(木)12:53:47 No.449850436

杏子は杏子自体は作者的にも好きだったんじゃないかとはおもう

280 17/08/31(木)12:54:21 No.449850514

バトルとか冒険ものでヒロイン活躍させにくいのはあるしな…

281 17/08/31(木)12:54:56 No.449850603

ここまでZOEなし

282 17/08/31(木)12:55:07 No.449850633

>作る側も恋愛入れんのめんどくさいんだろうな…とたまに思う というか恋愛入れると訴求力ありすぎてみんなそっちに目が言っちゃうから敢えてオミットするんだ たまにヒロイン出しといてそういうことして結果なんでそうなるってオチの作品もある アルドノアとか

283 17/08/31(木)12:55:09 No.449850639

>バトルとか冒険ものでヒロイン活躍させにくいのはあるしな… 昔は普通にてきとーにやってそれで満足されてたし 尺足りないのはあるだろうけど

284 17/08/31(木)12:55:14 No.449850657

>ナルトもまぁ織姫とルキアの骨肉の争いに比べたら… 連載当初から どう見たって一織でルキ恋だろうに揉める要素あるか?

285 17/08/31(木)12:55:20 No.449850671

ナルトはぶっちゃけサスケのヒロイン力が1番高いよね…

286 17/08/31(木)12:55:40 No.449850712

ギアスのヒロインはCCだったと思うけど以外に意見がわれてビビる

287 17/08/31(木)12:55:54 No.449850736

杏子自体は割といいヒロインなんだけど遊戯から見ても王様から見てもお互いと城之内君が強過ぎる…

288 17/08/31(木)12:56:01 No.449850750

>作る側も恋愛入れんのめんどくさいんだろうな…とたまに思う 言い出しっぺとしてはカップリング成立させてるのが前提で書いてた

289 17/08/31(木)12:56:26 No.449850808

>ここまでZOEなし すずむらはメッチャカッコよかったしディンゴもいい感じの不良主人公だし雪野五月は終始はいだらー ほっちゃん声?あいつは戦えないからおいてきた

290 17/08/31(木)12:56:40 No.449850840

>どう見たって一織でルキ恋だろうに揉める要素あるか? って言われても実際揉めてたんだしそこは知らん…

291 17/08/31(木)12:56:42 No.449850847

織姫に人気があればな

292 17/08/31(木)12:57:15 No.449850923

>ほっちゃん声?あいつは戦えないからおいてきた ADAがヒロインだからな

293 17/08/31(木)12:57:41 No.449850991

>ゲイキモ!って兄貴が言ってた記憶があるぞ鉄血 数千単位の女に手を出してそうな女狂いだからねぇ兄貴… 嫁の中には女でも行けるバイも居そうだけど

294 17/08/31(木)12:57:48 No.449851009

>ギアスのヒロインはCCだったと思うけど以外に意見がわれてビビる みんな好きな子を応援してこの子がヒロイン!って主張するんだ そういうもんだよまさにこのスレでも行われているが

295 17/08/31(木)12:58:42 No.449851159

ブリーチの頃はもう守られるだけのヒロイン時代遅れになりかけてた気がする

296 17/08/31(木)12:58:47 No.449851174

戦闘や仕事での男女バディの方が日常ヒロイン人気出るよ 出番も活躍も多いし互いの信頼関係も見れるしお荷物になんないし

297 17/08/31(木)12:58:50 No.449851181

アヌビスのエイダはすずむらが一番好きなんだけど乗り手として一番相性良いのはディンゴってのがなんかえろくていい

298 17/08/31(木)12:58:57 No.449851201

>ギアスのヒロインはCCだったと思うけど以外に意見がわれてビビる ルルーシュの周りにルルーシュに好意抱いてる女が多すぎる スザクをもう一人の主人公として見ても結構女にモテてたよねあいつ

299 17/08/31(木)12:59:02 No.449851215

>ギアスのヒロインはCCだったと思うけど以外に意見がわれてビビる なぁにどうせ全員花京院だ

300 17/08/31(木)12:59:16 No.449851249

ギアスは最終的に妹が一番なのは譲らないから ヒロインなわけないんだけどなんか印象が…

301 17/08/31(木)12:59:28 No.449851277

はいだらーはゲーム中でヒロインっぽいイベントはやってるんだけど何かね…

302 17/08/31(木)12:59:28 No.449851279

織姫は恋愛ではなく物語のヒロインとしても微妙でな すごい力で崩玉すら消せるって何だったんだよ

303 17/08/31(木)12:59:29 No.449851284

ヒロインの話じゃないけどたまこのみどちゃんがモチゾウに態度悪いのはモチゾウが好きだからときいて まったく別のことだと思ってた自分は世間とずれてるんだなってなった

304 17/08/31(木)13:00:20 No.449851389

>ヒロインの話じゃないけどたまこのみどちゃんがモチゾウに態度悪いのはモチゾウが好きだからときいて >まったく別のことだと思ってた自分は世間とずれてるんだなってなった そう思いたいだけだから… ソースは自分

305 17/08/31(木)13:00:23 No.449851394

グレンラガンのヨーコとかはちょっと違うか

306 17/08/31(木)13:00:24 No.449851396

>ヒロインの話じゃないけどたまこのみどちゃんがモチゾウに態度悪いのはモチゾウが好きだからときいて 違うよ!?

307 17/08/31(木)13:00:42 No.449851435

小説版だと最終決戦カレンに格納庫で襲われる前のとこルル山からCCにキスしようとする貴重なシーンがあるぞい まぁアニメでもキスかなんかしようとしてたと思うけど

308 17/08/31(木)13:01:00 No.449851475

凡河内さんはヒロイン

309 17/08/31(木)13:01:18 No.449851508

バトルやスポーツだと女邪魔だなって思うこともあるけど ラブコメよりまともな恋愛描けるジャンルでもある

310 17/08/31(木)13:01:40 No.449851550

あれでもちみどくっついたらそれはそれで美味しいよねってだけの話だから…

311 17/08/31(木)13:02:01 No.449851588

ブリーチの絶妙なバランス感覚はよかったな 白夜と対峙するのがいちごで ルキアを救出するのが恋次で 最終回一ルキで決めの一コマに収まってるの

312 17/08/31(木)13:02:32 No.449851664

DCⅡのアニメがこんなんだったな

313 17/08/31(木)13:02:44 No.449851687

ワンピースはヒロイン感ないね

314 17/08/31(木)13:03:02 No.449851717

シャーリーとかサブの敗北者感すごいのになんか思いの外尺とってイベント降ってもらってたり なんていうか全体的に拮抗してる感じは強い

315 17/08/31(木)13:03:43 No.449851822

>ワンピースはヒロイン感ないね 旅ものにはよくあるその舞台ごとにヒロイン違う感じだな

316 17/08/31(木)13:05:26 No.449852030

船乗りは港港に女がいるらしいからな

317 17/08/31(木)13:05:59 No.449852088

ルフィには絶対的な嫁がおるからの

318 17/08/31(木)13:06:33 No.449852160

>ルフィには絶対的な嫁がおるからの 結婚はしねぇ

319 17/08/31(木)13:06:45 No.449852177

じゃあこのダカーポ2見ようね

320 17/08/31(木)13:07:07 No.449852222

ヴァルブレイヴのよくばりキングとか

321 17/08/31(木)13:07:31 No.449852271

ルフィにはマーガレットだハンコックだ ゾロにはたしぎだペローナだ サンジにはカマバッカのキャンディちゃん達だ なんて論争は聞かないしな

↑Top