17/08/31(木)10:19:37 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/31(木)10:19:37 No.449830113
https://youtu.be/8xNOH5QfHQk 予告キテル…
1 17/08/31(木)10:21:12 No.449830297
楽しみですよ俺は
2 17/08/31(木)10:22:15 No.449830384
いいねぇ…
3 17/08/31(木)10:23:22 No.449830490
機械獣軍団は一度倒した連中なんだ
4 17/08/31(木)10:24:18 No.449830576
軍団相手に戦うのいいねえ
5 17/08/31(木)10:25:10 No.449830659
来年公開かよ!! 遠いわ!!1
6 17/08/31(木)10:25:17 No.449830667
成長したシローもロボット乗るみたいだし楽しみだわ
7 17/08/31(木)10:26:43 No.449830799
パイルダーの後ろにあったジェットパイルダーらしきものは一体…
8 17/08/31(木)10:28:16 No.449830940
最初のコンピュータ画面がネルフかと…
9 17/08/31(木)10:29:55 No.449831121
>パイルダーの後ろにあったジェットパイルダーらしきものは一体… よく見るとボロボロなんだよね…
10 17/08/31(木)10:30:50 No.449831210
なんか思ったより悪くない こう言うもんだと思って見れば全然ありだ あとはちゃんと終われよ!絶対ちゃんと終われよな!
11 17/08/31(木)10:30:58 No.449831221
>最初のコンピュータ画面がネルフかと… 元ネタだからな
12 17/08/31(木)10:31:22 No.449831259
>よく見るとボロボロなんだよね… 一回どっかで負ける展開なのかな?
13 17/08/31(木)10:31:53 No.449831314
>あとはちゃんと終われよ!絶対ちゃんと終われよな! どうせデビる
14 17/08/31(木)10:32:42 No.449831400
最初からマジンガーだして1時間半くらいずっとこのレベルの戦闘シーンでいいのに手抜きしてそうで不安
15 17/08/31(木)10:33:05 No.449831441
>あとはちゃんと終われよ!絶対ちゃんと終われよな! マジンサーガもぶん投げたからな・・・ お前マジンサーガマジで続き書けよ!! マジンサーガめっちゃおもしろいのに!! お前なーー!! ってなる
16 17/08/31(木)10:33:09 No.449831446
一回マジンガーの後継機でぼろ負けして骨董品持ち出す展開かね
17 17/08/31(木)10:33:20 No.449831460
そんな虚無るみたいな…
18 17/08/31(木)10:33:58 No.449831527
>一回マジンガーの後継機でぼろ負けして骨董品持ち出す展開かね グレートがボロ負けするのか
19 17/08/31(木)10:34:25 No.449831555
>一回マジンガーの後継機でぼろ負けして骨董品持ち出す展開かね 死んだわグレートマジンガー
20 17/08/31(木)10:34:30 No.449831566
>グレートがボロ負けするのか どっかのマジンガーが大喜びしそうだ
21 17/08/31(木)10:34:44 No.449831580
アイアンカッターのアクションが素敵だ
22 17/08/31(木)10:35:05 No.449831613
みんな!ロボット言ったらマジンガーZだよね!!
23 17/08/31(木)10:35:11 No.449831623
>最初からマジンガーだして1時間半くらいずっとこのレベルの戦闘シーンでいいのに手抜きしてそうで不安 気軽に言う上にやらんと手抜きってお前…
24 17/08/31(木)10:35:49 No.449831698
今度は何の力に覚醒するのかな
25 17/08/31(木)10:36:01 No.449831728
最初のPVよりだいぶええやん
26 17/08/31(木)10:36:03 No.449831732
一回負けて復元か元のホバーパイルダーを修理してパイルダーオンかな
27 17/08/31(木)10:36:08 No.449831739
>最初からマジンガーだして1時間半くらいずっとこのレベルの戦闘シーンでいいのに手抜きしてそうで不安 そのレベルじゃないと手抜きって、生まれてからディズニーやらピクサーやらのアニメしか見たことないのかい?
28 17/08/31(木)10:36:11 No.449831746
おっちゃん若返ったな…
29 17/08/31(木)10:36:40 No.449831801
パイルダーめっちゃ電気ショートしてるけど大丈夫?
30 17/08/31(木)10:37:18 No.449831865
ちゃんとスーパーロボットしてていいねえ
31 17/08/31(木)10:37:43 No.449831915
>そのレベルじゃないと手抜きって、生まれてからディズニーやらピクサーやらのアニメしか見たことないのかい? ピクサーやデズニーでもそんな戦闘密度しねーよ
32 17/08/31(木)10:38:27 No.449831992
参て書いてあったメットしてるのがシロー?
33 17/08/31(木)10:38:41 No.449832014
リニューアルしたいつもの歌も現代的でカッコイイね
34 17/08/31(木)10:39:09 No.449832048
暗黒大将軍とかなんでもいいからボスっぽいのきちんと倒して平和は戻った!で終われよ! なんかこう壮大な引きとかいらねえかんな!
35 17/08/31(木)10:39:33 No.449832093
>成長したシローもロボット乗るみたいだし楽しみだわ ロボットジュニアだったらだせぇから嫌だな…
36 17/08/31(木)10:39:35 No.449832096
世界中の人々がマジンガーの姿に驚いてるっぽいシーンあったけどああいうのいいよね
37 17/08/31(木)10:40:00 No.449832121
きっとまた神の軍団とかやってくる
38 17/08/31(木)10:40:08 No.449832133
いつもの歌が流れるとやっぱりテンション上がる
39 17/08/31(木)10:40:22 No.449832155
途中の「マジンガーZ!?」のセリフがなんか骨董品が動いてるって感じだから 本体と共に博物館に展示か何かされてるんじゃないかな パイルダーのシーンでも周囲の柵下してる感じだし
40 17/08/31(木)10:41:22 No.449832264
>なんかこう壮大な引きとかいらねえかんな! 覚醒する無限の力 世界の終焉が始まる――
41 17/08/31(木)10:41:36 No.449832279
Dr.ヘルとブロッケンの姿に安心感を覚える…
42 17/08/31(木)10:42:12 No.449832348
>途中の「マジンガーZ!?」のセリフがなんか骨董品が動いてるって感じだから >本体と共に博物館に展示か何かされてるんじゃないかな >パイルダーのシーンでも周囲の柵下してる感じだし 東映まんがまつりの設定が使われてるとな ……博物館に居たのグレートだけど
43 17/08/31(木)10:42:18 No.449832357
偉大な勇者は…?
44 17/08/31(木)10:42:22 No.449832365
マジンガーの量産型みたいな黄色いやつ
45 17/08/31(木)10:42:41 No.449832395
>……博物館に居たのグレートだけど 背景にマジンガーもあったよ
46 17/08/31(木)10:42:49 No.449832412
タイトルはZEROに対してINFINITY…ってわけでもないか
47 17/08/31(木)10:42:51 No.449832419
変にアレンジしたりアイドルに歌わせるとかじゃなくてよかった… まぁもしかしたらEDはそうかもしれないけど
48 17/08/31(木)10:43:05 sR.0kUz. No.449832451
やだ面白そうてん
49 17/08/31(木)10:43:05 No.449832454
>なんかこう壮大な引きとかいらねえかんな! これまた絶対ロボじゃない何かになるよ!
50 17/08/31(木)10:43:12 No.449832465
偉大な勇者と宇宙の王者がサプライズ参戦したら言うことないけどねだりすぎだろうな
51 17/08/31(木)10:43:20 No.449832474
カイザーの見た目も好きだけどやっぱりマジンガーZカッコイイわ
52 17/08/31(木)10:43:43 sR.0kUz. No.449832512
面白そうだけどちゃんと映画で終わりますよね? 俺たちの戦いはこれからだエンドでないですよね
53 17/08/31(木)10:44:00 sR.0kUz. No.449832534
水木一郎はほんと声枯れないな
54 17/08/31(木)10:44:09 No.449832554
豪ちゃんを信じるんだ
55 17/08/31(木)10:44:21 No.449832576
>東映まんがまつりの設定が使われてるとな となると最後にグレートかゲッター出てくるな
56 17/08/31(木)10:44:27 sR.0kUz. No.449832597
最終決戦でグレート来ないかな…
57 17/08/31(木)10:44:48 No.449832634
まあすごいパワーアップないとスパロボ参戦時に困るしな
58 17/08/31(木)10:44:48 No.449832635
>豪ちゃんを信じるんだ 堂々の未完!
59 17/08/31(木)10:44:54 No.449832642
グレートが登場するとZの特別感が薄れるし…
60 17/08/31(木)10:45:08 No.449832673
あれ?プロは!?
61 17/08/31(木)10:45:09 No.449832674
>水木一郎はほんと声枯れないな これでも1000曲ライブの前と後じゃ声変わってるけどね!
62 17/08/31(木)10:45:12 No.449832683
あの真は
63 17/08/31(木)10:45:17 sR.0kUz. No.449832692
マジンガー売れたらグレートとかゲッターも映画してくれそうだし 成功して欲しいな
64 17/08/31(木)10:45:49 No.449832751
>途中の「マジンガーZ!?」のセリフがなんか骨董品が動いてるって感じだから >本体と共に博物館に展示か何かされてるんじゃないかな >パイルダーのシーンでも周囲の柵下してる感じだし ここでZのテーマ流れたら完璧
65 17/08/31(木)10:45:58 sR.0kUz. No.449832773
これでスパロボでマジンカイザーともお別れか
66 17/08/31(木)10:45:59 No.449832777
>あの真は あっちはバンダイビジュアル主導で こっちは東映主導なので
67 17/08/31(木)10:46:08 No.449832802
>あの真は TV版マジンガーZの10年後という話なので 真は真
68 17/08/31(木)10:46:30 No.449832837
>これでスパロボでマジンカイザーともお別れか しばらく出てないんですけど! スパクロはともかく
69 17/08/31(木)10:46:33 No.449832841
>水木一郎はほんと声枯れないな スタミナ総容量はかなり減ってきてるから短期決戦ならまだまだ
70 17/08/31(木)10:46:35 No.449832845
年とって声若返ってない?
71 17/08/31(木)10:46:46 sR.0kUz. No.449832872
マジンゴー!の掛け声めっちゃ石丸リスペクトしてない?
72 17/08/31(木)10:46:51 No.449832884
Zのテーマいいよね 映画でも流れて欲しい
73 17/08/31(木)10:47:02 No.449832909
>あの真は パラレル展開はもう諦めるんだ それでもゲッターよりはマシだし
74 17/08/31(木)10:47:03 No.449832910
あー会社違うのね…なるほど
75 17/08/31(木)10:47:39 sR.0kUz. No.449832977
ガンダムとか最近の80年代アニメのリメイクはどんな流れなんだ
76 17/08/31(木)10:48:08 No.449833033
主題歌だけじゃなくてBGMもオリジナル版いい感じにアレンジしたやつでお願いしたい
77 17/08/31(木)10:48:09 No.449833035
今回はCGによる迫力のある戦闘って感じだな それとマジンガー敗北でカイザー登場あったりして
78 17/08/31(木)10:48:18 No.449833052
魔神皇帝のお陰で宇宙の王者がハブられてるって本当なのかな
79 17/08/31(木)10:48:22 No.449833061
>ガンダムとか最近の80年代アニメのリメイクはどんな流れなんだ 見てた奴が作る側になっただけさ
80 17/08/31(木)10:48:27 No.449833069
TV版の10年後ってことはダイザーも繋がっている?
81 17/08/31(木)10:48:29 No.449833079
>ガンダムとか最近の80年代アニメのリメイクはどんな流れなんだ 最近か? もうひと段落ついてる気がするぞい
82 17/08/31(木)10:48:44 No.449833114
>ガンダムとか最近の80年代アニメのリメイクはどんな流れなんだ ヤマトがいい感じだったしどんどん後に続いてほしい 出来ればリメイクで…
83 17/08/31(木)10:49:15 No.449833163
>マジンガー敗北 ゼロさんがキレちゃう
84 17/08/31(木)10:49:22 No.449833175
個人的に今回だけで終わらずシリーズ化してもいいのよって感じだ
85 17/08/31(木)10:49:28 No.449833186
ミケーネなりベガ星なりが攻めてきた後の話なのだろうか それとも単純にZだけが存在した世界なのか
86 17/08/31(木)10:50:18 No.449833272
>それとマジンガー敗北でカイザー登場あったりして ?
87 17/08/31(木)10:50:32 No.449833307
しかしマジンガーZよく動くな
88 17/08/31(木)10:50:33 No.449833311
わざわざ地獄大元帥からヘルになってるわけじゃなくてパラレルって感じか
89 17/08/31(木)10:51:23 No.449833403
真ジーグやガイキングLODやダンクーガノヴァも10年前なんだな
90 17/08/31(木)10:52:09 No.449833484
光子力ビームは真くらいカッコよく使ってくれるかな?
91 17/08/31(木)10:52:20 No.449833503
38秒ぐらいでジェットファイヤーP1はわかるけど ブロッケンモチーフの機械獣はあれ真マジンガーでしか出てねぇよな…?
92 17/08/31(木)10:53:26 No.449833638
甲児くんはあんか違和感ないのにさやかさんはめっちゃ濃くなって…
93 17/08/31(木)10:53:32 No.449833647
グレートの扱いがどうなるのかは少し気になる…
94 17/08/31(木)10:53:36 No.449833653
森久保甲児いいじゃん 石塚ヘルいいじゃん 高木かっぺー菊池でボロットトリオかな 森田順平が弓博士か
95 17/08/31(木)10:54:17 No.449833736
>グレートの扱いがどうなるのかは少し気になる… 前日譚の漫画だといたはず
96 17/08/31(木)10:54:28 No.449833766
赤羽根くん…
97 17/08/31(木)10:54:33 No.449833784
参ってなんだ? パイロットは女の子みたいだけど
98 17/08/31(木)10:55:54 No.449833922
>参ってなんだ? >パイロットは女の子みたいだけど あれシローです…
99 17/08/31(木)10:56:13 No.449833953
ていうかシロー戦うんだね どうせだし専用マジンガーも用意してやろうぜ
100 17/08/31(木)10:56:15 No.449833958
>ブロッケンモチーフの機械獣はあれ真マジンガーでしか出てねぇよな…? あれ頭だけだったよね 謎ブロッケンは止めて見ると横にやけに格好いいボディがいる
101 17/08/31(木)10:56:26 No.449833976
>参ってなんだ? >パイロットは女の子みたいだけど 参って書かれたヘルメットかぶってるのはシローだよ!
102 17/08/31(木)10:56:28 No.449833979
アイアンカッターで格闘戦するのはそういえば思いつかなかったな ゲッターレザーとかあるのに
103 17/08/31(木)10:57:17 No.449834075
シローなのに参とはこれいかに
104 17/08/31(木)10:57:19 No.449834078
人物は真マZEROっぽい
105 17/08/31(木)10:57:35 No.449834109
謎ブロッケン機械獣のボディめっちゃ現代的なロボだな 最新のガンダムに出てきそう
106 17/08/31(木)10:58:07 No.449834165
多分海外で出したPVでジムっぽいマジンガーがちょろっと出たし それのパイロットでしょシロー
107 17/08/31(木)10:58:07 No.449834167
>シローなのに参とはこれいかに Zグレートシロー機でマジンガー参号機ってことじゃないか…?
108 17/08/31(木)10:58:27 No.449834193
ブロッケンが考えた超今風なボディ!
109 17/08/31(木)10:59:00 No.449834248
飛ばさないアイアンカッターはホントカッコ良かった てか改めてみるとホント全身武器なんだなマジンガー
110 17/08/31(木)10:59:49 No.449834323
サブロー
111 17/08/31(木)10:59:51 No.449834328
マジンガーの武装ついてない部分は足くらいだからな あとは耳だろうが肘だろうがついてる
112 17/08/31(木)11:00:02 No.449834350
うーんあんま見る気しないな…
113 17/08/31(木)11:00:27 No.449834389
ミサイルパンチめっちゃ連射してたけど どんだけ入ってるの…
114 17/08/31(木)11:00:30 No.449834397
https://youtu.be/PKACASWJjXs 参番隊って言ってるから地球防衛軍的なのに所属してるっぽい?
115 17/08/31(木)11:01:12 No.449834483
グレートのにーパルスキックつけようぜ!
116 17/08/31(木)11:01:37 No.449834523
地獄大元帥からヘルに戻ったのか…
117 17/08/31(木)11:02:07 No.449834577
まだ人間のときの体はまだあったし…
118 17/08/31(木)11:02:08 No.449834579
>ミサイルパンチめっちゃ連射してたけど >どんだけ入ってるの… あれは製造自体マジンガーの中でやってるからほぼ無限に撃てる
119 17/08/31(木)11:02:37 No.449834624
弓博士でなくて首相なんだ…
120 17/08/31(木)11:02:55 No.449834655
劇中CGは目付き鋭くてかっこいいな MBがタレ目でどうなることかと思ったが
121 17/08/31(木)11:03:08 No.449834676
お父様 首相なのかよ
122 17/08/31(木)11:03:32 No.449834726
これにはZEROさんもニッコリ
123 17/08/31(木)11:03:47 No.449834750
https://youtu.be/d0aOwsVxt9U?t=16 ちなみにミサイルパンチはTNT火薬100トン分なんで現実だとこうなる
124 17/08/31(木)11:03:48 No.449834757
>弓博士でなくて首相なんだ… さやかさんが博士ポジになったのかな弓博士どこ行った思ってたらマジか
125 17/08/31(木)11:03:48 No.449834758
su2002118.jpg 超格好いいボディ
126 17/08/31(木)11:05:19 No.449834924
零忍みたいなボディしやがって…
127 17/08/31(木)11:05:58 No.449834999
ブロッケンはかっこつけたがる…
128 17/08/31(木)11:06:00 No.449835002
監督は志水淳児 ワンピースの初期の劇場版とかフレッシュプリキュアのシリーズディレクターだけど キャストも含め「いつもの東映」って感はぬぐえない感じ
129 17/08/31(木)11:06:35 No.449835066
>ちなみにミサイルパンチはTNT火薬100トン分なんで現実だとこうなる これを連射って神にも悪魔にもなれますわ…
130 17/08/31(木)11:06:35 No.449835067
>さやかさんが博士ポジになったのかな弓博士どこ行った思ってたらマジか さやかさんは所長になったよ あと鉄矢さんとジュンは結婚した
131 17/08/31(木)11:07:26 No.449835165
ゴラーゴンがゴーゴン大公って事は無いよね?
132 17/08/31(木)11:07:41 No.449835187
回想でしか出てこないんだろうけどこの超格好いいブロッケンロボのおもちゃほしいな…
133 17/08/31(木)11:07:42 No.449835191
>あと鉄矢さんとジュンは結婚した それは本当か!?
134 17/08/31(木)11:08:13 No.449835254
TV版の後日談でしかも劇場アニメってスパロボですごく使い勝手良さそうだな 出まくりそう
135 17/08/31(木)11:08:40 No.449835304
>それは本当か!? 今漫画で映画の前日譚やってるのよ
136 17/08/31(木)11:08:41 No.449835308
いまからみ始めればマジンガーZ全話ならみれるかな…
137 17/08/31(木)11:08:41 No.449835310
プロもミケーネも居ない世界みたいだし続編・・・?となった PV自体はかなりワクワクした
138 17/08/31(木)11:09:13 No.449835377
森久保さんの凄い石丸博也感
139 17/08/31(木)11:09:38 No.449835420
>TV版の後日談でしかも劇場アニメってスパロボですごく使い勝手良さそうだな >出まくりそう あしゅらとか死んで出番なくてもスパロボだと普通に出てくるな…
140 17/08/31(木)11:09:46 No.449835442
メタルビルドの画像見た時はなんか違うなって思ったけど予告編のマジンガーめっちゃ格好いいわ
141 17/08/31(木)11:09:58 No.449835473
>いまからみ始めればマジンガーZ全話ならみれるかな… 92話あるから一日2話ペースでも1か月と半月かかるぞ!
142 17/08/31(木)11:10:14 No.449835504
>いまからみ始めればマジンガーZ全話ならみれるかな… グレートもグレンダイザーも見ようぜ たった222話ぐらいだよ
143 17/08/31(木)11:10:57 No.449835592
>TV版の後日談でしかも劇場アニメってスパロボですごく使い勝手良さそうだな >出まくりそう 今のスパロボで言うなら逆シャアのアムロポジションになりそう
144 17/08/31(木)11:11:02 No.449835608
>ミサイルパンチめっちゃ連射してたけど >どんだけ入ってるの… 設定ではマジンガー内部で生産してるんやであれ
145 17/08/31(木)11:11:03 No.449835613
真もミケーネ編やれなかったし何かと不憫だなミケーネ帝国
146 17/08/31(木)11:11:28 No.449835660
>たった222話ぐらいだよ なそ にん
147 17/08/31(木)11:12:05 No.449835750
ミサイルパンチはガンバスターもネタにしてる位だしな…
148 17/08/31(木)11:12:10 No.449835763
Amebaでマジンガーしてくれないかなぁ…
149 17/08/31(木)11:12:20 No.449835783
今どき謎の女(リサ)というのも陳腐なもんだ
150 17/08/31(木)11:12:27 No.449835797
鉄矢さん…そういう概念と甲斐性あったんだ…
151 17/08/31(木)11:12:39 No.449835816
>真もミケーネ編やれなかったし何かと不憫だなミケーネ帝国 グレートで決着付けれずになんかなぁなぁになって滅んでるのが悪いと思う
152 17/08/31(木)11:13:04 No.449835858
>回想でしか出てこないんだろうけどこの超格好いいブロッケンロボのおもちゃほしいな… ヘルの復活が明言されたし回想てことはないんじゃないかな
153 17/08/31(木)11:13:59 No.449835980
マジンガーって見放題配信してたっけ
154 17/08/31(木)11:14:37 No.449836061
これは正統派続編ってことなの?
155 17/08/31(木)11:15:04 No.449836107
そろそろチェンゲも飽きてきたし ゲッターの方もこれみたいにTV版の続編で石川ボイスじゃない第三の竜馬やらないかな
156 17/08/31(木)11:15:07 No.449836113
ボーズや宮崎吐夢でないのか
157 17/08/31(木)11:15:14 No.449836125
>これは正統派続編ってことなの? そういうことにしたいけど実質パラレルじゃないかな
158 17/08/31(木)11:15:23 No.449836144
スパロボの甲児君のエコー強めの声も良いけどやっぱり本編もいいよね…
159 17/08/31(木)11:15:24 No.449836146
>鉄矢さん…そういう概念と甲斐性あったんだ… いや煮え切らない鉄矢さんにジュンさんブチキレて 腕ひしぎしながら結婚して…しろ!って迫って鉄矢さん…ハイって
160 17/08/31(木)11:15:43 No.449836190
>これは正統派続編ってことなの? 何とも言えんな…
161 17/08/31(木)11:16:08 No.449836234
鉄也さん出るの?
162 17/08/31(木)11:16:24 No.449836268
マジンゴーのイントネーションで森久保いいね…ってなりましたよ俺
163 17/08/31(木)11:16:34 No.449836284
>腕ひしぎしながら結婚して…しろ!って迫って鉄矢さん…ハイって プロ…そういうところヘタれてたんだ…
164 17/08/31(木)11:16:44 No.449836307
>TV版の続編 東映ゲッターロボ號の後かぁ…!
165 17/08/31(木)11:16:46 No.449836317
闇の帝王が思ったより諦め良かったからな…
166 17/08/31(木)11:16:59 No.449836339
テレビ版の続編は割と初めてか
167 17/08/31(木)11:18:00 No.449836443
エンペラーってスパロボでしか使わないのか今後映像作品出すのか
168 17/08/31(木)11:18:03 No.449836447
>プロ…そういうところヘタれてたんだ… 東映鉄也さん見てると鉄也さんらしいなと思える
169 17/08/31(木)11:18:28 No.449836500
ヘルの声かっこよすぎ
170 17/08/31(木)11:18:50 No.449836537
Zからの続編なのかグレートからの続編なのかグレンダイザーからの続編なのか謎に包まれてたけど どれでもなさそうだな 漫画版の続編?当時の漫画読んでないからわからないけど
171 17/08/31(木)11:19:17 No.449836578
>プロ…そういうところヘタれてたんだ… プロは本編だとジュンのこと孤児同士で一緒に兜博士に育てられた家族って意識が強くて恋愛対象としては見てない感じだった気がする ジュンはめっちゃプロのこと男として好きなのわかるのに
172 17/08/31(木)11:20:27 No.449836718
ここに3匹の機械獣がおるじゃろ?
173 17/08/31(木)11:21:07 No.449836789
Zeroの生物的な生々しいマジンパワーはあまり好きじゃないな
174 17/08/31(木)11:21:37 No.449836850
>漫画版の続編?当時の漫画読んでないからわからないけど 当時の豪ちゃんの漫画の最終回はアニメを見てね!ものすごいことが起こるよ!で終わった気がする…
175 17/08/31(木)11:21:39 No.449836853
東映制作だしグレンダイザーから続いてるのかな
176 17/08/31(木)11:22:32 No.449836972
>東映制作だしグレンダイザーから続いてるのかな 前日談漫画だとグレートからは続いてるけどグレンダイザーは無かったことになってるってさ
177 17/08/31(木)11:22:35 No.449836978
ヤングマガジンで連載してるのはグレートの最終回後だけど 現状PVに出てこないからなんともいえない
178 17/08/31(木)11:23:07 No.449837040
NASAに行った兜甲児は居なかったんだ…
179 17/08/31(木)11:24:13 No.449837168
>前日談漫画だとグレートからは続いてるけど その漫画も映画と繋がりあるのかわからなくなってきたな 徹底してグレートマジンガーの要素省かれてるみたいだし
180 17/08/31(木)11:25:21 No.449837312
物語冒頭でやられてるグレートマジンガーとかでもいいのよ だって鉄也さんだし
181 17/08/31(木)11:25:48 No.449837353
甲児って途中でサイボーグになって最後は地球救うために死ななかったっけ
182 17/08/31(木)11:26:08 No.449837402
グレートさん何か悪い事したのか…
183 17/08/31(木)11:26:31 No.449837453
鉄也さんは戦いでの傷は治ったけど体がボロボロで戦線には出られないとかかな?
184 17/08/31(木)11:27:02 No.449837515
>>東映制作だしグレンダイザーから続いてるのかな >前日談漫画だとグレートからは続いてるけどグレンダイザーは無かったことになってるってさ アレかMXでやったUFOじゃなくてマジンガーに乗るパターンをやるのか
185 17/08/31(木)11:27:11 No.449837536
>グレートさん何か悪い事したのか… 大体鉄也さんが悪い
186 17/08/31(木)11:27:48 No.449837598
紅蓮台座は途中で名前まで変わっちゃったからな…
187 17/08/31(木)11:27:51 No.449837603
鉄也さんが甲児くん並に人気あればよかったのに
188 17/08/31(木)11:27:56 No.449837613
モールドだらけのデザインってぶっちゃけどうよと最初は思ったけど近年の神にも悪魔にもなれるってフレーズを拡大解釈し過ぎて変な風にしたがる風潮に反してくれるならアリな気がしてきた
189 17/08/31(木)11:27:58 No.449837619
股間に元祖って塗って出てきてほしいね
190 17/08/31(木)11:28:15 No.449837652
>物語冒頭でやられてるグレートマジンガーとかでもいいのよ >だって鉄也さんだし プロいじめんな! 東映プロは技術はプロだけどメンタル結構打たれ弱いエピソード多いんだぞ!
191 17/08/31(木)11:28:34 No.449837697
>グレートさん何か悪い事したのか… 何も悪いことはしてないが まず先に来て一番有名で一番人気がマジンガーZで完全地続きなので自然と脇役になってしまうのがグレート
192 17/08/31(木)11:28:37 No.449837702
前回のPVに出てたジム顔のマジンガーは結局なんなんだ 今回のPVでは白いマジンガーの量産型みたいなのが出てたけど
193 17/08/31(木)11:30:11 No.449837891
>モールドだらけのデザイン 見た目が変わるとかに利用されるとよし
194 17/08/31(木)11:30:59 No.449837960
まぁアレだよ ポケモンだってファンの間だと初代が偉くて一番ヨイショされるから そのファンの気持ちを汲んだ結果だよグレートの扱いは
195 17/08/31(木)11:31:28 No.449838024
戦闘シーン良いな…それで十分だ
196 17/08/31(木)11:32:38 No.449838173
真マと同様にあしゅらとブロッケンに専用機あるみたいで良かった ヘルは今回もゴードンに乗るのかな
197 17/08/31(木)11:33:45 No.449838288
プロは意外と根っこが女々しいから人気ないのもわかる
198 17/08/31(木)11:34:21 No.449838370
かと言って存在が抹消されるのは悲しいので出てほしいぞ…
199 17/08/31(木)11:34:55 No.449838432
マジンガーZ発進をタブレットで動画配信観てるしいったい何年設定なんだろう
200 17/08/31(木)11:35:02 No.449838442
鉄也さんは甲児君来てから嫉妬心で足ひっぱてたからね人気なくなるのはうn…
201 17/08/31(木)11:35:09 No.449838459
後ろ姿だけでも良いからプロとグレートには出てきて欲しい…
202 17/08/31(木)11:35:10 No.449838461
そもそもこの作品だとプロ死んでるから出ないぞ 真マジンガーの続きらしいし
203 17/08/31(木)11:35:47 No.449838534
アイアンカッター展開してぶん殴るのかっこいい
204 17/08/31(木)11:35:50 No.449838536
>真マジンガーの続きらしいし ばーか
205 17/08/31(木)11:36:01 No.449838553
>そもそもこの作品だとプロ死んでるから出ないぞ >真マジンガーの続きらしいし 「」は息をする様に嘘をつく・・・
206 17/08/31(木)11:36:19 No.449838588
>真マジンガーの続きらしいし 日本語読めない人?
207 17/08/31(木)11:37:01 No.449838659
>マジンガーZ発進をタブレットで動画配信観てるしいったい何年設定なんだろう 時系列はTV版の10年後らしいが技術の発展度合いはそれどころではないな これも光子力のおかげか
208 17/08/31(木)11:37:08 No.449838673
無数の機械獣に圧倒された ドクターヘルの資金源が気になる
209 17/08/31(木)11:37:49 No.449838755
アイアンカッターをチョップで近接に使うのいいねぇ・・・
210 17/08/31(木)11:37:57 No.449838774
>鉄也さんは甲児君来てから嫉妬心で足ひっぱてたからね人気なくなるのはうn… 序盤はプロすぎてつまんない男で 終盤は内面が女々しいのが判明して でも漫画にドハマリして徹夜したせいで寝不足でピンチになったり可愛い所もあるんですよ…
211 17/08/31(木)11:38:43 No.449838882
ヘル軍団はメインに見えるけど前座だよね オリジナルの敵が気になる
212 17/08/31(木)11:38:58 No.449838911
石川賢死んだのに続編やるんだ
213 17/08/31(木)11:40:06 No.449839071
鉄也さんのキャラ造形はあの時代には早すぎたと思う
214 17/08/31(木)11:40:17 No.449839107
ゲッターの生みの親がマジンガーに何の関係が…? いや関係はあるけども
215 17/08/31(木)11:42:22 No.449839371
>石川賢死んだのに続編やるんだ マジンガーは永井豪!永井豪です!
216 17/08/31(木)11:42:39 No.449839413
ゲッターのアニメはどうなるんでしょうな
217 17/08/31(木)11:44:49 No.449839707
ゲッターなら今麻雀してるよ
218 17/08/31(木)11:44:51 No.449839713
今の時代でも主役としてはきつくない?