17/08/31(木)07:46:23 朝はパスタ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/31(木)07:46:23 No.449817063
朝はパスタ
1 17/08/31(木)07:47:29 No.449817145
安いな
2 17/08/31(木)07:48:11 No.449817198
三種類買う気持ちもわかる安さ
3 17/08/31(木)07:48:34 No.449817235
Douminか
4 17/08/31(木)07:48:48 No.449817261
セイコマのこのシリーズは小腹がすいたときな助かる
5 17/08/31(木)07:57:28 No.449818002
もとから安いな…
6 17/08/31(木)07:58:26 No.449818079
300円でゴキゲンな朝食だ
7 17/08/31(木)08:00:18 No.449818219
量はどれくらい?
8 17/08/31(木)08:01:33 No.449818312
焼きうどんが無いようだが
9 17/08/31(木)08:07:38 No.449818849
これ100円なのに意外と量あっていいよね…
10 17/08/31(木)08:08:39 No.449818948
怪しい…
11 17/08/31(木)08:08:44 No.449818958
セイコマの飯は安くて美味い最高
12 17/08/31(木)08:09:02 No.449818985
北海道の闇
13 17/08/31(木)08:09:05 No.449818990
腹持ちが良いから一つでも結構なんとかなる
14 17/08/31(木)08:10:05 No.449819087
不安になる安さ
15 17/08/31(木)08:10:31 No.449819131
美味しいよね でも弁当なら鶏天弁当かカツ丼のどっちか食うのが
16 17/08/31(木)08:10:52 No.449819171
長いことセコマ行ってないけど最近は100円統一じゃなくなった上にボンゴレとかもあるのか
17 17/08/31(木)08:11:23 No.449819220
すげえな
18 17/08/31(木)08:13:08 No.449819399
肉団子入ってるのが好き
19 17/08/31(木)08:15:02 No.449819594
茨城人でよかった
20 17/08/31(木)08:17:42 No.449819831
DOUMINは所得低いから安い方がありがたいよね・・・という優しみ
21 17/08/31(木)08:19:08 No.449819972
焼きうどんか焼きそばにしてくれ
22 17/08/31(木)08:19:22 No.449819988
セコマは関東には少ないからな… でもウエルシア薬局と提携して弁当類をセコマが卸すみたいだから買えるところ増えるんかなあ…
23 17/08/31(木)08:20:21 No.449820092
日持ちしないからね コンビニのは強化されてるから 長持ちする
24 17/08/31(木)08:20:45 No.449820133
うちのセイコマだと半額まで下がるから50円で買えたよ
25 17/08/31(木)08:21:03 No.449820163
これ大丈夫なやつ?安すぎて怖いんだけど
26 17/08/31(木)08:21:58 No.449820243
北海道は物価おかしい
27 17/08/31(木)08:22:03 No.449820250
イオンでもこんな安くねーぞ
28 17/08/31(木)08:22:09 No.449820257
セイコマはコンビニとしては各種安すぎる スーパーとタメはれる商品もあるし
29 17/08/31(木)08:22:34 No.449820288
自分でパスタ茹でて出来あいのソースかければいいのでは
30 17/08/31(木)08:23:28 No.449820356
セーブオンも学割やったりして安かったけどここまでじゃなかった気がする…
31 17/08/31(木)08:24:00 No.449820406
100円惣菜が充実してるからこれにいろいろ合わせて買うのがおいし楽しい
32 17/08/31(木)08:24:10 No.449820420
>これ大丈夫なやつ?安すぎて怖いんだけど 食材をほぼ道内だけで回せるので安く済む あとトラックの有効活用凄いから経費安くなるので安心して食ってろ
33 17/08/31(木)08:24:21 No.449820439
>これ大丈夫なやつ?安すぎて怖いんだけど 毎日食ってるけど大丈夫だよ 前に道産子ワイドだかで安さの秘密みたいのやってたと思う パッケージがショボいのがポイントかな? プラのコップ再利用したそばが150円だったりするし
34 17/08/31(木)08:25:55 No.449820594
安いなりの味だよね
35 17/08/31(木)08:26:34 No.449820659
食い物が安いってのは北海道の一番いいとこだと思う
36 17/08/31(木)08:28:31 No.449820813
>ソープが安いってのは北海道の一番いいとこだと思う
37 17/08/31(木)08:28:53 No.449820840
http://www.seicomart.co.jp/instore/info.html 毎週チラシ配るコンビニです
38 17/08/31(木)08:28:56 No.449820849
安売り冷凍パスタの値段考えればそこまで怪しくもない
39 17/08/31(木)08:28:58 No.449820851
結構うまいけど絶妙に噛み合わない これとサラダじゃ足りない
40 17/08/31(木)08:34:46 No.449821344
捕えてみると名うてのローカルコンビニチェーンであった
41 17/08/31(木)08:36:39 No.449821521
他のコンビニに比べて独自性が強すぎる むしろ他のコンビニが個性無さすぎる
42 17/08/31(木)08:38:38 No.449821690
いつ行っても期限切れ間近の安売りがあるコンビニ
43 17/08/31(木)08:39:43 No.449821795
プラスチックのソバはちょっと
44 17/08/31(木)08:45:27 No.449822272
>セコマは関東には少ないからな… 本州にもあるんだ 波よ聞いてくれで初めて知ったので道内限定かとおもってた
45 17/08/31(木)08:45:54 No.449822295
おーなかっがすくのは生きてるあっかっしー
46 17/08/31(木)08:46:26 No.449822339
北海道と茨城は繋がってるからな
47 17/08/31(木)08:46:54 No.449822380
道外進出はしないらしいね
48 17/08/31(木)08:48:20 No.449822480
愛されてるローカル店があるっていいね~ 道民は貧しいから
49 17/08/31(木)09:24:29 No.449825435
>愛されてるローカル店があるっていいね~ >道民は貧しいから こういう煽りってどう云う意図があってやってるの?
50 17/08/31(木)09:26:04 No.449825553
>道外進出はしないらしいね つまり茨城は北海道…
51 17/08/31(木)09:36:14 No.449826345
セイコマは卵も安いからカーチャンがよく使ってたな
52 17/08/31(木)09:37:51 No.449826468
ご機嫌な弁当だ
53 17/08/31(木)09:39:32 No.449826595
自転車旅してた時に生命線と言っても過言でないぐらいセイコーマートにはお世話になった
54 17/08/31(木)09:42:29 No.449826867
卵がめっちゃ安くてありがたい…