17/08/31(木)06:47:44 ※子守用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/31(木)06:47:44 No.449813625
※子守用ロボットです
1 17/08/31(木)06:48:28 No.449813656
所詮初期不良品
2 17/08/31(木)06:50:11 No.449813733
これは将来日本も銃社会になるという藤子先生の予言
3 17/08/31(木)06:53:06 No.449813862
映画でジャンボガンと熱線銃出てくるの見た事無い
4 17/08/31(木)06:55:47 No.449813996
アニマル惑星で敵の宇宙船落とす時なんか空気砲よりよほど有効だったろうな
5 17/08/31(木)06:57:02 No.449814062
ジャンボガンって名前とズシリがいいよね
6 17/08/31(木)06:57:08 No.449814069
歩兵に拳銃で戦車と戦わせるなや!
7 17/08/31(木)06:58:51 No.449814139
21世紀の戦車やビルが対象だから20世紀だと塵も残らないのでは
8 17/08/31(木)07:00:00 No.449814197
熱線銃の方が強そうだな
9 17/08/31(木)07:00:55 No.449814254
こんなもん映画で出したらスプラッタになる
10 17/08/31(木)07:01:38 No.449814287
この2丁でバウワンコ帝国滅亡させられる
11 17/08/31(木)07:03:42 No.449814373
>歩兵に拳銃で戦車と戦わせるなや! これがパンプキンシザースか
12 17/08/31(木)07:05:54 No.449814473
ジャンボガンは反動とか大丈夫なのか
13 17/08/31(木)07:06:12 No.449814489
のび太に渡して良いモノではない確実に
14 17/08/31(木)07:06:45 No.449814517
どうなってもタイムふろしきで戻るからこその倫理観
15 17/08/31(木)07:08:35 No.449814592
一度射撃シーン見てみたいな
16 17/08/31(木)07:09:41 No.449814646
これネズミ用じゃなくてゴジラ用じゃ…
17 17/08/31(木)07:10:19 No.449814683
銃である以上のび太ならその気になれば上手に扱えるんだろうけど…
18 17/08/31(木)07:14:36 No.449814910
劇場版でのび太が使ったら大抵の敵は皆殺しにできるんでは
19 17/08/31(木)07:15:43 No.449814973
>ジャンボガンは反動とか大丈夫なのか 未来の兵器だから大丈夫なんじゃなかろうか
20 17/08/31(木)07:16:02 No.449814994
無敵砲台とか 戦闘向きのアイテムもたくさんあるのに 本当に戦闘が必要な時にあまり出てこない
21 17/08/31(木)07:16:54 No.449815035
劇場版の敵には地球はかいしてでも滅ぼす価値はなかった それだけだよ
22 17/08/31(木)07:17:37 No.449815081
ビル一瞬で蒸発させるような熱って周囲も無事で済まないすぎる…
23 17/08/31(木)07:18:37 No.449815146
ドラにとっては劇場版の敵よりネズミのほうが遥かに深刻な敵なんだろうな 劇場版の敵は基本知性体だしドラも理性が働く
24 17/08/31(木)07:19:40 No.449815217
この青狸もしかしてロボット三原則が搭載されていないのでは?
25 17/08/31(木)07:22:33 No.449815420
ドラえもん のび太とジャンボガン
26 17/08/31(木)07:24:11 No.449815527
無敵砲台は本当に無敵だからどうしようもないし・・・劇場版だと敵が使いそうではある
27 17/08/31(木)07:26:19 No.449815679
秘密道具じゃなくて普通に未来の兵器だよね
28 17/08/31(木)07:26:50 No.449815723
>ドラえもん のび太とジャンボガン 舞台はアフガニスタン
29 17/08/31(木)07:27:52 No.449815808
こんなストレートな武器あるならジャイアンにいじめられて泣き付いたときに出してくれよ
30 17/08/31(木)07:28:25 No.449815842
>この青狸もしかしてロボット三原則が搭載されていないのでは? 相手はネズミですゆえ…
31 17/08/31(木)07:28:38 No.449815858
>ビル一瞬で蒸発させるような熱って周囲も無事で済まないすぎる… そこは未来の道具だ 対象物以外はなんともないんだろう
32 17/08/31(木)07:29:04 No.449815890
>歩兵に拳銃で戦車と戦わせるなや! キリコ「アーマーマグナムという銃を知っているか」
33 17/08/31(木)07:30:09 No.449815966
独裁スイッチでネズミだけ消せばいいじゃん
34 17/08/31(木)07:32:31 No.449816123
独裁スイッチは人間にしか効かないように気がする 独裁スイッチつかって全ての人間にネズミの駆除業務命じるのは実効性高そうだ
35 17/08/31(木)07:33:42 No.449816192
>こんなストレートな武器あるならジャイアンにいじめられて泣き付いたときに出してくれよ せめてモアイ小学校転校で許して欲しい
36 17/08/31(木)07:34:53 No.449816262
>独裁スイッチは人間にしか効かないように気がする ならばもしもボックスでネズミのいない世界に行こう
37 17/08/31(木)07:35:01 No.449816273
そもそも独裁スイッチって実際に消えてるのかあれ
38 17/08/31(木)07:36:10 No.449816350
ネコシャクシビールスでネズミ駆除を流行らせた方が早い気がする
39 17/08/31(木)07:39:49 No.449816575
ネコシャクシビールスはネズミ駆除に使うには効果時間短すぎると思う
40 17/08/31(木)07:42:10 No.449816724
理性が飛ぶと危険な道具を持ち出すってヤバイな
41 17/08/31(木)07:43:27 No.449816818
無敵砲台がおもちゃに見えるような 超ハイテク兵器を使ってるんだろう未来軍は
42 17/08/31(木)07:45:42 No.449817009
この後発狂したドラちゃんが「ちきゅうはかいばくだん」を持ち出すのは有名だけど 雑誌掲載時だとまんま「かくへいき」だったらしくてだめだった ギリギリのネタすぎる...
43 17/08/31(木)07:49:37 No.449817327
むしろ強化する事でセーフになるというのも変な話だな
44 17/08/31(木)07:51:48 No.449817523
22世紀ならもっと効率的にネズミ駆除する道具があるのでは…
45 17/08/31(木)07:52:55 No.449817623
>この後発狂したドラちゃんが「ちきゅうはかいばくだん」を持ち出すのは有名だけど >雑誌掲載時だとまんま「かくへいき」だったらしくてだめだった >ギリギリのネタすぎる... ちなみに今進化退化光線銃と呼ばれてるアレは昔は進化退化放射線源だった
46 17/08/31(木)07:54:22 No.449817730
>22世紀ならもっと効率的にネズミ駆除する道具があるのでは… 進化退化放射線源の回に登場した進化したネズミ取りは自走して勝手にネズミ捕まえるらしいな
47 17/08/31(木)07:55:59 No.449817867
映画だとこの手の兵器全く出てこないからつまらない 敵は地球滅亡レベルのヤバい連中ばかりなのに
48 17/08/31(木)08:15:06 No.449819601
兵器は高いんだよ 大冒険のタイミングで都合よく持ってる方がおかしい
49 17/08/31(木)08:19:01 No.449819958
>のび太に渡して良いモノではない確実に 鬼に金棒なんてレベルじゃないな
50 17/08/31(木)08:22:47 No.449820305
>劇場版の敵には地球はかいしてでも滅ぼす価値はなかった >それだけだよ 鉄人兵団って最終決戦直前に地球破壊爆弾をタイマーでセットしてドラ達こっそり逃げれば勝てたね 被害も鏡面世界だから気にしなくていいし
51 17/08/31(木)08:25:46 No.449820578
遥か未来でもSAAのデザインそのままだったりするんだな… ってなる
52 17/08/31(木)08:30:33 No.449821003
ネズミは哺乳類の祖先だからもしもボックスで消し去ったらどうなるか想像がつかない
53 17/08/31(木)08:53:09 No.449822856
>遥か未来でもSAAのデザインそのままだったりするんだな… >ってなる 機械的な構造はどうにでもなるだろうし制作者の趣味でデザイン決まっても不思議ではない
54 17/08/31(木)08:58:07 No.449823289
映画で使ったら圧勝確実なオーバーキル武器がちらほらあるよね