17/08/31(木)05:58:14 出た…ダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/31(木)05:58:14 No.449812143
出た…ダークナイト…
1 17/08/31(木)05:59:01 No.449812170
この作者ダークナイト好きだな…
2 17/08/31(木)05:59:51 No.449812191
「」は出た…ダークナイトが好きすぎる
3 17/08/31(木)06:00:52 No.449812211
出た…ウォークラフト…
4 17/08/31(木)06:01:39 No.449812231
長続きしそうだなこの二人
5 17/08/31(木)06:05:37 No.449812333
このシーンは病院が爆発するはずだったんだけど~ってくどくどうんちく語る彼氏と相打ちだけして聞いてない彼女
6 17/08/31(木)06:07:26 No.449812388
なんかイケメンの方に走ってって今どうなったか知らない 眼鏡の男は捨てられたの
7 17/08/31(木)06:07:55 No.449812404
ダークナイトのことで喧嘩して一時期険悪になるも 一緒にパシフィックリムを見に行ってサンダークラウドフォーメーションごっこで仲直りするカップル
8 17/08/31(木)06:10:41 No.449812490
出た…タクシードライバー…
9 17/08/31(木)06:13:03 No.449812557
このツッコミ自体は完全に正しいもんな ヒーローとか怪獣ものとかでリアル路線を突き詰めてくと 「リアルに考えたらそもそもおかしいだろ」ってなる人が出てきてしまう
10 17/08/31(木)06:19:29 No.449812728
リアルに考えて警察も軍も手を出せない街それなりにEUに増えてる
11 17/08/31(木)06:21:41 No.449812789
リアルに手裏剣磨いたり自分でスーツのペイントしてたビギンズは そういうことじゃねえよってファンから大批判されてたしリアルって難しい
12 17/08/31(木)06:22:14 No.449812800
軍はこんな事じゃ動かせないだろ
13 17/08/31(木)06:22:33 No.449812810
船のどっちを爆破するか選ぶシーンで市民側は賛成の票が多かったのになんで結局爆破しなかったの?
14 17/08/31(木)06:23:18 No.449812833
恋愛映画とかはぐだぐだ悩んでないでさっさと気持ち伝えろよって話になっちゃうし
15 17/08/31(木)06:24:01 No.449812850
>船のどっちを爆破するか選ぶシーンで市民側は賛成の票が多かったのになんで結局爆破しなかったの? 口では威勢がよかったものの自分の手を汚す勇気のある者がいなかった
16 17/08/31(木)06:24:52 No.449812878
>恋愛映画とかはぐだぐだ悩んでないでさっさと気持ち伝えろよって それは皆けっこう思うんじゃないかな
17 17/08/31(木)06:25:03 No.449812883
>船のどっちを爆破するか選ぶシーンで市民側は賛成の票が多かったのになんで結局爆破しなかったの? 善良な心のおかげ
18 17/08/31(木)06:26:11 No.449812903
スレ画をリアルかどうかって突っ込みだと思う人間がいるのか…
19 17/08/31(木)06:27:14 No.449812926
スパイダーマンを全然面白いと思わないのは割と頭おかしいんじゃないかな…
20 17/08/31(木)06:28:28 No.449812962
スパイダーマンは女子受け一番いいやつだったんだけどなあの系統だと俺調べだと
21 17/08/31(木)06:29:24 No.449812991
出た……「インターステラー」 一般人は好きだけど映画好きが見ても楽しめない映画No1
22 17/08/31(木)06:29:29 No.449812994
いきなりサムライあじスパイディ3見たとか…
23 17/08/31(木)06:30:33 No.449813021
>一般人は好きだけど映画好きが見ても楽しめない映画No1 そうなの!?
24 17/08/31(木)06:30:39 No.449813026
じゃあインセプション見ようぜ!
25 17/08/31(木)06:31:08 No.449813039
女受けしなさそうなジャンルでもこの映画好きって女の子いるよね
26 17/08/31(木)06:31:18 No.449813045
出た…「バトルシップ」…
27 17/08/31(木)06:31:19 No.449813048
ゴッサムシティよりセックス・アンド・ザ・シティとか言ってるし…
28 17/08/31(木)06:31:52 No.449813065
ホームカミングは面白いけどスパイダーマンシリーズ一切知らずシビルウォーも見てない人が見たら 正直設定の説明が無さすぎて意味不明な映画だなと思った
29 17/08/31(木)06:32:07 No.449813075
出た…2001年宇宙の旅…
30 17/08/31(木)06:32:18 No.449813085
恋愛映画見せられても寝ちゃう男多いしどっちもどっちじゃないの
31 17/08/31(木)06:32:39 No.449813092
>なんかイケメンの方に走ってって今どうなったか知らない >眼鏡の男は捨てられたの 知ってる? あの三人の関係 バッツがああバッツっていうのはバットマンのことなんだけど 彼は幼馴染の元カノは自分のことをまだ好きなんだとずっと思ってる でも元カノはもうとっくにバッツフフンッじゃなくてイケメンの方が好きなんだけどそのことに当のバットマンだけが気づいていないんだ
32 17/08/31(木)06:33:38 No.449813122
じゃあブロークバックマウンテン見ようぜ
33 17/08/31(木)06:33:39 No.449813124
>そうなの!? ダークナイトライジング以上にあれ誉めたら映画ファンとしてないわ扱いされる映画ではある 無駄に長すぎるし設定は破綻してるし人物には共感できないし演出を音楽に頼りすぎだし
34 17/08/31(木)06:33:46 No.449813126
アルフレッドはあれお墓まで持ってくんだろうね
35 17/08/31(木)06:34:32 No.449813158
>ゴッサムシティよりセックス・アンド・ザ・シティとか言ってるし… 女同士下品なツッコミいれながら見るぶんにはいいかもしれんが男と見たがる女は敬遠したい
36 17/08/31(木)06:35:18 No.449813185
下品に明け透けにすることが女性向けだと勘違いしてる映画は多い
37 17/08/31(木)06:35:20 No.449813186
女と一緒に見るのにダークナイトを勧めるのは勇気がいるよ
38 17/08/31(木)06:35:53 No.449813216
関係ないけど悪役をヴィランと言いたがるオタクは殴りたくなる
39 17/08/31(木)06:36:20 No.449813232
そういやドラマ化してたけどこのシーンはやったんだろうか
40 17/08/31(木)06:40:35 No.449813367
出た…「トレマーズ」…
41 17/08/31(木)06:42:25 No.449813422
最近女性にもマーベルウケてるらしいぞ
42 17/08/31(木)06:43:35 No.449813466
ノーランはダークナイトだけなんじゃ
43 17/08/31(木)06:44:34 No.449813495
マジかよ俺もワンウーとバッツVSスーパーマン見てマーベル女子と話あわせるわ
44 17/08/31(木)06:46:21 No.449813561
マーベル女子はずっと水面下に居たのが浮上してきただけだと思うぞ 浮上するついでに引き込まれた層もいるだろうけど
45 17/08/31(木)06:47:21 No.449813613
ノーラン良いって言う層は何をモチベーションとして言ってんだろうと思うけど ダンケルクは良さそうな気がする
46 17/08/31(木)06:47:54 No.449813637
女と見るならホラーかサスペンスかな 次点でアクション ヒーローものは無いな
47 17/08/31(木)06:49:28 No.449813703
ダークナイトは詰め込みすぎでガンガン進んでいったから冗長なところがないんだよな
48 17/08/31(木)06:50:18 No.449813739
そうかな…そうかも
49 17/08/31(木)06:50:23 No.449813746
ノーランで好きなのはメメントとインターステラーだけってくらいにはインターステラー好きだよ
50 17/08/31(木)06:50:26 No.449813750
知り合いの20代後半の女が ワンウーの試写見てすげぇ良かったとか言ってたな
51 17/08/31(木)06:51:08 No.449813774
そもそもこういう女ってストーリー追えなさそうだよねっていう偏見がありますよ私は
52 17/08/31(木)06:52:24 No.449813832
私インセプション好き! あらかじめパックンのあらすじ解説聞いてたから話に入りやすかっただけだけど!
53 17/08/31(木)06:54:04 No.449813912
リアルに考えればケーサツや軍が捕まえられないからヒーローが頑張ってるんじゃないでしょうか
54 17/08/31(木)06:54:48 No.449813947
ジョーカー実際警察に捕まったしな
55 17/08/31(木)06:55:57 No.449814006
警察も頑張ってたのにね
56 17/08/31(木)06:55:57 No.449814007
たとえ周囲の評価がゼロでも自分が楽しめたんならそれはいい映画なんだよ ダークナイトもメメントもインターステラーもインセプションも面白かった ダークナイトライジングは面白くなかった
57 17/08/31(木)06:56:17 No.449814023
ぶらぶら歩いてるから捕まえられるって発想の方がよっぽどリアリティないよ
58 17/08/31(木)06:59:07 No.449814160
出た…ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
59 17/08/31(木)07:02:16 No.449814313
>女と一緒に見るのにダークナイトを勧めるのは勇気がいるよ なにより長いしな
60 17/08/31(木)07:03:17 No.449814358
出た…アドレナリン…
61 17/08/31(木)07:05:34 No.449814461
神父がチョップでコンテンダーの弾丸跳ね返す映画なのは知ってる
62 17/08/31(木)07:06:09 No.449814485
スレ画は映画関係で働いてるって言ったら勉強になる映画があるよとダークナイト持ってきた男だって聞いたから男にも非はあると思う
63 17/08/31(木)07:06:58 No.449814525
2時間半ある映画を他の人と一緒に見るのはちょっときつくないかな…
64 17/08/31(木)07:07:00 No.449814527
マッドマックス怒りのデスロードは女も盛り上がるよね?
65 17/08/31(木)07:08:08 No.449814576
>マッドマックス怒りのデスロードは女も盛り上がるよね? 銀スプレー用意しよう
66 17/08/31(木)07:08:23 No.449814585
出た…ミッドナイトラン 大体なんで男っていい歳した男二人がギャーギャー珍道中する映画が好きなわけ?あんなもん現実でやったら白い目で見られるのによくまぁ友情だなんだって大体あたし「ノッキンオンヘブンズドア」とかも全っ然面白いと思わないし あたりまで書いてこの女…すぞって勝手に思ってしまった
67 17/08/31(木)07:09:13 No.449814621
>マッドマックス怒りのデスロードは女も盛り上がるよね? 知り合いがニューケイキテル……ってなってた 死んだ
68 17/08/31(木)07:09:50 No.449814656
俺の車のエンジン直4でごめんな…
69 17/08/31(木)07:09:51 No.449814657
恋人であろうと友人であろうと相性は大切だ
70 17/08/31(木)07:10:22 No.449814685
出た…レゴバットマン
71 17/08/31(木)07:10:54 No.449814715
V8!V8!
72 17/08/31(木)07:11:14 No.449814730
出た…ウィンターソルジャー…
73 17/08/31(木)07:11:41 No.449814751
>マッドマックス怒りのデスロードは女も盛り上がるよね? 一緒にV8してくれる女とはいい友達になれそう
74 17/08/31(木)07:12:56 No.449814815
映画関係で働いてるっていう人に何を薦めりゃ良いもんなんだ むしろお薦め教えて欲しいわ
75 17/08/31(木)07:13:55 No.449814871
>映画関係で働いてるっていう人に何を薦めりゃ良いもんなんだ >むしろお薦め教えて欲しいわ そもそもそんな無謀な事を考えない方がいいんじゃないかな
76 17/08/31(木)07:14:22 No.449814898
>映画関係で働いてるっていう人に何を薦めりゃ良いもんなんだ >むしろお薦め教えて欲しいわ なんで相手の方がプロなのに趣味レベルで上から目線ですすめるんだよ
77 17/08/31(木)07:14:33 No.449814906
シャークネード2は誰でも楽しめるだろ
78 17/08/31(木)07:15:22 No.449814956
とりあえずイケメンが出てればいいよ
79 17/08/31(木)07:16:20 No.449815010
出た…グリード……
80 17/08/31(木)07:16:47 No.449815029
彼女と映画見る事自体が悪手なのでは?
81 17/08/31(木)07:21:03 No.449815317
最近知ったんだけどSATCって20年近くも前のコメディだったんだね 古いのもジャンルも知らなかったわ
82 17/08/31(木)07:21:48 No.449815362
>彼女と映画見る事自体が悪手なのでは? それこそ学生の間から付き合ってるような気の置けない中じゃなきゃ悪手だよな…
83 17/08/31(木)07:24:21 No.449815540
出た…「コワすぎ!」…
84 17/08/31(木)07:26:54 No.449815735
画像の男は映画の趣味合わないだけならまだしも 勉強してきてよーとか映画押し付けたり 髪型を女優と同じにしてとかがダメすぎる…
85 17/08/31(木)07:27:18 No.449815768
それだいぶ気持ち悪いやつやな…
86 17/08/31(木)07:27:34 No.449815790
>画像の男は映画の趣味合わないだけならまだしも >勉強してきてよーとか映画押し付けたり >髪型を女優と同じにしてとかがダメすぎる… うわあ…男でもねえわ…
87 17/08/31(木)07:29:50 No.449815942
渚にての後にマッドマックスを見る爽快感が堪んねぇ
88 17/08/31(木)07:30:52 No.449816003
ジョーカーを殺せば大体の問題は片付く 殺さないで捕まえるから延々と長引く
89 17/08/31(木)07:31:27 No.449816049
稗粟や村山もそうだけど なんで映画ファンって○○つまんねじゃなくて○○好きな奴つまんねってなるんだろ
90 17/08/31(木)07:33:10 No.449816166
>なんで映画ファンって○○つまんねじゃなくて○○好きな奴つまんねってなるんだろ マウント取りたいからだろう
91 17/08/31(木)07:42:18 No.449816731
キアヌかっこいいし奥さん一筋だし可愛い子犬も出てくるからジョン・ウィックとかを見せよう
92 17/08/31(木)07:44:30 No.449816906
のどっちを爆破する
93 17/08/31(木)07:45:34 No.449816997
出た…「レボリューション」…
94 17/08/31(木)07:47:22 No.449817136
彼女と見るなら大人しくアニメ映画でも見よう メガマインドとか
95 17/08/31(木)07:48:42 No.449817251
男だけどカップルでハードコアヘンリー見にきてたやつは何考えてんだてめーってなるなった 案の定女の子もすぐ出て行くし
96 17/08/31(木)07:49:34 No.449817322
女のが好きなラブロマンスだの青春映画のほうが苦痛だよ 彼女とシャネル見たけど退屈
97 17/08/31(木)07:51:11 No.449817456
でた…「君の名は。」…
98 17/08/31(木)07:51:55 No.449817531
戦争映画にカップルで見に行くやつそこそこいるよな 永遠の0とか硫黄島からの手紙とかプライベートライアンとか
99 17/08/31(木)07:56:08 No.449817879
>メガマインドとか 悪役に都合が良すぎるオチがちょっと…
100 17/08/31(木)07:56:15 No.449817893
>でた…「ボスニア」…
101 17/08/31(木)07:58:01 No.449818045
出た…「この素晴らしい世界の片隅で」…
102 17/08/31(木)07:59:06 No.449818131
出た…「最強のふたり」…
103 17/08/31(木)07:59:25 No.449818151
ニコニコ見てるやつ以外でスパイダーマン好き女子とかいたら見てみたいもんだよ
104 17/08/31(木)08:00:37 No.449818246
男にとってのスレ画に該当する作品てなんだろ
105 17/08/31(木)08:02:54 No.449818428
>男にとってのスレ画に該当する作品てなんだろ セックスアンドザシティとか ブリジットジョーンズの日記とか プラダを着た悪魔とか
106 17/08/31(木)08:02:56 No.449818437
>男にとってのスレ画に該当する作品てなんだろ 出た…「ゴシップガール」…
107 17/08/31(木)08:03:28 No.449818483
>>男にとってのスレ画に該当する作品てなんだろ >セックスアンドザシティとか >ブリジットジョーンズの日記とか >プラダを着た悪魔とか 下二つは面白いよ!!!!!
108 17/08/31(木)08:03:31 No.449818485
女性はまず好きな映画を勧めない気がする 見た映画の話はするけど
109 17/08/31(木)08:04:14 No.449818548
セックスアンドザシティは映画だけ見ても意味ないからな!
110 17/08/31(木)08:04:41 No.449818586
>男にとってのスレ画に該当する作品てなんだろ アメリ (500)日のサマー
111 17/08/31(木)08:11:29 No.449819229
親に誘われて一緒にアメコミ映画見させられるがどれも同じに見えてしまう なんかオタク向けっぽい内輪ノリも酷い
112 17/08/31(木)08:11:36 No.449819247
この前後に男の方も「セックスアンドザシティー?あの映画全員恋愛脳なだけの中身のない映画じゃん…そんなの好きなの映画好きとは言えませんよねー?」みたいなこと直接言っちゃう
113 17/08/31(木)08:12:38 No.449819354
>この前後に男の方も「セックスアンドザシティー?あの映画全員恋愛脳なだけの中身のない映画じゃん…そんなの好きなの映画好きとは言えませんよねー?」みたいなこと直接言っちゃう それを言ったら戦争だろうが…!
114 17/08/31(木)08:15:44 No.449819666
男そんなに好きかなダークナイトちょっと話が暗いからそう何度も見たい作品じゃないと思うケド
115 17/08/31(木)08:16:06 No.449819698
親父殿 もしや男女で映画をみるのはやめるべきなのでは…
116 17/08/31(木)08:17:10 No.449819786
ワイルドスピード女子とかトランスフォーマー女子もいるんだ 逆にコアすぎてついていけなそうだが
117 17/08/31(木)08:17:12 No.449819793
>男そんなに好きかなダークナイトちょっと話が暗いからそう何度も見たい作品じゃないと思うケド 映画好きって接点で付き合い始めてるからある程度感想文話せたりうんちく語れるような映画しか見れない関係になってる めんどい
118 17/08/31(木)08:18:13 No.449819882
オタクっぽい人じゃないと平和に語れるのはキツイ気がする
119 17/08/31(木)08:22:58 No.449820320
出た…シンゴジラ…
120 17/08/31(木)08:23:26 No.449820352
>親父殿 >もしや男女で映画をみるのはやめるべきなのでは… 左様
121 17/08/31(木)08:25:10 No.449820526
男同士なら大丈夫だとでも思っていたのか?
122 17/08/31(木)08:25:22 No.449820544
>親父殿 >もしや男女で映画をみるのはやめるべきなのでは… 当たり前だが 趣味が別れるものを二時間も拘束ってのは 危険だ
123 17/08/31(木)08:25:45 No.449820577
imgはクソ映画とかサメ映画の話しておけば平和だからいいよね
124 17/08/31(木)08:27:00 No.449820682
>ワイルドスピード女子とかトランスフォーマー女子もいるんだ >逆にコアすぎてついていけなそうだが バンブルビー生みたいとかいう人か
125 17/08/31(木)08:27:55 No.449820754
コナン見とけば大丈夫よ
126 17/08/31(木)08:28:01 No.449820770
>バンブルビー生みたい わからない 文化が違う
127 17/08/31(木)08:28:31 No.449820815
>>ワイルドスピード女子とかトランスフォーマー女子もいるんだ >>逆にコアすぎてついていけなそうだが >バンブルビー生みたいとかいう人か 最後の騎士王200時間くらい見てる女来たな…
128 17/08/31(木)08:28:51 No.449820839
>コナン見とけば大丈夫よ 真面目に安パイな気がする
129 17/08/31(木)08:29:50 No.449820945
出た…木曜洋画
130 17/08/31(木)08:30:43 No.449821011
プラダを着た悪魔はアンハサウェイのファッションショーだけで男でも見れる
131 17/08/31(木)08:30:50 No.449821018
出た…コマンドー
132 17/08/31(木)08:31:37 No.449821092
出た…オトナ帝国
133 17/08/31(木)08:37:45 No.449821606
出た…エイリアン2
134 17/08/31(木)08:38:41 No.449821697
出た…マタンゴ