ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/31(木)00:17:37 No.449780713
ダァーィ「」ンペリアルダァーイ!
1 17/08/31(木)00:18:15 No.449780863
町娘プレイ たのしい
2 17/08/31(木)00:19:34 No.449781199
錬金術にハマってクエストそっちのけで素材探しいくのいいよね
3 17/08/31(木)00:20:57 No.449781521
俺の中で未だに最高傑作として残ってる だって各地方に特色ありつつ気候も違うの凄いもん…
4 17/08/31(木)00:21:45 No.449781729
たまにオブリがやりたくなる マウスじゃなくてキーボードで魔法撃てるの凄く強い…楽しい… 強すぎる…楽しくない…
5 17/08/31(木)00:23:29 No.449782150
ドラゴンも襲ってこないし自由で楽しかったな オブリビオンゲート?なにそれ
6 17/08/31(木)00:24:00 No.449782293
>だって各地方に特色ありつつ気候も違うの凄いもん… スイカリムはどこも雪国でつまらんね
7 17/08/31(木)00:25:01 No.449782515
魔法作れるのが好き
8 17/08/31(木)00:25:45 No.449782659
魔王っぽいのを倒したらなんか鬱陶しい人が慕って付いてきた… 怖いからずっと逃げてたら 死んだ…
9 17/08/31(木)00:26:02 No.449782722
花を摘むのは楽しいなあ
10 17/08/31(木)00:27:15 No.449782999
ネクロマンサーから黒魂石パクる 魔術師ギルドから銀の短剣パクって1秒体力減衰100エンチャントする
11 17/08/31(木)00:28:37 No.449783274
シロディールに帰りたい
12 17/08/31(木)00:30:27 No.449783658
ブルマに立つ石像はキャラモデルを拡大して固めたものでたまに動くこともあると聞いてダメだった
13 17/08/31(木)00:30:58 No.449783770
軽い気持ちで吸血鬼になったらバグで戻れなくなった
14 17/08/31(木)00:31:35 No.449783897
なあに軽い気持ちでMOD入れたら世界が崩壊するよりはマシさ
15 17/08/31(木)00:32:02 No.449783994
自作武器MODとかで遊んでた思い出が蘇ってくる…
16 17/08/31(木)00:32:31 No.449784087
まず最初に苦戦したのは地面が紫色になるバグだった アプデを当てる事すらよく分かってなかった
17 17/08/31(木)00:33:21 No.449784262
帝都がちゃんと帝都してるのが良い
18 17/08/31(木)00:33:56 No.449784383
箱◯でやってたけど魔法が自由度高すぎて魔法研究家みたいになってた
19 17/08/31(木)00:34:10 No.449784445
>軽い気持ちでMOD入れたら女がみんなムチムチのテカテカになった
20 17/08/31(木)00:35:41 No.449784765
暗視+生命探知! カメレオン装備!
21 17/08/31(木)00:35:45 No.449784777
消費マジカ2000の魔法ってどうやって使えばいいんだ
22 17/08/31(木)00:36:18 No.449784897
tgm
23 17/08/31(木)00:39:27 No.449785532
一時的にマジカを上げる魔法をかけ続けて最大値上げるとかなかったっけ
24 17/08/31(木)00:39:38 No.449785568
>消費マジカ2000の魔法ってどうやって使えばいいんだ 自分の最大マジカをガンガンあげていく準備魔法というテクニックがあってな
25 17/08/31(木)00:40:37 No.449785761
無限に魔法撃つテクニックも複数あって研究すごいな…って思った 俺はエンチャ付け外しの後付けぶんだけタダで撃てるやつをよく使って魔法作ってた
26 17/08/31(木)00:41:15 No.449785895
魔法学校で衛兵と生徒殺し合わせるのいいよね
27 17/08/31(木)00:43:07 No.449786304
俺つえーもしたけど最終的に魅力を倍々に下げ続けて戻った反動で誰とも争わない聖人にする魔法を編み出してみんなにかけてまわってた
28 17/08/31(木)00:44:03 No.449786505
てかどういう用途で使えば正しいんだ激昂って
29 17/08/31(木)00:44:27 No.449786583
The Soul of Ilithielって喋る剣Modが結構好きだったけど強すぎるのが難点
30 17/08/31(木)00:44:37 No.449786626
爆発エンチャント剣いいよね… よくない…街中で振ったらテロだこれ…
31 17/08/31(木)00:44:54 No.449786699
ブルーマの衛兵が鹿を追いながら >ダァーイ! してた あれ晩御飯になるのかな…
32 17/08/31(木)00:45:30 No.449786813
ブルーマあたりの山岳警備隊がよく喧嘩してるのをみかけるがこれは…
33 17/08/31(木)00:45:36 No.449786834
>てかどういう用途で使えば正しいんだ激昂って 相手に先に剣を抜かせて正当防衛する時に使う
34 17/08/31(木)00:45:43 No.449786853
魔法オリジナル作れるのいいよね… バフ重ねていって詠唱してる感じに
35 17/08/31(木)00:46:19 No.449786977
>魔法学校で衛兵と生徒殺し合わせるのいいよね 一回やるとリスポンしても感情値そのままだからずっと争い続けるのいいよね
36 17/08/31(木)00:46:31 No.449787022
魔法はMidas入れたら色々増えまくって楽しかったな
37 17/08/31(木)00:46:38 No.449787047
雷を壁に撃つだけで周りが死ぬ
38 17/08/31(木)00:46:39 No.449787050
加速魔法は自分にかけてもあまり早くならないが他人にかけるとめっちゃ早くなる 特に重ねがけするとひどいことになる 馬でダイビングロックからダイブして帝都のある湖に落下したよ…
39 17/08/31(木)00:48:05 No.449787364
ほんの少しの段差で浮いた瞬間シュポーンするのいいよね
40 17/08/31(木)00:49:23 No.449787634
ダッシュして階段に差し掛かった瞬間にジャンプすると結構高く跳べるの利用して屋根に上ったりしてた
41 17/08/31(木)00:50:48 No.449787938
激昂と挑発はセットで使わないとこっちに向かってこないんじゃなかったっけ?
42 17/08/31(木)00:51:13 No.449788012
完全不可視になって街を全滅させようとする試み みんな一度はやるよね
43 17/08/31(木)00:51:51 No.449788154
うゎ くま つょぃ
44 17/08/31(木)00:52:47 [避難民] No.449788362
クヴァッチ解放まだかな…
45 17/08/31(木)00:52:49 No.449788367
TES6まだかな…
46 17/08/31(木)00:53:27 No.449788487
薄暗いチュートリアルダンジョンを抜けて太陽の下に出てはじめてみる白い建物 何だろうって寄ってみるのいいよね…
47 17/08/31(木)00:53:30 No.449788497
>完全不可視になって街を全滅させようとする試み >みんな一度はやるよね 99%透過で気付く奴はなんなの…
48 17/08/31(木)00:54:08 No.449788610
>クヴァッチ解放まだかな… クヴァッチ復興MODいいよね
49 17/08/31(木)00:54:17 No.449788636
>完全不可視になって街を全滅させようとする試み 指輪もりもりで無敵になって無双プレイならした 街が衛兵の山になった
50 17/08/31(木)00:54:42 No.449788719
速度低下をかけると何故か一瞬武器をしまうのでその好きに話しかけると賄賂を渡して仲良くなれる
51 17/08/31(木)00:54:44 No.449788729
>クヴァッチ解放まだかな… ゲート出てくるとウザイから後回しね
52 17/08/31(木)00:55:05 No.449788815
>薄暗いチュートリアルダンジョンを抜けて太陽の下に出てはじめてみる白い建物 >何だろうって寄ってみるのいいよね… 地下遺跡で一番凝ってるのいいよね… クエストで何度か寄るし
53 17/08/31(木)00:55:17 No.449788864
パラメーター弄る系の魔法や毒だと魅力を下げるやつが面白かった 魅力0まで落ちたNPCが周りのNPCから臭いだのあっち行けだの罵倒され続けるやつ
54 17/08/31(木)00:57:16 No.449789245
もう大抵のMODは公開してないだろうなぁ…
55 17/08/31(木)00:58:25 No.449789486
速度上昇楽しいよ馬もいらないレベルでゴキブリみたいに走り出す
56 17/08/31(木)00:59:03 No.449789613
なんも知らないで吸血病になったから超混乱した
57 17/08/31(木)01:00:28 No.449789899
>もう大抵のMODは公開してないだろうなぁ… Nexusにまだあるんじゃないかな
58 17/08/31(木)01:02:03 No.449790283
戦士ギルドだったかの変な薬のまされて住人がゴブリンに見えるあれは分かっても殺さないと進まないのが辛かった
59 17/08/31(木)01:03:23 No.449790552
スタミナ低下と麻痺と人操作で家にNPCを攫って貯めてたのを思い出す
60 17/08/31(木)01:03:57 No.449790670
戦士ギルド一回も入ったことないなあ 「ギルド入りたい」「○○へ行け」 「○○来ましたギルド入れて」「××へ行け」 って感じでたらい回しにされて結局入れなかった
61 17/08/31(木)01:05:40 No.449791018
戦士ギルド入っても報酬がクソダサヘルメット…
62 17/08/31(木)01:05:50 No.449791052
意味ありげなダンジョン好きだよだだっ広い洞窟の祭壇に 剣を供えられた骸骨が3体ある所とか あと景色に関してはオブリの方が好き壊れかけたアイレイドの遺跡を背景に沈む夕日とか綺麗
63 17/08/31(木)01:07:10 No.449791335
おのれwin10・・・
64 17/08/31(木)01:08:05 No.449791564
テトリスぐらいしかやらなかった母が狂ったようにはまったゲーム
65 17/08/31(木)01:08:19 No.449791614
街を行けば住人が盛っててセックスセックスはじめてて触発された別の住人にレイプされる ダンジョンを行けばモンスターに後れを取るとやはりレイプされる そんな楽しいMOD体験だった
66 17/08/31(木)01:08:50 No.449791720
個人的に好きなギルドクエストは盗賊ギルドだったな あとは魔術師ギルドも好き
67 17/08/31(木)01:09:14 No.449791830
ハイ… 「」チョコエルフでシコります…
68 17/08/31(木)01:09:24 No.449791853
>おのれwin10・・・ windows10だとできないの?
69 17/08/31(木)01:09:46 No.449791944
箱版のパケ裏に惹かれて買ったからMODとか知らなかったけど馬で走ってるだけで楽しかった…
70 17/08/31(木)01:10:37 No.449792107
虫の王マニマルコ
71 17/08/31(木)01:10:40 No.449792117
スカイリムにはロップイヤーエルフがいない…
72 17/08/31(木)01:10:43 No.449792129
スカイビリオン楽しみにしてるけどそもそもあれ完成するのだろうか… TESの新ナンバリングタイトルが出たらそっちに対応させるわでお流れになりそう
73 17/08/31(木)01:11:04 No.449792190
盗賊ギルドいいよね…宮殿侵入はワクワクしたよ
74 17/08/31(木)01:11:32 No.449792274
ムシキングはどうしてあんなことに…
75 17/08/31(木)01:13:07 No.449792603
戦士ギルドクエがやたらと不評なのってこっちだっけスカイリムの方だっけ…
76 17/08/31(木)01:13:23 No.449792658
これやfallout3を引っ張り出してやると今のに慣れすぎてて色々辛くなる
77 17/08/31(木)01:13:26 No.449792677
レベルシステムだけは許さないよ…
78 17/08/31(木)01:13:27 No.449792680
いつかTESの全地方を網羅したバージョンが出てほしいな マーチン統治のifの世界とかで
79 17/08/31(木)01:14:24 No.449792900
さすがに今vanillaでやると相当不便に感じる事多いな…十分面白いけど
80 17/08/31(木)01:14:33 No.449792944
>いつかTESの全地方を網羅したバージョンが出てほしいな >マーチン統治のifの世界とかで そっちはESOでやるんじゃね
81 17/08/31(木)01:14:48 No.449792992
戦士ギルドと言えば神絵師
82 17/08/31(木)01:14:58 No.449793026
コロシアムババアの背後でしゃがみ歩き
83 17/08/31(木)01:16:36 No.449793434
絵の世界のトロールを殺さないでクリアしたら出てしばらくした後に何故かどっかの宿屋で大暴れしてて客皆殺しにされてた事があった