虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/31(木)00:01:33 この号... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/31(木)00:01:33 No.449776956

この号にこの絵のメイキングまでついているんだけど誰か何か言わなかったんだろうか

1 17/08/31(木)00:06:59 No.449778141

何から火が出てるんだと思ったら刀か…ってじゃあこれが腕か!

2 17/08/31(木)00:07:11 No.449778177

手どうなってるの

3 17/08/31(木)00:07:45 No.449778310

腕短いってレベルじゃないよねやっぱ

4 17/08/31(木)00:07:48 No.449778319

わからんことはないけど一瞬混乱する

5 17/08/31(木)00:08:29 No.449778465

線画見たらそんな違和感なくなるのかもしれない

6 17/08/31(木)00:09:03 No.449778625

突き出してる手をもうちょっとでかく拡大するだけでいいのにな

7 17/08/31(木)00:10:09 No.449778906

手ちっちゃい 腕短い

8 17/08/31(木)00:10:57 No.449779069

乳首立ってるのに夢中でなんとやら

9 17/08/31(木)00:12:10 No.449779380

いや線画見てるけど肩が角度超えちゃってると思う

10 17/08/31(木)00:12:55 No.449779592

>乳首立ってるのに夢中でなんとやら 巨乳感出すための線がうんたら言ってたからマジでそこに注力したのかも

11 17/08/31(木)00:14:47 No.449780024

ポーズとった人の写真だとこういう一見!?てなる絵面になることもたまによくあるしね・・・

12 17/08/31(木)00:15:33 No.449780218

顔とおっぱいしか見てなかったわ

13 17/08/31(木)00:15:38 No.449780237

こやま先生は塗りの人だから…

14 17/08/31(木)00:15:58 No.449780319

キャラの絵がたまにうん?ってなるのは型月の伝統芸かもしれん…

15 17/08/31(木)00:16:10 No.449780365

首が短くなった反動で腕短くなっただけだろ 普通普通

16 17/08/31(木)00:16:26 No.449780416

>キャラの腕がたまにうん?ってなるのは型月の伝統芸かもしれん…

17 17/08/31(木)00:18:27 No.449780914

尻というか腰もなんか変なとこだ

18 17/08/31(木)00:18:30 No.449780921

ぶっちゃけこの子見ててもちんこ勃たない

19 17/08/31(木)00:18:36 No.449780953

手前に来ておっきく見えるはずの手が小さすぎる

20 17/08/31(木)00:19:00 No.449781066

遠近法だろ

21 17/08/31(木)00:19:20 No.449781132

su2001624.png ちょっといじってみたけどどうじゃろ

22 17/08/31(木)00:20:12 No.449781341

>こやま先生は塗りの人だから… これは本当に念なんだ あまり無理しないで綺麗な絵を造ってほしい…

23 17/08/31(木)00:20:13 No.449781346

>su2001624.png だまし絵感はだいぶ薄れたな

24 17/08/31(木)00:20:38 No.449781440

腕が!!

25 17/08/31(木)00:21:50 No.449781747

安いもんだ…腕くらい…

26 17/08/31(木)00:22:28 No.449781898

右手が写ってないから余計に混乱する

27 17/08/31(木)00:22:44 No.449781967

背中の位置とおっぱいの位置もなんか気になる

28 17/08/31(木)00:23:28 No.449782146

このアングル難しそうだな

29 17/08/31(木)00:23:40 No.449782193

振袖部分が腕に見えるのも違和感に貢献してると思うわ

30 17/08/31(木)00:23:40 No.449782194

ずっと見てると胴体も何か違和感が…

31 17/08/31(木)00:23:41 No.449782197

腕後ろに反り過ぎ

32 17/08/31(木)00:24:23 No.449782367

線画のみに関して言えば無茶な構図を描かないというか無駄な冒険をしないから社長のほうが見栄えが良い

33 17/08/31(木)00:24:34 No.449782401

反りすぎってことはないぞ これくらいは可能な範囲

34 17/08/31(木)00:25:51 No.449782683

右腕の太さと曲がり方もやっぱり変だな 好きに描いていいんだけど気になっちゃう

35 17/08/31(木)00:25:53 No.449782688

なんとなくバランスも悪いのに左手周辺の情報量が多くて見づらくなってるのが余計に…

36 17/08/31(木)00:26:45 No.449782879

尻たぶが見えてる…?

37 17/08/31(木)00:26:46 No.449782883

最終再臨も酷いよな武蔵ちゃんは…

38 17/08/31(木)00:26:54 No.449782914

不可能ではないけど変だよ

39 17/08/31(木)00:26:56 No.449782922

腕をこっちに伸ばしてるのに手が小さすぎる

40 17/08/31(木)00:27:32 No.449783059

型月は表紙クラスの絵だと3Dモデル使ってどんな感じになるかやってたはずだから現実でも案外こういう風になるのかもしれない それでも違和感はあるが

41 17/08/31(木)00:27:53 No.449783121

>最終再臨も酷いよな武蔵ちゃんは… 首が伸びててこわい

42 17/08/31(木)00:29:22 No.449783441

腕短か

43 17/08/31(木)00:29:23 No.449783446

こうやって間合いを計らせなくするんだよ

44 17/08/31(木)00:29:41 No.449783501

福袋でウチに来てくれた子を悪く言うのはやめてくだち…

45 17/08/31(木)00:29:56 No.449783550

乳首さえ立たせとけばオタクは喜ぶからな

46 17/08/31(木)00:30:40 No.449783696

手癖で描いててだんだん奇形化してくのってあるよね

47 17/08/31(木)00:30:52 No.449783748

Hollow ataraxia出た頃に社長絵みてからのこやま絵は上手さのギャップがすごくてすげえ人だなと思ったもんだけど 見慣れると粗も見えてくるもんなんかな 殺スカサハの再臨前立ち絵もなんか変だし

48 17/08/31(木)00:31:25 No.449783862

こういう腕の人昔カムイ伝で見た

49 17/08/31(木)00:31:25 No.449783863

パーツごとに見ると手間をかけてよく描いてるんだけど 何でだろうな

50 17/08/31(木)00:32:00 No.449783986

こやま先生がちょくちょく変になるのは腕より腰だと思う

51 17/08/31(木)00:32:07 No.449784013

右腕もやたら短くね?

52 17/08/31(木)00:32:14 No.449784033

マタハリさんも目見開いた顔怖いし…

53 17/08/31(木)00:32:47 No.449784147

写真を上からそのまま描いて失敗したような感じ

54 17/08/31(木)00:33:01 No.449784192

いやでもやっぱ剣とかのマテリアルまで含めて考えると超すげえよ画力

55 17/08/31(木)00:33:04 No.449784204

su2001663.jpg 線画だと違和感薄れる気はする

56 17/08/31(木)00:33:46 No.449784361

>線画だと違和感薄れる気はする 布で隠れない分線画のほうが数段やべえよ!

57 17/08/31(木)00:34:16 No.449784470

>線画だと違和感薄れる気はする 図3の時点でなんかおかしくない? このポーズ真似しようと思うとめちゃくちゃ腕か肘痛くなるよ

58 17/08/31(木)00:34:38 No.449784552

この絵だと布で見えないことで不安感増してる気がする

59 17/08/31(木)00:34:51 No.449784589

嘘パースガンガン効かせないと変に見えるってのも漫画絵慣れからくる病気だと思う

60 17/08/31(木)00:35:06 No.449784637

普通に手広げちゃうとおっぱい隠れるからかなぁ…

61 17/08/31(木)00:35:30 No.449784727

>線画だと違和感薄れる気はする これケツをこっちに向けてる絵だったの…? それじゃ顔がカメラに向きすぎじゃないのかな

62 17/08/31(木)00:35:47 No.449784787

横腋のおっぱい見せるために狂った?

63 17/08/31(木)00:35:57 No.449784822

物描くの上手いのと人描くの上手いのは別って言うし…

64 17/08/31(木)00:36:32 No.449784938

ししょーの槍が物凄く短く見える問題もあったしなんか変な構図にして違和感バリバリな事割とあるよねこの人

65 17/08/31(木)00:37:13 No.449785070

ソシャゲー絵ってパースやデッサンの狂いは発注元がある程度添削するけど雑誌の絵だからなかったのかな

66 17/08/31(木)00:37:23 No.449785100

>線画だと違和感薄れる気はする 図3で思ったけど首回りすぎてるのが一番の元凶な気がして来た

67 17/08/31(木)00:37:51 No.449785201

>ソシャゲー絵ってパースやデッサンの狂いは発注元がある程度添削するけど雑誌の絵だからなかったのかな 発注元って社長かこやまじゃ…

68 17/08/31(木)00:37:56 No.449785224

うでみじかいしポーズがむちゃ

69 17/08/31(木)00:38:11 No.449785268

メイキングなんてするならタスクオーナとかにしとけ

70 17/08/31(木)00:38:52 No.449785410

看板絵描きの社長絵があれなんだからこれをおかしいなんて指摘する人は型月にはいないんだろう

71 17/08/31(木)00:39:10 No.449785475

図3だと手足の破綻は無いって言ってるからこれ自体は現実にありえる構図なんだと思うけど 表紙絵だとやっぱり何か怖いな

72 17/08/31(木)00:39:18 No.449785504

ああそうなのか…

73 17/08/31(木)00:39:37 No.449785566

レス読んで何が描いてあるのかやっとわかった

74 17/08/31(木)00:39:58 No.449785626

マタハリさんは目がなんか怖い

75 17/08/31(木)00:40:01 No.449785635

最近の社長は上手いって!

76 17/08/31(木)00:40:31 No.449785740

ごちゃごちゃしててまずどういうポーズか分からないんだよね…

77 17/08/31(木)00:40:31 No.449785744

社長は正面か斜め前しかほとんど描かないからこんなことにはならないぞ

78 17/08/31(木)00:40:43 No.449785775

>図3で思ったけど首回りすぎてるのが一番の元凶な気がして来た それもあるとは思うけど頭消してもなんか変なんだよな

79 17/08/31(木)00:40:43 No.449785777

手の部分丸々消すだけでも何とかなりそう

80 17/08/31(木)00:40:50 No.449785795

さりげなく乳首が光で隠されててそっち見ちゃった...

81 17/08/31(木)00:40:59 No.449785836

肩甲骨から手生えてるじゃん

82 17/08/31(木)00:41:02 No.449785850

っていうか刀を認識出来なかった

83 17/08/31(木)00:41:15 No.449785900

そんなにおかしいかな… DMMのソシャゲなんかこれよりやばいのいっぱいあるのに

84 17/08/31(木)00:41:43 No.449785988

>社長は正面か斜め前しかほとんど描かないからこんなことにはならないぞ 代わりに手足が異常に長くなったりするけどな

85 17/08/31(木)00:42:18 No.449786107

あれ腕どこ?ってなった

86 17/08/31(木)00:42:19 No.449786114

>代わりに手足が異常に長くなったりするけどな 未だにSNの立ち絵で知識止まってそう

87 17/08/31(木)00:42:32 No.449786168

乳しか見えてなかった このスレで初めて腕?を認識した

88 17/08/31(木)00:42:42 No.449786208

>DMMのソシャゲなんかこれよりやばいのいっぱいあるのに 下見てどうすんだよ!

89 17/08/31(木)00:42:45 No.449786215

やっぱり社長絵こやま塗りか蒼月塗りが安定だなって思う

90 17/08/31(木)00:43:13 No.449786323

>未だにSNの立ち絵で知識止まってそう FGOのED絵見てみろよ

91 17/08/31(木)00:43:15 No.449786338

流石にこの手はちょっとおかしいと思う

92 17/08/31(木)00:43:18 No.449786343

今の社長絵はアナクレト・ムガビみたいな腕じゃねえから!

93 17/08/31(木)00:43:37 No.449786411

こやま塗りいいよね… 真似したい できない

94 17/08/31(木)00:43:42 No.449786422

一応ポーズがわかればどんな感じかはわかる 雑誌の表紙だと右腕見えなくて全体像わからんのと服のそでで腕が見えないからわけわからん

95 17/08/31(木)00:43:48 No.449786441

カタログでみたけどマジで認識出来なかったな腕 手前に延びてる青い袖が腕じゃないしどこだろう…?ってなった

96 17/08/31(木)00:44:00 No.449786492

望遠レンズの画角だと手前と奥でほとんど大きさが変わらなく見えるぞ

97 17/08/31(木)00:44:00 No.449786493

手も怖いけどメイキング見たら首も怖い

98 17/08/31(木)00:44:04 No.449786510

こやまは動きのあるポーズが苦手っぽい… でも武蔵ちゃん大好き!

99 17/08/31(木)00:44:40 No.449786643

もうちょっと斜め下に伸ばせばいいのかな

100 17/08/31(木)00:44:40 No.449786644

赤ペン先生が必要だ

101 17/08/31(木)00:44:47 No.449786672

槍師匠の立ち絵好きなんだけど最終再臨の表情が何も考えてなさそうで苦手

102 17/08/31(木)00:44:47 No.449786676

何回も見てどういう構造か理解してるはずなのに見るたびに混乱する…

103 17/08/31(木)00:45:14 No.449786768

水着ししょーの立ち絵もなんか違和感はあるぞい

104 17/08/31(木)00:45:15 No.449786771

女の子は昔よりかなり可愛くなったと思うこやま

105 17/08/31(木)00:45:19 No.449786781

腰に手を当てて振り向いてんのかと思ったら 違った

106 17/08/31(木)00:46:03 No.449786918

線画の時点でチョマテヨってなるな

107 17/08/31(木)00:46:04 No.449786924

こやませんせーはデザインとか立ち絵は凄い良いんだけどね

108 17/08/31(木)00:46:11 No.449786952

武蔵は最終絵もなんか首おかしくない?

109 17/08/31(木)00:46:13 No.449786958

なんか顔というか眼も怖いな 全く関係ないけどさ

110 17/08/31(木)00:46:14 No.449786962

帯の流れで腰に手を当てているポーズに勝手に脳内変換してたわ…

111 17/08/31(木)00:46:29 No.449787017

社長とフュージョンすればちょうど良いんだけどな

112 17/08/31(木)00:46:33 No.449787029

セイバー顔の鼻ラインが長すぎると思うときがある

113 17/08/31(木)00:46:39 No.449787053

武蔵要素今のところ全然無いから見た目しか取り柄がない気がする

114 17/08/31(木)00:47:09 No.449787157

挑戦するのはいいことだけど雑誌の表紙絵でやるかね

115 17/08/31(木)00:47:10 No.449787163

ここまでくるとなんでも難癖つけられそうだな

116 17/08/31(木)00:47:22 No.449787201

>線画だと違和感薄れる気はする 線画って言うより全身だと望遠と言うかカメラ引いてるしこれが基準で それを上半身バストアップにトリムすると奥行きの弱さがさらに極端になるんだろう

117 17/08/31(木)00:47:35 No.449787254

>ここまでくるとなんでも難癖つけられそうだな そう言うこと言うからかえって油に火を注ぐことになるんだよ

118 17/08/31(木)00:47:51 No.449787322

三次元だって割と普通にデッサン歪むからこれくらいアリだとは思う

119 17/08/31(木)00:48:02 No.449787355

表面ボワーなるで

120 17/08/31(木)00:48:15 No.449787397

>なんか顔というか眼も怖いな >全く関係ないけどさ 俺はこういう目好きだな 怖いって意見もわかるけど 黒目のさらに中心に光が入ってる感じ?

121 17/08/31(木)00:48:17 No.449787411

リアルって割と作画狂ってるからそれ準拠にすると違和感出るよね

122 17/08/31(木)00:48:26 No.449787442

>ここまでくるとなんでも難癖つけられそうだな 効いてる効いてる

123 17/08/31(木)00:48:26 No.449787444

まあケツ見れたからいいや……

124 17/08/31(木)00:48:26 No.449787448

>ここまでくるとなんでも難癖つけられそうだな 何がここまでくるとなのか分からない…

125 17/08/31(木)00:48:31 No.449787461

ポーズがまず人間が取らない不自然なポーズだから…

126 17/08/31(木)00:49:06 No.449787567

二次元絵描き向けの赤ペン先生みたいなサービスって実際にあったら儲かりそうだよね

127 17/08/31(木)00:49:11 No.449787589

どちらも?なのに引っかからないとき と引っかかるときがあるよね

128 17/08/31(木)00:49:16 No.449787610

手の存在に気付かない限りは普通の絵じゃん

129 17/08/31(木)00:49:27 No.449787649

油に火を注ぐのか…

130 17/08/31(木)00:49:33 No.449787665

>手の存在に気付かない限りは普通の絵じゃん 障害者かよ

131 17/08/31(木)00:49:51 No.449787724

>油に火を注ぐのか… 発火!

132 17/08/31(木)00:49:56 No.449787756

一番の問題は手が小さすぎることだからデッサン関係ねえよ!

133 17/08/31(木)00:50:08 No.449787801

>油に火を注ぐのか… 宮本武蔵だけにか

134 17/08/31(木)00:50:32 No.449787887

>一番の問題は手が小さすぎることだからデッサン関係ねえよ! でも図3見てるとなんかおかしくない?

135 17/08/31(木)00:50:44 No.449787920

>リアルって割と作画狂ってるからそれ準拠にすると違和感出るよね イラストを描いてると必ず見栄えを良くする為の方便ってあるしなー だから3Dモデルとか完全には信用できないってのはある

136 17/08/31(木)00:51:12 No.449788010

>一番の問題は手が小さすぎることだからデッサン関係ねえよ! 手のサイズを決めるのはデッサンなのでは

137 17/08/31(木)00:51:24 No.449788060

図3時点だとそこまで変な気はしない

138 17/08/31(木)00:52:05 No.449788212

誰からもダメ出しされなかったんだろうか

139 17/08/31(木)00:52:39 No.449788329

胸を強調したすぎて手を分かり辛い位置に置いちゃったのが班員か

140 17/08/31(木)00:52:43 No.449788342

ぱっとみ隻腕で右腕を背後に回して刀向けてるようにしか見えなくて 左腕が実在するって指摘されて困惑した

141 17/08/31(木)00:52:56 No.449788392

剣が天に届くとかなんとかっていう紹介文だから空に羽ばたくイメージでやりたくて両手をこう広げたのかな

142 17/08/31(木)00:52:58 No.449788400

ナルトコラのキュビズム思い出す角度だな

143 17/08/31(木)00:53:15 No.449788450

ダメ出しなんてものがあるなら武蔵最終絵は通らない

144 17/08/31(木)00:55:38 No.449788929

武蔵最終はね…ちょっとね…

145 17/08/31(木)00:55:44 No.449788945

あまり上手くない方が安心するだろ

146 17/08/31(木)00:56:39 No.449789118

首折れ武蔵に続いて腕無し武蔵まで出てくるとは思わんよ…

147 17/08/31(木)00:56:56 No.449789170

絵描きが多いここではやっぱだめだし出るよねこの絵

148 17/08/31(木)00:57:00 No.449789184

上手いと言われてる縞うどんでもうn?ってなることはあるし…

149 17/08/31(木)00:57:29 No.449789289

この間のワンフェスで1/1フィギュア見たらすごくよく見えた デザインはいいと思うんだよな

150 17/08/31(木)00:58:05 No.449789417

まあ絵描きが下手な方が2次創作が潤うと言うし

151 17/08/31(木)00:58:24 No.449789484

カタログだと腕が見えないから凄く良い絵に見える 開くとどうしても腕が気になる…

152 17/08/31(木)00:58:25 No.449789487

絶対俺より上手いしダメ出しなんて出来る身分じゃないんだけど やっぱり変だと思う

153 17/08/31(木)00:58:29 No.449789496

>絵描きが多いここではやっぱだめだし出るよねこの絵 全身立ち絵だとわかれば別に

154 17/08/31(木)00:58:47 No.449789562

>絵描きが多いここではやっぱだめだし出るよねこの絵 たしかに芸大崩れダメだしマン多そう

155 17/08/31(木)00:59:14 No.449789656

全体的にはもちろん上手いんだよ間違いなく だから妙に見えるところが一箇所あるとそこにすごい違和感覚えちゃうんだと思う 更に上手ければその違和感自体を消すか押し切るようなものを描けるんだろうけど

156 17/08/31(木)00:59:47 No.449789761

武蔵最終は素人が手ブレ起こしたカメラで撮ったみたいな味があるし…

157 17/08/31(木)01:00:00 No.449789806

>武蔵最終は素人が手ブレ起こしたカメラで撮ったみたいな味があるし… 欺 瞞

158 17/08/31(木)01:00:01 No.449789807

プロの絵描き「」とか憧れるわぁ…

↑Top