虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どこま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/27(日)23:55:01 No.449161261

    どこまでも高い青空に、真っ赤な太陽が輝いている 8月も半ばを過ぎたと言うのに、夏の暑さはいまだ、収まる兆しがない じりじりと照りつける日差しが、みらいちゃんとリコの全身に容赦なく降り注ぐ リコは流れる汗をハンカチで拭いながら、ほっと溜息を漏らした ―ナシマホウ界の夏は、どうしてこんなに、暑いのかしら 空を見上げ、陽気に浮かんでいる太陽を、睨みつける …そんな事をしても、無駄な体力を消費するだけとはわかっているけど それでも、あの諸悪の根源に、文句の一つもつけてやりたい気持ちになる 「…はぁ…」 リコの口から、再び溜息が漏れる この季節は、ただ買い出しに出かけるだけども、一仕事だ 右手に提げた買い物袋が、本来の重さ以上に、やけに重たく感じられてしまう 「大丈夫?リコ」 リコの少し前を歩いていたみらいちゃんが、振り返る みらいちゃんは額にうっすらと汗を浮かせてはいるものの、その表情は、まだまだ元気いっぱいといった様子

    1 17/08/27(日)23:55:27 No.449161378

    手に提げた買い物袋をブンブンと勢い良く揺らしながら、にっこりと、リコに笑いかける 「もう少しで家に着くよ。頑張ろう」 「…ええ、そうね…」 足取りも軽やかに、風を切って歩くその背中を眺めながら (…一体その元気は、どこから湧いてくるのかしら…) と、リコは、三度溜息を漏らすのだった リコは足を引きずる様にしながら、みらいちゃんの背を追いかける 「…あ!」 軽快に歩を進めて居たみらいちゃんが、不意に、その足を止めた 何事かとリコも歩みを止めると、みらいちゃんはゆっくりと、リコの方へと振り返る (…あ…!) 振り返ったみらいちゃんのその表情を見た瞬間、リコは、“まずい”と直感する ―みらいのあの表情は、何か“ワクワクもん”の出来事を見つけた時の、表情だ 「ねぇ、リコ!来て、こっちこっち!」

    2 17/08/27(日)23:55:52 No.449161486

    リコの予感は見事に的中し キラキラと瞳を輝かせたみらいちゃんは、空いている方のリコの手をぎゅっと掴むと、そのまま勢いよく走りだす 「えっ…ちょ、みらい…!」 みらいちゃんに手を引かれ、否が応にも走る事を余儀なくされるリコ (…ああ、もう、本当に、この子は…!) …こんな炎天下の中走るなんて、とか そんなに袋を揺らすと、中身がダメになっちゃう、とか 様々な考えが、リコの頭の中をよぎった けれど目下、最もリコの頭の中を占める、心配事は… (…私の手、汗、かいてなかったかしら…) みらいちゃんにしっかりと握られた、自分の手を見つめながら リコは足をもつれさせそうになりながらも、懸命に、みらいちゃんの背を追うのだった

    3 17/08/27(日)23:56:16 No.449161593

    暫く走った後、みらいちゃんが、その足を止める ようやく開放されたリコは、ぜいぜいと肩で息をしながら、ぺたりとその場にへたり込んだ 「ほら!リコ、あれ見て!」 …そんなリコなどお構いなしに 表情を煌めかせながら、みらいちゃんが、前方に指をさす リコは呼吸を整えながら、みらいちゃんの指し示した方向へ視線を送る そこに広がっていたのは、小さなひまわり畑だった 拓けた野原に、大小様々なひまわりが花を咲かせている ひまわりは皆一様に精一杯にその茎を伸ばし 降り注ぐ日の光を我先にその身に浴びんと、花びらを大きく広げていた 「わぁ~!」 歓声をあげながら、みらいちゃんが走り出す みらいちゃんは楽しげな笑顔を浮かべ、まるで無邪気な子供のように、ひまわり畑の中を駆け回った その姿を遠目に見ながら、リコはぼんやり考える (…こんなに暑いのに…どうしてあの子は、あんなに元気なのかしらね)

    4 17/08/27(日)23:56:43 No.449161722

    ―そんなの、決まってる。だって …だってあの子は、小さなお日様なのだから― ふっと微笑みを浮かべながら、リコはゆっくりと立ち上がる そしてリコもそのまま、みらいちゃんが待つひまわり畑の中へと足を踏み入れていく リコの姿に気付いたみらいちゃんが、にぱっと楽しげな笑顔を見せた 「ねぇリコ、知ってる?ひまわりってね、いつも太陽の方を向いてるんだよ。太陽が動くと、花もそれを追いかけて、同じ方向を向いちゃうの」 指で優しく花に触れながら、ひまわりの生態について解説するみらいちゃん それを聞いたリコは、その表情を穏やかに緩ませながら、みらいちゃんの正面に立つ 「…そうね。ひまわりは、私と同じだわ」 「え?」 唐突なリコの言葉に、みらいちゃんが首を傾けた ひまわりとリコの顔を、交互に見やる ―リコは、ひまわりと自分は同じだ、と言うけれど… 困った。何度両者を見比べてみても、全く共通点が見当たらない

    5 17/08/27(日)23:57:11 No.449161845

    謎かけじみたリコの言葉に、みらいちゃんがうんうんと唸り声を上げていると その頬に、リコの手がそっと優しく触れた 驚いたみらいちゃんが顔を上げると、もう一方の頬も同じように、リコの手に優しく包まれる リコはそのままみらいちゃんの顔を自分の方へ向けさせる そしてふわりと頬を緩ませながら、みらいちゃんの瞳をまっすぐに覗き込んだ 「…だって私も、いつだって、どこに居たって…どんな時でも、太陽の事ばかり見つめているんだもの」 「…え…!」 リコの視線に、居抜かれて どきり、とみらいちゃんの胸が高鳴る 自分の顔がどんどん熱くなっていくのを感じ、みらいちゃんは咄嗟に顔を伏せようとした …しかし頬に触れたリコの手が、それを許してくれない 「…た、太陽って…な、何の事…?」 苦し紛れに、リコに質問をぶつけてみるみらいちゃん …しかしそれは藪蛇だったと、すぐに思い知る事になる 「ふふ…そんなの、聞かなくたってわかってるくせに」

    6 17/08/27(日)23:57:38 No.449161952

    リコはくすくすと愉しげな笑い声を零すと、みらいちゃんの顔に、ゆっくりと自分の顔を近づけていく 反射的に、ぎゅっと目をつぶるみらいちゃん …暗闇の中、みらいちゃんは、自分の額に柔らかなものが押し当てられるのを感じる ゆっくりと目を開くと、そこには、穏やかな笑みを浮かべるリコの姿があった 自分の身に今起きた事を察し、みらいちゃんの顔が、更に紅く染まっていく (…こうなると、ますます太陽みたいね) 真っ赤になったみらいちゃんの表情を眺めながら、リコは、そんな事を考えて、くすりと笑う リコは頬に触れていた手をみらいちゃんの背中に回すと、そのまま、その体をぎゅっと自分の方へと抱き寄せる 「…だから、私がおかしな方を向かない様、ちゃんと私を…私だけを、照らし続けていてね?…私の、可愛い太陽さん」 そしてみらいちゃんの耳元で、小さくそう、囁いた …リコの腕の中で、身体を硬くさせながら 「…うん…」 みらいちゃんはこくりと、小さく頷いてみせるのだった そんな風に夏を楽しむみらいちゃんとリコ先生いいよね…

    7 17/08/27(日)23:58:10 No.449162089

    いいモフ…

    8 17/08/27(日)23:58:29 No.449162173

    いいモフ…

    9 17/08/27(日)23:58:39 No.449162216

    いいモフ…

    10 17/08/27(日)23:59:15 No.449162393

    主人公のみらいちゃんとラスボスのデウスマストの共通項が太陽なのは何の因果か

    11 17/08/27(日)23:59:41 No.449162501

    いいモフ…

    12 17/08/27(日)23:59:48 No.449162529

    いいはー

    13 17/08/28(月)00:00:07 No.449162602

    怒涛の「」フルン浄化好き

    14 17/08/28(月)00:01:14 No.449162894

    でも個人的には朝日よりも夕焼けのイメージなんだよなぁ

    15 17/08/28(月)00:02:03 No.449163084

    リコにとってのオレンジだからな…

    16 17/08/28(月)00:03:38 No.449163504

    みらいちゃんのパーソナルカラーっていろいろあるよね ピンクキュアで名前決まるまでは白子と呼ばれててリコからはオレンジの君

    17 17/08/28(月)00:04:41 No.449163755

    ピンクはダイヤスタイルの特権で各スタイルで共通している色は白と複雑

    18 17/08/28(月)00:04:47 No.449163778

    カラフルスタイル故に固定の色に囚われないプリキュアなのだ

    19 17/08/28(月)00:05:05 No.449163848

    みらいちゃんが白でリコが黒のイメージっていうのが良いよね

    20 17/08/28(月)00:05:22 No.449163921

    はしゃぐみらいちゃんをイケメンパワーでこらしめるリコいいよね…

    21 17/08/28(月)00:05:55 No.449164084

    名前未定の頃スタッフ間ではみらいちゃんが白子でリコが黒子と呼ばれてた話すきよ

    22 17/08/28(月)00:06:32 No.449164250

    リコは髪色のおかげでどのスタイルでも紫のイメージがきちんとある

    23 17/08/28(月)00:07:51 No.449164596

    きせきのみらいじゃなくて朝日奈みらいで本当によかった そしてリズじゃなくて十六夜リコで本当によかった

    24 17/08/28(月)00:08:34 No.449164791

    もしリズで決定してたら姉ちゃん以上にレズよばわりされてたと思う

    25 17/08/28(月)00:09:16 No.449164986

    朝日奈と十六夜は対比として綺麗すぎる…

    26 17/08/28(月)00:09:53 No.449165161

    ミラマジのデザインも天使と小悪魔とか曲線的と直線的とか対照的になってるそうでいいこだわりだよね

    27 17/08/28(月)00:11:50 No.449165629

    また俺の月曜日が始まった

    28 17/08/28(月)00:11:54 No.449165641

    >ミラマジのデザインも天使と小悪魔とか曲線的と直線的とか対照的になってるそうでいいこだわりだよね コウモリ頭や設定画の妖艶な表情とか初期に決定した部分は悪魔要素が目立つよねマジカル 後発のアレキサンドライトだと大分その要素薄くなったけど

    29 17/08/28(月)00:12:46 No.449165840

    マジカルは敵キャラやライバルキャラと言っても納得しそうなデザイン

    30 17/08/28(月)00:13:54 No.449166108

    オーディションデザインだと決定稿とほぼほぼ同じだから ほんとの本当の初期稿が見たいよ匿名希望!

    31 17/08/28(月)00:14:38 No.449166299

    今週の月曜日は落ち着いてるね

    32 17/08/28(月)00:15:06 No.449166411

    夕日の印象なのは9話の影響も大きいかな

    33 17/08/28(月)00:15:22 No.449166472

    リコのおかげで前髪ぱっつん属性に目覚めた

    34 17/08/28(月)00:16:11 No.449166662

    匿名希望のデザインセンス好きすぎてこまるこまらない 変身前も全スタイルもみんな大大大大好き

    35 17/08/28(月)00:16:16 No.449166682

    アレキサンドライトのミラマジは騎士っぽさが強いよね フェリーチェの守護って感じでとてもいい

    36 17/08/28(月)00:16:46 No.449166797

    匿名希望さん今度は校長のイラスト書いたらしいね

    37 17/08/28(月)00:17:17 No.449166915

    >アレキサンドライトのミラマジは騎士っぽさが強いよね 魔法つかいに騎士をレッツラまぜまぜいい…

    38 17/08/28(月)00:17:22 No.449166941

    アレキサンドライトの最初出したデザインは足首をリボンで結んでたって話いいよね…

    39 17/08/28(月)00:17:53 No.449167086

    >匿名希望のデザインセンス好きすぎてこまるこまらない 頭にプリンの魂はひまりんに受け継がれた

    40 17/08/28(月)00:18:10 No.449167137

    >アレキサンドライトの最初出したデザインは足首をリボンで結んでたって話いいよね… 匿名希望なに考えてるの…ってなるなった

    41 17/08/28(月)00:19:16 No.449167420

    アレキサンドライト登場回がもう約1年前なんだぜ…

    42 17/08/28(月)00:19:25 No.449167458

    >アレキサンドライトの最初出したデザインは足首をリボンで結んでたって話いいよね… 「」の言うことなんて9割デマ!からのマジかよ…いいよね

    43 17/08/28(月)00:20:03 No.449167612

    ルビーがね… 最初にバンク見たときは本当に興奮し過ぎて…

    44 17/08/28(月)00:20:18 No.449167670

    >アレキサンドライト登場回がもう約1年前なんだぜ… ちょうど一年前は馬車はあれどもアレキサンドライトは未登場だから…

    45 17/08/28(月)00:20:59 No.449167820

    >アレキサンドライトの最初出したデザインは足首をリボンで結んでたって話いいよね… 没になった理由が幼女先輩が真似すると危ないからってのがね 理由それなのってなる

    46 17/08/28(月)00:21:01 No.449167830

    ヒ見てるとサファイアが女性人気あるんだなぁと感じた

    47 17/08/28(月)00:21:09 No.449167859

    >アレキサンドライトの最初出したデザインは足首をリボンで結んでたって話いいよね… ボツの理由が子供がマネすると危ないからなのがまた…

    48 17/08/28(月)00:21:12 No.449167869

    あえて順位つけるとミラクルはルビーが好きでマジカルはダイヤが好きだな

    49 17/08/28(月)00:21:36 No.449167951

    すみません私はみらリコのイチャラブが好きなのですが たまにめちゃくちゃえっちしちゃうみらリコを見たくなり困っています 助けてほしいのですが

    50 17/08/28(月)00:22:23 No.449168131

    ドクロクシー戦あたりまでダイヤ地味だなとか思ってたけど銀魔法連打で惚れました

    51 17/08/28(月)00:22:45 No.449168210

    トパーズはもうちょっと評価されてもいい

    52 17/08/28(月)00:22:52 No.449168235

    同じアレキサンドライトでもマジカルは魔女っぽさも強くなってる気がする ミラクルは三銃士だこれ!ってなるよねなった

    53 17/08/28(月)00:23:11 No.449168317

    やかましい自分で描け そして見せろ

    54 17/08/28(月)00:23:29 No.449168389

    やかましい 自分で描け そして公開してくれ頼む

    55 17/08/28(月)00:24:18 No.449168579

    トパーズは没った猫耳&ケモ手袋のバージョンが見たい どっちにしろプリアラとネタかぶりしそうだったのは吹くが

    56 17/08/28(月)00:24:36 No.449168654

    >トパーズはもうちょっと評価されてもいい 映画はトパーズとサファイヤ大活躍だった

    57 17/08/28(月)00:25:37 No.449168883

    デザイン的にはエロ度が低い分他より好きな順位では劣るけど戦い方は一番面白いトパーズ

    58 17/08/28(月)00:25:41 No.449168904

    アレキサンドライトはミラマジどっちもイケメンすぎて…

    59 17/08/28(月)00:25:49 No.449168932

    書き込みをした人によって削除されました

    60 17/08/28(月)00:26:16 No.449169031

    映画のトパーズはインチキすぎる… めっちゃ強い…

    61 17/08/28(月)00:26:34 No.449169094

    9話のおかげでいまだにルビーが一番好きなんだ

    62 17/08/28(月)00:27:26 No.449169292

    一周回ってダイヤが一番という結論になる

    63 17/08/28(月)00:27:38 No.449169322

    基本どのスタイルも扱いは平等なのがめずらしいなと思った 大体ダイヤみたいな基本スタイルが優遇される印象だったから

    64 17/08/28(月)00:28:13 No.449169470

    トパーズはレールガンに男の子な部分が反応した プリキュアなのに

    65 17/08/28(月)00:28:33 No.449169552

    男児向けだと多分4スタイルのおいしいとこ取りのゴテゴテスタイルになるよね

    66 17/08/28(月)00:29:06 No.449169684

    レールガンいいよね…モフデレラ回で使われたのはオイオイオイってなったけど

    67 17/08/28(月)00:29:26 No.449169750

    俺映画でサファイヤのよさ分かった! su1997435.jpg

    68 17/08/28(月)00:29:27 No.449169753

    >トパーズはレールガンに男の子な部分が反応した 電磁法を敵に発射じゃなくて敵を弾にあっちへいきなさいの発想がいい…

    69 17/08/28(月)00:30:09 No.449169908

    はー様、モフルン様、お待たせいたしました リコに本当に愛されているのか不安になったみらいが闇に堕ちてしまうものの リコの真実の愛の力で己を取り戻す本デウス… 最後はリコが焼き鏝でみらいに自分のものだという印をつけて これでもう安心ね!というラブラブハッピーエンドになってマスト…

    70 17/08/28(月)00:30:13 No.449169930

    >su1997435.jpg 盛人いいよね…

    71 17/08/28(月)00:30:47 No.449170068

    ふたご先生はさぁ…

    72 17/08/28(月)00:30:48 No.449170070

    はー…

    73 17/08/28(月)00:30:52 No.449170091

    戦闘中のフォームチェンジをここぞという時にだけにしといたのは正解だったと思う 作画の負担も大きいし戦術的に使い分けると偏りが出そうだし

    74 17/08/28(月)00:30:59 No.449170111

    はー! …はー?

    75 17/08/28(月)00:31:24 No.449170219

    女児アニメで焼き鏝なんて使うわけないじゃん!

    76 17/08/28(月)00:32:13 No.449170412

    >女児アニメで口移しで薬飲ませるなんてするわけないじゃん!

    77 17/08/28(月)00:32:32 No.449170476

    アニメじゃないからセーフ!

    78 17/08/28(月)00:32:49 No.449170546

    >女児アニメで水着交換なんてするわけないじゃん!

    79 17/08/28(月)00:33:29 No.449170701

    モフルンにエメラルドをセットするとどうなるの?

    80 17/08/28(月)00:34:10 No.449170883

    モフルンが居ないとフォームチェンジ出来ない&モフルンは基本戦闘に参加しないからの劇場版いいよね

    81 17/08/28(月)00:34:13 No.449170904

    水着交換だけは発想すら出てこなくて最初見たとき理解ができなかったよ…

    82 17/08/28(月)00:34:26 No.449170951

    無理だけどミラマジのエメラルドスタイルとか見てみたい

    83 17/08/28(月)00:35:04 No.449171116

    >モフルンにエメラルドをセットするとどうなるの? はーちゃんが喜ぶ

    84 17/08/28(月)00:35:36 No.449171244

    >モフルンが居ないとフォームチェンジ出来ない&モフルンは基本戦闘に参加しないからの劇場版いいよね むしろ戦闘中でも極力モフルンの描写を入れるよう心掛けてたからこそキュアモフルンが自然だったのかと思ってる

    85 17/08/28(月)00:35:52 No.449171307

    1年以上経過した今でも水着交換はなんかのまぼろしだったのではないかと思ったりするのです

    86 17/08/28(月)00:36:09 No.449171367

    >ふたご先生はさぁ… 未遂です!

    87 17/08/28(月)00:36:28 No.449171451

    >モフルンにエメラルドをセットするとどうなるの? マジレスすると護りの石しか変身機能がないから綺麗モフ~で終わると思う アレキサンドライト?アレはラパーパをも超える力なので

    88 17/08/28(月)00:37:02 No.449171600

    14歳は純愛派に立ちはだかる水着交換すき まぁ俺は14歳でも交わりはあったよ派だからウェルカムだけどね

    89 17/08/28(月)00:38:41 No.449172014

    最上位がエメラルドなのが古き良き魔法ものをリスペクトしてていいよね

    90 17/08/28(月)00:38:59 No.449172094

    モフルンちょいちょいコスプレしてたけど 各プリキュアみたいな格好も見てみたかったかも

    91 17/08/28(月)00:39:22 No.449172194

    ドリームアーチで水着買いに行く話がなんかいかがわしくなるからやめるんだ

    92 17/08/28(月)00:40:17 No.449172435

    神々しさ半端ないよねエメラルド

    93 17/08/28(月)00:41:39 No.449172838

    アートボードの絵を見てまほプリ勢のデザインって神秘性や神々しさあるよなって

    94 17/08/28(月)00:41:41 No.449172848

    キュアモフルンはルビーでマジカルのガーターベルトを上手く噛み砕いて取り入れてるのが好き

    95 17/08/28(月)00:42:21 No.449173020

    曼荼羅背負って変身するフェリーチェに最初面食らったけどいつの間にか馴染んでた

    96 17/08/28(月)00:43:28 No.449173290

    >曼荼羅背負って変身するフェリーチェに最初面食らったけどいつの間にか馴染んでた 東洋的な要素ってプリキュアとしてはめずらしい部類だよね

    97 17/08/28(月)00:43:48 No.449173374

    >ドリームアーチで水着買いに行く話がなんかいかがわしくなるからやめるんだ でも愛し合う恋人同士ならそういう事もすると思うし…

    98 17/08/28(月)00:43:53 No.449173393

    リンカネーションの直球ぶりいいよね…

    99 17/08/28(月)00:44:19 No.449173495

    なんか慣れたのと最終的に使わなくなったから気にならないけど エメラルドリンカーネーションは中々凄い絵面だよね

    100 17/08/28(月)00:44:37 No.449173569

    でもみらいちゃんとリコは輪廻の輪に乗れなさそう

    101 17/08/28(月)00:45:54 No.449173874

    はーちゃんの正体知ってからキラキラしちゃえの歌詞の重みがわかる

    102 17/08/28(月)00:45:55 No.449173883

    >キュアモフルンはルビーでマジカルのガーターベルトを上手く噛み砕いて取り入れてるのが好き デザイン案が最も難航したから、設定画に殆ど記載がないルビーモフルン

    103 17/08/28(月)00:45:58 No.449173888

    フェリーチェの必殺技って言われるとピンクトルマリンが浮かんでしまう

    104 17/08/28(月)00:47:14 No.449174179

    映画でも酷使されてたからなピンクトルマリン

    105 17/08/28(月)00:47:28 No.449174243

    キュアーアップ!はこれがキュアップラパパという言葉の秘密があるんだろうなと思っていたから オルーバの「キュアップラパパ…ラパパか」の台詞には度胆を抜かれましたよ

    106 17/08/28(月)00:47:42 No.449174301

    >フェリーチェの必殺技って言われるとピンクトルマリンが浮かんでしまう 映画でもフレアドラゴンを浄化したのはエメラルドリンカネーションじゃなくて、ピンクトルマリンだしね

    107 17/08/28(月)00:47:55 No.449174344

    最高でしょう三人でしょ ずっとずっと一緒だよ ゼッタイ約束だよの歌詞の重みよ

    108 17/08/28(月)00:48:03 No.449174371

    >はーちゃんの末路知ってからそらいろの歌詞の重みがわかる

    109 17/08/28(月)00:48:55 No.449174558

    >最高でしょう三人でしょ ずっとずっと一緒だよ ゼッタイ約束だよの歌詞の重みよ はーちゃんが家族大好き過ぎて時々辛い

    110 17/08/28(月)00:49:03 No.449174600

    約束は破れないんだ…

    111 17/08/28(月)00:49:44 No.449174761

    校長くらいは長生きしても罰は当たらんて

    112 17/08/28(月)00:50:49 No.449175029

    こんな事言うのも何だけど 毎週毎週これだけ話してるのに一向に話す内容がなくならないのが凄い

    113 17/08/28(月)00:50:59 No.449175068

    >はーちゃんの末路知ってからそらいろの歌詞の重みがわかる 全話見終わってから歌詞の意味が分かるのいいよね…

    114 17/08/28(月)00:51:13 No.449175129

    >校長くらいは長生きしても罰は当たらんて 妖精は3千年でも若手扱いだからそれ以上の地母神とゼッタイ一緒は気が遠くなるほどの時間だ

    115 17/08/28(月)00:51:38 No.449175230

    毎回去年の今頃は~で話が振れるからね

    116 17/08/28(月)00:52:05 No.449175331

    毎週愛文書を書いてくれるスレ「」には頭が上がりませんよ

    117 17/08/28(月)00:52:32 No.449175446

    去年の話してるだけでも話題が尽きないし 中々公式や二次創作界隈の供給も途絶えないからな ところでアーツはいつ頃に…

    118 17/08/28(月)00:52:59 No.449175548

    死のうにも死なせてくれなさそう

    119 17/08/28(月)00:53:01 No.449175556

    まずは小説版からだ…

    120 17/08/28(月)00:53:15 No.449175602

    アーツはプリアラ先に出ちゃったね… マジカルとセット売りするためだと信じたい

    121 17/08/28(月)00:53:18 No.449175614

    >毎回去年の今頃は~で話が振れるからね 来年になったら一昨年の今頃は~になるのかな…

    122 17/08/28(月)00:53:20 No.449175623

    来年は今年の愛文書をネタに出来るって寸法さ

    123 17/08/28(月)00:53:46 No.449175730

    >去年の話してるだけでも話題が尽きないし >中々公式や二次創作界隈の供給も途絶えないからな >ところでアーツはいつ頃に… ホイップのページにあるアンケートに投票しよう!