17/08/27(日)23:47:21 ここ何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)23:47:21 No.449159140
ここ何時読んでも悲しくなる
1 17/08/27(日)23:49:07 No.449159608
この後僧我が少しだけ泣いちゃうのもまたつらい
2 17/08/27(日)23:49:15 No.449159651
人はボケると本性がむき出しになるから アカギのそれはこういう感じでむしろすごくいい面を見られたと同時に いろいろなものが失われた事でもあって 悲しいね
3 17/08/27(日)23:49:49 No.449159834
9枚目の牌をめくるのもいいよね
4 17/08/27(日)23:51:32 No.449160280
曽我は逆に良くボケないな
5 17/08/27(日)23:52:29 No.449160547
だから死なせてくれって主張も それぐらいで死ぬなって主張もよくわかる
6 17/08/27(日)23:52:45 No.449160617
生きてるうちにみんなで集まってお別れを言おう っていうその発想からもうね
7 17/08/27(日)23:53:17 No.449160756
原田が拉致ろうとするのもまた泣けるんだ
8 17/08/27(日)23:53:41 No.449160868
曽我おじいちゃんも最初血吐いてたのに元気よね
9 17/08/27(日)23:53:55 No.449160934
>原田が拉致ろうとするのもまた泣けるんだ やっぱさらっちゃえばよかったな…って言ってる時の原田めちゃくちゃかわいい
10 17/08/27(日)23:53:58 No.449160949
10枚目めくった時の曽我のセリフいいよね… あそこで初めて負けを認めるのもいい…
11 17/08/27(日)23:54:39 No.449161137
やたらぶ厚い18巻
12 17/08/27(日)23:57:54 No.449162013
止めにきた奴らが皆悩みを看破されて逆に人生相談状態になるという
13 17/08/27(日)23:57:56 No.449162019
自分が自分のまま死ぬっていいよね…
14 17/08/27(日)23:59:45 No.449162519
原田が色々と大変そうだなってなるヤクザだが
15 17/08/28(月)00:00:14 No.449162628
天の俺のために生きてくれって言ってるんだ!もグッとくる
16 17/08/28(月)00:00:32 No.449162716
死のうと思ってるやつを説得に来たら 逆にいいじゃねえか熱い三流でよ…!とか言われちゃったりするんだから参っちゃうわな
17 17/08/28(月)00:01:09 No.449162868
若い時の死にたがり野郎っぷりとのギャップも相まってすごくいい
18 17/08/28(月)00:02:11 No.449163125
この最期の通夜だけで2巻もあるんだよな…
19 17/08/28(月)00:03:48 No.449163538
>天の俺のために生きてくれって言ってるんだ!もグッとくる 無念じゃねえのかよアカギ!! ああ…無念…無念だ… もめっちゃいい
20 17/08/28(月)00:03:50 No.449163545
確認したら15巻最終話から18巻までまるまるアカギの話だな…
21 17/08/28(月)00:04:56 No.449163808
でも麻雀見たいな…って思ってた俺もいる
22 17/08/28(月)00:05:04 No.449163844
>この最期の通夜だけで2巻もあるんだよな… 麻雀漫画雑誌で何やってんだよと思うけど今の近代麻雀もゲッターロボでムダヅモで一八先生だった
23 17/08/28(月)00:05:28 No.449163942
麻雀雑誌に載ってるのに何漫画だよ状態だったけど天でこの最終章が一番好きだわ…
24 17/08/28(月)00:05:48 No.449164047
コンビニの分厚いやつでも三冊ぐらい使ってた
25 17/08/28(月)00:05:56 No.449164089
赤木が8枚目を出すシーンいいよね… その後に曽我が赤木の衰えを察すると同時に 赤木の才能に魅入られるのもいいよね…
26 17/08/28(月)00:06:31 No.449164241
一八先生は麻雀やってるし...
27 17/08/28(月)00:08:05 No.449164656
昔は18巻でこの名作を描けてたのに 今の福本先生はどうして死にそうなアカギを皆で無理やり押さえつけて延命し続ける様な漫画しか描けなくなっちまったんだ
28 17/08/28(月)00:08:22 No.449164733
まるでゲッターが麻雀やってないみたいな
29 17/08/28(月)00:08:40 No.449164817
僧我さんのメンタルがどんどん擦り減っていく話
30 17/08/28(月)00:10:09 No.449165228
初登場時は僧我の方が早死にしそうだったのに まさか本人も赤木を見送るとは思わなかったろう
31 17/08/28(月)00:11:35 No.449165570
>まるでゲッターが麻雀やってないみたいな じゃあゲッターがゴルフしてそのまま虚無ればいってことですか!!
32 17/08/28(月)00:11:35 No.449165573
天が最初麻雀強くない設定だったりするけど名作よな
33 17/08/28(月)00:12:09 No.449165703
曽我ってかなりかわいそうだよね… コツコツ積んできたものが赤木に全部持って行かれて 東西統一戦でも赤木に一勝も出来ず 生前葬で格の違いを思い知るって… でも救われたからあれで良いのかな…
34 17/08/28(月)00:14:00 No.449166135
ゲッターつまらないからさっさとやめてペンクラ山賊版でまた連載してくれ
35 17/08/28(月)00:14:13 No.449166204
原田とひろゆきの会話が好き
36 17/08/28(月)00:15:28 No.449166496
アガキでも曽我との絡み描いてほしかったんだが終わるんだっけ
37 17/08/28(月)00:15:49 No.449166580
>でも救われたからあれで良いのかな… 本人が惚れ込んでるんだからあれでいいんだよ 大体アカギ除いたら最強だし
38 17/08/28(月)00:16:08 No.449166647
そういえばこの続きみたいな漫画のヒロってどうなった?
39 17/08/28(月)00:23:02 No.449168275
ナインのときの赤木は記憶や計算能力が減退した代わりに神がかった力を持ってたな
40 17/08/28(月)00:24:32 No.449168639
赤木の葬式の最終三巻だけは電子版買っていつでも読めるようにしてる
41 17/08/28(月)00:25:39 No.449168894
>ナインのときの赤木は記憶や計算能力が減退した代わりに神がかった力を持ってたな 昔から年食ってからずっと持ってたとは思う
42 17/08/28(月)00:29:54 No.449169854
お前死んでええわ!ってなる曽我 庭に降りる原田 家族と暮らしてみよーぜ!って言う天 この辺がどれも好きだ
43 17/08/28(月)00:33:33 No.449170724
>昔は18巻でこの名作を描けてたのに >今の福本先生はどうして死にそうなアカギを皆で無理やり押さえつけて延命し続ける様な漫画しか描けなくなっちまったんだ 近代麻雀に言え
44 17/08/28(月)00:35:36 No.449171240
やっぱさらっちゃえば良かったかな… いいよね その後の会話も大好き
45 17/08/28(月)00:37:41 No.449171750
>近代麻雀に言え ヤンマガでもそうじゃねえか!
46 17/08/28(月)00:39:09 No.449172147
そういえば結構前に鷲巣麻雀終わるって聞いたから調べてみたけどまだ完結してないのか…
47 17/08/28(月)00:42:35 No.449173080
アカギおどれっ…死んでええわっ…! 死ねっアカギ…!消えろ…!高みのまま…!
48 17/08/28(月)00:43:08 No.449173213
読み直して泣きそうになった
49 17/08/28(月)00:44:50 No.449173616
>昔は18巻でこの名作を描けてたのに >今の福本先生はどうして死にそうなアカギを皆で無理やり押さえつけて延命し続ける様な漫画しか描けなくなっちまったんだ ダラダラ描いてなんだかんだ売れる漫画続ける方が儲かるでしょう 経済観念がしっかりしてる福本先生はカイジやアカギでやりたいことはもう無いから後は金稼ぐだけ やりたいことは黒澤とか売れない漫画で好きにやる