虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

凄いね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)22:43:10 No.449141544

凄いね馬の骨折手術

1 17/08/27(日)22:43:55 No.449141741

でも弱って死ぬという

2 17/08/27(日)22:44:00 No.449141770

人権無視してるな

3 17/08/27(日)22:44:45 No.449141956

馬権だな 勝馬投票権

4 17/08/27(日)22:45:28 No.449142154

馬券じゃねーか!

5 17/08/27(日)22:47:16 No.449142645

もうこれ馬じゃなくてボルトだな

6 17/08/27(日)22:47:54 No.449142841

骨折したら安楽死って聞いてたけど最近はそうでもないのか

7 17/08/27(日)22:48:06 No.449142941

予後不良な馬を無理やりなんとかしようとしてる感がある ヤケクソみたいなボルトの本数だ

8 17/08/27(日)22:48:50 No.449143177

人間だけどプレートとボルトは入ってたよ 同じ手術した先輩が皮膚突き破ってボルトが出たって脅したけど そういう事は無くて治った

9 17/08/27(日)22:49:10 No.449143294

>骨折したら安楽死って聞いてたけど最近はそうでもないのか 競技で走れなくなる

10 17/08/27(日)22:49:11 No.449143302

これ改造手術とかじゃない?

11 17/08/27(日)22:49:45 No.449143486

俺の大腿骨に似てる

12 17/08/27(日)22:51:35 No.449144007

こんだけボルト塗れになってたらその部分からぶっ壊れたりしないのかな

13 17/08/27(日)22:58:20 No.449145918

故障しても種馬になる道があるんじゃないのか

14 17/08/27(日)22:59:40 No.449146258

>故障しても種馬になる道があるんじゃないのか ふたたびレースに出る為、というよりそっち目的の延命な気がする

15 17/08/27(日)22:59:56 No.449146321

だいたい予後不良 まだ昔みたいに本日〆桜肉460Kg とかならないだけ…

16 17/08/27(日)23:00:46 No.449146567

様子がヘンです…

17 17/08/27(日)23:01:30 No.449146738

引退→乗馬→行方不明

18 17/08/27(日)23:01:36 No.449146759

生かしたくても生かせないのだ どれだけ金をかけようとも技術の限界はある

19 17/08/27(日)23:03:28 No.449147231

でえじょうぶだ豊さんもこんな感じだ

20 17/08/27(日)23:03:42 No.449147295

これどれくらい延命できるの? ギリアデルよりは長い?

21 17/08/27(日)23:05:19 No.449147694

骨折治りきらないうちに走っちゃって余計ひどいことになるから安楽死させるって聞いたことあるんだけど ここまでやればその心配もなくなるのかな

22 17/08/27(日)23:06:40 No.449148042

>これどれくらい延命できるの? 症状と馬自身次第 確率は低いがそのまま老後を迎えた例もあるよ でも基本的に分の悪い話

23 17/08/27(日)23:08:19 No.449148472

狂戦士の鎧みたい…

24 17/08/27(日)23:11:36 No.449149379

サラブレッドの脚ってなんであんなに治りにくいんだ?

25 17/08/27(日)23:13:32 No.449149929

500㎏近い体重を4本の足で支えてるわけだし脚の骨折は死活問題よね

26 17/08/27(日)23:16:07 No.449150640

ネタとしてよく言われるけど実際馬刺しになる競走馬っているのかな

27 17/08/27(日)23:16:35 No.449150753

馬を解体して健を万力でいわすギリギリまで伸ばしてたの見たけど そんなにって感じで強固だったしそこから刃を入れた時の音もそんなにだった

28 17/08/27(日)23:17:12 No.449150910

>サラブレッドの脚ってなんであんなに治りにくいんだ? 直りかけどころか手術直後からすぐ動きたがるし動かないは動かないで弱って行く 強引に動けないようにしてると尚更

29 17/08/27(日)23:17:15 No.449150927

でかい四足は折れた足を庇う余裕が無いから一本折れると全身が駄目になって死ぬ

30 17/08/27(日)23:18:30 No.449151233

象だって骨折したらアウト マーラ…

31 17/08/27(日)23:21:32 No.449152017

大型動物は足が弱い しかも立ってられないと自重で死ぬ

32 17/08/27(日)23:22:13 No.449152190

サラブレッドに限った話じゃないのか 画像の馬は助かったんだろうか

33 17/08/27(日)23:22:28 No.449152238

写真のセントニコラスアビーは半年後に死んだ

34 17/08/27(日)23:24:22 No.449152681

プロレスの大きい相手には脚殺しの定石は正しかったんだな…

35 17/08/27(日)23:26:45 No.449153347

足1本折れただけで死ぬしかなくなるのは生き物としてどうなんですかね

36 17/08/27(日)23:26:47 No.449153358

なんか馬用の松葉杖とか作れねえのかな 馬の専門家が八方手を尽くして駄目なんだから無駄か

37 17/08/27(日)23:26:56 No.449153411

https://www.youtube.com/watch?v=R7siSCrzeJU これぐらい回復してたんだけどなあ

38 17/08/27(日)23:28:49 No.449153915

>足1本折れただけで死ぬしかなくなるのは生き物としてどうなんですかね 野生状態で足が折れて生き残れる動物はいないんじゃないかな…

39 17/08/27(日)23:29:41 No.449154123

義足が発達すればいいと思う

40 17/08/27(日)23:30:02 No.449154218

骨折したら助からないのは分かるが 動物の中では明らかに骨折しやすいってのはあるよな

41 17/08/27(日)23:30:29 No.449154346

あとサラブレットは早くするために 足が細く品種改良されてるからよけい折れやすい 野生馬とかメッチャ足太い

42 17/08/27(日)23:30:42 No.449154421

エサをがっつり減らして体重をぎりぎりまで落として ハンモック的なもので腹を支えたりしてみたこともあったけど 支えた部分が床ずれになって結局ダメだったとかある

43 17/08/27(日)23:31:42 No.449154723

>ネタとしてよく言われるけど実際馬刺しになる競走馬っているのかな 50年ぐらい前では馬の末路の一つとしては珍しくはなかったと聞く ハマノパレードで調べるといいかも この馬が契機になって馬肉にされる例は減って今はまず薬殺で安楽死させる事が徹底されるようになった

44 17/08/27(日)23:32:36 No.449154975

>エサをがっつり減らして体重をぎりぎりまで落として >ハンモック的なもので腹を支えたりしてみたこともあったけど >支えた部分が床ずれになって結局ダメだったとかある サクラの悲劇だな・・・

45 17/08/27(日)23:32:42 No.449155006

ばんえい種とかあんなクソ重いソリ引いてんのに折れたって話聞かない

46 17/08/27(日)23:33:21 No.449155173

>ネタとしてよく言われるけど実際馬刺しになる競走馬っているのかな 競馬場の近くには馬刺しの店が多いと読んだけど漫画のネタかな

47 17/08/27(日)23:33:56 No.449155335

ドゥラメンテが死ななくて本当に良かったよ

48 17/08/27(日)23:35:30 No.449155823

金属製の骨に置き換えるとか出来ないの?

49 17/08/27(日)23:35:33 No.449155852

大人しくて頭いい奴は治るまでじっとしてるので生き残る

50 17/08/27(日)23:36:45 No.449156238

>>サラブレッドの脚ってなんであんなに治りにくいんだ? >直りかけどころか手術直後からすぐ動きたがるし動かないは動かないで弱って行く >大人しくて頭いい奴は治るまでじっとしてるので生き残る サラブレッドって頭の中いじくりまわされたりでもしたのか

51 17/08/27(日)23:38:38 No.449156793

サラブレットは競走馬として以外では 生きていけないぐらい繊細なんだよ 早いけどそんなにスタミナも無いから 長い距離走れないし

52 17/08/27(日)23:38:45 No.449156826

歩かないと足の内部で床ずれみたいになるのかもしれない

53 17/08/27(日)23:39:18 No.449156978

>野生状態で足が折れて生き残れる動物はいないんじゃないかな… その点人間は脚折れても木の棒杖にしたりするから強いよな… 道具使えるの反則すぎる

54 17/08/27(日)23:39:39 No.449157080

>サラブレッドって頭の中いじくりまわされたりでもしたのか 競争で勝つために気性のめちゃくちゃ激しい馬を掛け合わせてる

55 17/08/27(日)23:39:39 No.449157081

骨に負担がかからないぎりぎりな状態で血行を確保しないと蹄葉炎で死ぬ

56 17/08/27(日)23:39:52 No.449157145

2kmとかも全力疾走出来れば

57 17/08/27(日)23:40:49 No.449157435

競争に特化したからこその美しさだよ 不完全な生き物であるとわかっていても魅了される

58 17/08/27(日)23:41:16 No.449157547

>野生状態で足が折れて生き残れる動物はいないんじゃないかな… ネコは足が一本無くても野良で立派に生きてく感じ

59 17/08/27(日)23:41:47 No.449157686

>足1本折れただけで死ぬしかなくなるのは生き物としてどうなんですかね 解剖学的には指なので脆い

↑Top