ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/27(日)21:29:42 No.449119345
リトアニアのチョコシリアルうまい…
1 17/08/27(日)21:30:40 No.449119669
あのチョコクリスピーもどきリトアニア産だったのか
2 17/08/27(日)21:30:46 No.449119693
9月1日からセールやるらしいんで買い控えしてる
3 17/08/27(日)21:31:37 No.449119983
ゴマ蜜団子うめぇ 多すぎる…
4 17/08/27(日)21:32:09 No.449120155
1kgチョリソが食いきれない…美味しいけど
5 17/08/27(日)21:32:55 No.449120383
>あのチョコクリスピーもどきリトアニア産だったのか アヒルのチョコワもあるぜ!
6 17/08/27(日)21:33:45 No.449120650
バナナチップス消えたらしいな
7 17/08/27(日)21:34:27 No.449120858
ジャム探ししないといけないのを思い出した
8 17/08/27(日)21:34:35 No.449120900
台湾の冷凍薄焼き餅いいよね…
9 17/08/27(日)21:35:11 No.449121078
>バナナチップス消えたらしいな うちの近所だとまだ売ってる これで最後なのかしら
10 17/08/27(日)21:36:26 No.449121437
去年消えたデカいイタリアンタルトが復活したので多分季節ごとに出現するのとかがあるっぽい
11 17/08/27(日)21:37:14 No.449121675
冷凍食品用に新しく冷凍庫買おうかなって思う
12 17/08/27(日)21:37:51 No.449121863
ハーブ入り生フランクをご飯と一緒に炊く生活
13 17/08/27(日)21:38:31 No.449122096
>冷凍食品用に新しく冷凍庫買おうかなって思う ですよねー 冷凍庫?そんなに大きさ必要ないだろって 業務スーパーを知る前は思っていました・・・
14 17/08/27(日)21:38:43 No.449122168
海外のよく分からん安い商品いっぱいあるよね
15 17/08/27(日)21:38:51 No.449122212
こんなとこで買ったもので生活してる人可哀想だわ 俺なんて週2でしかいかないよ
16 17/08/27(日)21:39:31 No.449122457
>ハーブ入り生フランクをご飯と一緒に炊く生活 やだ…太っちゃいそう…
17 17/08/27(日)21:40:12 No.449122733
SEARAの冷凍粗挽きポークフランク美味しかった 皮がパキっとしてジューシーで でかいシャウエッセンやアルトバイエルンみたいな感じだった 普通のソーセージの方も売ってたけどこっちはイマイチ
18 17/08/27(日)21:40:20 No.449122783
1kgのスキムミルクが安くてありがたい
19 17/08/27(日)21:41:17 No.449123090
この前聞いた1kg焼きそば150円で実物みるとおお…って思った
20 17/08/27(日)21:41:24 No.449123124
でかい冷凍庫いいよね…
21 17/08/27(日)21:44:23 No.449124177
ずっと業務スーパーの固形ルーカレ食ってる
22 17/08/27(日)21:44:33 No.449124232
冷凍イチゴうまいうまい言って同期にお勧めしてたら近所の冷凍イチゴ売り切れた!
23 17/08/27(日)21:44:52 No.449124356
ベルギー直輸入のクソ甘いミルクチョコレートだいしゅき… アレ食ったら日本のチョコ食えぬ…
24 17/08/27(日)21:46:13 No.449124746
>>ハーブ入り生フランクをご飯と一緒に炊く生活 >やだ…太っちゃいそう… でもね…ピラフみたいで美味しいんですよ奥さん 目玉焼き付けたりカレーかけてもいいんですよ
25 17/08/27(日)21:47:34 No.449125232
>ベルギー直輸入のクソ甘いミルクチョコレートだいしゅき… >アレ食ったら日本のチョコ食えぬ… あれメッチャ食いでがあっていいよね…
26 17/08/27(日)21:47:38 No.449125247
永谷園の混ぜ込むタイプのチャーハンの素おいしいですよ奥さん…
27 17/08/27(日)21:47:56 No.449125353
>でもね…ピラフみたいで美味しいんですよ奥さん >目玉焼き付けたりカレーかけてもいいんですよ 明日買うものが増えたじゃないか ありがとう…
28 17/08/27(日)21:48:17 No.449125461
ハーブ生フランクの出汁ぢからのポテンシャルをポトフぐらいでしか活かせてなかったけど そうか炊き込みご飯か…!
29 17/08/27(日)21:48:25 No.449125509
業務スーパーはデブの味方デブゥ
30 17/08/27(日)21:48:38 No.449125567
近場の業務スーパーが最近クレジットにも対応してくれてありがたい…
31 17/08/27(日)21:49:08 No.449125721
9月からは卵と牛乳とヨーグルトを更に安くしてほしい
32 17/08/27(日)21:49:42 No.449125908
コイケヤのポテトチップスとかお菓子系が普通のスーパーより安くなってるのどういう仕組みなんだろうな
33 17/08/27(日)21:49:54 No.449125967
福島の桃が安すぎる大サイズ10個で500円だった 違うの!放射能がある前から福島の桃は安くて有名なの!
34 17/08/27(日)21:50:01 No.449125999
>ハーブ入り生フランクをご飯と一緒に炊く生活 目からウロコだ
35 17/08/27(日)21:50:31 No.449126169
>ずっと業務スーパーの大人のカレー食ってる
36 17/08/27(日)21:50:47 No.449126228
生フランクと一緒に炊いたら匂いつかない? 洗えば大丈夫?
37 17/08/27(日)21:51:07 No.449126310
>ハーブ入り生フランクをご飯と一緒に炊く 炊飯ジャーが大変香り高くなるやつだ
38 17/08/27(日)21:51:36 No.449126446
>コイケヤのポテトチップスとかお菓子系が普通のスーパーより安くなってるのどういう仕組みなんだろうな 神戸物産が中央で大量仕入れして全国に振り分けてると聞く あと卸とか中間マージンかかるようなの通さず全部一手に神戸物産がやってるから安いとか
39 17/08/27(日)21:51:43 No.449126477
フランク飯は一合に一本くらい?
40 17/08/27(日)21:51:51 No.449126526
ここ通わなくなったら痩せた
41 17/08/27(日)21:51:56 No.449126553
新しく冷凍パイナップル入ってたんだけどあれ美味しいかな?
42 17/08/27(日)21:52:12 No.449126614
>ハーブ入り生フランクをご飯と一緒に炊く生活 炊くときに調味料とか必要だったりする?
43 17/08/27(日)21:52:26 No.449126680
>生フランクと一緒に炊いたら匂いつかない? >洗えば大丈夫? 幾らか匂いがつくぜを!
44 17/08/27(日)21:52:57 No.449126833
小食な人ならここのおにぎりのみで過ごすことも可能なんだろうか
45 17/08/27(日)21:54:03 No.449127150
困民救済の御助人か何かか…
46 17/08/27(日)21:54:10 No.449127181
>小食な人ならここのおにぎりのみで過ごすことも可能なんだろうか あの50円のはお勧めしない せめて100円の方なら何とか
47 17/08/27(日)21:54:21 No.449127229
コンソメポテチ130gがスゲー勢いで売れてるのを見る
48 17/08/27(日)21:55:13 No.449127469
炊飯器で炊くよりリゾットにすると臭いがつかなくていいかもしれない
49 17/08/27(日)21:55:27 No.449127532
100円で500gの洋風野菜ミックスとその辺で売ってる100円のミートソースを炒めてパスタと合成するとご機嫌だぞ
50 17/08/27(日)21:56:16 No.449127742
冷蔵庫のスペースそんなにいらないから冷凍庫がめっちゃでかいやつほしい
51 17/08/27(日)21:56:17 No.449127755
>>ずっと業務スーパーの野菜ゴロゴロカレー食ってる
52 17/08/27(日)21:56:32 No.449127830
35%しか肉入ってない肉団子ってセーフ? 値段は魅力的なんだけど…
53 17/08/27(日)21:56:37 No.449127855
業スーが適正の値段なんじゃないのかって思う
54 17/08/27(日)21:56:51 No.449127946
豚の角煮の煮る前が900g900円で煮た後が600g480円だった メーカーと汁の重さの差か
55 17/08/27(日)21:57:01 No.449127989
クリームブリュレタルト美味しい
56 17/08/27(日)21:57:09 No.449128024
ベビースターが基本的に馬鹿安でフリトレーのドリトスやらチートスもえらい安いので基本数袋まとめて買う あと最近袋が一つ3円するようになったので袋持参するようになった
57 17/08/27(日)21:57:56 No.449128255
>35%しか肉入ってない肉団子ってセーフ? >値段は魅力的なんだけど… 大豆とかでカサ増ししてるからヘルシー! 実際出汁でるので鍋とかに強い
58 17/08/27(日)21:58:00 No.449128273
冷凍でいっぱい入ってるカット野菜はあれを1袋買えば 俺の家だと1ヶ月は野菜買わなくて済むから便利だなと思った
59 17/08/27(日)21:58:10 No.449128313
「」が教えてくれたピザスナック今食ってるけどめっちゃ騙された… うまくねーよ!!!
60 17/08/27(日)21:58:15 No.449128342
>35%しか肉入ってない肉団子ってセーフ? >値段は魅力的なんだけど… あのやたら安い肉団子なら業スで数少ないアタリ商品だぞ あんかけにもつくね串にも鍋にも使える万能食品
61 17/08/27(日)21:58:45 No.449128491
ここの冷凍菜の花安くて便利ね
62 17/08/27(日)21:58:50 No.449128517
シナモーニ食いてえ
63 17/08/27(日)21:58:56 No.449128546
肉団子は衣つけて揚げるとミニメンチになるからオススメ
64 17/08/27(日)21:59:09 No.449128609
>>生フランクと一緒に炊いたら匂いつかない? >>洗えば大丈夫? >幾らか匂いがつくぜを! 炊飯器じゃなくて釜を新たに購入してやってみようかな…
65 17/08/27(日)21:59:10 No.449128617
冷凍の揚げナスはダメだった
66 17/08/27(日)21:59:11 No.449128625
>35%しか肉入ってない肉団子ってセーフ? >値段は魅力的なんだけど… 鍋に使うなら最高にうまい 単品だとまぁまぁなので出汁で炊くとうまあじ
67 17/08/27(日)21:59:30 No.449128702
野菜が高くて買えないド貧乏の救世主だと思う
68 17/08/27(日)21:59:39 No.449128736
>炊飯器じゃなくて釜を新たに購入してやってみようかな… 鍋で炊こう!
69 17/08/27(日)21:59:41 No.449128744
袋の値引きあるのか
70 17/08/27(日)21:59:49 No.449128776
>シナモーニ食いてえ シナモーニは美味しかったけどチョコの方があんまり美味しくなかった…
71 17/08/27(日)22:00:19 No.449128915
チェコ産のひとくちミューズリー (ハート型に固めたグラノーラみたいなやつね) がなかなかおいしかったよ「」ちゃん クランベリー味は試したから他の味もチャレンジしてみる
72 17/08/27(日)22:00:27 No.449128950
チョコモーニは豆乳かけて食うんだ
73 17/08/27(日)22:00:28 No.449128960
>大豆とかでカサ増ししてるからヘルシー! >実際出汁でるので鍋とかに強い >あのやたら安い肉団子なら業スで数少ないアタリ商品だぞ >あんかけにもつくね串にも鍋にも使える万能食品 >鍋に使うなら最高にうまい >単品だとまぁまぁなので出汁で炊くとうまあじ ありがとう!次行ったら買ってみる
74 17/08/27(日)22:00:29 No.449128965
近所の店中国産のニンニクの芽が常備されるようになった
75 17/08/27(日)22:00:54 No.449129068
>チョコモーニは豆乳かけて食うんだ 豆乳かぁ今度試してみるね
76 17/08/27(日)22:00:59 No.449129096
>35%しか肉入ってない肉団子ってセーフ? 今はやめておけ 鍋がうんまいシーズンになって実力を発揮するから 平はるさめも買っておくのですよ…
77 17/08/27(日)22:01:28 No.449129247
チョコレートも今の時期は入ってこないからね
78 17/08/27(日)22:01:41 No.449129305
生フランクご飯はベルギー産の冷凍野菜を一緒に入れるとよりいいよ 釜につく匂いはよく洗った上で我慢してくだち 塩気はフランクから結構出るけどお好みで塩コショウを足して
79 17/08/27(日)22:01:53 No.449129375
肉団子はふた袋常備してるわ 飯の量マシに使う使う
80 17/08/27(日)22:02:07 No.449129457
最近ここの冷凍エビピラフとチャーハンばかり買ってる気がする…
81 17/08/27(日)22:02:30 No.449129562
トルティーヤを一番安く売ってくれる店だ 俺は冷凍でもいいから枚数が欲しいんだ…すまないなやまや
82 17/08/27(日)22:02:33 No.449129576
>あと最近袋が一つ3円するようになったので袋持参するようになった マジか うちの近所は特にそういうの無いな
83 17/08/27(日)22:02:34 No.449129581
あの冷凍肉団子はシチューに入れてる
84 17/08/27(日)22:02:40 No.449129615
>最近ここのそうめんばかり買ってる気がする…
85 17/08/27(日)22:02:47 No.449129660
ベルギー産カット冷凍野菜が凄いありがたい…
86 17/08/27(日)22:02:50 No.449129677
>「」が教えてくれたピザスナック今食ってるけどめっちゃ騙された… >うまくねーよ!!! 世の中には素パスタにオリーブオイルかけて超おいしい!!!って言うような奴も居るんだから味のレビューは信用しちゃいけないぜ!!!
87 17/08/27(日)22:02:58 No.449129711
俺も冷凍庫買い増ししようかな…
88 17/08/27(日)22:04:07 No.449130072
>トルティーヤを一番安く売ってくれる店だ >俺は冷凍でもいいから枚数が欲しいんだ…すまないなやまや 冷凍トルティーヤとサルサソースで何挟んでもかなり戦えるよね…
89 17/08/27(日)22:04:15 No.449130109
業務スーパーで一番信用してる商品はコーヒー豆(ラグジュアリッチ・赤)だな 挽いてない奴をよく買う そこらの1000円位するお高めな豆位の味だ
90 17/08/27(日)22:04:15 No.449130111
肉団子はつくねともミニハンバーグともつかない中途半端な味付けと食感が汎用性を増してる 単体ではちょっとキツい
91 17/08/27(日)22:05:20 No.449130441
今は欧州系の卵使ってる食品は買わないほうがええよ
92 17/08/27(日)22:05:35 No.449130509
「」が言ってたセなんとかってラベルの方のソーセージとフランク美味いな…
93 17/08/27(日)22:05:46 No.449130567
豆の缶ないかな ひよこ豆とかカレーに使いたい
94 17/08/27(日)22:06:10 No.449130682
ハーブご飯やってみよう…
95 17/08/27(日)22:06:57 No.449130946
>「」が言ってたセなんとかってラベルの方のソーセージとフランク美味いな… オール豚でいいよね 熱に強い皮で歯ごたえも良い
96 17/08/27(日)22:08:02 No.449131259
>豆の缶ないかな >ひよこ豆とかカレーに使いたい http://mitok.info/?p=90805 ある所はあるっぽい
97 17/08/27(日)22:08:06 No.449131280
冷凍マンゴーチャンクうんまい
98 17/08/27(日)22:08:19 No.449131364
>豆の缶ないかな >ひよこ豆とかカレーに使いたい 豆は乾燥したのを買って水筒で戻すといいぞ そっちの方安くて美味い
99 17/08/27(日)22:08:46 No.449131489
冷凍マンゴーチャンクがおいしい
100 17/08/27(日)22:09:12 No.449131617
冷凍からあげしょっぱいから雑に煮て食べてる
101 17/08/27(日)22:09:41 No.449131729
>冷凍マンゴーチャンクがおいしい 昔のはスジっぽくて味が薄くてとても残念な品質だったが 最近のバージョンは甘くておいちいよね
102 17/08/27(日)22:10:00 No.449131808
全然美味しくないんだけど150円の冷凍チキンフランクが ヨーロッパ居た時に食べてたのと同じでついザワークラウトと一緒に煮込んでしまう…
103 17/08/27(日)22:10:19 No.449131897
>フランク飯は一合に一本くらい? それくらいで大丈夫 二本だと脂が出すぎちゃう
104 17/08/27(日)22:10:51 No.449132053
冷凍のマンゴーとイチゴ探してみるか
105 17/08/27(日)22:11:09 No.449132142
>そっちの方安くて美味い 業務スーパーでうってねーし 全国どこでも均一に手に入って安いわけでもないだろ
106 17/08/27(日)22:11:15 No.449132167
>http://mitok.info/?p=90805 >ある所はあるっぽい >豆は乾燥したのを買って水筒で戻すといいぞ ㌧
107 17/08/27(日)22:11:44 No.449132322
ソーセージなら鶏屋さんのハーブウインナーが安くて美味かった チルドだけど冷凍できるし鶏のうまあじが凄い
108 17/08/27(日)22:12:15 No.449132496
冷凍マンゴーとか冷凍イチゴは香りが強いからグリーンスムージーにちょっと入れると 甘くなくても飲みやすくなるのがおすすめ
109 17/08/27(日)22:12:17 No.449132503
>豆は乾燥したのを買って水筒で戻すといいぞ >そっちの方安くて美味い チリコンカンしょっちゅう作るからミックスビーンズ缶買ってるけど 乾燥の豆なんかあったんだ…
110 17/08/27(日)22:12:33 No.449132598
あの生フランク一本で300キロカロリーくらいあるからな
111 17/08/27(日)22:12:34 No.449132600
イチゴはすごく味が無かった覚えがある
112 17/08/27(日)22:12:38 No.449132630
チルドのチキントマト煮とさんま甘露煮いいよね
113 17/08/27(日)22:13:20 No.449132821
>イチゴはすごく味が無かった覚えがある 甘いイチゴは日本の品種だけ 海外のは酸っぱいのでジャム向けよ
114 17/08/27(日)22:13:45 No.449132949
冷凍ベリーは味が無いね… 甘味が無いのは覚悟してたけど酸味もイマイチってどうなってんだよ
115 17/08/27(日)22:13:45 No.449132951
いちごはヨーロッパ版と中華版を見たことがある どっちがうまいかは知らない
116 17/08/27(日)22:14:11 No.449133069
生野菜お高いからここの冷凍に挑戦してみようと思うんだけどこれは止めとけってのある? とりあえずブロッコリーは買おうと思うんだけど
117 17/08/27(日)22:14:29 No.449133149
お魚を安く売ってくれたならもうこのスーパーに文句は無い
118 17/08/27(日)22:15:17 No.449133395
>生野菜お高いからここの冷凍に挑戦してみようと思うんだけどこれは止めとけってのある? 気になるなら中国産
119 17/08/27(日)22:15:39 No.449133513
>お魚を安く売ってくれたならもうこのスーパーに文句は無い 海産物県なので肉コーナーに地産の鮮魚コーナー持ってるわ
120 17/08/27(日)22:15:47 No.449133560
>生野菜お高いからここの冷凍に挑戦してみようと思うんだけどこれは止めとけってのある? ブロックになってるのは単純に使いづらいからバラバラになってるのを買おう
121 17/08/27(日)22:16:04 No.449133669
ハラール認証ありの食品多いから東南アジアとか中東系の客をよく見かける
122 17/08/27(日)22:16:14 No.449133732
>生野菜お高いからここの冷凍に挑戦してみようと思うんだけどこれは止めとけってのある? >とりあえずブロッコリーは買おうと思うんだけど 芽キャベツとかペコロスあたりはよほどの調理スキルない限り避けた方がいい
123 17/08/27(日)22:16:38 No.449133851
>生野菜お高いからここの冷凍に挑戦してみようと思うんだけどこれは止めとけってのある? >とりあえずブロッコリーは買おうと思うんだけど 値段が優先ってなら特に無いけど軒並み中国産だから気になるならダメかなと思う まぁそれ言ったら外食なんてできないけどさ
124 17/08/27(日)22:16:53 No.449133920
>とりあえずブロッコリーは買おうと思うんだけど 冷凍オクラはハズレが大きい 中国産でも揚げなすと冷凍ほうれん草と菜の花は鉄板
125 17/08/27(日)22:16:57 No.449133945
>>お魚を安く売ってくれたならもうこのスーパーに文句は無い >海産物県なので肉コーナーに地産の鮮魚コーナー持ってるわ 加えて酒も惣菜も野菜も売ってる所もあって震えた
126 17/08/27(日)22:17:02 No.449133973
冷凍ほうれん草は凍らせる過程で砕けるのか炒めてもおひたしにしてもボロボロと欠片が出てきて微妙だった
127 17/08/27(日)22:17:12 No.449134042
セロリ好きだけどカットセロリの使い道が見いだせないのだ…
128 17/08/27(日)22:17:23 No.449134092
一時期ブラジル産の鶏肉が超安かった
129 17/08/27(日)22:17:36 No.449134138
>値段が優先ってなら特に無いけど軒並み中国産だから気になるならダメかなと思う 今は半分くらいベルギー産だろ…
130 17/08/27(日)22:17:46 No.449134180
冷凍なすは解凍の過程でクラッシュなすになったので困ったぞ
131 17/08/27(日)22:17:51 No.449134200
何か生食用の馬肉とかも売ってる
132 17/08/27(日)22:17:53 No.449134213
>セロリ好きだけどカットセロリの使い道が見いだせないのだ… それこそ他の冷凍野菜とハーブフランクと一緒にコンソメで煮込め
133 17/08/27(日)22:18:44 No.449134503
>今は半分くらいベルギー産だろ… どこだよ こっちはベルギー産洋風6種類が消滅したぞ
134 17/08/27(日)22:19:05 No.449134595
肉とか魚とか野菜とかはどこに入ってるかによるからな… うちはドラッグストアのくっついてるからそういうの無いけど菓子類がめっちゃ多い
135 17/08/27(日)22:19:12 No.449134617
>冷凍ほうれん草は凍らせる過程で砕けるのか炒めてもおひたしにしてもボロボロと欠片が出てきて微妙だった はごろものもあんま変わらんけど輸送中に砕けてるんだろう
136 17/08/27(日)22:19:14 No.449134626
今は中国よりもEUの殺虫剤卵の方に気をつけたほうがいい
137 17/08/27(日)22:19:35 No.449134720
>今は半分くらいベルギー産だろ… マジかよ 野菜コーナーベルギー産は6種のカット洋野菜しかねぇ…
138 17/08/27(日)22:19:42 No.449134757
>加えて酒も惣菜も野菜も売ってる所もあって震えた 酒は酒&業務スーパーって書いてあるからどこも売ってるものと思ってた 惣菜は欲しいな…
139 17/08/27(日)22:19:44 No.449134769
>冷凍なすは解凍の過程でクラッシュなすになったので困ったぞ 冷凍野菜は凍ったまま火を通すのが基本では?
140 17/08/27(日)22:20:52 No.449135102
祖国の味がどうしても恋しいのかなんなのかわからないけどGAIJINさんはよく見かけるよね
141 17/08/27(日)22:21:18 No.449135222
1Lみかんゼリーおいしい 俺の主食
142 17/08/27(日)22:21:26 No.449135268
タコスミートも瓶に入っててしかも安い タコスがお手軽に作れすぎる…
143 17/08/27(日)22:21:36 No.449135315
ベビーキャロットもヨーロッパ系ですよ
144 17/08/27(日)22:21:44 No.449135364
さっき冷凍イチゴの話でてたけど朝グラノーラにヨーグルトとハチミツかけて一緒に食べるとおいしく食べられるよ
145 17/08/27(日)22:21:58 No.449135429
店舗にもよるけど色々揃うしな…
146 17/08/27(日)22:22:12 No.449135504
ノンアルビールのSKYを飲んでみたが…嫌いじゃない
147 17/08/27(日)22:22:18 No.449135534
トマトやミックスベジタブルとかイモ類はベルギーだな あとエクアドルさんのブロッコリーとか
148 17/08/27(日)22:22:40 No.449135650
冷凍焼上ハンバーグとかの加工肉感が好き
149 17/08/27(日)22:22:50 No.449135697
>ノンアルビールのSKYを飲んでみたが…嫌いじゃない 38円で大丈夫なのってなるけどきらいじゃない
150 17/08/27(日)22:22:57 No.449135725
調味料いろいろあるけどおすすめはあるかね ホットチリソースは非常においしい
151 17/08/27(日)22:23:00 No.449135742
安さ目的で買うんだから原産国とか気にしてねーよ
152 17/08/27(日)22:23:41 No.449135927
>調味料いろいろあるけどおすすめはあるかね 粉マスタード1kgを授ける
153 17/08/27(日)22:23:51 No.449135969
>調味料いろいろあるけどおすすめはあるかね >ホットチリソースは非常においしい 冷凍ケースのスパイスコーナーにあるミル付きのクレイジーソルトもどき あとみりんとか買っとけ
154 17/08/27(日)22:24:48 No.449136225
>全然美味しくないんだけど150円の冷凍チキンフランクが ギョニソ以上ウインナー以下って感じでいいよね フライパンでじっくり焼くとなんか膨れる
155 17/08/27(日)22:24:52 No.449136242
>>調味料いろいろあるけどおすすめはあるかね >粉マスタード1kgを授ける じゃあ俺からは粉わさび1kgを
156 17/08/27(日)22:25:07 No.449136315
ボルシチの元が置いてあったけど味は知らない 冬になったら食べよう
157 17/08/27(日)22:25:27 No.449136411
調味料?のエビ塩は外れだった なにに使ったら合うのか全然わからなかった
158 17/08/27(日)22:25:42 No.449136488
ボルシチなんて道の駅で売ってる格安のビーツ使えば安くないか?
159 17/08/27(日)22:26:15 No.449136642
偽味の素いいよね… あと鶏だしの素もお安くていい くさいけど
160 17/08/27(日)22:26:33 No.449136728
くさいのはちょっと…
161 17/08/27(日)22:26:45 No.449136781
調味料はほとんど手出ししないほうがいいけど まあ自分が大丈夫だったのはホットソースの緑がタバスコみたいに使えるのとでっけえレモン果汁かな
162 17/08/27(日)22:27:13 No.449136907
鶏だしもいろいろあってどれが臭いのかわかんねぇ!
163 17/08/27(日)22:27:19 No.449136935
>ボルシチなんて道の駅で売ってる格安のビーツ使えば安くないか? そういえばチルドコーナーにビーツのパック500g158だったよ 皮向いて茹でてあるのでちょっと塩味ついててそのままでもうまいぞ
164 17/08/27(日)22:27:25 No.449136961
>冷凍ケースのスパイスコーナーにあるミル付きのクレイジーソルトもどき 数種類ある中でイタリアンミックスが一番汎用性高いと思う
165 17/08/27(日)22:27:26 No.449136968
ライ麦パン置いてくんないかなあ
166 17/08/27(日)22:27:28 No.449136974
>調味料?のエビ塩は外れだった >なにに使ったら合うのか全然わからなかった 醤油ラーメン
167 17/08/27(日)22:27:51 No.449137063
元々近所に業務スーパーがあったけど最近はハナマサも開店してこれは…ありがたい
168 17/08/27(日)22:27:56 No.449137088
>鶏だしもいろいろあってどれが臭いのかわかんねぇ! 顆粒で一番安いやつ 味はいいけどくさいよ
169 17/08/27(日)22:28:07 No.449137131
フライドオニオンよかったけど多い
170 17/08/27(日)22:28:15 No.449137157
ビーツ生でも食えるやつだし
171 17/08/27(日)22:28:26 No.449137211
インスタントフォーおいちいけどあり得ないくらい臭い…
172 17/08/27(日)22:28:34 No.449137234
>元々近所に業務スーパーがあったけど最近はハナマサも開店してこれは…ありがたい もうだめだな… 引っ越すのが辛いぞ
173 17/08/27(日)22:28:39 No.449137260
臭いけど美味しい…二郎かな…