虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本当に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/27(日)20:35:28 No.449101295

    本当に楽しい1年間だった

    1 17/08/27(日)20:36:41 No.449101676

    序盤の方はこれレベル1のビジュアルしか見所がないなとか思っててごめん…

    2 17/08/27(日)20:37:30 No.449101954

    こんなに好きになったライダー久しぶりだから来週からの喪失感がちょっとこわい

    3 17/08/27(日)20:38:02 No.449102116

    早くもエグゼイドロスになりかけている…変神パッド早く来て…

    4 17/08/27(日)20:38:10 No.449102160

    まだVシネがあるから終わらねえ

    5 17/08/27(日)20:38:11 No.449102165

    >こんなに好きになったライダー久しぶりだから来週からの喪失感がちょっとこわい 春にアナザーエンディングの映画ある!

    6 17/08/27(日)20:38:36 No.449102306

    ビルドがちょっとこけただけで大失敗扱いになりそうだ

    7 17/08/27(日)20:38:57 No.449102424

    大森Pが三条ありきじゃないって証明になったね

    8 17/08/27(日)20:39:00 No.449102435

    Vシネと思ったらまさかの劇場公開だなんて… まぁ予算とか内容はVシネと変わらないだろうけど

    9 17/08/27(日)20:39:21 No.449102556

    どうせ半年後にはフルボトルシャカシャカしてる「」続出よ

    10 17/08/27(日)20:39:55 No.449102745

    正直割りとマジで普段特撮みないような層でも少し知ってるぐらいには有名になったし 次のビルドはかなり可哀想なもんだと思う

    11 17/08/27(日)20:40:00 No.449102791

    >どうせ半年後にはフルボトルシャカシャカしてる「」続出よ もう してる

    12 17/08/27(日)20:40:29 No.449102945

    次からも脚本は一人で頑張って欲しい

    13 17/08/27(日)20:40:46 No.449103076

    >大森Pが三条ありきじゃないって証明になったね 1クール目を販促重視でストーリー捨てるって当時のインタビューでも言ってたけど英断だったと思う

    14 17/08/27(日)20:40:46 No.449103077

    来週から神のいない生活が始まる… グッズや映像作品はこれからもまだまだ続くけどこんなにどっぷりハマったのはなかなかないのでしばらくはエグゼイドロスがすごそうだ

    15 17/08/27(日)20:41:06 No.449103213

    よくもまあ医者とゲームとかいうよくわからん組み合わせでやりきったもんだ

    16 17/08/27(日)20:41:07 No.449103215

    >正直割りとマジで普段特撮みないような層でも少し知ってるぐらいには有名になったし >次のビルドはかなり可哀想なもんだと思う ライダー面白いって話題は提供できて視聴者も増えるかもしれんし後はビルドの内容次第でしょ

    17 17/08/27(日)20:41:20 No.449103296

    そいやトゥルーエンディングの最後のあれ 冬映画に繋がってるって今日のバトンタッチイベントで正式に発表されたね

    18 17/08/27(日)20:41:38 No.449103402

    レジェンドガシャットは集めてなかったからベルトはのんびりでいいかなと思ってたけど音声がビルドのナレーションですごい欲しくなってきた

    19 17/08/27(日)20:41:47 No.449103450

    >正直割りとマジで普段特撮みないような層でも少し知ってるぐらいには有名になったし 見てなくてもMがなんで変身できるのかは皆知ってるらしいな

    20 17/08/27(日)20:41:56 No.449103500

    >ライダー面白いって話題は提供できて視聴者も増えるかもしれんし後はビルドの内容次第でしょ 平成2期内で中の上ぐらいの出来でも多分文句言われるぞ!

    21 17/08/27(日)20:42:10 No.449103582

    FF7のあとのFF8みたいになりそうなビルド

    22 17/08/27(日)20:42:42 No.449103769

    割と冗談抜きで平成ライダー最高傑作なんじゃないかと思っちゃうくらい好き 戦闘もよかったよね

    23 17/08/27(日)20:42:44 No.449103779

    ビルドのナレーションからあふれる黒幕感

    24 17/08/27(日)20:42:56 No.449103843

    ドラゴナイトハンター出てくるあたりまで毎週不安だったからなぁ

    25 17/08/27(日)20:42:57 No.449103848

    序盤のどいつもこいつもろくなやつがいねえ… って若干ウンザリした感じを思い出す

    26 17/08/27(日)20:43:01 No.449103878

    たっくんが薄汚いオルフェノクだったぐらいには広まったネタバレ

    27 17/08/27(日)20:43:12 No.449103942

    >>正直割りとマジで普段特撮みないような層でも少し知ってるぐらいには有名になったし >見てなくてもMがなんで変身できるのかは皆知ってるらしいな 宝生永夢ゥ!

    28 17/08/27(日)20:43:34 No.449104086

    TTFCの無料期間で一気に見て先週今週とリアルタイムで見られて良かったよ… でも今更嵌っても装動とか手に入らないの多い…クロノスが手に入って本当に良かった

    29 17/08/27(日)20:43:35 No.449104089

    >ライダー面白いって話題は提供できて視聴者も増えるかもしれんし後はビルドの内容次第でしょ そのハードルが上がっちゃったって事だろ

    30 17/08/27(日)20:43:46 No.449104152

    >戦闘もよかったよね カットインやらHITはなくなりそうだなぁと思ったら最後まで使ってていっぱい嬉しい もし数年後本人役で来客してもエフェクトあったらものすごい嬉しくなると思う

    31 17/08/27(日)20:43:55 No.449104205

    エグゼイドの序盤は本当にうんざりしながら何故か見てたし今年こそ寛容な気持ちで序盤を見ようと思う

    32 17/08/27(日)20:44:10 No.449104284

    ダブルの次のオーズくらいでしょ

    33 17/08/27(日)20:44:19 No.449104343

    レベル3あたりまでだと最終的に一話アバンに収束するなんて想像できないくらいみんな仲悪かったよね

    34 17/08/27(日)20:44:30 No.449104399

    神がちょっと有名すぎる

    35 17/08/27(日)20:44:34 No.449104427

    序盤も前のマコト兄ちゃん博覧会で楽しかったし・・・

    36 17/08/27(日)20:44:35 No.449104433

    思い返すと怪人の種類全然なかったしライダー自体もそんなに多いわけじゃなかったな…

    37 17/08/27(日)20:45:01 No.449104557

    社長居ない時期もちゃんと楽しかったからキャラだけじゃない作品としての面白さもきちんと備えてたのが良かった

    38 17/08/27(日)20:45:11 No.449104598

    どうでもいい一般人のお悩み相談回がないのが本当に良かった 毎回ちゃんと話が進む平成ライダーとか斬新すぎる

    39 17/08/27(日)20:45:16 No.449104621

    めっちゃ好きな作品だけどもうライダー玩具からは手を引いてたから買えなくてグギギしたりせずに済んでよかった… ただ変神はちょっと揺らいだ

    40 17/08/27(日)20:45:26 No.449104687

    >次からも脚本は一人で頑張って欲しい 本編だけでなく映画やVシネとかも担当する高橋脚本がおかしかっただけなんだ…

    41 17/08/27(日)20:45:31 No.449104701

    バグスターはもう準レギュラーキャラみたいで使い回しがあんまり気にならなかった

    42 17/08/27(日)20:45:44 No.449104794

    社長死亡時はまだ結構不安だったよ 完全に杞憂だったけど

    43 17/08/27(日)20:46:12 No.449104936

    1話ごとにどんどんストーリーが進んで毎回テンポ良かったから序盤も楽しめたよ

    44 17/08/27(日)20:46:17 No.449104958

    >毎回ちゃんと話が進む平成ライダーとか斬新すぎる 毎週クライマックスみたいな状態で進行するのは控えめに言って頭おかしかった 途中でガクッと落ちることなく終わったの本当に凄い

    45 17/08/27(日)20:46:33 No.449105059

    >思い返すと怪人の種類全然なかったし この辺もゲーム設定が上手く噛み合った結果だよね ゲームの雑魚キャラなら使いまわされてもそういうもんだと割り切れる

    46 17/08/27(日)20:46:52 No.449105156

    なんとファイナルステージでは高橋脚本のショーが見れちまうんだ!

    47 17/08/27(日)20:47:11 No.449105265

    失速しないまま駆け抜けていったよね

    48 17/08/27(日)20:47:25 No.449105335

    >見てなくてもMがなんで変身できるのかは皆知ってるらしいな 神が質問箱で言ったの自分なのに研修医の名前ばっか流行ってズルいよねって言っててダメだった そしたら「」がハドラーやワグナスと同じ現象って言っててダメだった

    49 17/08/27(日)20:47:25 No.449105337

    高橋マン書きすぎじゃない?

    50 17/08/27(日)20:47:37 No.449105380

    ムテキが一番好きな最終フォームになった

    51 17/08/27(日)20:48:10 No.449105556

    >思い返すと怪人の種類全然なかったしライダー自体もそんなに多いわけじゃなかったな… ウイルスだから雑魚そうなのがいっぱい ゲームだから同じ敵が何回も出れる 設定を上手く使ったと思う

    52 17/08/27(日)20:48:16 No.449105584

    控えめに言って脚本の人は経歴的にそこまで期待してなかったけど 一人で好き勝手やらせたほうが思う存分暴れられるタイプだったんだな…って 凄い

    53 17/08/27(日)20:48:21 No.449105609

    ビルドはビルドで主人公のキャラとか設定が面白そうで楽しみなんだ

    54 17/08/27(日)20:48:24 No.449105625

    神がクイズ番組でわりと出番が多くなって驚く

    55 17/08/27(日)20:48:41 No.449105718

    >冬映画に繋がってるって今日のバトンタッチイベントで正式に発表されたね と言うか食玩の方で毎月1日にビルドは新キャラの紹介しますとか言いやがった…

    56 17/08/27(日)20:48:53 No.449105785

    もう終わっちゃったと思うと急に変神パッドが欲しくなって俺のバカ!

    57 17/08/27(日)20:48:55 No.449105796

    千穐楽は取れなかったけどファイナルステージ行くんだ… 来週もエグゼイド最終回後夜祭行くんだgff

    58 17/08/27(日)20:49:04 No.449105843

    毎週研修医と外科医と闇医者の誰かが必ずキレて、監察医と社長はひたすら胡散臭い そんな印象がある序盤

    59 17/08/27(日)20:49:05 No.449105848

    ビルドはクリスマスまで3ヶ月はあるからエグゼイドよりかはまだ余裕があると思いたい

    60 17/08/27(日)20:49:12 No.449105884

    医者とゲームとかどう考えてもどっちかの要素途中で消えるだろって思ってました

    61 17/08/27(日)20:49:18 No.449105928

    >もう終わっちゃったと思うと急に変神パッドが欲しくなって俺のバカ! 烏の鳴き声が収録されてるの判明したぞ…

    62 17/08/27(日)20:49:22 No.449105946

    ストーリーの良し悪しとかキャラの好き嫌いは個人差あるだろうけど 毎話ストーリーが進んで無駄がないってのは見てた人全員賛同できる良い点だと思うの

    63 17/08/27(日)20:49:27 No.449105975

    >どうでもいい一般人のお悩み相談回がないのが本当に良かった >毎回ちゃんと話が進む平成ライダーとか斬新すぎる 序盤は患者やその家族とかの話も多かったけど次第に最低限描写するだけになっていってそうそうこれくらいでいいんだよってなった そして今日の最終回で再びゲスト達にも触れてくれて目頭が熱くなったよ…

    64 17/08/27(日)20:49:38 No.449106038

    ステージセレクトのギミックは謎ワープに対して本当にベストアンサーだと思う

    65 17/08/27(日)20:49:54 No.449106123

    俺もファイナルステージのチケット取ったよ 先月行ったトークショーもめっちゃ楽しかったから今回も楽しみ

    66 17/08/27(日)20:50:00 No.449106151

    >医者とゲームとかどう考えてもどっちかの要素途中で消えるだろって思ってました リプログラム辺りから「お?」と思い直し始めたな

    67 17/08/27(日)20:50:04 No.449106167

    >烏の鳴き声が収録されてるの判明したぞ… 何で…いや理由は分かるけど…

    68 17/08/27(日)20:50:17 No.449106239

    変神とファイナルガシャット合わせると宝生永夢ゥ! がご家庭で再現できるらしいな

    69 17/08/27(日)20:50:23 No.449106266

    >ビルドはビルドで主人公のキャラとか設定が面白そうで楽しみなんだ ハード路線な感じの設定っぽいのでそこそこ期待してるよ でもあの変身ちょっと場所取るな…

    70 17/08/27(日)20:50:26 No.449106287

    >ビルドはビルドで主人公のキャラとか設定が面白そうで楽しみなんだ 見た目がスタイリッシュでかっこよかったり設定が面白そうだったりする平成ライダーより見た目が初見で変だったり設定飛んでたりするほうが最終的に面白くなるイメージ有るから不安なんだ… 面白そうだしカッコイイから不安になるっておかしいんだけどさ…

    71 17/08/27(日)20:50:37 No.449106336

    千秋楽倍率高すぎだし転売価格も他の比じゃない

    72 17/08/27(日)20:50:44 No.449106382

    最終回に今までのを振り返るのはぐっとくるよね

    73 17/08/27(日)20:50:45 No.449106388

    唯一これ大丈夫か?ってなったのはゲンムの社長がバガキチになったところだな

    74 17/08/27(日)20:50:48 No.449106403

    何かこう色々な事が奇跡的に組み合わさってできた感じの作品だと思う 神とかあの役者だからこそだし いい監督にも恵まれたし

    75 17/08/27(日)20:51:07 No.449106501

    後夜祭って何

    76 17/08/27(日)20:51:07 No.449106504

    前作のゴーストはダラーっとスレ眺めてたら終盤すげー荒れてた感じだったけれど これそんな面白かったのか 序盤でだれてそのまま見ずにおわっちちゃった

    77 17/08/27(日)20:51:13 No.449106531

    ビルドは長瀬がいるってだけで期待が高まってしまう

    78 17/08/27(日)20:51:15 No.449106542

    Vシネのラスボスだったりグレードマキシマムしそうだったり檀黎斗アワーがまだまだ終わりそうにない

    79 17/08/27(日)20:51:20 No.449106568

    序盤はクソコテ軍団よりガシャット争奪戦とかが辛い

    80 17/08/27(日)20:51:37 No.449106649

    >変神とファイナルガシャット合わせると宝生永夢ゥ! がご家庭で再現できるらしいな 12月発送多いから我慢してたのに! んなもん買うしか無いじゃん! どうせまだゾンビ用の新ガシャットとハイパームテキゴッド(仮)とかがプレバンで来るんだろ!

    81 17/08/27(日)20:51:41 No.449106674

    ムテキの必殺が後からガスガス決まるの通信ラグとか言われてて面白かった

    82 17/08/27(日)20:51:43 No.449106690

    見返すと光医者が光輝きすぎる…

    83 17/08/27(日)20:51:51 No.449106733

    何故君がエグゼイドに変身できたのくわぁ!!

    84 17/08/27(日)20:52:18 No.449106855

    >前作のゴーストはダラーっとスレ眺めてたら終盤すげー荒れてた感じだったけれど >これそんな面白かったのか >序盤でだれてそのまま見ずにおわっちちゃった ゾンビあたりからはカタログでも良く見かけたと思うけどな…

    85 17/08/27(日)20:52:22 No.449106871

    >前作のゴーストはダラーっとスレ眺めてたら終盤すげー荒れてた感じだったけれど >これそんな面白かったのか >序盤でだれてそのまま見ずにおわっちちゃった クリスマス回くらいからエンジンかかるけどそれまでちょっと退屈だったから気持ちは分かる

    86 17/08/27(日)20:52:28 No.449106902

    ゲームと医療の倫理観の差みたいなのを凄い上手くお出ししてきたなぁって感じだ

    87 17/08/27(日)20:52:56 No.449107071

    >序盤でだれてそのまま見ずにおわっちちゃった ちゃんと設定守った上で初期から掲げてたテーマを貫けた ゴーストはその辺暗くなるからで設定隠したりしてたのがいけなかった… マコト兄ちゃんのVシネが面白かっただけにほんとうに惜しい

    88 17/08/27(日)20:53:01 No.449107093

    ぶっちゃけ1クール目のわちゃわちゃも平成ライダーじゃよくあることだったからなんでそんな嫌われるのか分からなかった

    89 17/08/27(日)20:53:15 No.449107153

    >前作のゴーストはダラーっとスレ眺めてたら終盤すげー荒れてた感じだったけれど >これそんな面白かったのか >序盤でだれてそのまま見ずにおわっちちゃった はっきり断言してもいいレベルで通して見てないのは勿体無いよ… そういやゴースト残り1クール分くらいまだ消化してねえな俺

    90 17/08/27(日)20:53:19 No.449107174

    >ぶっちゃけ1クール目のわちゃわちゃも平成ライダーじゃよくあることだったからなんでそんな嫌われるのか分からなかった 見た目が変!

    91 17/08/27(日)20:53:22 No.449107186

    最終的にデータも生命だって結論に至ったのは賛否両論来るかなと思った 自分はそれはそれでと思うが若干もにょる

    92 17/08/27(日)20:53:31 No.449107242

    「」!ファイナルステージのライブビューイング情報が見当たらない!

    93 17/08/27(日)20:53:33 No.449107260

    そういえば巨匠は1本も撮らなかったのか アマゾンズにお熱だったか

    94 17/08/27(日)20:53:37 No.449107278

    医療事務と夜の打ち込み作業なんですか!!!!11!!M!!11!

    95 17/08/27(日)20:53:40 No.449107296

    >>ぶっちゃけ1クール目のわちゃわちゃも平成ライダーじゃよくあることだったからなんでそんな嫌われるのか分からなかった >見た目が変! ガシャットをよこせしか言わない!

    96 17/08/27(日)20:53:42 No.449107310

    >ぶっちゃけ1クール目のわちゃわちゃも平成ライダーじゃよくあることだったからなんでそんな嫌われるのか分からなかった きぐるみバレで事前に叩いていい作品の空気作られてたから…

    97 17/08/27(日)20:53:45 No.449107333

    最終回後夜祭は確か今やってるんだっけ 劇場版を監督とかのオーディオコメンタリ付きで見る 人気だからレベル2(要するに2回目)を来週急遽開催決定した

    98 17/08/27(日)20:53:50 No.449107355

    >ぶっちゃけ1クール目のわちゃわちゃも平成ライダーじゃよくあることだったからなんでそんな嫌われるのか分からなかった デザインから来る先入観だろうなぁ

    99 17/08/27(日)20:54:08 No.449107441

    序盤はエムも若干クソコテっぽかったのが辛かった

    100 17/08/27(日)20:54:10 No.449107451

    >ゲームと医療の倫理観の差みたいなのを凄い上手くお出ししてきたなぁって感じだ ゲームとリアルは違うんだぞっていうの推してくるんだろうなとは思ってたけどゲーム側の理屈ゴリゴリ押し通すことで臭みがうまいこと違和感とかギャグに昇華できてたよね

    101 17/08/27(日)20:54:13 No.449107468

    >ぶっちゃけ1クール目のわちゃわちゃも平成ライダーじゃよくあることだったからなんでそんな嫌われるのか分からなかった 見た目の初印象が悪くていつも通りの平成グダグダだったから当たりが強かったんだろう

    102 17/08/27(日)20:54:17 No.449107484

    鎧武の夏映画の舞台挨拶なんて一般販売でも余裕で10分ぐらいは買えたのに 今年は先行も一般も全部ダメでえぇ…ってなったよ

    103 17/08/27(日)20:54:18 No.449107491

    ゲームと医療ってのも行けるのこれ?見たいな感じあった

    104 17/08/27(日)20:54:23 No.449107515

    こういっちゃなんだけどクロノスリンチはもう見飽きた感があったから今週超地味だった…

    105 17/08/27(日)20:54:24 No.449107522

    >>>ぶっちゃけ1クール目のわちゃわちゃも平成ライダーじゃよくあることだったからなんでそんな嫌われるのか分からなかった >>見た目が変! >ガシャットをよこせしか言わない! ストレスです!

    106 17/08/27(日)20:54:28 No.449107544

    >何故君がエグゼイドに変身できたのくわぁ!! これを機にwebmがいっぱい作られてて駄目だった 見所のシーンの大半がwebm化するとは思いもしなかったぞ

    107 17/08/27(日)20:54:28 No.449107546

    宝生永夢ゥ!は変神だけでできなかったっけ?

    108 17/08/27(日)20:54:33 No.449107562

    >ぶっちゃけ1クール目のわちゃわちゃも平成ライダーじゃよくあることだったからなんでそんな嫌われるのか分からなかった 平成ライダーでよくあるからこそまたこの空気かよ…って思ってしまうのだ

    109 17/08/27(日)20:54:34 No.449107573

    やっぱ第一印象の見た目って大事だよ

    110 17/08/27(日)20:54:47 No.449107644

    ビビットカラーで目有りでなんじゃこりゃって「」がなってたのをよく覚えてる

    111 17/08/27(日)20:54:55 No.449107687

    >そして今日の最終回で再びゲスト達にも触れてくれて目頭が熱くなったよ… 映像の見せかたの関係で一部しか名前が出てなかったけれども 実際にはエグゼイド出現以降の患者の名前全員を挙げてたんだろうと思うとボロ泣きモノだったわ

    112 17/08/27(日)20:54:55 No.449107690

    >序盤はエムも若干クソコテっぽかったのが辛かった 分かったガシャット渡す…→んなわけあるかバーカ!!あたりのクソコテぶり好き

    113 17/08/27(日)20:55:19 No.449107801

    >>>>ぶっちゃけ1クール目のわちゃわちゃも平成ライダーじゃよくあることだったからなんでそんな嫌われるのか分からなかった >>>見た目が変! >>ガシャットをよこせしか言わない! >ストレスです! パ行!

    114 17/08/27(日)20:55:23 No.449107820

    >人気だからレベル2(要するに2回目)を来週急遽開催決定した 術式レベルハンドレットまでやれや!

    115 17/08/27(日)20:55:31 No.449107861

    >>序盤はエムも若干クソコテっぽかったのが辛かった >分かったガシャット渡す…→んなわけあるかバーカ!!あたりのクソコテぶり好き エムくん割と最後までこんな感じの性格の悪さあったよね

    116 17/08/27(日)20:55:35 No.449107884

    >最終的にデータも生命だって結論に至ったのは賛否両論来るかなと思った 生命の定義なんて技術の進歩で変わるんだよって結構SFっぽい話だよね

    117 17/08/27(日)20:55:42 No.449107919

    デザインもそうだけどライバルライダーたちが基本的に話を聞かないし話さないからね… 普通に事情を説明したら共闘できるのに何故か殴り合うことでしか分かり合えない

    118 17/08/27(日)20:55:42 No.449107922

    >こういっちゃなんだけどクロノスリンチはもう見飽きた感があったから今週超地味だった… 気持ちはわかる

    119 17/08/27(日)20:56:06 No.449108047

    >こういっちゃなんだけどクロノスリンチはもう見飽きた感があったから今週超地味だった… 終盤のクソ要素即無効化の繰り返しがちょっと食傷気味だったから短くなったのはちょうどよかったのかなって思う 短くなった分があればレガシーの見せ場ちゃんと見れたかもとも思う

    120 17/08/27(日)20:56:10 No.449108067

    「」は前後考えずにその時点ので評価するから…ビルドコラボ然り それが普通っちゃ普通だけど

    121 17/08/27(日)20:56:20 No.449108111

    >宝生永夢ゥ!は変神だけでできなかったっけ? それ以上言うなー!とやめろー!はメモリアルガシャットに入る!

    122 17/08/27(日)20:56:21 No.449108116

    結局起きれなくて録画環境もなくてたまにしか見れなかったんだけどなんで貴水博之なんてつれてきたの?

    123 17/08/27(日)20:56:24 No.449108130

    >実際にはエグゼイド出現以降の患者の名前全員を挙げてたんだろうと思うとボロ泣きモノだったわ 壇一家の名前のところでの神の表情とかね…

    124 17/08/27(日)20:56:54 No.449108271

    >宝生永夢ゥ!は変神だけでできなかったっけ? http://www.b-boys.jp/csm/blog/ >永夢・飛彩・大我の台詞には、「変神パッド」に収録した台詞と一緒に聞きたくなる、あの台詞も入ってますよ(笑)。

    125 17/08/27(日)20:56:54 No.449108276

    序盤はゴーストのグダリ引っ張ってる感じがしてたのにこんなに盛り返せるなんて本当にすごい

    126 17/08/27(日)20:56:55 No.449108282

    クリスマス回と言えばその時初めて出てきた檀正宗がテレビシリーズでのラスボスになるとは思わなかったな

    127 17/08/27(日)20:56:57 No.449108297

    レガシーの活躍は映画でハイパー大満足してしまった vシネでも活躍あるといいな

    128 17/08/27(日)20:57:01 No.449108320

    >普通に事情を説明したら共闘できるのに何故か殴り合うことでしか分かり合えない エグゼイドはまだスタンスの違いな感じだから話し合ってもどうにもならない感じではあった

    129 17/08/27(日)20:57:14 No.449108381

    被害者読み上げで牧とかグラファイト入ってるのもいい

    130 17/08/27(日)20:57:22 No.449108425

    >それ以上言うなー!とやめろー!はメモリアルガシャットに入る! そういうことか…これで一人でも宝生永夢ゥ!ごっこが可能になるのか

    131 17/08/27(日)20:57:24 No.449108440

    >>人気だからレベル2(要するに2回目)を来週急遽開催決定した >術式レベルハンドレットまでやれや! 出演者達がゲームーバーになるので駄目だ! なので神には頑張ってもらわないとな…

    132 17/08/27(日)20:57:31 No.449108481

    レガシーはスペック抑え目のサポーターとかいう地味さの塊みたいなライダーだからあんま目立てるタイプじゃないんよ

    133 17/08/27(日)20:57:31 No.449108485

    >結局起きれなくて録画環境もなくてたまにしか見れなかったんだけどなんで貴水博之なんてつれてきたの? 元から演劇やってた あと平成2期はちょくちょく歌手引っ張るよね

    134 17/08/27(日)20:57:44 No.449108545

    >永夢・飛彩・大我の台詞には、「変神パッド」に収録した台詞と一緒に聞きたくなる、あの台詞も入ってますよ(笑)。 それ以上言うな! やめろー! 嘘だ…僕を騙そうとしてる…かな?

    135 17/08/27(日)20:57:58 No.449108628

    >それ以上言うなー!とやめろー!はメモリアルガシャットに入る! Mにも台詞あるって言ってるから僕がゲーム病…?あたりの台詞も多分入る!

    136 17/08/27(日)20:58:04 No.449108655

    3人居たら完璧な宝生永夢ゥ!ごっこができるのか…

    137 17/08/27(日)20:58:08 No.449108672

    >デザインもそうだけどライバルライダーたちが基本的に話を聞かないし話さないからね… >普通に事情を説明したら共闘できるのに何故か殴り合うことでしか分かり合えない 監察医だけは違ったけどね 信じてもらえなくて辛い…

    138 17/08/27(日)20:58:29 No.449108770

    >監察医だけは違ったけどね >信じてもらえなくて辛い… 本当のあなたはどこにいるんですか?

    139 17/08/27(日)20:58:35 No.449108800

    >元から演劇やってた >あと平成2期はちょくちょく歌手引っ張るよね そうなんだ… アムドライバーのopしか知らなかったんだけど

    140 17/08/27(日)20:58:42 No.449108826

    理由がわかった今なら良いけど発病原因がどれもこれもストレスなのが手抜きに見えてな…

    141 17/08/27(日)20:58:58 No.449108912

    個人的には装動の出来の良さも加点ポイントだったわ

    142 17/08/27(日)20:59:05 No.449108951

    今見直すと初登場回の監察医は普通に友人心配してるだけでダメだった

    143 17/08/27(日)20:59:16 No.449108991

    >監察医だけは違ったけどね >信じてもらえなくて辛い… おかげで逆にあそこのドラマチックさが引き立ったという考え方も

    144 17/08/27(日)20:59:22 No.449109019

    >デザインもそうだけどライバルライダーたちが基本的に話を聞かないし話さないからね… >普通に事情を説明したら共闘できるのに何故か殴り合うことでしか分かり合えない いや研修医ごときが青臭い理想論掲げてきたらなんだこいつ邪魔だなってなって当然だと思うよ… 外科医と監察医のことならツンデレ同士だから仕方ないね

    145 17/08/27(日)20:59:44 No.449109110

    >理由がわかった今なら良いけど発病原因がどれもこれもストレスなのが手抜きに見えてな… 変に原因わけてもウィザードみたいに最終的に絶望の要因が死の恐怖まみれみたいになってもあれだし…

    146 17/08/27(日)20:59:59 No.449109194

    1ヶ月くらい前に今田耕司が司会の番組でライダー特集やっててエグゼイドの撮影現場流れてたけど アレ最終回の序盤シーンだったんだなってビビった… 途中まで見てて「あれ?コレもしかしてネタバレ食らうんじゃ…」って消したんだけど いつになっても乱闘の横で棒立ち研修医のシーンこないから不思議だったわ

    147 17/08/27(日)21:00:06 No.449109234

    小姫ちゃんは復活するのかしら

    148 17/08/27(日)21:00:06 No.449109235

    >医療事務と夜の打ち込み作業なんですか!!!!11!!M!!11! 現役JK卒業生と何度目の童貞卒業式するつもりなんですか!!!!M!

    149 17/08/27(日)21:00:36 No.449109400

    天才外科医は研修医を邪魔者扱いする! 無免許医はガシャットをよこせしか言わない! 監察医は嘘しか言わない! 檀社長は胡散臭い!

    150 17/08/27(日)21:00:53 No.449109481

    毎話楽しめたって意味ではこれを超えるライダーはもう来ないんだろうな…って思える

    151 17/08/27(日)21:01:06 No.449109566

    キャラ全員好きだしストーリーも毎週盛り上がっててすごいよかったけど 今後エグゼイドと比較してエグゼイドじゃ云々って言い出す子が出そうという全く関係ない部分に不安になってる

    152 17/08/27(日)21:01:13 No.449109608

    光医者は最初から光ってただけだという

    153 17/08/27(日)21:01:17 No.449109641

    >小姫ちゃんは復活するのかしら 死んだ人たちの復活問題はVシネでやりそう

    154 17/08/27(日)21:01:23 No.449109677

    >1ヶ月くらい前に今田耕司が司会の番組でライダー特集やっててエグゼイドの撮影現場流れてたけど >アレ最終回の序盤シーンだったんだなってビビった… >途中まで見てて「あれ?コレもしかしてネタバレ食らうんじゃ…」って消したんだけど >いつになっても乱闘の横で棒立ち研修医のシーンこないから不思議だったわ フライパンで死ぬ神…

    155 17/08/27(日)21:01:40 No.449109776

    腑に落ちないところがあるとすればゼロデイやクロニクルを経て普通に営業してるゲンムコーポくらいのもんですよ 衛生省もっと仕事して

    156 17/08/27(日)21:01:41 No.449109784

    >いつになっても乱闘の横で棒立ち研修医のシーンこないから不思議だったわ 放送は研修医側から取っててあの番組だとライダー側から映してたからイメージ変わるんだよね あっここあのシーンだってなってちょっと笑ってしまった

    157 17/08/27(日)21:01:47 No.449109815

    >小姫ちゃんは復活するのかしら やっぱリセットの影響あるよね

    158 17/08/27(日)21:01:58 No.449109880

    >クリスマス回と言えばその時初めて出てきた檀正宗がテレビシリーズでのラスボスになるとは思わなかったな うーん…俺は容姿からして怪しさプンプンだったし元社長って肩書だから可能性高い感じはしたかなぁ

    159 17/08/27(日)21:02:03 No.449109898

    >でもあの変身ちょっと場所取るな… ブレイドの板とかカブトのキャストオフみたくあれで近接距離に群れる雑魚ふっとばすのはあると思う

    160 17/08/27(日)21:02:06 No.449109911

    >個人的には装動の出来の良さも加点ポイントだったわ 安くてクオリティ高いのいいよね

    161 17/08/27(日)21:02:13 No.449109958

    監察医は初手嘘から入ったのが失敗過ぎて 後から見れば衛生省疑ってても当然なんだけど

    162 17/08/27(日)21:02:33 No.449110033

    >個人的には装動の出来の良さも加点ポイントだったわ 今までライダーの放送は見るけど玩具までは買わなかったんだけどエグゼイドは装動に手を出してしまったばっかりにちょいちょいグッズを買うようになったわ 開発担当があそこまで気合入れて作ってくれてるのが嬉しくてめっちゃ応援したくなっちゃう…

    163 17/08/27(日)21:02:41 No.449110079

    >1ヶ月くらい前に今田耕司が司会の番組でライダー特集やっててエグゼイドの撮影現場流れてたけど >アレ最終回の序盤シーンだったんだなってビビった… >途中まで見てて「あれ?コレもしかしてネタバレ食らうんじゃ…」って消したんだけど >いつになっても乱闘の横で棒立ち研修医のシーンこないから不思議だったわ あれのせいでゲムデウスクロノスがCG処理でスーツないんじゃないか説が流れたり混乱のもとすぎる…

    164 17/08/27(日)21:02:48 No.449110109

    Vシネはテレビじゃ放送できない描写できるんです?

    165 17/08/27(日)21:02:48 No.449110116

    >腑に落ちないところがあるとすればゼロデイやクロニクルを経て普通に営業してるゲンムコーポくらいのもんですよ >衛生省もっと仕事して さすがに今回潰れかけたみたいだけど一時的に金だして持ち直したところで もはや誰があんなところのゲーム買うのか…

    166 17/08/27(日)21:02:51 No.449110132

    話し合えるはずの立場だったエムとヒイロすらダメだったからな

    167 17/08/27(日)21:02:54 No.449110151

    監察医は見た目からして嘘くさいのが悪い

    168 17/08/27(日)21:03:07 No.449110211

    >腑に落ちないところがあるとすればゼロデイやクロニクルを経て普通に営業してるゲンムコーポくらいのもんですよ どっかのJKが投資したから……

    169 17/08/27(日)21:03:14 No.449110247

    >うーん…俺は容姿からして怪しさプンプンだったし元社長って肩書だから可能性高い感じはしたかなぁ 社長→パラド→元社長→ワンダースワンおじさんでボスが移り変わるもんだと中盤の頃思ってたよ

    170 17/08/27(日)21:03:24 No.449110302

    >話し合えるはずの立場だったエムとヒイロすらダメだったからな 研修医の戯言に付き合ってられないからね…

    171 17/08/27(日)21:03:27 No.449110316

    >腑に落ちないところがあるとすればゼロデイやクロニクルを経て普通に営業してるゲンムコーポくらいのもんですよ >衛生省もっと仕事して ガシャット作成のノウハウ有るし潰すより上手く使ったほうが…ゲームメーカーなのか医療器具メーカーなのか分からないことになりそうだけど

    172 17/08/27(日)21:03:32 No.449110347

    >監察医は初手嘘から入ったのが失敗過ぎて >後から見れば衛生省疑ってても当然なんだけど あと永夢も凄く怪しいからね まさか壇黎斗が中学生の時にムカついてバグスターウイルスを感染させたとは思わんだろうし

    173 17/08/27(日)21:03:34 No.449110362

    そこかしこでの盛り上がりっぷりでゴーストの途中で見なくなってそのままエグゼイドも見ないままだったのをやや後悔してる 今から見るならDVDのレンタルでいいの?

    174 17/08/27(日)21:03:36 No.449110367

    装動改めて創動は来年も相当気合入ってるのでよろしく!

    175 17/08/27(日)21:03:42 No.449110397

    ちょこちょこ見逃してしまったのが惜しい

    176 17/08/27(日)21:03:43 No.449110401

    檀正宗は何かしらあるとは思ってたけどライブ控えてる歌手をここまで引っ張るとは

    177 17/08/27(日)21:03:44 No.449110404

    >さすがに今回潰れかけたみたいだけど一時的に金だして持ち直したところで >もはや誰があんなところのゲーム買うのか… でも劇場版だとボーズオブテラ出して持ち直してる感じだし…… 作社長優秀すぎない?

    178 17/08/27(日)21:03:48 No.449110431

    外科医が裏切っている期間は辛かった

    179 17/08/27(日)21:03:48 No.449110432

    記者が質問していたようにデータから復活したとしてそれは命といえるのかって疑問が残っちゃうし ゲーム病の症状で消滅したように見えているってのは上手い落とし所だと思ったよ

    180 17/08/27(日)21:04:09 No.449110585

    衛生省が最後までいいもんで嘘だろってなった あと5話あったらきっとラスボスになってたのに

    181 17/08/27(日)21:04:15 No.449110621

    序盤の外科医と研修医はよくある対立っぽいんだけど研修医の言動にあんまり説得力がなくていまいち乗り切れなかったな…

    182 17/08/27(日)21:04:26 No.449110701

    >そこかしこでの盛り上がりっぷりでゴーストの途中で見なくなってそのままエグゼイドも見ないままだったのをやや後悔してる >今から見るならDVDのレンタルでいいの? TTFCで見るのが早いと思う

    183 17/08/27(日)21:04:27 No.449110712

    >Vシネはテレビじゃ放送できない描写できるんです? いっぱい吐血する!

    184 17/08/27(日)21:04:29 No.449110725

    昨日立ってたスレで外科医と研修医が同い年なの知ってびっくりした

    185 17/08/27(日)21:04:44 No.449110822

    >今後エグゼイドと比較してエグゼイドじゃ云々って言い出す子が出そうという全く関係ない部分に不安になってる もう既に結構見かけるよ…

    186 17/08/27(日)21:04:48 No.449110849

    >そこかしこでの盛り上がりっぷりでゴーストの途中で見なくなってそのままエグゼイドも見ないままだったのをやや後悔してる >今から見るならDVDのレンタルでいいの? 東映特撮ファンクラブで見放題!

    187 17/08/27(日)21:04:54 No.449110880

    >まさか壇黎斗が中学生の時にムカついてバグスターウイルスを感染させたとは思わんだろうし 始まりから終わりまでずっと黎斗が余りに変則的すぎた

    188 17/08/27(日)21:04:54 No.449110884

    >いっぱい吐血する! いっぱい内蔵をデータ化してしまおう!

    189 17/08/27(日)21:04:56 No.449110902

    Vシネはニコちゃんのエッチなシーン満載

    190 17/08/27(日)21:05:16 No.449111033

    クロノスの情報来てから誰だ!?誰が変身するんだ!!(まあどうせあいつだろ…)(あいつだろうな…)って空気だったのに ぽっと出ではないけどぽっと出な社長が変身してあそこまでいいキャラになると誰が思っただろうか

    191 17/08/27(日)21:05:18 No.449111038

    >Vシネはポッピーのエッチなシーン満載だよ♪

    192 17/08/27(日)21:05:31 No.449111138

    装動は途中から集め出したからレーザーLv2だけ無くてつらい…

    193 17/08/27(日)21:05:37 No.449111172

    年収1億とはいえJK程度の年齢が貯めた金で傾いた会社救えんのかなって思ったけど まあ株価大暴落してただろうから筆頭株主になるくらいチョロいよね 普通の投資家なら安くても事件がヤバすぎて手を出さないだろうし…これは…インサイダー株…

    194 17/08/27(日)21:06:13 No.449111367

    ビルド始まったらエグゼイドを比較対象に叩きや荒らしにでる輩が絶対でてくるのがすごく嫌だなあと思う

    195 17/08/27(日)21:06:14 No.449111368

    私達は忘れていた

    196 17/08/27(日)21:06:14 No.449111370

    >クロノスの情報来てから誰だ!?誰が変身するんだ!!(まあどうせあいつだろ…)(あいつだろうな…)って空気だったのに >ぽっと出ではないけどぽっと出な社長が変身してあそこまでいいキャラになると誰が思っただろうか ズルいよね 岩永徹也/????

    197 17/08/27(日)21:06:19 No.449111402

    >Vシネはテレビじゃ放送できない描写できるんです? ブレイブ外伝ですでに血生臭い事やってたみたいだしね… 今はバグスターの方が多いから酷い目に遭いそうなのが外科医や闇医者くらいしかいねぇ…!

    198 17/08/27(日)21:06:59 No.449111655

    クロノス登場回の圧倒的強さ演出良いよね

    199 17/08/27(日)21:07:04 No.449111680

    >東映特撮ファンクラブで見放題! >TTFCで見るのが早いと思う 知らないサービスだ… 調べてくるありがとう

    200 17/08/27(日)21:07:08 No.449111694

    ゲンムレベル0のミスリードもひどかったよね…

    201 17/08/27(日)21:07:21 No.449111760

    キャラブレと中だるみが許されない感じになったのは嬉しいけどつらい

    202 17/08/27(日)21:07:38 No.449111852

    >ビルド始まったらエグゼイドを比較対象に叩きや荒らしにでる輩が絶対でてくるのがすごく嫌だなあと思う 正直俺もそれが嫌なんだけど それやる奴は仮にエグゼイドが並か並以下の出来だったとしても別の手段で荒らしてる気がする

    203 17/08/27(日)21:07:40 No.449111867

    >Vシネはニコちゃんのエッチなシーン満載 マジで!?映画みたいにパツパツ体操服おっぱいをランドセルで強調してしかもそのまま走ったりするのを!?!!11!??

    204 17/08/27(日)21:07:46 No.449111894

    >クロノス登場回の圧倒的強さ演出良いよね ラブリカ絶版キックがカッコよすぎて…

    205 17/08/27(日)21:07:51 No.449111928

    そういえばビルドは十年前に日本分断されてるって設定だけど 映画とかで共演するときそこら辺どうすんだろうね ライダーで細かい整合性気にするのもあれだろうけど

    206 17/08/27(日)21:07:52 No.449111936

    >クロノス登場回の圧倒的強さ演出良いよね それがあんなバイキンマンになるとはね…

    207 17/08/27(日)21:07:54 No.449111946

    ビルドとの対立煽りはもうしつこいのがいるからなぁ しばらくかもしかしたら終わるまでうるさいんじゃないかな

    208 17/08/27(日)21:07:55 No.449111953

    >序盤の外科医と研修医はよくある対立っぽいんだけど研修医の言動にあんまり説得力がなくていまいち乗り切れなかったな… かなりの難癖だったからな研修医の文句 それだけに闇医者クロノスの時に患者を治すためにも医者こそ自分の体を大事にしなきゃいけないって言ったのは成長したなぁと

    209 17/08/27(日)21:08:03 No.449111993

    仮面ライダーでテレビで出来ない描写と言われてもアマゾンズ方面しか思い浮かばない

    210 17/08/27(日)21:08:05 No.449112007

    戦隊コラボ回でもコラボよりストーリー進行を優先する思いきり

    211 17/08/27(日)21:08:06 No.449112014

    児童書バレとか予告すらもミスリードさせて来るとは思わなかった

    212 17/08/27(日)21:08:32 No.449112151

    >ゲンムレベル0のミスリードもひどかったよね… あれは予告の編集がうますぎる

    213 17/08/27(日)21:08:37 No.449112175

    >キャラブレと中だるみが許されない感じになったのは嬉しいけどつらい それは許される方がおかしいし…

    214 17/08/27(日)21:08:37 No.449112179

    >Vシネはテレビじゃ放送できない描写できるんです? グラファイトがメス落ち

    215 17/08/27(日)21:08:45 No.449112215

    >ゲンムレベル0のミスリードもひどかったよね… 次の週の即裏切りミスリードには綺麗にハメられましたよええ

    216 17/08/27(日)21:09:04 No.449112322

    >そういえばビルドは十年前に日本分断されてるって設定だけど >映画とかで共演するときそこら辺どうすんだろうね >ライダーで細かい整合性気にするのもあれだろうけど どうせ平成ライダーで舞台になってるの関東近郊ぐらいだし二部以降のライダーは全部東都近辺の街の出来事だったとすればいい

    217 17/08/27(日)21:09:18 No.449112414

    明日劇場版観に行こうかな…

    218 17/08/27(日)21:09:44 No.449112584

    患者人質に取る闇医者からよくぞ今の聖医者まで

    219 17/08/27(日)21:09:46 No.449112596

    >戦隊コラボ回でもコラボよりストーリー進行を優先する思いきり ギャグ回でキャラが死ぬ→じゃあコラボ回はラッキーが死ぬ?とか言われててダメだった

    220 17/08/27(日)21:09:51 No.449112635

    ビルド普通に楽しみだぞ俺 無意識に上がってたハードル意識的に下げなきゃ…して例年通りのテンションだぞ俺

    221 17/08/27(日)21:09:56 No.449112676

    どうせ荒らしは何しても湧くからもういいよ

    222 17/08/27(日)21:10:13 No.449112784

    東京はイベント多くていいな…

    223 17/08/27(日)21:10:21 No.449112848

    ゴーストでライダーはもういいかなって流れからの序盤の微妙さだったから切りそうになったけど我慢して見続けてよかった

    224 17/08/27(日)21:10:23 No.449112873

    ただゆっくりペースでいいならBD買えば映像特典で大河の過去とか見られるぞ

    225 17/08/27(日)21:10:46 No.449113052

    実物ゲームのコラボガシャットはもう少しあっても良かったな…

    226 17/08/27(日)21:10:55 No.449113116

    エムも監察医が倒れてから鼻っ柱を叩き折られた感じで丸くなっていったし ヒイロも気にかけるようになったり考えを認めるようになったりしていったからなぁ

    227 17/08/27(日)21:11:14 No.449113236

    >実物ゲームのコラボガシャットはもう少しあっても良かったな… せっかくのバンダイナムコなのに勿体なかったね

    228 17/08/27(日)21:11:39 No.449113383

    ストーリーの良さは脚本は勿論なんだけど予告もめっちゃ上手かったよね

    229 17/08/27(日)21:11:45 No.449113418

    >児童書バレとか予告すらもミスリードさせて来るとは思わなかった てれびくんやTV雑誌バレ以上の情報量があるとか想定しとらん… 特に先月はいつも以上に事前の情報が少なくて衝撃の展開が多くて楽しかった まさかパラドにしっかり死の恐怖を教え込ませる話をやるなんてね…

    230 17/08/27(日)21:12:04 No.449113561

    >実物ゲームのコラボガシャットはもう少しあっても良かったな… アイカツガシャットとかアイマスガシャット出そうぜ!

    231 17/08/27(日)21:12:04 No.449113568

    対立は何しても湧くからねえ もう慣れっこだ

    232 17/08/27(日)21:12:06 No.449113586

    >実物ゲームのコラボガシャットはもう少しあっても良かったな… この前のインタビューだとゲームタイトルとのコラボは大人の都合で限界きたからVRとのコラボに目を付けた的なことは言ってたな

    233 17/08/27(日)21:12:07 No.449113599

    今はゴリモンドカチャカチャしててベルトも楽しみなんだけど ガシャットキャンペーンあるって聞いて手に入るか不安になってる

    234 17/08/27(日)21:12:16 No.449113660

    >実物ゲームのコラボガシャットはもう少しあっても良かったな… 一発ネタにしては割と数多いし… というかナムコの有名所は大体出たからあとはほんとにアイドルマスターとかテイルズとかそういうのになっちゃう

    235 17/08/27(日)21:12:18 No.449113671

    荒らしよりちょっとエグゼイドの話題出したら こいつ荒らしですぞー!delして下されー!って騒ぎ出すヤツの方が面倒だよ

    236 17/08/27(日)21:12:26 No.449113703

    ○○○○でクロノスじゃないってのは凄かった ミスリード上手すぎる…

    237 17/08/27(日)21:12:26 No.449113704

    >そういえばビルドは十年前に日本分断されてるって設定だけど >映画とかで共演するときそこら辺どうすんだろうね なぁに細かいこと言いだすと世界はヘルヘイムの浸食とロシュオのミサイル反射でめちゃくちゃだ

    238 17/08/27(日)21:12:57 No.449113881

    >実物ゲームのコラボガシャットはもう少しあっても良かったな… ファーストサムライ!

    239 17/08/27(日)21:13:01 No.449113896

    エグゼイドで一本ゲームが欲しかったなあ

    240 17/08/27(日)21:13:07 No.449113932

    外科医がレベル5で頑張りまくってた時期はMとかよりゲーム上手に見えてなんか笑った

    241 17/08/27(日)21:13:13 No.449113958

    クロノスのバレは児童誌が隠し通してブットバソウルでバレるというまさかの

    242 17/08/27(日)21:13:19 No.449113980

    EXCITEいいよね… 時々流れてたインストアレンジ版も好きだ

    243 17/08/27(日)21:13:20 No.449113982

    戦闘面もこれが見たいんだろ?って画を結構入れてたのが良い

    244 17/08/27(日)21:13:35 No.449114073

    ゲンム対レーザーはどっちか消えるかとハラハラした

    245 17/08/27(日)21:13:47 No.449114132

    そもそも今までの平成2期ライダーの町が全員隣接してるっていう設定自体真面目に考えると既に無理がありすぎるからいいんだ

    246 17/08/27(日)21:13:53 No.449114164

    >ゴーストでライダーはもういいかなって流れからの序盤の微妙さだったから切りそうになったけど我慢して見続けてよかった ゴーストもVシネで救われたしこの一年幸せだった

    247 17/08/27(日)21:14:01 No.449114200

    >というかナムコの有名所は大体出たからあとはほんとにアイドルマスターとかテイルズとかそういうのになっちゃう 本編にも出た鉄拳とか…なんか雰囲気違うな

    248 17/08/27(日)21:14:08 No.449114241

    su1997054.jpg su1997057.jpg

    249 17/08/27(日)21:14:09 No.449114248

    >ゲンム対レーザーはどっちか消えるかとハラハラした ゲンムが70回以上消えてるんですけお!

    250 17/08/27(日)21:14:14 No.449114276

    >なぁに細かいこと言いだすと世界はヘルヘイムの浸食とロシュオのミサイル反射でめちゃくちゃだ グローバルフリーズにデータ化に人類兄上化と毎年盛りだくさんだな…

    251 17/08/27(日)21:14:20 No.449114304

    >クロノスのバレは児童誌が隠し通してブットバソウルでバレるというまさかの 親子揃って乱入好きだな!って闇医者のセリフでバレたんだっけ

    252 17/08/27(日)21:14:22 No.449114319

    キャラの組み合わせを見せるのがすごく上手かったなって思う

    253 17/08/27(日)21:14:25 No.449114332

    >岩永徹也/???? 檀黎斗神のときもアナザークロノスになるのか!?って時に????だったね もしかしたらバレを予測してそのタイミングで名前変えてるのかな

    254 17/08/27(日)21:14:54 No.449114510

    日本を分断する壁なんか破壊者の手にかかれば些細な問題だよ おのれディケイド

    255 17/08/27(日)21:15:01 No.449114553

    >なぁに細かいこと言いだすと世界はヘルヘイムの浸食とロシュオのミサイル反射でめちゃくちゃだ その年にはグローバルフリーズも起きてるというね

    256 17/08/27(日)21:15:07 No.449114597

    冬映画はすっごいゆるーく繋がってるからね 真面目に設定すり合わせるととめんどくさいことになるし

    257 17/08/27(日)21:15:21 No.449114677

    まあ風都と沢芽市とドライブの街はご近所さんだしな

    258 17/08/27(日)21:15:35 No.449114741

    もうちょっと見たかったものはVシネに持ち越された感ある

    259 17/08/27(日)21:16:03 No.449114900

    劇中で誰とも結ばれなかったのでアイドルマスターにハマるゲーマーエムとかみれるんか

    260 17/08/27(日)21:16:10 No.449114941

    >外科医がレベル5で頑張りまくってた時期はMとかよりゲーム上手に見えてなんか笑った 初音ゲーを心肺蘇生法と切り捨ててこなすしゲームめっちゃ上手そう

    261 17/08/27(日)21:16:10 No.449114942

    パックマンとファミスタはともかくゼビウスとギャラクシアンは知らないゲームすぎる…ってなった

    262 17/08/27(日)21:16:13 No.449114949

    >su1997057.jpg マックナイフいない?

    263 17/08/27(日)21:16:24 No.449115026

    >檀黎斗神のときもアナザークロノスになるのか!?って時に????だったね >もしかしたらバレを予測してそのタイミングで名前変えてるのかな 神がゲームオーバーになって復活するまで檀黎斗の名前が消えてたしそういうところ徹底してそうだよね

    264 17/08/27(日)21:16:45 No.449115177

    コラボ映画の経験は共有してるけど本編のすり合わせなんて当然うやむやだよね

    265 17/08/27(日)21:17:31 No.449115406

    情報の出たVシネはもちろんだけど出るだろう恒例の小説も楽しみだよ

    266 17/08/27(日)21:17:45 No.449115482

    いいキャラたちだっただけに日常回が殆ど無かったのは少し寂しい

    267 17/08/27(日)21:17:51 No.449115522

    >劇中で誰とも結ばれなかったのでアイドルマスターにハマるゲーマーエムとかみれるんか アイマスガシャットで変身するパ行は見てみたい気もする

    268 17/08/27(日)21:18:27 No.449115735

    Mには俺がいるし…

    269 17/08/27(日)21:19:05 No.449115929

    久しぶりに玩具買ったな 武器はイマイチかなってなったけど作中で格好良く使ってくれたから満足だよ

    270 17/08/27(日)21:19:14 No.449115970

    >Mには俺がいるし… パラドwithポッピーってなんだよ!!!M!!!!M!!!!!!

    271 17/08/27(日)21:19:17 No.449115989

    そういえばOPは医療要素よりゲーム要素強いな…本編と逆だな…

    272 17/08/27(日)21:19:46 No.449116136

    今回はプレバンでいっぱい注文したなー

    273 17/08/27(日)21:19:47 No.449116144

    >そういえばOPは医療要素よりゲーム要素強いな…本編と逆だな… ウイルス要素あるし…

    274 17/08/27(日)21:19:55 No.449116186

    トゥルーエンディングはもうちょっと早く観に行っても楽しめただろうなと思う あれ観に行く時期で楽しみ方変わったよね…

    275 17/08/27(日)21:19:57 No.449116194

    パラドってあんなに背が高かったんだ

    276 17/08/27(日)21:20:24 No.449116339

    PSVRで遊ぶ動画をギャグ回ってことにして何度も見てるぞ俺

    277 17/08/27(日)21:20:43 No.449116424

    ファイナルステージは物販も楽しみだ

    278 17/08/27(日)21:20:47 No.449116439

    >いいキャラたちだっただけに日常回が殆ど無かったのは少し寂しい CRと医者の仕事で忙しすぎて休んでる暇なさそうだったしな… 永夢の貴重な休日シーンも休日出勤で潰れる悲しさ

    279 17/08/27(日)21:20:50 No.449116455

    >パラドってあんなに背が高かったんだ 衣装2回作り直す必要があったくらいには伸びたよ

    280 17/08/27(日)21:20:53 No.449116480

    >パラドってあんなに背が高かったんだ どんどん伸びてる

    281 17/08/27(日)21:20:54 No.449116489

    Vシネ3本でソフト買うとしたら15000円ってのがちょっと財布に痛い

    282 17/08/27(日)21:21:03 No.449116532

    最後にポッピーとパラド復活して良かった… あれがなきゃ檀パパの勝ち逃げで凄くビターな感じに終わったわ

    283 17/08/27(日)21:21:20 No.449116621

    しばらくビルドスレでエグゼイドではーエグゼイドならーって話題出してくる「」が多そうなのが不安だ

    284 17/08/27(日)21:21:34 No.449116680

    >トゥルーエンディングはもうちょっと早く観に行っても楽しめただろうなと思う >あれ観に行く時期で楽しみ方変わったよね… 週ごとに何でこうなってるの!?なるポイントとそうそう今週こうだったからこうなってんだよな…ってわかるポイントがあって上手い作りしてるな…って思った

    285 17/08/27(日)21:21:47 No.449116745

    >情報の出たVシネはもちろんだけど出るだろう恒例の小説も楽しみだよ 一冊で何処までキャラを操れるかなぁ… それとも1人をクローズアップする形になるのかな あえてVシネがない主人公の研修医だけをクローズアップして欲しい

    286 17/08/27(日)21:21:53 No.449116773

    >しばらくビルドスレでエグゼイドではーエグ­ゼイドならーって話題出してくる「」が多そうなのが不安だ ビルドで本気で心配すべきはエグゼイドじゃなくてアマゾンズネタだ

    287 17/08/27(日)21:21:55 No.449116789

    そんなの無視すりゃええねん

    288 17/08/27(日)21:22:05 No.449116841

    細かいことだがどうして?って疑問点に大体答えを出してるの良いよね 分からないで投げ飛ばされた部分もあるがそれはそれ

    289 17/08/27(日)21:22:11 No.449116864

    今回の後日談重視な構成はいいけどやっぱり戦闘があっさり目だし個人的には30話のような頂上決戦を最終回で見たかった

    290 17/08/27(日)21:22:14 No.449116880

    >ビルドで本気で心配すべきはエグゼイドじゃなくてアマゾンズネタだ 逃げルォ!

    291 17/08/27(日)21:22:16 No.449116892

    パラドクスがマザルアップした回は心たぎったな そこからしばらくパラドにとって冬の時代が来たりやっぱり格ゲーの方あんまりいらないんじゃね…?とか思ったけど

    292 17/08/27(日)21:22:17 No.449116898

    >ビルドで本気で心配すべきはエグゼイドじゃなくて白い魔法使いネタだ

    293 17/08/27(日)21:22:17 No.449116899

    先週のポッピー消えてメッセージ残すところがガンダムUCのマリーダさんみたくて思い出して涙ブーストされちゃった

    294 17/08/27(日)21:22:39 No.449117006

    >しばらくビルドスレでエグゼイドではーエグゼイドならーって話題出してくる「」が多そうなのが不安だ 不安なのはそっちよりスルーできない「」だよ

    295 17/08/27(日)21:22:47 No.449117052

    >最後にポッピーとパラド復活して良かった… >あれがなきゃ檀パパの勝ち逃げで凄くビターな感じに終わったわ 宝生永夢ゥ!

    296 17/08/27(日)21:22:48 No.449117055

    ビルド楽しみだって言っただけでエグゼイドアンチ扱いされたのはめちゃめちゃ怖かった

    297 17/08/27(日)21:22:48 No.449117062

    >そういえばOPは医療要素よりゲーム要素強いな…本編と逆だな… まぁゲームのOPだと思えば

    298 17/08/27(日)21:23:14 No.449117188

    神がファインプレーすぎる…

    299 17/08/27(日)21:23:23 No.449117251

    なんだかんだDXは爆走バイクしか無いけどレーザーターボにもなるしいいんだ…

    300 17/08/27(日)21:23:28 No.449117279

    小説は仮面ライダークロノスがみたいかな… accessおじさんのスケジュール気にせず出来るし

    301 17/08/27(日)21:23:28 No.449117282

    >ビルドで本気で心配すべきはエグゼイドじゃなくて白い魔法使いネタだ (膝蹴り)

    302 17/08/27(日)21:23:31 No.449117303

    先週と今週うっかり見てしまいつい中古の店頭にあったバンバンシューティング買ってきてしまった デュアルも欲しい……

    303 17/08/27(日)21:23:39 No.449117340

    実はいまだにエムとゲーマーエムとパラドの関係性がよく分からないんだ俺

    304 17/08/27(日)21:23:54 No.449117435

    >PSVRで遊ぶ動画をギャグ回ってことにして何度も見てるぞ俺 神のノリノリっぷりとラスボスっぷりが面白すぎる… これがVシネのゴッドゾンビか…ってなるなった

    305 17/08/27(日)21:23:58 No.449117469

    >細かいことだがどうして?って疑問点に大体答えを出してるの良いよね >分からないで投げ飛ばされた部分もあるがそれはそれ 視聴者の疑問への回答の提示の仕方はすごくうまかったと思う 解決と新たな疑問のサイクルに見事にハメられた 前作がそこ下手だっただけにより一層

    306 17/08/27(日)21:24:02 No.449117485

    ハーメルケインみたいな杖使わないかな…

    307 17/08/27(日)21:24:04 No.449117493

    >いいキャラたちだっただけに日常回が殆ど無かったのは少し寂しい 不満があるとしたら自分もそこだな…ほぼ戦いか戦いの準備だった印象

    308 17/08/27(日)21:24:08 No.449117515

    OPに医療要素出すとしたらとりあえず教授が医師引き連れて総回診する画ぐらいしか浮かばん

    309 17/08/27(日)21:24:09 No.449117520

    ニコが可愛い

    310 17/08/27(日)21:24:19 No.449117582

    >細かいことだがどうして?って疑問点に大体答えを出してるの良いよね >分からないで投げ飛ばされた部分もあるがそれはそれ 放置された所はほら だいたい神の才能で…

    311 17/08/27(日)21:24:20 No.449117583

    >実はいまだにエムとゲーマーエムとパラドの関係性がよく分からないんだ俺 本来のエムは心優しい子 パラドが発症してオラつく、手術後分離 ゲーマー状態だとパラドが抜けてても若干オラツキが残る

    312 17/08/27(日)21:24:42 No.449117717

    初期OPは医者達がなんか医者っぽい格好でガシャット構えてたよね

    313 17/08/27(日)21:24:49 No.449117750

    通り魔されたのに遊べるビルドガシャットを作る神は度量があるな

    314 17/08/27(日)21:24:59 No.449117808

    何度見返してもパラドの正体判明回はしゅごい…ってなる

    315 17/08/27(日)21:25:03 No.449117830

    ラストバトルをレベル2で〆てくれたのはとても嬉しかったけど そういや平成ライダーのラストバトルでのフォームって 基本フォームと最終フォームどっちが多いんだろう

    316 17/08/27(日)21:25:15 No.449117874

    湧いてもいない対立煽りを憂う者も同じくらいうっとおしいから気をつけて!

    317 17/08/27(日)21:25:18 No.449117895

    >なんだかんだDXは爆走バイクしか無いけどレーザーターボにもなるしいいんだ… メモリアルガシャット買おう!

    318 17/08/27(日)21:25:21 No.449117916

    >パラドクスがマザルアップした回は心たぎったな >そこからしばらくパラドにとって冬の時代が来たりやっぱり格ゲーの方あんまりいらないんじゃね…?とか思ったけど 心が震えてたりいやだぁぁ!!してたり見てて辛いところもあったけど最後にみんなでゲームしようぜ!って心が踊ってるパラドが見れて本当よかったよ VシネだけでなくハイパーバトルDVDも楽しみだ

    319 17/08/27(日)21:25:39 No.449118022

    >何度見返してもパラドの正体判明回はしゅごい…ってなる 本当びっくりしたなぁ… 言われてみると…だけど

    320 17/08/27(日)21:25:40 No.449118024

    >実はいまだにエムとゲーマーエムとパラドの関係性がよく分からないんだ俺 一人称のオレのときはパラド? じゃあ序盤のはパラド? オペやってんおはオレだって叫んでたのもパラド?あれは研修医? とか割と混乱してはくる

    321 17/08/27(日)21:25:43 No.449118038

    神の才能ってそれだけならほんとにご都合主義極まりないんだけどずーっと最初から念入りに才能っぷりを描写してきたから全然ご都合主義にならなかったのが凄い

    322 17/08/27(日)21:25:46 No.449118055

    >細かいことだがどうして?って疑問点に大体答えを出してるの良いよね >分からないで投げ飛ばされた部分もあるがそれはそれ どうしても自己解釈にしかならないところも割と多いんで超全集はその辺期待してる

    323 17/08/27(日)21:25:53 No.449118088

    今改めて裏技の変身集とガンバライジング体験動画見ようぜ

    324 17/08/27(日)21:26:10 No.449118176

    >何度見返してもパラドの正体判明回はしゅごい…ってなる 患者なんて知るかよ(笑)を改めて見直すとパラドだこれ!

    325 17/08/27(日)21:26:33 No.449118290

    >ラストバトルをレベル2で〆てくれたのはとても嬉しかったけど 全フォーム使ってくれるのか!?と期待したらレベル2だけで終わってしまって なんでレベル2…?ってなった

    326 17/08/27(日)21:26:35 No.449118305

    >基本フォームと最終フォームどっちが多いんだろう 基本的に一期は最終のが多いから多分最終

    327 17/08/27(日)21:26:35 No.449118306

    >神の才能ってそれだけならほんとにご都合主義極まりないんだけどずーっと最初から念入りに才能っぷりを描写してきたから全然ご都合主義にならなかったのが凄い 神は才能だけじゃなく自分の体も張りまくってたからなぁ…

    328 17/08/27(日)21:26:36 No.449118311

    サブタイも上手かったな 打倒Mのparadoxとか

    329 17/08/27(日)21:26:36 No.449118315

    変身はパラドのマックス大変身が一番好き めっちゃかっこいいあの変身ポーズ

    330 17/08/27(日)21:26:53 No.449118429

    パラドじゃない時のゲーマーMの人格はパラドの残滓みたいなもんでいいの?

    331 17/08/27(日)21:27:00 No.449118461

    神ほど命が安いキャラはなかなか居ない

    332 17/08/27(日)21:27:02 No.449118471

    あとソルティがマスターガシャットで消されてたりいなかったりがよく分からなかった

    333 17/08/27(日)21:27:10 No.449118514

    バガモン回もギャグに見せて永夢とパラドの心のリンクを表してたしなぁ

    334 17/08/27(日)21:27:29 No.449118603

    いいですよねSome lieの極意

    335 17/08/27(日)21:27:39 No.449118658

    >あとソルティがマスターガシャットで消されてたりいなかったりがよく分からなかった 運営がバグスター管理しないと攻略されちゃうからね…

    336 17/08/27(日)21:27:50 No.449118724

    ライブ感の話を聞くと多分最初はパラドが、じゃなくて二重人格パターンもあったと思うんだ 最終的にパラドルートになったけど

    337 17/08/27(日)21:27:51 No.449118732

    >今改めて裏技の変身集とガンバライジング体験動画見ようぜ 初期のころはやっぱり最後のほうと比べると若干キャラが違うというかみんなちょっとづつ尖ってるよね

    338 17/08/27(日)21:27:55 No.449118748

    >実はいまだにエムとゲーマーエムとパラドの関係性がよく分からないんだ俺 注視してると結構違い出てて面白いよ パラドが乗っ取った時は医者やめる宣言したり患者全く興味なかったりするけど 俺Mはゲームプレイ的なスタンスだけど患者には優しく接するし自分の行動をゲームではなく医療行為だって言い切ったりしてる

    339 17/08/27(日)21:27:57 No.449118761

    エグゼイドでこれだけシリアスな話したのに ゴーストはなんで重い展開はダメよされたんだろう

    340 17/08/27(日)21:28:24 No.449118909

    >神ほど命が安いキャラはなかなか居ない 劇中描写されただけ限定でも何回死んでるんだろう?

    341 17/08/27(日)21:28:43 No.449119015

    >ゴーストはなんで重い展開はダメよされたんだろう 直接的に死に関与する話だったからかもしれんな

    342 17/08/27(日)21:28:44 No.449119022

    >>ラストバトルをレベル2で〆てくれたのはとても嬉しかったけど >全フォーム使ってくれるのか!?と期待したらレベル2だけで終わってしまって >なんでレベル2…?ってなった 全フォームラッシュ無いの惜しいよね…冬映画でやってくれないかな

    343 17/08/27(日)21:28:46 No.449119032

    >エグゼイドでこれだけシリアスな話したのに >ゴーストはなんで重い展開はダメよされたんだろう どっかからダメよされたんじゃなくて勝手に自粛してっただけ

    344 17/08/27(日)21:28:46 No.449119034

    >エグゼイドでこれだけシリアスな話したのに >ゴーストはなんで重い展開はダメよされたんだろう 命の冒涜者になっちゃうし…

    345 17/08/27(日)21:28:51 No.449119058

    販促してるはしてるけど出荷数が少ないのに出番が多いドラゴナイトハンターとか 発売後すぐにヘタレ化したせいで使い手が弱くなったパラド斧とか 業者じゃないのにこれで良いのかな…?って不安になった

    346 17/08/27(日)21:29:06 No.449119134

    ビルドがドラマメインの人って聞いて それじゃゴーストと同じ…ってなったせいで微妙に期待が出来ない

    347 17/08/27(日)21:29:07 No.449119142

    >エグゼイドでこれだけシリアスな話したのに >ゴーストはなんで重い展開はダメよされたんだろう 逆じゃないの ゴーストで駄目よしたらああなったから適度に許した ゴーストはゴーストでVシネで好きにした まあ妄想なんだけども

    348 17/08/27(日)21:29:19 No.449119205

    >一人称のオレのときはパラド? >じゃあ序盤のはパラド? >オペやってんおはオレだって叫んでたのもパラド?あれは研修医? >とか割と混乱してはくる はっきりと乗っ取った時と宝生永夢ぅ!された次の回以外はあくまでMのもう一つの人格に過ぎない 俺Mでも患者の命を優先するがパラドが乗っ取ってるときはゲーム優先

    349 17/08/27(日)21:29:24 No.449119235

    >エグゼイドでこれだけシリアスな話したのに >ゴーストはなんで重い展開はダメよされたんだろう エグゼイドは医療だけどゴーストは死に直結だったし…

    350 17/08/27(日)21:29:25 No.449119240

    僕が考えました!クロトさんが2回は死ぬクロノス攻略法です!

    351 17/08/27(日)21:29:46 No.449119372

    >僕が考えました!クロトさんが2回は死ぬクロノス攻略法です! 流石天才ゲーマー!!!

    352 17/08/27(日)21:29:47 No.449119380

    グラファイトの出世っぷりには参るね… 使い捨ての中ボス予定だったらしいのに

    353 17/08/27(日)21:29:55 No.449119430

    パラドをマスターガシャットで消さない辺りは説明欲しかったかな

    354 17/08/27(日)21:30:04 No.449119489

    >僕が考えました!クロトさんが2回は死ぬクロノス攻略法です! さすが天才ゲーマー!

    355 17/08/27(日)21:30:14 No.449119544

    >全フォーム使ってくれるのか!?と期待したらレベル2だけで終わってしまって >なんでレベル2…?ってなった 激突もシャカリキもコンバットもリペイントしちゃったし… マキシマムはどっか吹っ飛んだしブラザーズはパラドいなかったから…

    356 17/08/27(日)21:30:27 No.449119600

    マイティブラザーズがキーアイテム過ぎる

    357 17/08/27(日)21:30:31 No.449119622

    >僕が考えました!クロトさんが2回は死ぬクロノス攻略法です! 流石天才ゲーマー!!!9610

    358 17/08/27(日)21:30:33 No.449119629

    >僕が考えました!クロトさんが2回は死ぬクロノス攻略法です! 流石は天才ゲーマーだ!!!!9610!!!!

    359 17/08/27(日)21:30:34 No.449119636

    >パラドをマスターガシャットで消さない辺りは説明欲しかったかな PKOになってるからだと思ってたけど違うのかな

    360 17/08/27(日)21:30:43 No.449119674

    >>僕が考えました!クロトさんが2回は死ぬクロノス攻略法です! >流石天才ゲーマー!!! これと一晩で10回死ぬリセット対策は酷すぎた

    361 17/08/27(日)21:30:44 No.449119675

    >ビルドがドラマメインの人って聞いて >それじゃゴーストと同じ…ってなったせいで微妙に期待が出来ない 一応平成ライダードハマリしてる人だからある程度は安心出来るけど そのせいで逆に既視感ある展開ばかりになったりしないかなって…

    362 17/08/27(日)21:30:50 No.449119719

    神増殖するなよ!

    363 17/08/27(日)21:30:50 No.449119724

    >ビルドがドラマメインの人って聞いて >それじゃゴーストと同じ…ってなったせいで微妙に期待が出来ない 割とマジで言うと そのゴーストの人が制限なしで書いたスペクターが本気で面白かったから 邪魔がはいらなきゃ大丈夫だろ

    364 17/08/27(日)21:30:58 No.449119765

    レベル2でシメは惜しい部分もあったけどOP再現のバックライトと目の発光はめっちゃカッコよかった 最初はあんなになんてダサいんだ!って思ってたのに…

    365 17/08/27(日)21:31:21 No.449119884

    >ビルドがドラマメインの人って聞いて >それじゃゴーストと同じ…ってなったせいで微妙に期待が出来ない ドラマメインじゃないけど執筆速度遅いし微妙だった中島かずきとか虚淵とかじゃん

    366 17/08/27(日)21:31:27 No.449119924

    ゴーストはなんか縛りが無茶すぎた

    367 17/08/27(日)21:31:27 No.449119925

    檀黎斗と新檀黎斗と檀黎斗神来たな

    368 17/08/27(日)21:31:30 No.449119944

    >パラドをマスターガシャットで消さない辺りは説明欲しかったかな パラドはKOFのバグスターでもPPのバグスターでもないからできないとかかなぁ

    369 17/08/27(日)21:31:32 No.449119952

    >ビルドがドラマメインの人って聞いて >それじゃゴーストと同じ…ってなったせいで微妙に期待が出来ない ゴーストはメイン脚本が後半ろくに担当してくれなかったのが残念すぎたけどビルドは適度にやってくれれば違ってくると思いたい サブ脚本が悪いとは言わないけどゴーストはちょっと好き勝手させすぎじゃないか…ってなった

    370 17/08/27(日)21:31:33 No.449119958

    しかし何でドラゴンボールやワンピースとぶつけるのかは本当に分からねえ…

    371 17/08/27(日)21:31:47 No.449120030

    >エグゼイドでこれだけシリアスな話したのに >ゴーストはなんで重い展開はダメよされたんだろう そもそも劇場版ドライブとかの幽霊風の動きでも子供達はちょっと怖がったって言ってたし仕方なかったのだ… 初PだったからGOサイン出せないのは分かる

    372 17/08/27(日)21:31:48 No.449120034

    ニチアサは柔軟性求められるよね 色々ごたごたしてるみたいだし

    373 17/08/27(日)21:31:53 No.449120061

    >パラドをマスターガシャットで消さない辺りは説明欲しかったかな 完全体じゃないから蘇生が怪しい バグヴァイザーで回収してないからクロニクルの管理から外れてる 考えられるのはこのあたりかな

    374 17/08/27(日)21:31:57 No.449120091

    >パラドをマスターガシャットで消さない辺りは説明欲しかったかな 幻夢のゲーム由来じゃないエムから生まれたタイプだったから管理できなかったんじゃない

    375 17/08/27(日)21:32:03 No.449120125

    ライダーファンにライダーを書かせるのはちょっと違うな…ってなる コケてもなんでも挑戦と前進をし続けてこその平成ライダーだと思う

    376 17/08/27(日)21:32:04 No.449120135

    スペクターめっちゃ面白かったし本当はこういうの本編でやりたかったんだと思う

    377 17/08/27(日)21:32:08 No.449120146

    >しかし何でドラゴンボールやワンピースとぶつけるのかは本当に分からねえ… それはテレ朝に言えよ!

    378 17/08/27(日)21:32:19 No.449120206

    >>パラドをマスターガシャットで消さない辺りは説明欲しかったかな >PKOになってるからだと思ってたけど違うのかな 人間の遺伝子を手に入れたり二つのゲーム混ぜ合わせた存在だったりとそこら辺に理由はありそうよね

    379 17/08/27(日)21:32:30 No.449120257

    >ニチアサは柔軟性求められるよね >色々ごたごたしてるみたいだし スケジュール改善しないのかな…

    380 17/08/27(日)21:32:41 No.449120301

    >ゴーストはメイン脚本が後半ろくに担当してくれなかったのが残念すぎたけどビルドは適度にやってくれれば違ってくると思いたい >サブ脚本が悪いとは言わないけどゴーストはちょっと好き勝手させすぎじゃないか…ってなった 1年間全編メインライターが書けや!

    381 17/08/27(日)21:33:00 No.449120408

    そういえば時間移動っていつからなの? 9月かと思ったら次回のビルドは8時からっぽいし

    382 17/08/27(日)21:33:09 No.449120456

    >>ゴーストはメイン脚本が後半ろくに担当してくれなかったのが残念すぎたけどビルドは適度にやってくれれば違ってくると思いたい >>サブ脚本が悪いとは言わないけどゴーストはちょっと好き勝手させすぎじゃないか…ってなった >1年間全編メインライターが書けや! キツイんだぞそれ!

    383 17/08/27(日)21:33:30 No.449120564

    虚淵とかもう仮面ライダーやだ…マジで縛りとかスケジュールイカれてる… ってなってもんな終わらせた時

    384 17/08/27(日)21:33:32 No.449120577

    >1年間全編メインライターが書けや! ヤクザでさえもう無理とか言ってるんだぞ!

    385 17/08/27(日)21:33:36 No.449120603

    >1年間全編メインライターが書けや! やった人がいるんだから全員やれよな!とか言わないよね?

    386 17/08/27(日)21:33:42 No.449120635

    パラド自体は神が送りつけたマイティアクションCのバグスターだからそれが消さない理由かと思ってたけど公式の理由は知りたい