虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

色々手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)20:28:54 No.449099227

色々手加えてるから一部モンスターのストレス溜まるモーションも見直しくだち!

1 17/08/27(日)20:31:29 No.449100107

獣竜種は根本から見直しして欲しい

2 17/08/27(日)20:31:54 No.449100228

でも今回車庫入れないっぽいぞ

3 17/08/27(日)20:32:13 No.449100318

>でも今回車庫入れないっぽいぞ まじかよ!!!!!

4 17/08/27(日)20:32:18 No.449100338

分かりました卵運びを見直しました

5 17/08/27(日)20:33:05 No.449100569

>分かりました卵運びを見直しました 見直すっつか削除しろや! 開発すらストレスにしかならねえって認識なのになんで頑なに…

6 17/08/27(日)20:33:18 No.449100634

>分かりました卵運びを見直しました クエストそのものなくせ

7 17/08/27(日)20:33:27 No.449100684

今からでもPC版を…

8 17/08/27(日)20:33:32 No.449100705

>分かりました卵運びを見直しました いや割とマジで見直してくれ 特によくわからない岩が急に湧くの

9 17/08/27(日)20:33:47 No.449100761

卵運びは世界観への没入度を高めるから…

10 17/08/27(日)20:36:19 No.449101530

今回クエストローカルに落とすスタイルじゃなくて配信するタイプみたいね

11 17/08/27(日)20:36:52 No.449101735

はー?初代MHからの伝統ですがー?

12 17/08/27(日)20:37:22 No.449101898

いいや気絶しても頭はブンブン振らせてもらう

13 17/08/27(日)20:38:16 No.449102204

https://youtu.be/HMASWZrCmK0?t=461 卵クエストのインタビュー

14 17/08/27(日)20:38:40 No.449102333

>いいや気絶しても頭はブンブン振らせてもらう 気絶してるんなら止まれや!

15 17/08/27(日)20:40:09 No.449102833

>今までみたいなストレスだけが掛かる状況ではなくなっていると思います やっぱ卵クエストいらねえんじゃねえかな…

16 17/08/27(日)20:40:17 No.449102865

運び方が変わる…つまり空輸ね!

17 17/08/27(日)20:41:01 No.449103166

今回やたら当たり判定遠いからブンブンしても当たるかも

18 17/08/27(日)20:41:20 No.449103302

ショートカットしようとしたら大岩に道を塞がれる 運搬クエストなんてそれでいいんだよ

19 17/08/27(日)20:41:54 No.449103492

モンスターが頭振るせいで立ち位置がずれて縦3が当たらないような状況

20 17/08/27(日)20:42:17 No.449103610

単品じゃなくてやったら追加報酬系でいいよねとは思う

21 17/08/27(日)20:42:19 No.449103629

>卵運びは世界観への没入度を高めるから… 謎の岩がぶち壊してくるんですけど…

22 17/08/27(日)20:42:37 No.449103734

今回レウスの巣ってだいぶ上の方にあった気がするけどもしかしてあそこまでいかなきゃ駄目なのか

23 17/08/27(日)20:44:03 No.449104243

モーション新しくなってるけどDDONみたいなモーションどうにかならなかったのかな

24 17/08/27(日)20:44:54 No.449104515

>今回レウスの巣ってだいぶ上の方にあった気がするけどもしかしてあそこまでいかなきゃ駄目なのか ヒリでワープできるし攻め方はプレイヤー次第じゃない

25 17/08/27(日)20:45:48 No.449104815

過去作もエリア移動のロード挟んで初期配置の遠くまで行かなきゃいけない状況ってのは多々あったし そんな変わらんじゃないかなぁって思うFTあるみたいだし FTの使い勝手にもよるけどさ

26 17/08/27(日)20:46:10 No.449104931

15とか20与えてる中でモンスターの突撃で500とか出てるの見ると 生物としての差を感じるな

27 17/08/27(日)20:46:57 No.449105186

でも新規の人に卵運び一度は絶対やってもらいたいし…

28 17/08/27(日)20:48:40 No.449105714

「」ンターやGAIJINと遊ぶの楽しみね

29 17/08/27(日)20:49:11 No.449105871

>でも新規の人に卵運び一度は絶対やってもらいたいし… じゃあ通路を塞ぐのとすばしっこい雑魚増やすのやめてね?

30 17/08/27(日)20:49:24 No.449105957

ダメージ表示はもう一桁上げたほうがいいんじゃないかなって思う 後半になればそうなるのかもしれないけど

31 17/08/27(日)20:49:35 No.449106027

卵の持ち運びがめっちゃ楽になってる代わりにモンスターもシームレスマップで延々と追いかけてくる、とか? 追跡と逃亡の関係が逆転するみたいな

32 17/08/27(日)20:50:24 No.449106272

>15とか20与えてる中でモンスターの突撃で500とか出てるの見ると >生物としての差を感じるな ハンターvsモンスとモンスvsモンスで与ダメ被ダメに大きな開きがあるのはゲームバランス的な理由が主だろうけど設定的にも人間侮ってるってのもあったりしそう よく分からんちっさい生物よりも縄張り持ってて図体も大きい奴に対しての方が野生的な危機感出るよね

33 17/08/27(日)20:50:29 No.449106296

卵クエストはああいう世界ではいかにもありそうでいいんだけどもう少し簡単にしてほしいな 梱包材みたいなアイテムを使えば1回落としてもOKとか

34 17/08/27(日)20:50:37 No.449106332

>「」ンターやGAIJINと遊ぶの楽しみね へあが16人まで入れるようになるからあぶれる事が少なくなりそうだね

35 17/08/27(日)20:50:45 No.449106385

>卵の持ち運びがめっちゃ楽になってる代わりにモンスターもシームレスマップで延々と追いかけてくる、とか? >追跡と逃亡の関係が逆転するみたいな 雑魚に狙われるよりは親に殺された方がまだ納得いくよね

36 17/08/27(日)20:51:38 No.449106657

突進してくる生肉とか執拗に飛びかかってくるランポスとか虫とかだったら 卵の持ち主に狙われるほうがなんぼかましかもしれない

37 17/08/27(日)20:51:59 No.449106767

>ダメージ表示はもう一桁上げたほうがいいんじゃないかなって思う >後半になればそうなるのかもしれないけど 序盤武器だろうしねぇ

38 17/08/27(日)20:52:34 No.449106936

伝説とかにでてくるモンスターの渾身の大火球を そこら辺のハチが平然と受け止めるからな…

39 17/08/27(日)20:52:51 No.449107037

最大ダメージはどんだけ出るか!みたいなチャレンジは絶対誰かやると思う

40 17/08/27(日)20:53:06 No.449107114

上に上がると全体防御率も上がるし表記はそこまで跳ね上がらない気もする

41 17/08/27(日)20:53:35 No.449107271

レウスレイアは普段来ないような地上まで追ってきそうだな とりあえずランポスが最大の敵じゃなくなってくれればいいや

42 17/08/27(日)20:53:50 No.449107354

>伝説とかにでてくるモンスターの渾身の大火球を >そこら辺のハチが平然と受け止めるからな… Triのときだとそれ一撃で砕け散ってたんだけどなあ…

43 17/08/27(日)20:54:12 No.449107460

体験版は装備とか敵の体力とかかなりヌルめに設定してるだろうしあまり本編の難易度の指標にはならない気がする

44 17/08/27(日)20:54:23 No.449107516

でも小型雑魚からしてみれば自分たちじゃそうそうありつけない大型種の卵が目の前にあったらめっちゃ欲しくて襲うのも分かるというかむしろ雑魚の妨害が増加しそうというか

45 17/08/27(日)20:54:23 No.449107519

P2Gかなんかで蟹みたいなモンスターにすごいスピードで追いかけられてた頃はクソだと思ってたけど最近はそこまで面倒だとは思ってないな

46 17/08/27(日)20:54:33 No.449107564

開発が作りたかったゲームを実現させようとしてる感じがあって楽しみよ ハード性能的な制約とか日本のユーザーが求めてるものとか色々しがらみあったろうし

47 17/08/27(日)20:55:50 No.449107967

フレ限定へあとか作れるのかな

48 17/08/27(日)20:56:14 No.449108091

パス付きとかは作れるでしょう流石に

49 17/08/27(日)20:56:38 No.449108194

大型のヘイトが小型にも向くようにしてほしい 特に突進系

50 17/08/27(日)20:57:58 No.449108629

>大型のヘイトが小型にも向くようにしてほしい 特に突進系 動画見る限り大型のヘイトがというより小型の方が逃げて群れで固まったりしてるね

51 17/08/27(日)20:58:10 No.449108691

>ハンターvsモンスとモンスvsモンスで与ダメ被ダメに大きな開きがあるのはゲームバランス的な理由が主だろうけど設定的にも人間侮ってるってのもあったりしそう >よく分からんちっさい生物よりも縄張り持ってて図体も大きい奴に対しての方が野生的な危機感出るよね 小さい的に当てようとすると攻撃も小振りになりそうだし

52 17/08/27(日)20:58:15 No.449108709

パスつきは初期の頃のインタビューで出来るって言ってたよ あとブラックリストも

53 17/08/27(日)20:58:28 No.449108766

>大型のヘイトが小型にも向くようにしてほしい 特に突進系 ホーミング生肉を盾に使えるのは新しいなと思った

54 17/08/27(日)20:58:50 No.449108863

>じゃあ通路を塞ぐのとすばしっこい雑魚増やすのやめてね? やっとエリア1まで運んできてロード画面で安心して緩んだ新米ハンターを一気に緊張させるランポスたちがいないなんてそんな…

55 17/08/27(日)20:59:07 No.449108958

ああそうかもういちいち定型文編集で不自由な会話することもないのか

56 17/08/27(日)20:59:26 No.449109034

>最大ダメージはどんだけ出るか!みたいなチャレンジは絶対誰かやると思う 下位クマさん一撃死いいよね

57 17/08/27(日)20:59:35 No.449109075

ワンボタン定型も欲しいなぁ

58 17/08/27(日)20:59:51 No.449109147

ゴッドイーターでも一撃ダメージチャレンジやったなぁ…

59 17/08/27(日)20:59:58 No.449109188

味方への当たり判定はどうなるかなぁ

60 17/08/27(日)21:00:14 No.449109281

>ああそうかもういちいち定型文編集で不自由な会話することもないのか でも戦闘中だとパッと出せる定型のが良くない?

61 17/08/27(日)21:01:06 No.449109570

気絶と目が見えない状態は分けて欲しいなあ

62 17/08/27(日)21:01:40 No.449109780

飛竜の風圧でダメ判定もらった雑魚がこっちに飛びかかってくるのいい加減削除してくれませんかね?

63 17/08/27(日)21:03:01 No.449110187

ラインみたくスタンプ貼れるみたいよ

64 17/08/27(日)21:03:03 No.449110194

GAIJINとプレイするのが意外と楽しみですよ私は

65 17/08/27(日)21:03:35 No.449110364

>ラインみたくスタンプ貼れるみたいよ ストーリーズみたいなやつかな

66 17/08/27(日)21:04:27 No.449110714

わしは「」へあに篭っておるよ…

67 17/08/27(日)21:04:58 No.449110912

ヘビィボウガン超楽しみ グラ変わっただけでなんか超かっこよく見えるんですけお…

68 17/08/27(日)21:05:11 No.449110998

「」へあでのネタスタンプ連打が目に見えるな

69 17/08/27(日)21:05:54 No.449111259

>でも戦闘中だとパッと出せる定型のが良くない? おのれラギアクルス!

70 17/08/27(日)21:06:29 No.449111476

>おのれラギアクルス! あれはネルスキュラですよ

71 17/08/27(日)21:06:30 No.449111483

起爆竜弾はライトの特殊でしか使えない感じかな

72 17/08/27(日)21:06:50 No.449111607

>グラ変わっただけでなんか超かっこよく見えるんですけお… 元からカッコ良かっただろ!

73 17/08/27(日)21:07:03 No.449111672

Fでも戦闘中に長々とチャット打ってる人とかいないんでしょ?

74 17/08/27(日)21:07:08 No.449111697

>味方への当たり判定はどうなるかなぁ 切り上げしてる映像があるからいつも通りじゃねぇかな へあ設定でオンオフ出来てもよさそうだけど

75 17/08/27(日)21:07:10 No.449111706

つまりおのれラギラクルスのスタンプがあればいいってことじゃん!

76 17/08/27(日)21:07:23 No.449111774

そういやラギアいんのかな

77 17/08/27(日)21:08:10 No.449112041

モンスターの数が気になる 据え置きの新作で一作目だしあんま期待しないほうがいいかな

78 17/08/27(日)21:08:13 No.449112055

ヘビィかライトかわかんないけど龍撃砲みたいなの撃ってない?

79 17/08/27(日)21:08:19 No.449112087

>そういやラギアいんのかな 出られるかどうかで言えば出られると思う 海を移動するんだからボルボがいるよりは自然だ

80 17/08/27(日)21:08:35 No.449112164

>ヘビィかライトかわかんないけど龍撃砲みたいなの撃ってない? 竜撃弾ってのが前からある

81 17/08/27(日)21:08:52 No.449112255

ハンターがワイヤーアクション?してるのはなんだろう

82 17/08/27(日)21:09:06 No.449112333

>味方への当たり判定はどうなるかなぁ 打ち上げされてるからあると思う

83 17/08/27(日)21:09:19 No.449112420

>モンスターの数が気になる >据え置きの新作で一作目だしあんま期待しないほうがいいかな これまでの資産使えないしねぇ 流石にボリュームはそんなにないと思う

84 17/08/27(日)21:09:30 No.449112492

そりゃワイヤーアクションよ いつでもどこでも自由自在ってわけではないみたいだけど

85 17/08/27(日)21:10:16 No.449112798

†リヴァイ兵長†

86 17/08/27(日)21:10:18 No.449112816

この前スレ建ってた時はめちゃくちゃ楽しそうたまんねえぜって流れだったのになぜ

87 17/08/27(日)21:10:27 No.449112923

>モンスターの数が気になる >据え置きの新作で一作目だしあんま期待しないほうがいいかな triと違って既存モンスターも出してるし一作目の割には多いかも知れない

88 17/08/27(日)21:10:43 No.449113026

いやめっちゃ楽しみだよ!? その上でボリュームどうかなーって思ってるだけで

89 17/08/27(日)21:10:47 No.449113057

>この前スレ建ってた時はめちゃくちゃ楽しそうたまんねえぜって流れだったのになぜ 普通に楽しみって流れでは…

90 17/08/27(日)21:11:10 No.449113218

>この前スレ建ってた時はめちゃくちゃ楽しそうたまんねえぜって流れだったのになぜ 充分ポジティブな流れだと思いますけども

91 17/08/27(日)21:11:20 No.449113275

>飛竜の風圧でダメ判定もらった雑魚がこっちに飛びかかってくるのいい加減削除してくれませんかね? むしろそれで飛竜にヘイト行って生肉盾にして戦えるのがすごいんじゃないの?

92 17/08/27(日)21:11:38 No.449113377

ハンマーの飛鳥文化アタックはどういう条件でできるんだろう

93 17/08/27(日)21:11:46 No.449113425

高解像度のフルフルが見たいわ!!!

94 17/08/27(日)21:11:50 No.449113447

>†リヴァイ兵長† そろそろ3Gの最強双剣復活しないかな…

95 17/08/27(日)21:11:51 No.449113452

双剣がまじでリヴァイ兵長みたいな動きしてて使いたくなる でも序盤はどうやっても俺はハンマーしかさわれねえんだ…

96 17/08/27(日)21:11:55 No.449113472

ボリュームはアプデでどんどん継ぎ足ししていくんでないの DDONのように!

97 17/08/27(日)21:12:07 No.449113589

ここまで装備の外見カッコよくなると色代え以外の外見変更機能とか欲しくなってくるな… ちょっとキズとかつけたり

98 17/08/27(日)21:12:10 No.449113617

ごめん大分前の卵運搬あたりでレスした気だった

99 17/08/27(日)21:12:11 No.449113622

>ハンマーの飛鳥文化アタックはどういう条件でできるんだろう 斜面があるところの特殊アクションみたい

100 17/08/27(日)21:12:29 No.449113713

>でも序盤はどうやっても俺はハンマーしかさわれねえんだ… 今回の顔面採掘アタックいいよね…

101 17/08/27(日)21:13:01 No.449113901

スレ画も楽しみだけど今までのシリーズもだいたい好きだからちょっと曇りながらスレを眺めているよ

102 17/08/27(日)21:13:02 No.449113904

>ごめん大分前の卵運搬あたりでレスした気だった いや卵運搬はしょうがないっつか開発すらストレスしかないって言及してるからな…

103 17/08/27(日)21:13:17 No.449113970

笛は演奏効果がどれぐらい有用かで変わるな

104 17/08/27(日)21:13:35 No.449114069

>スレ画も楽しみだけど今までのシリーズもだいたい好きだからちょっと曇りながらスレを眺めているよ 楽しみだけどそれはそれとして若干複雑な気分はあるよね…

105 17/08/27(日)21:14:11 No.449114259

卵運搬はあの邪悪な岩とか悪意しかないのだけでも無くせ

106 17/08/27(日)21:14:21 No.449114313

卵運搬は主に初心者がマップ把握とスキルの大切さが学べるし…

107 17/08/27(日)21:14:21 No.449114314

弓の溜め撃ちいいよね 溜める前の地面をギャリッてやるのかっこいい…

108 17/08/27(日)21:14:21 No.449114315

「」は繊細すぎてめんどくさいな...

109 17/08/27(日)21:14:53 No.449114501

ここまで動けるなら狩技あっても良かったなとちょっと思う

110 17/08/27(日)21:14:58 No.449114531

>笛は演奏効果がどれぐらい有用かで変わるな そういやエリアないから範囲がわからんのよな

111 17/08/27(日)21:15:43 No.449114797

どいつもこいつも気軽に空飛びやがって…

112 17/08/27(日)21:16:17 No.449114978

フレンドリーファイアは今作もあるんだろうけどどれくらいぶっ飛ぶのかなぁ

113 17/08/27(日)21:17:21 No.449115358

スラッシュアックスの0距離攻撃がなんとなくギャレン思い出す

114 17/08/27(日)21:17:24 No.449115370

「」より繊細な生き物はそうそう居ねえよ

115 17/08/27(日)21:17:38 No.449115435

片手や太刀はまあ判るけど ランスが飛んだときは吹いた

116 17/08/27(日)21:18:14 No.449115664

>「」より繊細な生き物はそうそう居ねえよ 体力減ってる黒ディアとか…

117 17/08/27(日)21:18:42 No.449115812

海外の武器紹介動画でチャージアックスだけ再生数がすごい伸びてるのは GAIJINはチャージアックス好きなんだろうか

118 17/08/27(日)21:18:52 No.449115854

>「」より繊細な生き物はそうそう居ねえよ ガルルガとか

119 17/08/27(日)21:19:14 No.449115973

>海外の武器紹介動画でチャージアックスだけ再生数がすごい伸びてるのは >GAIJINはチャージアックス好きなんだろうか 合体変形は浪漫だからな…

120 17/08/27(日)21:19:19 No.449115997

PV2つしか見てないけど笛っていつもの演奏以外のシーンあった?

121 17/08/27(日)21:19:25 No.449116032

>海外の武器紹介動画でチャージアックスだけ再生数がすごい伸びてるのは >GAIJINはチャージアックス好きなんだろうか 一番最初に出た武器紹介動画ってのもあると思う

122 17/08/27(日)21:19:46 No.449116143

>PV2つしか見てないけど笛っていつもの演奏以外のシーンあった? 演奏派生がちょっと変わってるみたいよ 通常攻撃は変わらず

123 17/08/27(日)21:20:02 No.449116224

>ランスが飛んだときは吹いた 4からずっと飛べたんです…

124 17/08/27(日)21:20:13 No.449116278

https://www.youtube.com/watch?v=bEZaDcSluWE 双剣超かっこよくて浮気しそう

125 17/08/27(日)21:20:15 No.449116286

片手の動画で水辺にシビレ罠しかけたら少し離れた場所でもシビレてるのが凄い気になった 環境利用技多そうね

126 17/08/27(日)21:20:53 No.449116483

>>ランスが飛んだときは吹いた >4からずっと飛べたんです… 当時は自由に飛べるの虫棒とランスだけだったね

127 17/08/27(日)21:22:09 No.449116849

>スレ画も楽しみだけど今までのシリーズもだいたい好きだからちょっと曇りながらスレを眺めているよ 新作自体は楽しみだけど これ幸いに過去作を悪し様に言ってる「」がいるのは残念だ

128 17/08/27(日)21:22:26 No.449116933

とりあえず動きが分かりやすく変わってるハンマー双剣ボウガンあたりは使ってみたい

129 17/08/27(日)21:22:40 No.449117012

泥トトス釣り上げとかできないかな

130 17/08/27(日)21:22:40 No.449117014

>>ランスが飛んだときは吹いた >4からずっと飛べたんです… 3Gで離れててすまない…

131 17/08/27(日)21:22:54 No.449117086

操虫棍の動画見るとめっちゃアクロバティックで空中噴射で軌道変えたり超かっこいいんだけど 虫を育てるってのがめんどくさくて初出から触ってないから今回もさわらなさそう

132 17/08/27(日)21:23:05 No.449117134

いいんだ…今回はそういう層がメインターゲットだろうし…

133 17/08/27(日)21:23:40 No.449117343

>演奏派生がちょっと変わってるみたいよ >通常攻撃は変わらず まあそんなもんよね 支援捨てて他の武器並みに火力出しやすいモードとかほしい

134 17/08/27(日)21:23:42 No.449117353

>特によくわからない岩が急に湧くの わかりました (突然の崖崩れが目の前で起きる)

135 17/08/27(日)21:23:43 No.449117359

キャラクリ細かくできるらしいけど多種多様なゴリラを作れるのかドグマくらい顔弄れるのかが問題だ

136 17/08/27(日)21:23:58 No.449117464

一気にカタをつけたければ従来どおりの真っ向勝負で 安全に戦いたければ地形トラップを駆使してって感じなのかね

137 17/08/27(日)21:24:26 No.449117630

>キャラクリ細かくできるらしいけど多種多様なゴリラを作れるのかドグマくらい顔弄れるのかが問題だ 贅沢言わないからPSO2くらいいじらせてほしい

138 17/08/27(日)21:24:39 No.449117695

そういえば今回チャージアックス初体験だな俺

139 17/08/27(日)21:24:56 No.449117794

https://youtu.be/vW31JosWPdI?t=290 スラッシュアックスのこれがすごいかっこよくて…

140 17/08/27(日)21:24:58 No.449117800

>いいんだ…今回はそういう層がメインターゲットだろうし… まぁ海外狙いだろうからね…

141 17/08/27(日)21:25:26 No.449117948

>一気にカタをつけたければ従来どおりの真っ向勝負で >安全に戦いたければ地形トラップを駆使してって感じなのかね 序盤はギミック使った方が早そう

142 17/08/27(日)21:26:03 No.449118139

敵の体力見えるようにしたのは英断

143 17/08/27(日)21:26:26 No.449118246

>敵の体力見えるようにしたのは英断 見えてたっけ

144 17/08/27(日)21:26:37 No.449118320

ライトボウガンあの動き見る限り負ける気しない

145 17/08/27(日)21:26:38 No.449118327

ヘッタクソだからオンラインプレイは躊躇してしまう

146 17/08/27(日)21:26:43 No.449118364

ダメージ表示のことじゃない

147 17/08/27(日)21:26:57 No.449118449

ダメージ表示と混同してるかもしれない

148 17/08/27(日)21:27:01 No.449118465

あれ体力表示じゃないの…?

149 17/08/27(日)21:27:25 No.449118585

>ヘッタクソだからオンラインプレイは躊躇してしまう そういう層への救済措置でもあるんだと思う環境トラップ

150 17/08/27(日)21:27:32 No.449118615

実質可視化みたいなもんか(別部位に吸われながら)

151 17/08/27(日)21:27:41 No.449118666

むしろ体力表示を出さなかったのが英断

↑Top