虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/27(日)20:12:08 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)20:12:08 No.449094145

どっち買えばいいの

1 17/08/27(日)20:12:34 No.449094247

どっちも

2 17/08/27(日)20:12:51 No.449094309

実況ワールドサッカー

3 17/08/27(日)20:12:53 No.449094322

今ウイイレ買う理由ってあるの?

4 17/08/27(日)20:15:11 No.449094933

知らんからきいてるんだ

5 17/08/27(日)20:19:50 No.449096345

最近はまたPESの評価盛り返してるけどやっぱりライセンスがね 後国内ユーザーの質がうんこすぎる

6 17/08/27(日)20:26:07 No.449098386

J1に贔屓のチームがあって 学生時代は別にサッカー部じゃなくて 休日にたまに草サッカーやる程度のサッカー好きが ゲームでちょっとシミュレーショントレーニングしようかなって場合には どっち買えばいいの

7 17/08/27(日)20:28:01 No.449098952

FIFAも試してはみてるけどあんまピンと来ないからウイイレやる時間が多いな ベータの3on3ランダムマッチ楽しかった

8 17/08/27(日)20:29:10 No.449099313

ユーザーの質はどっちも大差ないと思う

9 17/08/27(日)20:29:40 No.449099478

しばらく買ってないけど今もレジェンド選手やチーム名のリネーム必須?

10 17/08/27(日)20:30:09 No.449099614

ウイイレは前作がクロスゲーだったから今回はスルーパスゲーになるのはわかる

11 17/08/27(日)20:30:38 No.449099796

>しばらく買ってないけど今もレジェンド選手やチーム名のリネーム必須? 今は一括データ配信してくれてる人いるから楽チンよ

12 17/08/27(日)20:31:12 No.449100021

どっちも選手の能力評価は納得がいかない選手は多いし どっちも年度ごとに○○ゲーになるのは同じ

13 17/08/27(日)20:31:48 No.449100193

>しばらく買ってないけど今もレジェンド選手やチーム名のリネーム必須? 昔よりライセンス少ないから必須だよ 毎回有志の人がデータ作ってくれるからそれ落とすだけだけどね ただ一部選手の存在そのものが居なかったりする 前はレヴァンドフスキが居なかった

14 17/08/27(日)20:32:17 No.449100335

ウイイレはコナミエフェクトがひどすぎてPS2あたりので買うのやめた

15 17/08/27(日)20:32:34 No.449100416

FIFA17も結構クロスゲーだったっけか

16 17/08/27(日)20:32:52 No.449100497

>ウイイレはコナミエフェクトがひどすぎてPS2あたりので買うのやめた FIFAもエフェクトはハンパないので安心して欲しい

17 17/08/27(日)20:33:21 No.449100650

今はもうOBというかレジェンド選手のライセンス契約合戦にまでなってて大変ね 2002年版ベッカムはワクワクしたけど

18 17/08/27(日)20:33:53 No.449100779

シミュレータとしてはFIFAのほうが良いてことなん?

19 17/08/27(日)20:33:58 No.449100806

ウイイレは毎年無料版出してくれて有り難い 個人的にはマイクラしかやらないので

20 17/08/27(日)20:34:36 No.449101005

>シミュレータとしてはFIFAのほうが良いてことなん? よく言われるのはリアルに近いのはFIFA ゲーム的に面白いのはウイイレ

21 17/08/27(日)20:34:41 No.449101036

>ゲームでちょっとシミュレーショントレーニングしようかなって場合には >どっち買えばいいの シミュレーショントレーニングだと選手視点でやりたいってこと?

22 17/08/27(日)20:35:43 No.449101372

>ただ一部選手の存在そのものが居なかったりする FIFpro加盟国ならそこ経由で選手ライセンス取れるけど前回は直前にポーランドが脱退とかあったなぁ 今回はポーランドと個別契約取って来てるからいけるようだけど

23 17/08/27(日)20:36:06 No.449101472

今やJリーグがFIFAに入ってる時代

24 17/08/27(日)20:37:29 No.449101944

FIFA17のJは酒井ゴリラばっかだったが 18は固有フェイス結構増えるみたいだな

25 17/08/27(日)20:38:16 No.449102202

FIFAはボール取るのムズすぎる…

26 17/08/27(日)20:38:54 No.449102411

リアルというのとは違うけど 例えばネイマールとメッシでドリブル中の操作感覚が違ってたりして凄いね と言われてるのが近年のウイイレ

27 17/08/27(日)20:39:07 No.449102462

Jウイイレの頃を知ってると物足りぬ… でも主な収録リーグ考えるとFIFAがJ2まで入れてくれるってのは高望みなのも分かるし…

28 17/08/27(日)20:39:07 No.449102468

日本語実況解説ならウイイレの方が好きかな FIFAはEAジャパンの手抜き仕事で喋るトーンおかしいし話すデータは古い 英語実況解説にすればいいんだけど

29 17/08/27(日)20:39:41 No.449102656

>例えばネイマールとメッシでドリブル中の操作感覚が違ってたりして凄いね >と言われてるのが近年のウイイレ バルサへの力の入れ方凄いからな

30 17/08/27(日)20:40:10 No.449102834

確かに実況はウイイレのほうが良いと思う

31 17/08/27(日)20:42:17 No.449103615

カンプノウとアンフィールドはチャント入りなウイイレ ただこれは数が少なかったから出来た怪我の功名とコナミ自身認めてたり

32 17/08/27(日)20:42:48 No.449103804

ウイイレは何でリプレイの時フリーカメラの高さ変えられないんだろ

33 17/08/27(日)20:43:47 No.449104158

一時期完全にFIFAに抜かれてたが 最近はウイイレもマシになってる ただライセンスはどうにもならない

34 17/08/27(日)20:44:20 No.449104353

FIFAのサントラは好き

35 17/08/27(日)20:45:27 No.449104690

要するに結論を言うと どっちも微妙ってこと?

36 17/08/27(日)20:46:21 No.449104983

オンラインでバチバチやりたいでも無ければ毎年買うもんでもないなって…

37 17/08/27(日)20:47:17 No.449105302

どっちも微妙っていうか サッカーゲームこの2つしか無いから 結局は好み

38 17/08/27(日)20:47:40 No.449105395

FIFAは14が完成されてたバランスだと思う そっから調整が極端に振れすぎる

39 17/08/27(日)20:48:03 No.449105533

>FIFAは14が完成されてたバランスだと思う どんなんだっけ

40 17/08/27(日)20:48:14 No.449105574

スポーツゲーの括りで考えたら対抗居ることもあって相当頑張ってるジャンルだと思うよ 減点法で評価していくとそりゃダメな部分はあるけど何だかんだで一年通して遊べるって優秀だもん

41 17/08/27(日)20:48:17 No.449105586

>FIFAは14が完成されてたバランスだと思う >そっから調整が極端に振れすぎる ちょうど14やってたけどヘディングゲーじゃなかった?

42 17/08/27(日)20:48:21 No.449105613

私FIFA10が好きだった!

43 17/08/27(日)20:48:50 No.449105769

>スポーツゲーの括りで考えたら対抗居ることもあって相当頑張ってるジャンルだと思うよ 下手な話ウイイレ死んだらFIFAも腐るだろうな

44 17/08/27(日)20:49:11 No.449105873

>結局は好み だからどっちが良いかきいてるんだけど!

45 17/08/27(日)20:49:49 No.449106093

>だからどっちが良いかきいてるんだけど! これもよく言われるけど 海外サッカー好きならFIFA 日本代表好きならウイイレ

46 17/08/27(日)20:51:09 No.449106513

FIFAはオンラインの大人数戦でチームに属さないとスキルポイント増えないシステムやめてくれないかなぁ

47 17/08/27(日)20:53:34 No.449107267

I love national team of Japan!

48 17/08/27(日)20:54:04 No.449107421

大人数戦というか選手一人になってやるチーム戦は PS4のFIFAの方が盛り上がってるんじゃなかったかな

49 17/08/27(日)20:55:38 No.449107896

気軽に格好いいプレーできないけどまあブンデスリーガやりたいんで左買います

50 17/08/27(日)20:56:55 No.449108285

そもそもEAなんでいろいろ察しないといけない

51 17/08/27(日)21:00:24 No.449109337

なんかもう操作とか苦手で成績見てニヤニヤしたい俺にはフットボールマネージャーが最適だった

52 17/08/27(日)21:00:57 No.449109500

ゲームとしては右の方が好きなんだがビッグクラブが抜け落ちすぎててもう買う気になれん

53 17/08/27(日)21:01:54 No.449109854

>なんかもう操作とか苦手で成績見てニヤニヤしたい俺にはフットボールマネージャーが最適だった マネーゲームシミュいいよね

54 17/08/27(日)21:02:50 No.449110122

名前が違うとかじゃなくてバイエルンクラスが存在自体ないのは流石にどうなのって

55 17/08/27(日)21:02:55 No.449110158

ウイイレタクティクス!

56 17/08/27(日)21:03:03 No.449110198

>>なんかもう操作とか苦手で成績見てニヤニヤしたい俺にはフットボールマネージャーが最適だった >マネーゲームシミュいいよね 代理人うぜえってなる

57 17/08/27(日)21:06:22 No.449111425

>ウイイレタクティクス! すげえ楽しかったんだけどなぁ 今もシミュみたいのあるけどなんか違う

58 17/08/27(日)21:06:59 No.449111654

操作してると疲れてくるようになったから観戦モード追加してくだち

59 17/08/27(日)21:07:37 No.449111849

ウイイレタクティクスすごく好きだったけどそんな売れるもんでもないよな…って受け入れた

60 17/08/27(日)21:11:20 No.449113273

ユーザーを豚の貯金箱だと思ってる会社とゲームなんて仕事恥ずかしくて子供に言えないと思ってる企業の2択か

61 17/08/27(日)21:11:44 No.449113412

FIFAの契約マジでえげつねえ

↑Top