17/08/27(日)19:27:44 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)19:27:44 No.449081579
見てきた やっぱり桜は卑しくてかわいい
1 17/08/27(日)19:31:58 No.449082759
ご め ん な さ
2 17/08/27(日)19:35:47 No.449083768
射精の百倍気持ちよかったぜ!!!!
3 17/08/27(日)19:36:40 No.449084011
士郎かっこいい以外の感想がない映画だった
4 17/08/27(日)19:37:14 No.449084162
あの終わり方はずるい うるっと来ちゃったよ
5 17/08/27(日)19:37:36 No.449084261
久々に動く雁夜おじさんが見れた
6 17/08/27(日)19:37:38 No.449084270
聖杯ってほんとに願い叶えてくれるのね
7 17/08/27(日)19:37:54 No.449084348
桜が神出鬼没だった
8 17/08/27(日)19:40:06 No.449084900
信じて送り出した桜がオッパイ出したランスロットになって帰ってくるなんて
9 17/08/27(日)19:40:06 No.449084901
よく分からないんだけどなんでジュリアン達は士郎が美遊を送り出すまで黙って見てたの
10 17/08/27(日)19:41:05 No.449085151
桜の逃げましょのとこは映像になるとやっぱ良いよね HFも楽しみだ
11 17/08/27(日)19:41:45 No.449085333
>よく分からないんだけどなんでジュリアン達は士郎が美遊を送り出すまで黙って見てたの 漫画だと場面的にすぐだけど映像だと…ってだけ
12 17/08/27(日)19:42:10 No.449085442
>信じて送り出した桜がオッパイ出したランスロットになって帰ってくるなんて 既に意識すら混濁しているのが悲しい…
13 17/08/27(日)19:42:27 No.449085524
>よく分からないんだけどなんでジュリアン達は士郎が美遊を送り出すまで黙って見てたの 聖杯戦争勝ち抜いたクズカード怖いし… カード使って儀式始めたら生身に戻るからそこをボコる
14 17/08/27(日)19:43:45 No.449085926
アニメ4期やるのかな
15 17/08/27(日)19:45:13 No.449086341
お話の核の部分が割とHFと被ってる
16 17/08/27(日)19:46:20 No.449086668
イリヤルートをよこせと言ってた挙句自分で描き出した作者の描いた士郎の捏造妹ルートが映画になったと書くとすごいことだ
17 17/08/27(日)19:47:01 No.449086906
美遊のパンツが見えた
18 17/08/27(日)19:47:49 No.449087171
原作終わってないけど映画はオリジナル展開で決着つけたりするの? 途中でおわっちゃう感じ?
19 17/08/27(日)19:47:53 No.449087196
そういやバーサーカーに変身したのは誰だったんだろう
20 17/08/27(日)19:47:59 No.449087220
おじさんとケイネッサあれは女装してることになるんだろうか…?
21 17/08/27(日)19:48:03 No.449087234
かなり泥案件なのにお兄ちゃんクソかっこいい… あの心象風景はなんかズルい
22 17/08/27(日)19:48:39 No.449087431
>原作終わってないけど映画はオリジナル展開で決着つけたりするの? >途中でおわっちゃう感じ? 原作でやった過去編を普通にアニメ化しただけだよ
23 17/08/27(日)19:48:46 No.449087466
>原作終わってないけど映画はオリジナル展開で決着つけたりするの? >途中でおわっちゃう感じ? 美優転送完了からちょっとだけ過去描いて終わりだよ
24 17/08/27(日)19:48:53 No.449087506
美遊兄いいよね…
25 17/08/27(日)19:49:30 No.449087687
>そういやバーサーカーに変身したのは誰だったんだろう イリヤの前にトールの子が使ってたみたいだからそれじゃないかね
26 17/08/27(日)19:49:34 No.449087701
UBWの背景の色がなんか想像と違った けど良かったよ
27 17/08/27(日)19:49:50 No.449087769
>原作終わってないけど映画はオリジナル展開で決着つけたりするの? >途中でおわっちゃう感じ? 美遊過去編からプリヤ世界の美遊初登場時の美優視点やって幸せになるよお兄ちゃんって決意して終わり
28 17/08/27(日)19:50:55 No.449088067
美遊世界のお兄ちゃんは生き残れるのかなあ
29 17/08/27(日)19:50:59 No.449088080
>UBWの背景の色がなんか想像と違った >けど良かったよ 心象の変化なのだろう
30 17/08/27(日)19:51:34 No.449088223
ケイネッサとかおじさん出てくるのはずるい
31 17/08/27(日)19:51:49 No.449088315
雁夜おじさんは何のために戦ってたんだろう…
32 17/08/27(日)19:52:26 No.449088514
漫画でも暗い豪雪のイメージだったからあれでいいんじゃねぇ?
33 17/08/27(日)19:52:28 No.449088522
セイバー:ザカリー アーチャー:アンジェリカ ランサー:ケイネス ライダー:雁夜おじさん キャスター:アトラム アサシン:シンジ バーサーカー:ベアトリス
34 17/08/27(日)19:53:01 No.449088701
バーサーカーのカードってどこで手に入れてたっけ?
35 17/08/27(日)19:53:15 No.449088751
>美遊世界のお兄ちゃんは生き残れるのかなあ あれで結局死んだら美遊ちゃん曇るだろ
36 17/08/27(日)19:53:24 No.449088793
久しぶりに喋ってるケリィ見た
37 17/08/27(日)19:53:52 No.449088901
映画だと士郎が美遊を道具として使う予定だったのを告白したりケイネス先生活躍したりと結構変わってたな 桜は士郎におっぱいアタックした
38 17/08/27(日)19:53:56 No.449088922
兄の詠唱も好きなんすよ…
39 17/08/27(日)19:54:17 No.449089022
2017年に公式からお出しされるUBWアレンジ詠唱
40 17/08/27(日)19:54:37 No.449089127
>心象の変化なのだろう いや本家と違うのは分かってたんだけど 白黒の漫画で想像してたより雪原というよりは本家UBWに寄ってたなあって
41 17/08/27(日)19:54:38 No.449089131
>バーサーカーのカードってどこで手に入れてたっけ? たぶん原作のネタバレになるのでカット
42 17/08/27(日)19:54:38 No.449089133
ケイネス先生は予想外だったから吹き出した
43 17/08/27(日)19:55:00 No.449089242
>2017年に公式からお出しされるUBWアレンジ詠唱 セリフ自体は2016年のような
44 17/08/27(日)19:55:20 No.449089352
概ねfateとfatezeroみたいなものと思っていいの? zeroみたいなハードな世界観なの? あとやっぱりイリヤも活躍するの?
45 17/08/27(日)19:55:32 No.449089406
まあ元々士郎もオリジナルキャラが英霊に勝っちゃう系のやつだしな
46 17/08/27(日)19:55:43 No.449089455
漫画でクロにこっちの世界のケリィの銃渡されたけど アレ触媒にしてイリヤ世界のケリィとか呼んだりするんだろうか 何に使うんだろうアレ
47 17/08/27(日)19:56:01 No.449089544
イリヤが全部救うって言ってるのでそうなるんだろうけど どう着地するかはまったく予想出来ない…
48 17/08/27(日)19:56:02 No.449089546
>概ねfateとfatezeroみたいなものと思っていいの? >zeroみたいなハードな世界観なの? >あとやっぱりイリヤも活躍するの? 過去話だからイリヤはほとんど出てこないよ プリズマエミヤだよ
49 17/08/27(日)19:56:10 No.449089585
偽りの身体は、それでも剣で出来ていた────!良いよね
50 17/08/27(日)19:56:12 No.449089591
ああ、あの石油王とケイネッサはオリジナル要素なんだ
51 17/08/27(日)19:57:13 No.449089862
漫画でもケイネッサは1コマだけ出てたし石油王は遠景で映ってた 雁夜おじさんは多分完全オリジナル
52 17/08/27(日)19:57:20 No.449089887
イリヤドライの劇中で出てきたくそ長い過去回想を丸々90分映像化したってだけだよ イリヤは全部足しても10秒映ってないしクロは喋りもしない
53 17/08/27(日)19:57:40 No.449089982
ケイネスは一応いた
54 17/08/27(日)19:57:41 No.449089991
>美遊世界のお兄ちゃんは生き残れるのかなあ 多分クロと一緒に死にそうになるけど赤い人がシルエットだけ出てきて二人とも助けてくれるって信じてる
55 17/08/27(日)19:58:13 No.449090180
美遊兄のかっこよさは桜の中の人が美遊に嫉妬するほどです
56 17/08/27(日)19:58:16 No.449090196
流石に10秒は映ってるよ! 60秒は映ってないけど
57 17/08/27(日)19:58:20 No.449090221
世界観のハードさでいうならzeroよりどうしようもないよ
58 17/08/27(日)19:58:21 No.449090222
あの世界爺死んでるのかな
59 17/08/27(日)19:58:39 No.449090302
赤い人そんなに万能じゃないからどうだろ…
60 17/08/27(日)19:59:00 No.449090393
>ああ、あの石油王とケイネッサはオリジナル要素なんだ 一応原作でも一コマだけ毛イネス描いてありはしたよ 女装アトラムはオリジナルかな
61 17/08/27(日)19:59:02 No.449090403
これはプリズマイリヤっていうかStayNightなのでは…?
62 17/08/27(日)19:59:14 No.449090455
マナが枯渇というのはエクストラからのネタなのかな
63 17/08/27(日)19:59:16 No.449090462
映画で完結してるしプリヤ知らなくても本家好きなら 単純にパラレル世界のアナザー士郎の物語として見に行っても良いかもしれない
64 17/08/27(日)19:59:16 No.449090464
>あの世界爺死んでるのかな 多分だいぶ前に
65 17/08/27(日)19:59:23 No.449090485
守護者モードの赤い人が出てきて皆殺しエンドとな
66 17/08/27(日)19:59:58 No.449090644
>マナが枯渇というのはエクストラからのネタなのかな もっと昔 1999で触れてた事象に近い
67 17/08/27(日)20:00:14 No.449090719
今日の朝一から二回見てきたよ 美遊兄には生き残ってもらってちゃんと美遊と海に行ってもらいたい… それと二日目初回で入場者特典ありませんってどういうことなんよ…
68 17/08/27(日)20:00:27 No.449090790
>守護者モードの赤い人が出てきて皆殺しエンドとな 人理的にはもうすでに何しても変わらないから…
69 17/08/27(日)20:00:37 No.449090840
HFの映画より先にこれが映像化するとは単行本で読んだ頃は思わなかった 嬉しいけども
70 17/08/27(日)20:00:38 No.449090842
エンディングテーマが最後の最後でkaleidoscopeのイントロになるのって元からなのかな kaleidoscopeがプリヤって感じ一番して好きなんだ
71 17/08/27(日)20:00:40 No.449090851
美遊の眼の色が変わったのは神稚児として願い叶えて能力を失ったせいなの?
72 17/08/27(日)20:00:56 No.449090933
SNなら愉快な藤姉やうっかりだけど頼れる遠坂いるし…美遊や桜はいたけど奇跡は消え希望も消えたから…
73 17/08/27(日)20:01:00 No.449090948
これを1年しか連載しない予定だったプリズマイリヤでもやろうとしてたとかまひろしアホかもしれん
74 17/08/27(日)20:01:14 No.449091024
そういう人類絶滅の未来が有り得るってのはずっと昔からきのこが言ってたことだからそれを拾ったんだろう
75 17/08/27(日)20:01:32 No.449091095
まひろちゃん色紙は良いものだぞ… しかしこれイリヤにピント合ってるバージョンも欲しいな
76 17/08/27(日)20:01:43 No.449091144
桜ってこの回想の頃にはもう人形だったりしたのかなって思ってる
77 17/08/27(日)20:01:45 No.449091153
>概ねfateとfatezeroみたいなものと思っていいの? >zeroみたいなハードな世界観なの? >あとやっぱりイリヤも活躍するの? 今やってる映画はプリズマ☆イリヤ/ZEROみたいなもんだよ 映画の内容の後がプリヤ1期だよ 映画にイリヤはほとんど出ないよ
78 17/08/27(日)20:02:04 No.449091250
劇場版の主題歌歌うならまぁChouChoだよねとは思ってたけどラストにstarlogのイントロ入れてくるのはズルいよ…
79 17/08/27(日)20:02:14 No.449091306
>これを1年しか連載しない予定だったプリズマイリヤでもやろうとしてたとかまひろしアホかもしれん 実際にやったら詰め込みすぎなレベルだよね…
80 17/08/27(日)20:02:28 No.449091354
>美遊兄のかっこよさは桜の中の人が美遊に嫉妬するほどです こわい
81 17/08/27(日)20:02:31 No.449091371
パンフの内表紙にイリヤでかでかと描かれてたけど内容考えると詐欺に近いぞ!
82 17/08/27(日)20:02:44 No.449091427
>桜ってこの回想の頃にはもう人形だったりしたのかなって思ってる この回想の頃は本編の二ヶ月前なんだけどそこからずっとインストールしてるよ
83 17/08/27(日)20:03:15 No.449091557
いつにも増してかわいそうなシンジ
84 17/08/27(日)20:03:23 No.449091576
>久々に動く雁夜おじさんが見れた あれいたっけ漫画…
85 17/08/27(日)20:03:34 No.449091633
>前売券にイリヤでかでかと描かれてたけど内容考えると詐欺に近いぞ!
86 17/08/27(日)20:03:37 No.449091647
CCCイベントにこれにHF映画にひょっとして今年は桜イヤーなのでは
87 17/08/27(日)20:03:49 No.449091696
>この回想の頃は本編の二ヶ月前なんだけどそこからずっとインストールしてるよ じゃあここからずっとサクランスロットやってたのか
88 17/08/27(日)20:03:59 No.449091753
>桜ってこの回想の頃にはもう人形だったりしたのかなって思ってる バサランスロット化してるのが人形だと思っててもころころされた時に 肉体もワープで消えたからまだ死んでない可能性すらある…
89 17/08/27(日)20:04:02 No.449091765
雁夜おじさん精神的には四次のときのままで止まってるんだろうな…
90 17/08/27(日)20:04:09 No.449091803
>CCCイベントにこれにHF映画にひょっとして今年は桜イヤーなのでは 割りと真面目に桜イヤーって言っていいレベルで色々やってるよねほんと
91 17/08/27(日)20:04:10 No.449091808
まひろちゃんの泥が全部詰まったような内容なんで人を選ぶかもしれんと思ったらわりと原作未読組からも好評なようで嬉しい
92 17/08/27(日)20:04:17 No.449091839
>いつにも増してかわいそうなシンジ まるだし慎二くんの方がまだマシなレベル
93 17/08/27(日)20:04:26 No.449091886
クリアファイル二種類売ってたけど片方は完全にプリズマエミヤなのでは…ってなった
94 17/08/27(日)20:04:38 No.449091949
ただGoBとUBWだけはufo並の迫力は無理だったね… どうしてもあれと比べちゃって…ちょっとしょぼいとなったことを告白します でもワカメ戦は漫画読んだときの脳内映像イメージと大差ないもの出されて満足!
95 17/08/27(日)20:04:56 No.449092027
SN知ってる前提の楽しさではあるけどいいよね…
96 17/08/27(日)20:04:58 No.449092040
>HFの映画より先にこれが映像化するとは単行本で読んだ頃は思わなかった >嬉しいけども でも映画告知した頃には先になるって覚悟してましたよね?
97 17/08/27(日)20:05:42 No.449092267
>でも映画告知した頃には先になるって覚悟してましたよね? 言われてみればたしかにその頃にはもう覚悟してたわ… むしろ同じ年にHFもやるのに驚いたかもしれん
98 17/08/27(日)20:05:49 No.449092313
>まひろちゃんの泥が全部詰まったような内容なんで人を選ぶかもしれんと思ったらわりと原作未読組からも好評なようで嬉しい 描写を丁寧にして単品で完結した作品にしたのが良かったのかな
99 17/08/27(日)20:06:05 No.449092363
丸だしじゃなくて丸ごしだよ…
100 17/08/27(日)20:06:43 No.449092544
セクハラすぎる
101 17/08/27(日)20:06:45 No.449092555
夕方見に行ったらほぼ満員だったけど二日目とは言えそんな人気作品だったのか
102 17/08/27(日)20:06:51 No.449092583
帰ってきた士郎の鞄を強引に受け取る美遊がすごく可愛かった
103 17/08/27(日)20:07:28 No.449092768
発表あった時点で納期がまともになるのはアポとプリヤぐらいだろうなって… シャフトとUFOってだけで+半年は見なきゃならんのにきのこ監修ではね…
104 17/08/27(日)20:07:29 No.449092777
>夕方見に行ったらほぼ満員だったけど二日目とは言えそんな人気作品だったのか 公開劇場が少ないのもあるかも
105 17/08/27(日)20:07:45 No.449092851
なんだかんだプリヤ1期から毎年でアニメやり続けたんだな 来年は流石に無いだろうけども
106 17/08/27(日)20:07:49 No.449092861
>夕方見に行ったらほぼ満員だったけど二日目とは言えそんな人気作品だったのか FGO効果まじ しゅごい 原作読んでないっぽいボーイズが あの概念礼装の人だよね?とか言ってて微笑ましかった
107 17/08/27(日)20:08:10 No.449092996
公開劇場本当に少ないからね 順次公開って言ってるし増えるんだろうけど
108 17/08/27(日)20:08:31 No.449093097
ドライの戦闘は漫画ならではの描き込みが売りなとこあるから アニメにする時点で再現しきるのは無理だとは感じる
109 17/08/27(日)20:09:03 No.449093278
>なんだかんだプリヤ1期から毎年でアニメやり続けたんだな >来年は流石に無いだろうけども FGOはどうなんだろう さすがにあの年末アニメだけじゃないと思うが
110 17/08/27(日)20:09:06 No.449093294
>夕方見に行ったらほぼ満員だったけど二日目とは言えそんな人気作品だったのか 上映劇場少なめってのもあると思う アニメと言えばな新宿バトル7でやってないらしいし
111 17/08/27(日)20:09:40 No.449093419
>夕方見に行ったらほぼ満員だったけど二日目とは言えそんな人気作品だったのか 上映館少ないから…… 名古屋は土日とも全部売り切れ
112 17/08/27(日)20:09:48 No.449093459
そんなマクロスみたいな名前の映画館やだよ
113 17/08/27(日)20:09:51 No.449093465
fateシリーズとかむしろプリヤしか知らないんだけど キャラ名全部言えるじゃねえかって突っ込まれてもそういう事じゃないよね… ジュリアンたちってプリヤにしか出てこないの?
114 17/08/27(日)20:09:55 No.449093483
>原作読んでないっぽいボーイズが >あの概念礼装の人だよね?とか言ってて微笑ましかった あぶねえ 映画館でそんなの聞いたらコーラ吹くとこだったわ
115 17/08/27(日)20:10:12 No.449093567
原作プレイしてないけど桜の描写でグッときたわしはHFルートやれば良いのじゃ?
116 17/08/27(日)20:10:24 No.449093638
出てくるだけで笑いが取れるワカメ
117 17/08/27(日)20:10:28 No.449093661
>>夕方見に行ったらほぼ満員だったけど二日目とは言えそんな人気作品だったのか >上映劇場少なめってのもあると思う >アニメと言えばな新宿バトル7でやってないらしいし 新宿だと角川シネマだけだったはず バルトより手前の交差点にあるちょっと小さな劇場
118 17/08/27(日)20:10:50 No.449093770
>ジュリアンたちってプリヤにしか出てこないの? 左様 ビジュアルと親友ポジの既存のキャラを乗っ取っておる
119 17/08/27(日)20:10:50 No.449093771
>ジュリアンたちってプリヤにしか出てこないの? エインズワースの人たちはプリヤにしか出ないよ
120 17/08/27(日)20:10:58 No.449093812
>ジュリアンたちってプリヤにしか出てこないの? 左様
121 17/08/27(日)20:11:02 No.449093828
バルトでやってないのはちょっと意外だな
122 17/08/27(日)20:11:13 No.449093877
>帰ってきた士郎の鞄を強引に受け取る美遊がすごく可愛かった 新妻ロリ義妹いい…ってなった
123 17/08/27(日)20:11:20 No.449093914
>名古屋は土日とも全部売り切れ 金曜の夜には昨日の9時半くらいのやつが4つまだ席残ってたからなんとか取った 日曜日は一気に上映回数が減ってて吹いた
124 17/08/27(日)20:11:36 No.449093989
>なんだかんだプリヤ1期から毎年でアニメやり続けたんだな >来年は流石に無いだろうけども アニメがこの映画でついに原作に追い付いたからな… 2年待ってようやくストックできるレベルだと思う
125 17/08/27(日)20:11:37 No.449093993
>原作プレイしてないけど桜の描写でグッときたわしはHFルートやれば良いのじゃ? 長いから気をつけて! あと公式のsn桜の扱い方がよく分かる
126 17/08/27(日)20:11:40 No.449094009
次プリヤのアニメ化するのは流石に原作完結してからだろうしな…
127 17/08/27(日)20:11:56 No.449094094
>美遊の眼の色が変わったのは神稚児として願い叶えて能力を失ったせいなの? 自分の「士郎の妹になりたい」って自分で願いを叶えて目の色が士郎と同じ虹彩のになった
128 17/08/27(日)20:12:04 No.449094123
ジークくんやるとは思わなかったよ花江くん
129 17/08/27(日)20:12:33 No.449094242
あの概念礼装の人ばっかじゃねーか! どの概念礼装の人だよ! プレイアブルユニット化してるやつクロとイリヤしかいねーぞ!
130 17/08/27(日)20:12:38 No.449094263
ジュリアンは寺の息子の立ち位置乗っ取ってエインズワースは丸ごとアインツベルンの立ち位置乗っ取ってるっていう そうとう冒険したオリキャラだよね
131 17/08/27(日)20:12:44 No.449094279
(色変わってたんだ…)
132 17/08/27(日)20:12:45 No.449094289
>今やってる映画はプリズマ☆イリヤ/ZEROみたいなもんだよ >映画にイリヤはほとんど出ないよ イリヤの出番がないからプリズマイリヤ/ZEROと申したか
133 17/08/27(日)20:13:05 No.449094372
未来の自分だったかもしれないものと合一するのいいよね…
134 17/08/27(日)20:13:10 No.449094390
初日のレイトショーでお年寄りが何人かいたのが不思議だった 前日には全席埋まってたから座席予約して観にきたということか
135 17/08/27(日)20:13:19 No.449094425
まさかプリヤイベの時の概念礼装を指して概念礼装の人と言ってたりするのだろうか それともまさか士郎のことだろうか
136 17/08/27(日)20:13:32 No.449094475
>次プリヤのアニメ化するのは流石に原作完結してからだろうしな… あと3年は戦ってもらうでちゅ
137 17/08/27(日)20:13:33 No.449094481
>>名古屋は土日とも全部売り切れ >金曜の夜には昨日の9時半くらいのやつが4つまだ席残ってたからなんとか取った >日曜日は一気に上映回数が減ってて吹いた 舞台挨拶ある回入れれば土曜と同じだよ
138 17/08/27(日)20:13:40 No.449094521
前売り券キケんすぎない?
139 17/08/27(日)20:14:02 No.449094622
>次プリヤのアニメ化するのは流石に原作完結してからだろうしな… 流石に美遊世界救済して終了は無いんじゃないかな …事件の元ただせば全部美遊世界だから何とかしたら終わりかねないか
140 17/08/27(日)20:14:15 No.449094682
>まさかプリヤイベの時の概念礼装を指して概念礼装の人と言ってたりするのだろうか >それともまさか士郎のことだろうか プリヤ見てないならアンジェリカもあるのでは
141 17/08/27(日)20:14:18 No.449094694
>初日のレイトショーでお年寄りが何人かいたのが不思議だった 月姫がコミケで売られてた頃はただの中年オタクだったんだ…
142 17/08/27(日)20:14:21 No.449094713
>舞台挨拶ある回入れれば土曜と同じだよ そんなのあったの!?
143 17/08/27(日)20:14:24 No.449094722
>前売り券キケんすぎない? きのこが自宅でお説教だって言ってた
144 17/08/27(日)20:14:24 No.449094726
>前売り券キケんすぎない? あれ使った人いるのかな
145 17/08/27(日)20:14:29 No.449094751
入場特典もうないなら二週め特典まで待つか
146 17/08/27(日)20:14:38 No.449094786
ららぽーとはプリヤも帰ってきたヒトラーもやってくれたので良い文明
147 17/08/27(日)20:14:38 No.449094791
>アニメがこの映画でついに原作に追い付いたからな… >2年待ってようやくストックできるレベルだと思う この後割りとすぐパンドラの箱がどうのこうので今ようやく釘宮ボイスの子倒せるかどうかだしね 静謐ミユ可愛い
148 17/08/27(日)20:15:08 No.449094917
親父殿 この映画は殆どイリヤが出てこないのでござるか
149 17/08/27(日)20:15:20 No.449094977
>きのこが自宅でお説教だって言ってた goで色々注文したお前が言うなや!
150 17/08/27(日)20:15:22 No.449094984
>流石に美遊世界救済して終了は無いんじゃないかな >…事件の元ただせば全部美遊世界だから何とかしたら終わりかねないか 子ギルがさらに何かやらかせばあるかもしれんけど話の規模的にも元凶的にもこれで終わりじゃねえかな…
151 17/08/27(日)20:15:24 No.449094994
>初日のレイトショーでお年寄りが何人かいたのが不思議だった >前日には全席埋まってたから座席予約して観にきたということか 今の映画館 ヒマな老人が手当たり次第に映画見てるから アニメ映画でも時々老人見かける
152 17/08/27(日)20:15:28 No.449095002
比較的まともな境遇のプリヤ世界の士郎ですら両親死んでるんだけどお前の両親どうなってんだよ!
153 17/08/27(日)20:15:44 No.449095069
原作で8番目のアーチャー=ギルなのに対してこれの8番目のアーチャー=エミヤなのがなんか好き
154 17/08/27(日)20:15:53 No.449095117
>親父殿 >この映画は殆どイリヤが出てこないのでござるか 左様
155 17/08/27(日)20:16:14 No.449095203
>この映画は殆どイリヤが出てこないのでござるか 綺麗な士郎が汚い士郎になってカッコイイ士郎になるまでの話だよ
156 17/08/27(日)20:16:26 No.449095259
プリヤのイリヤ世界でのプリヤzero見てみたいよね イリヤが日本で平和に暮らすようになるまでの流れと士郎拾う経緯
157 17/08/27(日)20:16:37 No.449095306
>親父殿 >この映画は殆どイリヤが出てこないのでござるか 左様 しかし主題歌も相まって結構いいところをもらってるぞ
158 17/08/27(日)20:16:44 No.449095347
アンジェリカと美遊を指してると思うけどね あのエミヤ士郎はリミゼロとは若干違うだろ 桜見て虚数魔術連想した可能性も否定しないけど
159 17/08/27(日)20:17:13 No.449095487
>きのこが自宅でお説教だって言ってた でもあの前売りに付いていた健全フィギュアは美遊も出す!
160 17/08/27(日)20:17:18 No.449095517
>比較的まともな境遇のプリヤ世界の士郎ですら両親死んでるんだけどお前の両親どうなってんだよ! それこそフェイトだな…本当にどうにもならんやつ
161 17/08/27(日)20:17:22 No.449095533
>比較的まともな境遇のプリヤ世界の士郎ですら両親死んでるんだけどお前の両親どうなってんだよ! 絶対に士郎が子供の時に死んでもらうという強い意志を感じる
162 17/08/27(日)20:17:31 No.449095580
>親父殿 >この映画は殆どイリヤが出てこないのでござるか Fate/ZEROにおける衛宮士郎みたいなもんだよ
163 17/08/27(日)20:17:43 No.449095641
ところでキリツグなんで死んだの
164 17/08/27(日)20:18:06 No.449095808
ケリィアイリセラリズがアインツベルン潰す話とかそれだけで一本やれる濃さだよね…
165 17/08/27(日)20:18:08 No.449095811
美遊が攫われた途端に目のシワが深くなる士郎でダメだった
166 17/08/27(日)20:18:36 No.449095962
>ところでキリツグなんで死んだの 病死かな
167 17/08/27(日)20:18:40 No.449095986
外伝で士郎の両親が恐らく健在なのってアポくらい?
168 17/08/27(日)20:18:55 No.449096066
石油王のことかもしれないし 雁夜おじさんのことかもしれないし ケイネッサのことかもしれない アンジェリカのことかもしれない 切嗣のことかもしれない シロウのことかもしれないし 美遊のことかもしれないし ルヴィアのことかもしれないし あかいあくまのことかもしれないし 麻婆のことかもしれない
169 17/08/27(日)20:18:55 No.449096067
ドライの円盤はスルーしたが映画のBD出たら買うわ
170 17/08/27(日)20:18:56 No.449096072
いーや 兄士郎とセラの関係に決着は必ずつけてもらう
171 17/08/27(日)20:18:58 No.449096084
エンディング主題歌の最後があれで感極まって泣きそうになった
172 17/08/27(日)20:19:02 No.449096105
薄紅の月が士郎の歌だってインタビューに載ってたからダウンロードして歌詞見てみたら本当にドストレートに士郎の歌だった
173 17/08/27(日)20:19:03 No.449096116
>ところでキリツグなんで死んだの 四次は普通にやったみたいだから聖杯の呪いだろう
174 17/08/27(日)20:19:58 No.449096385
受け継がれる目の下の切嗣線
175 17/08/27(日)20:20:23 No.449096499
>受け継がれる目の下の切嗣線 つまり次は美遊に
176 17/08/27(日)20:20:27 No.449096519
>外伝で士郎の両親が恐らく健在なのってアポくらい? 死んでるよ
177 17/08/27(日)20:20:32 No.449096544
4次聖杯戦争が5年前の事故原因だから切嗣参加してなくね?
178 17/08/27(日)20:20:53 No.449096641
>死んでるよ 死んでたのか…
179 17/08/27(日)20:20:53 No.449096643
>マナが枯渇というのはエクストラからのネタなのかな それかもしれないし鋼の大地イベントかもしれないしアルズベリかもしれない きのこ早く描いて
180 17/08/27(日)20:21:00 No.449096675
>受け継がれる目の下の切嗣線 (消えるハイライト)
181 17/08/27(日)20:21:27 No.449096827
>美遊が攫われた途端に目のシワが深くなる士郎でダメだった 偽物でも、本物を始めようと思ったんだ 頼む…俺の妹を返してくれ…
182 17/08/27(日)20:21:29 No.449096832
士郎がケリィに拾われるのは麻婆神父の死亡がホロウ時点で確定してるようなもんなのかもしれない
183 17/08/27(日)20:21:44 No.449096925
プリヤの10話って短いなって思ってたがドライになると尺余り感があって難しいもんだなって思った
184 17/08/27(日)20:21:52 No.449096971
イリヤの世界の方でも第四時は起きてないのでは
185 17/08/27(日)20:21:57 No.449096999
>>ところでキリツグなんで死んだの >四次は普通にやったみたいだから聖杯の呪いだろう 美遊世界の切嗣は聖杯戦争には参加してないよ
186 17/08/27(日)20:22:22 No.449097140
美遊世界の4次の事故ってひょっとして歴代の聖杯戦争の中でもトップクラスの犠牲者を出してるんじゃ…?
187 17/08/27(日)20:22:25 No.449097162
プリヤ世界の士郎はセラとくっついてほしい プリヤ平行世界の士郎はアンジェリカとくっついてほしい
188 17/08/27(日)20:22:49 No.449097310
マナが枯渇して真エーテル?が出現 あと人類の置換とかって要素を考えると鋼の大地ベースだとは思う
189 17/08/27(日)20:23:09 No.449097399
FGOの殺エミヤの聖杯の寵愛の説明見る限り 切嗣は全く関係ない全並行世界でも黒聖杯に呪われてるっぽいので 多分Zero世界で呪われたタイミングの年齢と周期になると突然身体が衰弱する
190 17/08/27(日)20:23:11 No.449097417
最近は単行本のおまけも外伝よた話も少なくて寂しい 相当痔がヤバいのか
191 17/08/27(日)20:23:30 No.449097528
>美遊世界の4次の事故ってひょっとして歴代の聖杯戦争の中でもトップクラスの犠牲者を出してるんじゃ…? 物理的に街を吹っ飛ばしちゃったら天然の本物の聖杯発見しました!だからね…
192 17/08/27(日)20:23:45 No.449097600
>プリヤ平行世界の士郎はアンジェリカとくっついてほしい でもあの体人形じゃ…
193 17/08/27(日)20:23:55 No.449097650
>イリヤの世界の方でも第四時は起きてないのでは 第4次を途中でぶっちして家族の幸せのために収束させたのがイリヤ世界のケリィじゃねえの
194 17/08/27(日)20:23:58 No.449097663
>プリヤ平行世界の士郎はアンジェリカとくっついてほしい 人形だよ?人の紛い物だよ?
195 17/08/27(日)20:24:15 No.449097762
>>プリヤ平行世界の士郎はアンジェリカとくっついてほしい >人形だよ?人の紛い物だよ? 何か問題が?
196 17/08/27(日)20:24:16 No.449097769
>FGOの殺エミヤの聖杯の寵愛の説明見る限り >切嗣は全く関係ない全並行世界でも黒聖杯に呪われてるっぽいので >多分Zero世界で呪われたタイミングの年齢と周期になると突然身体が衰弱する 平和なのはプリヤ世界だけか?
197 17/08/27(日)20:24:16 No.449097771
>多分Zero世界で呪われたタイミングの年齢と周期になると突然身体が衰弱する プリヤ世界の切嗣はピンピンしてるし… あっちは家族の味方を選んだけど
198 17/08/27(日)20:24:17 No.449097778
士郎が戦った人形って四次の時の参加者だったりするんかな
199 17/08/27(日)20:24:25 No.449097839
>でもあの体人形じゃ… だからなんだ!お前が欲しい!をやってくだち!!
200 17/08/27(日)20:24:57 No.449097995
>>プリヤ平行世界の士郎はアンジェリカとくっついてほしい >人形だよ?人の紛い物だよ? フェイカー同士お似合いではないか!
201 17/08/27(日)20:24:57 No.449097998
>でもあの体人形じゃ… でえじょうぶだ第三法でなんとかなる
202 17/08/27(日)20:25:02 No.449098033
>>多分Zero世界で呪われたタイミングの年齢と周期になると突然身体が衰弱する >プリヤ世界の切嗣はピンピンしてるし… >あっちは家族の味方を選んだけど プリヤのイリヤ世界の場合アイリが健在なのがデカいんじゃね
203 17/08/27(日)20:25:02 No.449098034
そういやジュリアンは蟲爺人形は作ってないのかな
204 17/08/27(日)20:25:19 No.449098119
>プリヤ世界の士郎はセラとくっついてほしい >プリヤ平行世界の士郎はアンジェリカとくっついてほしい イリヤと美遊が敗北者になるのはもう何というか予定調和な気がするよね でもクロだけは敗北を絶対に受け入れない子であってほしい
205 17/08/27(日)20:25:21 No.449098128
人形でもセックスは出来るだろう?
206 17/08/27(日)20:25:26 No.449098157
なーに体が人形だって魂の物質化して突っ込んでおけば人間よ
207 17/08/27(日)20:25:35 No.449098206
アイリ自信が黒聖杯の呪いガードしてるとかこじつけれそう
208 17/08/27(日)20:25:36 No.449098210
傷んだ赤に相談だ
209 17/08/27(日)20:25:44 No.449098255
ミユ世界ってあの街以外は生きてるの?全世界マッポーなの?
210 17/08/27(日)20:26:00 No.449098347
>そういやジュリアンは蟲爺人形は作ってないのかな あいつ逃げたんじゃねえかな 本体バレてなきゃ英霊に対してすら妨害出来るレベルだし
211 17/08/27(日)20:26:01 No.449098365
イリヤ世界でもケリィまともに出て来たことないから 死にそうな体で無茶してるだけかもしれないし…