虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/27(日)18:25:14 No.449066185

    今更だけどとんでもない腐れ外道だと思う

    1 17/08/27(日)18:25:33 No.449066250

    心外ですよね

    2 17/08/27(日)18:26:06 [アビスリニンサン] No.449066363

    こいつ人間じゃねぇわ

    3 17/08/27(日)18:27:01 No.449066549

    死んで償えと思ってたら残機無限で死んでねーし

    4 17/08/27(日)18:27:33 No.449066654

    ここで読者に血も涙もない極悪非道の悪党のような印象を植え付けておいて後から実は良い人でしたー!って過去エピソードを挿入するよくあるやつだよ

    5 17/08/27(日)18:27:49 No.449066717

    でもこの外道がいなかったらナナチという奇跡生物は生まれなかったし

    6 17/08/27(日)18:27:55 No.449066737

    ちょっと探求心がありすぎてほかのことに目がいかないだけだよ

    7 17/08/27(日)18:28:56 No.449066959

    >死んで償えと思ってたら残機無限で死んでねーし 祈手のとこらへんにいるんじゃないの部品的なやつが

    8 17/08/27(日)18:29:15 No.449067013

    ゾアホリももう無いのに戦闘用使い果たしたし後は研究者として生きていくんだろうか

    9 17/08/27(日)18:29:36 No.449067084

    外道卿と付かなかったのがふしぎふしぎで

    10 17/08/27(日)18:29:49 No.449067136

    ゾアホリは壊してないんじゃなかったっけ?

    11 17/08/27(日)18:29:59 No.449067166

    >でもこの外道がいなかったらナナチという奇跡生物は生まれなかったし この外道がいなかったらプルシュカだってお年頃にはならなかったんだぞ

    12 17/08/27(日)18:30:48 No.449067365

    このゲス外道がいなければ貧民窟で死ぬだけの人生だったのでナナチは完全には憎めなかった でも最新話で振り切れた

    13 17/08/27(日)18:32:15 No.449067693

    >外道卿と付かなかったのがふしぎふしぎで 多分白笛は多かれ少なかれ外道なことはやってるはずだから

    14 17/08/27(日)18:36:18 No.449068647

    他の白笛の外道具合が気になるな

    15 17/08/27(日)18:38:26 No.449069178

    オーゼンさんはすげー優しい人じゃん

    16 17/08/27(日)18:38:53 No.449069313

    あのオーゼンやライザのために白笛になる覚悟をした他人がいるって そのうえで結婚して子供まで作ってるライザって …度し難いよね!

    17 17/08/27(日)18:39:17 No.449069426

    ボンちゃんあの後魂乗り移り出来なくなったの? 戦力大幅ダウンじゃね?

    18 17/08/27(日)18:39:25 No.449069466

    悪役としては最高のキャラだと思う

    19 17/08/27(日)18:40:15 No.449069719

    >ここで読者に血も涙もない極悪非道の悪党のような印象を植え付けておいて後から実は良い人でしたー!って過去エピソードを挿入するよくあるやつだよ ボ卿に関しては天地がひっくり返っても評価がひっくり返ることはないと思うの…

    20 17/08/27(日)18:41:30 No.449070070

    >オーゼンさんはすげー優しい人じゃん それは冗談なのか?

    21 17/08/27(日)18:41:37 No.449070106

    地上の生態系が狂わないように尽力してくれたじゃないか

    22 17/08/27(日)18:41:52 No.449070172

    なんか最終的に許された感じになってるのが許せん ミーティにやった事の報いを受けよ…

    23 17/08/27(日)18:42:20 No.449070294

    ボンドルドさんは研究熱心で実験大好きなだけだよ 倫理より知りたい欲求が上の理系人間

    24 17/08/27(日)18:42:47 No.449070412

    >倫理より知りたい欲求が上の理系人間 理系人間に対する偏見過ぎる…

    25 17/08/27(日)18:43:01 No.449070475

    アニメであの悪行回やったらより敵が増えそうなボ卿

    26 17/08/27(日)18:43:11 No.449070526

    でもね悪意なんて微塵もないんですよ そこが最高に厄介なんだけど

    27 17/08/27(日)18:43:43 No.449070651

    >でもね悪意なんて微塵もないんですよ >そこが最高にクールなんだけど

    28 17/08/27(日)18:44:07 No.449070733

    ボ卿はこの期に及んでまだ罪状が上積みされそうだからな…

    29 17/08/27(日)18:44:13 No.449070749

    憧れが止められねぇおじさんなのになんでレグ達のラストダイヴに同行しなかったんだろう

    30 17/08/27(日)18:44:29 No.449070802

    悪意が無いほうがゲスでは?

    31 17/08/27(日)18:44:30 No.449070813

    >なんか最終的に許された感じになってるのが許せん >ミーティにやった事の報いを受けよ… けも化したボディなくなったから受けたよ!

    32 17/08/27(日)18:44:34 No.449070829

    >理系人間に対する偏見過ぎる… とはいうけどさ… 予算使い放題で何でもし放題なら 我慢できるか?って問われると 無理だわ

    33 17/08/27(日)18:44:47 No.449070888

    >そのうえで結婚して子供まで作ってるライザって >…度し難いよね! 白笛になったのは女かもしれないし

    34 17/08/27(日)18:44:49 No.449070901

    >>オーゼンさんはすげー優しい人じゃん >それは冗談なのか? 親切だしお節介だし世話焼きだし教育熱心だしオーゼンさんの半分は優しさでできていると言っていい

    35 17/08/27(日)18:44:51 No.449070910

    作者ホモ野郎だしなぁ…

    36 17/08/27(日)18:45:17 No.449071020

    吐き気をもよおす『邪悪』とはッ! なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!! 自分の利益だけのために利用する事だ… 父親がなにも知らぬ『娘』を!! てめーだけの都合でッ! ゆるさねえッ! あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ!

    37 17/08/27(日)18:45:34 No.449071105

    悪行だらけだけど悪人かと言われると 狂気の所業だらけだけど狂人かと言われると

    38 17/08/27(日)18:46:06 No.449071214

    >憧れが止められねぇおじさんなのになんでレグ達のラストダイヴに同行しなかったんだろう まだやるべきことがあるんだろう

    39 17/08/27(日)18:46:11 No.449071236

    別にあの世界だって何でもし放題とかじゃないのにやってるのがボ卿だし…

    40 17/08/27(日)18:46:13 No.449071247

    >悪行だらけだけど悪人かと言われると >狂気の所業だらけだけど狂人かと言われると どっちも悩む必要なくYESだよ!

    41 17/08/27(日)18:47:00 No.449071436

    書き込みをした人によって削除されました

    42 17/08/27(日)18:47:09 No.449071462

    >予算使い放題で何でもし放題なら >我慢できるか?って問われると me tooよ 理系脳なんて自分を含めてボンドルド氏と大差ない 理系国家なんてできたら3日で滅びるね

    43 17/08/27(日)18:47:09 No.449071464

    >なんか最終的に許された感じになってるのが許せん >ミーティにやった事の報いを受けよ… 戦闘用の残機全部潰されてアビスの最大の謎が眠る最下層へ行けなくなったのは、 好奇心の塊のボ卿からしてみれば十分な罰なのでは?

    44 17/08/27(日)18:47:14 No.449071485

    >憧れが止められねぇおじさんなのになんでレグ達のラストダイヴに同行しなかったんだろう 多分奈落の底じゃなくてこれから起きる2000年ごとの何かの方が興味あるからでは

    45 17/08/27(日)18:47:44 No.449071592

    一応クオンガタリとかあっこらへんの問題の対処に当たってるから全体から考えると貢献はしてるんだよなぁ

    46 17/08/27(日)18:47:49 No.449071610

    どっかの漫画でなんでそんなひどいことができるんだ?ってやつで できるからやってるとかいうシンプルな回答のそれ近い

    47 17/08/27(日)18:47:54 No.449071634

    めちゃくちゃ外道なことしてるから物語的には悪役なわけだけど 仮にも前代未聞の偉業を成し遂げて人類の発展に貢献してる偉人をぶっ殺しちゃって大丈夫だったの

    48 17/08/27(日)18:48:14 No.449071687

    >仮にも前代未聞の偉業を成し遂げて人類の発展に貢献してる偉人をぶっ殺しちゃって大丈夫だったの 死んでない!

    49 17/08/27(日)18:48:30 No.449071754

    オーゼンが自分で言ってたけど義理堅いし優しいよね

    50 17/08/27(日)18:48:33 No.449071767

    プルシュカとボ卿加えた5人パーティで6層チャレンジとか何が起こるのか

    51 17/08/27(日)18:49:12 No.449071922

    ボ卿だって優しいじゃん!

    52 17/08/27(日)18:49:22 No.449071958

    ボンドルドは行って帰りたいからあれこれ考えてるんだよ うまくいったら凄いことじゃない?カートリッジにした子供たちの名前も性格も好きなものもみんな覚えてるんだよ

    53 17/08/27(日)18:49:46 No.449072036

    今思うと深層にいるはずのクオンガタリが四層にいたのはレグにくっついて来てたのかな

    54 17/08/27(日)18:50:07 No.449072124

    ボ卿は倫理基準が他の人と全然違うだけなんだよ 悪意無いし

    55 17/08/27(日)18:50:10 No.449072145

    自分と子供達の愛の力でアビスを踏破 いいお話ですね

    56 17/08/27(日)18:50:16 No.449072166

    オリジナルはとっくにいないしなぁ

    57 17/08/27(日)18:50:26 No.449072200

    漫画の最新回でまだなんか度し難い事やってたっぽいよねミーティに

    58 17/08/27(日)18:51:04 No.449072350

    >今思うと深層にいるはずのクオンガタリが四層にいたのはレグにくっついて来てたのかな 2000年周期の転換期っぽいからアビス自体が色々異常になってるんだと思う

    59 17/08/27(日)18:51:08 No.449072374

    ゾアホリはリコの性格的に壊してなさそう

    60 17/08/27(日)18:51:13 No.449072391

    アビスの呪いで人間の良心とか失っちゃったんだろうなぁ

    61 17/08/27(日)18:51:26 No.449072443

    普通の人間の普通の愛情だって理解してるけど それとは別にアビスへの探究心があってそっちが優先されるだけの人だよ

    62 17/08/27(日)18:51:35 No.449072482

    >作者ホモ野郎だしなぁ… 違いますー匂いフェチなだけですー

    63 17/08/27(日)18:51:45 No.449072524

    ボ卿は設定からすると個体ごとに声が違うはずなんだけど仮面には変声機能とかあったのかな

    64 17/08/27(日)18:51:46 No.449072529

    原作読んでないから「」が盛ってるようにしか思えない

    65 17/08/27(日)18:51:58 No.449072577

    アビスが2000年周期でなんらかの大変化を起こすらしい雰囲気だしボ卿みたいなタイプもいないとオースもろともアビスにいる人間は全滅しそうだし…

    66 17/08/27(日)18:52:10 No.449072619

    アニメのマルルクがクソかわいすぎたから俺もホモでもいいかなってなった

    67 17/08/27(日)18:52:46 No.449072752

    アニメだとどこまでやるんだっけ

    68 17/08/27(日)18:52:49 No.449072763

    >原作読んでないから「」が盛ってるようにしか思えない 面白いからめっちゃ見てこいよな!

    69 17/08/27(日)18:52:52 No.449072781

    >漫画の最新回でまだなんか度し難い事やってたっぽいよねミーティに 仮面の男多すぎだからミスリードの可能性もまだ残ってる

    70 17/08/27(日)18:53:17 No.449072895

    >アビスの呪いで人間の良心とか失っちゃったんだろうなぁ ゾアホを使うと自我を保てなくなるけどボ卿の探究心はそれを上回ってるらしいのでたぶん今のボ卿には探究心しか残ってない

    71 17/08/27(日)18:53:26 No.449072927

    >原作読んでないから「」が盛ってるようにしか思えない オーゼンまじ優しかったんだなってなる

    72 17/08/27(日)18:54:14 No.449073103

    >ボ卿は設定からすると個体ごとに声が違うはずなんだけど仮面には変声機能とかあったのかな プルシュカの反応的にもボ卿になってる時の方外見や声は一定なんじゃない?

    73 17/08/27(日)18:54:17 No.449073110

    >原作読んでないから「」が盛ってるようにしか思えない 盛ってないよ マジで本物の腐れ外道なんだよ

    74 17/08/27(日)18:54:20 No.449073128

    ゾアホリは壊してないんじゃなかったけ

    75 17/08/27(日)18:54:20 No.449073129

    >アニメだとどこまでやるんだっけ ギャングウェイ 明星へ登るとかちゃんと出して欲しいなあ

    76 17/08/27(日)18:54:41 No.449073231

    今はナナチ視点を楽しんでいるはずだよ それしかできないし

    77 17/08/27(日)18:55:48 No.449073507

    子供を使うなんて人道的にッ…!って言って止めてたマトモな部下もいたよね

    78 17/08/27(日)18:55:51 No.449073516

    「」はかわいいですね

    79 17/08/27(日)18:55:55 No.449073531

    >今はナナチ視点を楽しんでいるはずだよ >それしかできないし ニッコニコしながら基地再建してそう

    80 17/08/27(日)18:56:01 No.449073551

    ボ卿の度し難さはどんなに言葉を尽くしても表現しきれない気がする

    81 17/08/27(日)18:56:05 No.449073567

    ゾアホリ壊れていたら壊れた仮面被った人が見送りにきていないんじゃないかな 祈り手自体もいつでも意識を移動できるように調整済みになってるみたいだし

    82 17/08/27(日)18:56:25 No.449073648

    さぁ黙って5巻を読みなさる

    83 17/08/27(日)18:56:37 No.449073694

    >それしかできないし カジャさん見て「口が動かないから唇読めませんね」とか思ってるんだろうか

    84 17/08/27(日)18:56:49 No.449073734

    >ゾアホリは壊してないんじゃなかったけ 壊してない リコが壊す決断しても何か保険かけてたんじゃないかとすら思える

    85 17/08/27(日)18:56:50 No.449073741

    声優は適度にいやらしすぎない声の人がいいなあ

    86 17/08/27(日)18:57:07 No.449073802

    このペースだとどう考えても13話に収まらないんよね 2クールなのかなあそうであってほしいなあ

    87 17/08/27(日)18:57:08 No.449073805

    こういうクズはキッチリ殺してくれないとつまんないんだよね

    88 17/08/27(日)18:57:23 No.449073863

    >今はナナチ視点を楽しんでいるはずだよ >それしかできないし 見てるかボンドルドー

    89 17/08/27(日)18:57:29 No.449073875

    ゾアホでラストダイブしてないわけがない… たぶんそれで層を跨ぐと不具合が起きやすいってわかったんじゃないか

    90 17/08/27(日)18:57:40 No.449073917

    見てますよー

    91 17/08/27(日)18:57:47 No.449073944

    プルシュカにチンコのことをパパ棒と説明する所は茶目っ気を感じる 万一プルシュカがあのまま生きて反抗期になったら面白いリアクション期待できそう

    92 17/08/27(日)18:57:49 No.449073951

    ボ卿は人類にとって百害あって二百利くらいはありそうなので度し難い

    93 17/08/27(日)18:58:03 No.449074009

    読者からは愛されてる腐れ外道だよ

    94 17/08/27(日)18:58:20 No.449074074

    愛や優しさの総量なら不動卿より黎明卿の方が大きいよ それとは別個に持っている探究心を縛るものがないだけで

    95 17/08/27(日)18:58:41 No.449074139

    この人がハードル上げ過ぎたせいで他の白笛が苦労しそう

    96 17/08/27(日)18:58:49 No.449074165

    >子供を使うなんて人道的にッ…!って言って止めてたマトモな部下もいたよね あそこはそこそこ昔っぽいから子供達の輸送の護衛とかに雇った黒笛あたりじゃないかな ボ卿の発言力のおかげで黒笛の降下階層が広くなったみたいだし色々進歩的なことも(自分の都合のために)やってるんだよ

    97 17/08/27(日)18:58:50 No.449074166

    人類には貢献してるしなぁ 犠牲にされる周りはたまったもんではないが

    98 17/08/27(日)18:58:54 No.449074183

    再建する前にうんこ掃除しに行ったのかなボ卿

    99 17/08/27(日)18:59:16 No.449074270

    どうせいらない子供達だからセーフ

    100 17/08/27(日)18:59:33 No.449074347

    祈手が片付けるだろ

    101 17/08/27(日)18:59:54 No.449074421

    殲滅卿が嫌いそうな感じなのにこの屑を殺さずに最下層行っちゃったんだね

    102 17/08/27(日)19:00:09 No.449074467

    祈手相当減ったからまた増やしにかかってんじゃないかな

    103 17/08/27(日)19:00:23 No.449074524

    >読者からは愛されてる腐れ外道だよ プルシュカからも愛されていますよ その愛無くしてリコ君たちが六層に進む扉は開かれませんでした 素晴らしいですよね

    104 17/08/27(日)19:00:34 No.449074563

    13話で収まらないのはともかく 次の13話どこで収めよう

    105 17/08/27(日)19:00:47 No.449074615

    >殲滅卿が嫌いそうな感じなのにこの屑を殺さずに最下層行っちゃったんだね そりゃ敵じゃあないしな

    106 17/08/27(日)19:00:54 No.449074639

    ボ卿はなによりも自分自身を白笛にするほどのアビス大好きっこだということも忘れてはいけない 単なる倫理観の無い学者じゃない

    107 17/08/27(日)19:01:11 No.449074684

    >プルシュカとボ卿加えた5人パーティで6層チャレンジとか何が起こるのか この村は焼きましょう さ、お願いしますレグくん

    108 17/08/27(日)19:01:19 No.449074723

    >どうせいらない子供達だからセーフ 捨てられた子供に無償の愛と人類全体に貢献する使命を与えてるだけだからな

    109 17/08/27(日)19:01:29 No.449074750

    >次の13話どこで収めよう ラストダイブ開始で俺たちの戦いはこれからだエンドがベスト

    110 17/08/27(日)19:01:57 No.449074865

    嘘は言っていないさん

    111 17/08/27(日)19:02:09 No.449074915

    どうせ1週間後には死んでるかもしれないような家なき子だし… ちゃんと最初に確認も取ってるし…

    112 17/08/27(日)19:02:15 No.449074944

    ナナチがボ卿と刺し違えてフェードアウトすると思っていたがそんなことはなかったゼ

    113 17/08/27(日)19:02:26 No.449074984

    >>次の13話どこで収めよう >ラストダイブ開始で俺たちの戦いはこれからだエンドがベスト 13話まるまるボ卿との戦いは流石にきついんじゃねぇかな…

    114 17/08/27(日)19:02:29 No.449074994

    >捨てられた子供に無償の愛と人類全体に貢献する使命を与えてるだけだからな じゃあボンドルド卿は何も悪くないって事じゃないですか

    115 17/08/27(日)19:02:36 No.449075011

    >この村は焼きましょう さ、お願いしますレグくん おまえもビーム出るだろ!

    116 17/08/27(日)19:02:42 No.449075032

    >この人がハードル上げ過ぎたせいで他の白笛が苦労しそう この人は筋金入りのろくでなしだからほかの人はそのハードルより下を通ってもいいというオーゼンさんの優しい予防線

    117 17/08/27(日)19:02:57 No.449075102

    本気で子どもたちを愛していたのが度し難すぎる

    118 17/08/27(日)19:03:08 No.449075140

    >ナナチがボ卿と刺し違えてフェードアウトすると思っていたがそんなことはなかったゼ 人気によってはそういう話もあったとか無かったとか……

    119 17/08/27(日)19:03:36 No.449075225

    孤児に目的の間だけとはいえ食事と安全の確保はしてくれていたし… ↓↑するのだってナナチとミーティまでは一人ずつにして大切に成果を究明してたんだろう そこで見出したのが愛!

    120 17/08/27(日)19:03:37 No.449075230

    >犠牲にされる周りはたまったもんではないが つっても祈手はそこらへん織り込み済みの生粋のプロたちだし 残りはゴミしか食べたことのないようなほっといても野垂れ死ぬ孤児が大半だからな

    121 17/08/27(日)19:03:48 No.449075277

    >>次の13話どこで収めよう >ラストダイブ開始で俺たちの戦いはこれからだエンドがベスト ミーティ焼くのが今回のラストだとすると尺に余裕がありすぎるのでなきがらの海をアニオリでがっつり描写とかしてほしいなあ なんかすぐ終わった大断層も次回尺取るみたいだし

    122 17/08/27(日)19:04:00 No.449075319

    >じゃあボンドルド卿は何も悪くないって事じゃないですか お気付きになりましたか

    123 17/08/27(日)19:04:03 No.449075328

    そういやパパ棒って どのパパ棒なんだろうな

    124 17/08/27(日)19:04:21 No.449075391

    子供達に優しかったしいい人だよ 仮面も被ってるし・・・

    125 17/08/27(日)19:04:58 No.449075525

    今やナナチの人気はうなぎのぼりだからな あんまりな最期を描こうものならつくし卿が裸吊りの刑に処されるだろう

    126 17/08/27(日)19:04:59 No.449075532

    祈手ってあれボ卿が死んだらゾアホリで意識を別個体にコピーするんだっけ それともすでに祈手にボ卿インストールされてて担当の祈手が例の仮面嵌めてボ卿名乗るのか

    127 17/08/27(日)19:05:02 No.449075545

    愛ですよ

    128 17/08/27(日)19:05:17 No.449075599

    子供達に注いでる愛情もそれはそれでマジに注いでるのが厄介 ナナチはかわいいですねも本当にかわいいと思ってる

    129 17/08/27(日)19:05:21 No.449075613

    新しいさんも神秘さんもまだ無断で探索にいくくらいしかアウトローさは分からないからね

    130 17/08/27(日)19:05:25 No.449075625

    >あんまりな最期を描こうものならつくし卿が裸吊りの刑に処されるだろう ご褒美だと感じるような人だぞ

    131 17/08/27(日)19:05:59 No.449075751

    人気が出たからとっておきの最後を用意されちゃったのでは…

    132 17/08/27(日)19:06:14 No.449075822

    次の9話は原作でやらなかった部分を掘り下げるみたいだから今クールだとナナチに会って少し進んで終わりぐらいじゃないかな ボ卿たぶん出てこない

    133 17/08/27(日)19:06:39 No.449075917

    子供いっぱい詰めた箱持って5層の最下層まで行けるって祈手凄いよね 大断層の凶暴な鳥がいっぱい飛んでるとことか4層のタマちゃんの縄張りとかなきがらの海の壊れそうな通路とかを中の子供を殺さずに通ってきたんだろ?

    134 17/08/27(日)19:06:57 No.449075990

    ボン・ボヤージュ卿は果てなく純粋なんだな

    135 17/08/27(日)19:07:02 No.449076006

    ボ卿は作者の分身だと思う やたら子供が好きだし

    136 17/08/27(日)19:07:04 No.449076013

    新しいじゃなくて選ばれしだっけか なんか肉体がエーテル病で変異してそうだ アビスに選ばれるってようはケモ姫みたいになるってことだろうし

    137 17/08/27(日)19:07:16 No.449076060

    >中の子供を殺さずに通ってきたんだろ? 半分ぐらい残ってれば上々なのかもしれない

    138 17/08/27(日)19:07:30 No.449076111

    >祈手ってあれボ卿が死んだらゾアホリで意識を別個体にコピーするんだっけ >それともすでに祈手にボ卿インストールされてて担当の祈手が例の仮面嵌めてボ卿名乗るのか 入れ替わり初描写のところをみると 今の本体死亡寸前(まだ死んでない)→そのとき手近な祈手にインストール→元本体(もう不必要)の仮面毟って完成 って雰囲気だったな

    139 17/08/27(日)19:07:31 No.449076118

    >ボ卿は作者の分身だと思う やたら子供が好きだし 普通の大人は大抵子供が好きだよ

    140 17/08/27(日)19:07:44 No.449076167

    >ボ卿は作者の分身だと思う やたら子供が好きだし 白笛は全員つくし卿だよ

    141 17/08/27(日)19:07:52 No.449076201

    カートリッジという発想がもう悪意しかないよね

    142 17/08/27(日)19:07:55 No.449076217

    >祈手ってあれボ卿が死んだらゾアホリで意識を別個体にコピーするんだっけ オリジナルが生きたままでも意識は他人に植えつけられるよ だから自分はいくらでも増やせて同期とやらで記憶も共有できるっぽい

    143 17/08/27(日)19:08:23 No.449076316

    su1996809.jpg アニメでここまで行ったら今週のライザと同じくらい綺麗な目で描かれると思う

    144 17/08/27(日)19:08:56 No.449076456

    >子供いっぱい詰めた箱持って5層の最下層まで行けるって祈手凄いよね >大断層の凶暴な鳥がいっぱい飛んでるとことか4層のタマちゃんの縄張りとかなきがらの海の壊れそうな通路とかを中の子供を殺さずに通ってきたんだろ? あのボ卿専用レールってなんなんだろ普段から敷設してあるのか 敷設したり取り外したりしつつ進むのか大断層とかそのままは無理だろうなって感じだから専用ルートを掘削してるのか…

    145 17/08/27(日)19:08:58 No.449076469

    誰が声やるのかが気になる 選択を誤ったらそのままイメージの崩壊にもつながりかねない

    146 17/08/27(日)19:09:01 No.449076482

    >それともすでに祈手にボ卿インストールされてて担当の祈手が例の仮面嵌めてボ卿名乗るのか こっち というか全員ボ卿であの仮面は対外的リーダー役なだけよ

    147 17/08/27(日)19:09:03 No.449076489

    タマウガチちゃんに襲われるかどうかでけっこう変わりそうだけどその前にある程度オーゼンのインストラクションもやるのかなぁ

    148 17/08/27(日)19:09:18 No.449076557

    自分が増えるから壊れるんだしなゾアホリ

    149 17/08/27(日)19:09:19 No.449076559

    割と扱いの難しいキャラなのでアニメスタッフが頑張ってくれるように祈るしかない

    150 17/08/27(日)19:09:45 No.449076692

    アニメはミーティ焼いて終わりだろうな

    151 17/08/27(日)19:10:05 No.449076770

    クオンガタリ焼却する時の祈手や逃げ遅れて燃やされる祈手は自我あるっぽかったか感じも

    152 17/08/27(日)19:10:50 No.449076981

    ミーティ殺してエンディング そのあとCパートであなたにはたくさんのお礼が言いたい で2期に続く、かなと思う

    153 17/08/27(日)19:10:56 No.449076998

    ボ卿なら毎話OPで仮面光らせノルマこなして出番あるだろ!

    154 17/08/27(日)19:11:36 No.449077177

    一応笛を身につけていればボ卿 レグを研究していたときは祈り手複数に意識を分けていたんだろうか 戦っているときはさすがに収束させたみたいだけど

    155 17/08/27(日)19:12:05 No.449077307

    あなたには沢山のお礼が言いたい でボ卿顔見せしてエンドかと思ってるけど 顔見せ自体はナナチ回想があるか よく考えたらイドフロントもそこで出るからOP回収か

    156 17/08/27(日)19:12:43 No.449077467

    ボ卿の笛って結局誰なんだっけ 自分を笛にしたら無効だったんだよね?

    157 17/08/27(日)19:12:43 No.449077468

    >クオンガタリ焼却する時の祈手や逃げ遅れて燃やされる祈手は自我あるっぽかったか感じも ゾアホリの接続を切ってたんじゃないかな 繋がってるだけでも層を跨ぐとだめなんだろう

    158 17/08/27(日)19:12:51 No.449077494

    白笛って今のところ5人しかいないのかな

    159 17/08/27(日)19:12:58 No.449077530

    ナナチがリコのご飯を食べるシーンは是非動画で見たいな…

    160 17/08/27(日)19:13:22 No.449077628

    >クオンガタリ焼却する時の祈手や逃げ遅れて燃やされる祈手は自我あるっぽかったか感じも 層を跨いで自我は移すのは不具合が出るって言ってたしね 植え付けるのは全員に植え付けといて起動は同じ層の任意の何人かって感じなんだろうね

    161 17/08/27(日)19:13:26 No.449077640

    >ボ卿の笛って結局誰なんだっけ 自分だよ

    162 17/08/27(日)19:13:34 No.449077678

    >>クオンガタリ焼却する時の祈手や逃げ遅れて燃やされる祈手は自我あるっぽかったか感じも >ゾアホリの接続を切ってたんじゃないかな >繋がってるだけでも層を跨ぐとだめなんだろう なるほどあくまでも隷属機だから上書きとはまた違う感じなのかな

    163 17/08/27(日)19:13:34 No.449077681

    >自分を笛にしたら無効だったんだよね? 複製したのが駄目だっただけで大本の自分が笛に成ってる

    164 17/08/27(日)19:14:24 No.449077913

    >自分を笛にしたら無効だったんだよね? いや笛は自分だよ 「使い物にならなかった」はカートリッジに関してだけだと思う

    165 17/08/27(日)19:14:26 No.449077921

    >白笛って今のところ5人しかいないのかな オーゼンの話にでてきたのは今潜ってるのはこの3人 ってだけだから他にもいるんじゃない

    166 17/08/27(日)19:14:37 No.449077973

    >自分を笛にしたら無効だったんだよね? リコが「どうして白笛が使えていたんだろう」って言ってたし増え自体は集団ボ卿でも使えているはず 無効になったのは新しく自分を供物にするやり方

    167 17/08/27(日)19:14:52 No.449078027

    笛に加工できるのがあの村にいる職人だけだとするとボ卿も一度は不完全な原石になった自分使って降りてるはずだよね

    168 17/08/27(日)19:15:31 No.449078211

    精神が人間じゃないと判定されたらカートリッジにはできないけど呪いは受けるってどんな判定なんだろうね 笛の起動とかはできるのかな

    169 17/08/27(日)19:15:57 No.449078316

    ピンチの時に一回は助けてくれると信じていますよ 私は

    170 17/08/27(日)19:15:58 No.449078318

    最後に見せる父親みたいな優しい目いいよね

    171 17/08/27(日)19:15:59 No.449078324

    イルブルの価値あたりを考えるに無限残機になって価値がなくなったから供物になりえなかったのかもしれないとか思っちゃう ボ卿は自分がロクデナシ判定受けたからとは言ってたけど

    172 17/08/27(日)19:16:42 No.449078508

    カートリッジは愛で呪いを引き受けてくれる子供達だからあの戦闘シーン分だけ愛された子供達がいるんだよ ボ卿は自己愛なんて無いくらい探求者すぎてなんらかの遺物で増やしてもダメだったんだろう

    173 17/08/27(日)19:17:04 No.449078614

    この漫画ってリコが白笛に成長するお話じゃなくてレベル1のままラスダンに向かうお話だったのね

    174 17/08/27(日)19:17:28 No.449078721

    >イルブルの価値あたりを考えるに無限残機になって価値がなくなったから供物になりえなかったのかもしれないとか思っちゃう 一回限りの生というのが生命体共通の価値だとするとそこから外れちゃってるしね…

    175 17/08/27(日)19:17:36 No.449078750

    >笛に加工できるのがあの村にいる職人だけだとするとボ卿も一度は不完全な原石になった自分使って降りてるはずだよね 他の白笛が加工済だし加工自体はできるんじゃない? そうじゃないとライザとかオーゼンが人型保ってる説明が付かないし

    176 17/08/27(日)19:18:15 No.449078950

    リコもレグもレベル上がってるぞ 肉体の損耗とか装備が潤沢じゃないのはかなり急いでいるせいでもあるし

    177 17/08/27(日)19:18:21 No.449078979

    >笛に加工できるのがあの村にいる職人だけだとするとボ卿も一度は不完全な原石になった自分使って降りてるはずだよね 笛加工そのものは別に地上でやってもいいのでは 楽器にするという発想自体はあの村に到達した白笛からもたらされた情報かもだけど

    178 17/08/27(日)19:18:33 No.449079037

    2期やらなきゃガッカリだけどやるにしてもボ卿編だけでどうやって1クール持たせるかという問題が プルシュカとの触れ合いパートオリジナル入れて3倍くらいにする?

    179 17/08/27(日)19:18:51 No.449079113

    >この漫画ってリコが白笛に成長するお話じゃなくてレベル1のままラスダンに向かうお話だったのね リコ「ひたすらアビスを潜るRTAはーじまーるよー」

    180 17/08/27(日)19:19:48 No.449079385

    オーゼンは頭がおかしいし…いや髪型というか頭骨というか…

    181 17/08/27(日)19:19:51 No.449079404

    >この漫画ってリコが白笛に成長するお話じゃなくてレベル1のままラスダンに向かうお話だったのね レベルは上がってるだろ 最小のレベリングで済ますRTAなだけだよ

    182 17/08/27(日)19:20:12 No.449079505

    >精神が人間じゃないと判定されたらカートリッジにはできないけど呪いは受けるってどんな判定なんだろうね >笛の起動とかはできるのかな 6層のリュウサザイが上昇不可を無視して襲ってくるみたいな設定あったから多分生き物なら呪い受ける

    183 17/08/27(日)19:20:15 No.449079518

    ちょっと修行してから潜るじゃ駄目だったんですかねリコさん 母ちゃんですらオーゼンに時間かけて鍛えてもらってたのに

    184 17/08/27(日)19:20:32 No.449079595

    まずユアワースは良い音出すのが要の物でじゃあ笛にしちまうかって思った白笛がいたのかもしれない カスタネットにした人もいたかもしれない

    185 17/08/27(日)19:20:33 No.449079604

    亡骸の海は生態系が殆ど出てこないので1話は使ってこう…

    186 17/08/27(日)19:20:44 No.449079652

    本当は各階層で遺物探してどんどん強化して進む筈だけど リコは初っ端でチート性能なレグ手に入れたから…

    187 17/08/27(日)19:21:02 No.449079753

    >この漫画ってリコが白笛に成長するお話じゃなくてレベル1のままラスダンに向かうお話だったのね 一人ではできないことも力を合わせればなんでもできるという少年漫画みたいなお話ですよ

    188 17/08/27(日)19:21:28 No.449079864

    母ちゃんがどういう状態で待ってるか不明だから出来る限り早く行かないとだし…

    189 17/08/27(日)19:21:29 No.449079875

    一応オーゼンレッスンとライザのメモはあるから… あとは現地での体験が一番よ 探索の経験値でいうとレグのほうが低いくらいだし

    190 17/08/27(日)19:21:57 No.449080032

    最近の少年漫画のヒロインは脱糞するのか

    191 17/08/27(日)19:22:11 No.449080103

    上昇負荷を無視云々はニュアンスがあいまいなんだよな かかるけど意に介さないのかそもそも負荷がかからないのか 呪い針の説明で下層の生物には負荷に耐性があるやつもいるとは言われてたし

    192 17/08/27(日)19:22:20 No.449080142

    せめて母ちゃんのツルハシくらいはもう少し使って欲しい…

    193 17/08/27(日)19:23:00 No.449080300

    >せめて母ちゃんのツルハシくらいはもう少し使って欲しい… 数回しか使えないし…

    194 17/08/27(日)19:23:19 No.449080392

    ツルハシが壊れる 中身のピースフォビアをレグの右腕につけるとか

    195 17/08/27(日)19:23:27 No.449080445

    リコはツルハシで殴り合いとか出来ないからな…

    196 17/08/27(日)19:23:59 No.449080558

    >数回しか使えないし… 外側がイカレてるだけだから技術のある人に見せたら修理してもらえそうではある ただ現状左手がイカれてるからまともに握れないんだよね