17/08/27(日)17:10:49 次アニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)17:10:49 No.449052415
次アニメやるならこれアニメ化して
1 17/08/27(日)17:11:21 No.449052518
あのアニメの後じゃシリアスやっても茶番にしかならんよ
2 17/08/27(日)17:12:38 No.449052710
人気イマイチなキャラの寄せ集めみたいな世帯だからつかみが悪い
3 17/08/27(日)17:13:25 No.449052857
つーかシリアスなんて誰も求めてないだろ
4 17/08/27(日)17:14:15 No.449052998
世帯って
5 17/08/27(日)17:14:54 No.449053097
目安箱がいい
6 17/08/27(日)17:15:14 No.449053159
鶴翼の絆がいい
7 17/08/27(日)17:15:31 No.449053199
>目安箱がいい 色々めんどいから覆面が取ったほうがいいと思う
8 17/08/27(日)17:15:50 No.449053244
瑞鳳のやつが普通に望まれてるやつなんじゃない
9 17/08/27(日)17:15:51 No.449053245
艦これ花丸か…
10 17/08/27(日)17:15:52 No.449053248
ガンパレの小説を思い出すような白眉の出来だったな
11 17/08/27(日)17:15:57 No.449053269
藤田咲の元気な少女声が聴きたいのでアニメ化してほしい
12 17/08/27(日)17:16:09 No.449053306
>鶴翼の絆がいい MI作戦がアニメのあてつけみたいになっちゃう…
13 17/08/27(日)17:16:18 No.449053340
>瑞鳳のやつが普通に望まれてるやつなんじゃない あれ敵が巨女だし…
14 17/08/27(日)17:16:26 No.449053359
花丸と活劇見てると刀剣は上手くやったなって思う
15 17/08/27(日)17:16:29 No.449053369
何出しても褒められると思う ハードルが低いから
16 17/08/27(日)17:17:21 No.449053537
むしろこれとかお出しされたら旧アニメが再評価されそう
17 17/08/27(日)17:17:31 No.449053564
これのアニメはめっちゃ見たい… 具体的には鎮守府騎馬戦が見たい…
18 17/08/27(日)17:17:49 No.449053614
>むしろこれとかお出しされたら旧アニメが再評価されそう ないわッ!
19 17/08/27(日)17:17:58 No.449053641
>花丸と活劇見てると刀剣は上手くやったなって思う あれは別方向でやらかしてないかな…
20 17/08/27(日)17:18:29 No.449053731
わかる… 騎馬戦アニメで見たい…
21 17/08/27(日)17:18:57 No.449053798
いわゆるカイロス案件になってしまう
22 17/08/27(日)17:19:42 No.449053915
本当にいいノベライズだった… ところでノベライズ第二弾はいつになれば…
23 17/08/27(日)17:20:06 No.449053973
このアニメいつも殴り合ってんな
24 17/08/27(日)17:20:23 No.449054025
>>瑞鳳のやつが普通に望まれてるやつなんじゃない >あれ敵が巨女だし… まあ戦艦おばさんが大好きな人とかいないしいいだろ…
25 17/08/27(日)17:21:35 No.449054225
>本当にいいノベライズだった… >ところでノベライズ第二弾はいつになれば… いやノベライズは複数作出てるだろう
26 17/08/27(日)17:21:35 No.449054229
まあ読みたかったりはしたんだがやっぱり似たタイプの艦娘が集まると胸焼けすると思った 好きだけども
27 17/08/27(日)17:22:39 No.449054400
>いやノベライズは複数作出てるだろう 瑞の海終わって以降なんか出てたっけ
28 17/08/27(日)17:22:47 No.449054420
短時間アニメで4コマやれば良いんじゃないかな…
29 17/08/27(日)17:23:06 No.449054470
>いわゆるカイロス案件になってしまう 阿武隈ちゃんは地獄とか言う娘じゃないよー
30 17/08/27(日)17:23:22 No.449054517
豆ぶつけようぜ!!!!
31 17/08/27(日)17:23:41 No.449054569
前は4コマをアニメ化すればと思ってたけど 今アニメ化するなら目安箱の方がいいな
32 17/08/27(日)17:23:53 No.449054604
画像のは少し間違うとエリア88みたいな世界観になっちまう
33 17/08/27(日)17:24:07 No.449054642
じゃあアニメでかっこいい天龍ちゃんが見たいって言ってもいい?
34 17/08/27(日)17:24:08 No.449054643
てか4コマはストックたまり過ぎてアニメに出来ない…
35 17/08/27(日)17:24:25 No.449054682
水雷戦隊クロニクルで
36 17/08/27(日)17:24:25 No.449054683
コミカライズもノベライズもなんかピタッと新作出なくなってよー! そろそろ新しいシリーズをよー!
37 17/08/27(日)17:24:28 No.449054692
ジゴクハアルトオモウヨが生で聴けるんだったら聴いてみたい気はする
38 17/08/27(日)17:24:37 No.449054708
吹雪、がんばります!がアニメ第一弾だったなら…
39 17/08/27(日)17:24:48 No.449054734
>今アニメ化するなら目安箱の方がいいな 見たいから委ねる
40 17/08/27(日)17:24:49 No.449054736
>>いわゆるカイロス案件になってしまう >阿武隈ちゃんは地獄とか言う娘じゃないよー でも言いそうだし…見てくれよ毎日遠征させられてるあの顔
41 17/08/27(日)17:24:54 No.449054751
こいつら元人間で志願兵でちょい改造されてるけどいいの? 怒られない?
42 17/08/27(日)17:24:57 No.449054758
>じゃあアニメでかっこいい天龍ちゃんが見たいって言ってもいい? 劇場版じゃん
43 17/08/27(日)17:25:17 No.449054814
>じゃあアニメでかっこいい天龍ちゃんが見たいって言ってもいい? 劇場版!
44 17/08/27(日)17:25:18 No.449054817
どうしてふぶきだったんですか?
45 17/08/27(日)17:25:26 No.449054835
目安箱はギャグマンガ日和やクックルンみたいな妙なテンポでガンガン進んでく5分アニメになりそう
46 17/08/27(日)17:25:33 No.449054851
阿武隈の声でシリアスって中の人にかなり無茶ぶりしてません?
47 17/08/27(日)17:25:33 No.449054853
5分アニメでふぶがんや目安箱をやるのが妥当だと思うが それはそれとしてスレ画のアニメは見たい
48 17/08/27(日)17:25:37 No.449054865
>今アニメ化するなら目安箱の方がいいな 今はそーいうのもあるのか…本当にメディアミックス多いな
49 17/08/27(日)17:25:48 No.449054894
>前は4コマをアニメ化すればと思ってたけど >今アニメ化するなら目安箱の方がいいな 4コマは漫画だからあれでいいけどアニメだと単調に感じると思う
50 17/08/27(日)17:25:55 No.449054919
>じゃあアニメでかっこいい天龍ちゃんが見たいって言ってもいい? おっと驚いた 天龍ちゃんの切り払いを見ていないイナカ者がまだいたとはね…
51 17/08/27(日)17:25:58 No.449054928
公式が考えました阿武隈はクチクウザイです!
52 17/08/27(日)17:26:04 No.449054946
スレ画のアニメなら見るよ…
53 17/08/27(日)17:26:27 No.449054996
戦闘シーンは好きなんだけどマジワンパターンだからアニメって媒体でやると毎回胸焼けしそう 小説って媒体だからこそそうそうこういうのでいいんだよ出来てたと思う
54 17/08/27(日)17:26:49 No.449055042
劇場版天龍ちゃんはとても良かったな
55 17/08/27(日)17:27:10 No.449055107
>今はそーいうのもあるのか…本当にメディアミックス多いな 逆に言うとそれ以外増えてねえ なんか角川の方針なのか急にメディア展開の熱が引いた
56 17/08/27(日)17:27:13 No.449055119
瑞鳳主役やってたラノベ ああいうタイプのスピンオフもっと増えればいいのに かわいい艦娘と提督のイチャつきが見たいんじゃよ!
57 17/08/27(日)17:27:18 No.449055133
アニメ版に対する不満見てるとこれアニメ化しても同じような不満が出るだけのような気も…
58 17/08/27(日)17:27:56 No.449055241
目安箱は公式コミカライズで一番好きだわ 顔を出さずに提督を出すシステムは見事だと思う
59 17/08/27(日)17:28:13 No.449055277
文句つける層なんて見てもいないゴミカスだからな
60 17/08/27(日)17:28:18 No.449055285
>アニメ版に対する不満見てるとこれアニメ化しても同じような不満が出るだけのような気も… ほのぼの見たい奴と熱血バトルものが見たい人の溝は深い
61 17/08/27(日)17:28:22 No.449055307
アニメの問題点はそんなレベルではないから…
62 17/08/27(日)17:28:37 No.449055349
>目安箱は公式コミカライズで一番好きだわ >顔を出さずに提督を出すシステムは見事だと思う ただし戦闘シーンは一切ないぞ!
63 17/08/27(日)17:28:50 No.449055384
つまり止まり木の鎮守府で鈴谷熊野コンビがキテるってことだろ?
64 17/08/27(日)17:28:50 No.449055389
>逆に言うとそれ以外増えてねえ >なんか角川の方針なのか急にメディア展開の熱が引いた もうゲームだけでいいかなと思ったら三越行ったり遊園地行くからよくわからん…
65 17/08/27(日)17:29:16 No.449055448
戦闘の流れに関してはやること毎巻大体同じだし 何よりも水上スキーで撃ち合うっていう構図はアニメとなんら変わらないから… 作中でも触れられてたけど一部の艦は魚雷発射管の位置の都合上もっとシュールギャグみたいなことになるし
66 17/08/27(日)17:29:40 No.449055505
アニオリ提督とイチャイチャするとか不人気待ったなしだろ
67 17/08/27(日)17:29:40 No.449055506
>もうゲームだけでいいかなと思ったら三越行ったり遊園地行くからよくわからん… 漫画とか小説書く人噛ませずに直接稼いだ方がいいという判断だろう 大当たりだが
68 17/08/27(日)17:29:47 No.449055534
じゃあ艦娘と学ぶ三越を1クールと艦娘と学ぶ瑞雲を1クールだな
69 17/08/27(日)17:29:56 No.449055562
>もうゲームだけでいいかなと思ったら秋刀魚路上で配ったりわからん…
70 17/08/27(日)17:30:01 No.449055576
ホモ刀がやらかしたってのは求める物が大きすぎる
71 17/08/27(日)17:30:03 No.449055582
目安箱が一番見たい気はする それか吹雪頑張ります
72 17/08/27(日)17:30:05 No.449055586
シリアスなアニメはもうやったしコメディ寄りの4コマか目安箱やりましょうよ 5分枠で
73 17/08/27(日)17:30:13 No.449055613
>つまり止まり木の鎮守府で鈴谷熊野コンビがキテるってことだろ? しかし止まり木も終わり申した
74 17/08/27(日)17:30:28 No.449055661
飲酒シーンはカットされちゃうのかな
75 17/08/27(日)17:30:33 No.449055672
>ただし戦闘シーンは一切ないぞ! いちいち海描くの大変みたいだからいっそ無しでいい
76 17/08/27(日)17:30:34 No.449055678
一応キャラロスト有りのゲームが原作なのにバトル否定のほのぼのが見たいとか言われてもなぁ
77 17/08/27(日)17:30:37 No.449055687
アニメのシリアスはシリアスと呼びたくもないレベル
78 17/08/27(日)17:30:39 No.449055693
アニメが成功した上で出す異色作としてなら行けたかもしれないが 今これをアニメ化しても原作と違いすぎってボロクソに言われると思う…
79 17/08/27(日)17:30:39 No.449055697
まあ4年もコンテンツが安泰なのはすごいことだし角川的にはハルヒレベルくらいの定着を狙ってるんじゃなかろうか
80 17/08/27(日)17:30:45 No.449055711
>作中でも触れられてたけど一部の艦は魚雷発射管の位置の都合上もっとシュールギャグみたいなことになるし ぼのパンツ見放題ってことジャン!
81 17/08/27(日)17:31:23 No.449055823
割とゲームに忠実というか大分無理して辻褄合わせたりしてるしアニメにしたら浮くと思う
82 17/08/27(日)17:31:27 No.449055836
止まり木も終わったのか
83 17/08/27(日)17:31:31 No.449055845
>アニメのシリアスはシリアスと呼びたくもないレベル 今シリアスって認識してるのが居ることに驚いてたよ俺
84 17/08/27(日)17:31:32 No.449055850
>アニメが成功した上で出す異色作としてなら行けたかもしれないが >今これをアニメ化しても原作と違いすぎってボロクソに言われると思う… いけるって! あのアニメあったからこそ逆にハードル下がってる!
85 17/08/27(日)17:31:38 No.449055875
>アニメが成功した上で出す異色作としてなら行けたかもしれないが >今これをアニメ化しても原作と違いすぎってボロクソに言われると思う… 独自設定かなり多いしキャラそのものも原作ゲームとはけっこう違うし アニメやる以前から賛否両論だったしなこれ
86 17/08/27(日)17:31:43 No.449055894
アニメの問題点って話で水上スキーの是非はかなりどうでもいいな…
87 17/08/27(日)17:31:55 No.449055931
>一応キャラロスト有りのゲームが原作なのにバトル否定のほのぼのが見たいとか言われてもなぁ キャラロストの不安はあってもいいが本当に撃沈させる奴があるか!
88 17/08/27(日)17:31:55 No.449055934
高雄提督がほっこりしてしまう
89 17/08/27(日)17:31:56 No.449055938
>一応キャラロスト有りのゲームが原作なのにバトル否定のほのぼのが見たいとか言われてもなぁ そのキャラがロストして散々荒れたから穏やかなのをください…
90 17/08/27(日)17:32:15 No.449055983
この小説もキャラ死ぬのに
91 17/08/27(日)17:32:28 No.449056022
>今シリアスって認識してるのが居ることに驚いてたよ俺 まぁ轟沈とかやったし… いやその直後にギャグやられて何がしたいんだってなったけど
92 17/08/27(日)17:32:28 No.449056023
>高雄提督がほっこりしてしまう だ 高 死 ね
93 17/08/27(日)17:32:35 No.449056043
>この小説もキャラ死ぬのに だ 高 死 ね
94 17/08/27(日)17:33:06 No.449056138
死んでねーよ!
95 17/08/27(日)17:33:07 No.449056141
>飲酒シーンはカットされちゃうのかな 境ホラとか学生がもう元服したという設定で普通にお酒飲んでたし世界観が現実とかけ離れてるならなら大丈夫なのでは
96 17/08/27(日)17:33:10 No.449056156
あんまり戦闘シーン面白くならないだろうなとは思うよ 戦闘シチュを魅せたかったら鶴翼辺りにするほうがいいんじゃないのか
97 17/08/27(日)17:33:15 No.449056172
「」が大嫌いなキャラ同士の喧嘩ギスギス展開いっぱいあるからアニメ化したとしてその時点でもうimg向けにはならないと思う
98 17/08/27(日)17:33:27 No.449056207
正直スレ画アニメにされるよりはあのアニメのほうがマシかな…
99 17/08/27(日)17:33:36 No.449056233
駆逐と軽巡しか出てこないアニメ いいと思います
100 17/08/27(日)17:33:44 No.449056252
>正直スレ画アニメにされるよりはあのアニメのほうがマシかな… 逆張りにしてもないわー!
101 17/08/27(日)17:33:46 No.449056261
こいつらちょっと異能生存体すぎるのがな
102 17/08/27(日)17:33:51 No.449056282
>>アニメのシリアスはシリアスと呼びたくもないレベル >今シリアスって認識してるのが居ることに驚いてたよ俺 ゴメンね皮肉でシリアスって書いてたつもりが 言葉足らずで全然皮肉になってなくてゴメンね シリアス()なアニメって表現にでもしとけばよかった
103 17/08/27(日)17:33:53 No.449056289
最後の解隊式もしっかり描写しないと茶番に見えそうで…逆に力入れてくれるのならばめっちゃ見たいけども
104 17/08/27(日)17:33:58 No.449056308
好きな人だけ読むからいいよね…できる作品でいいんだこういうのは
105 17/08/27(日)17:34:00 No.449056315
劇場版の航空戦は見応えあったよ 妖精さんの見せ場
106 17/08/27(日)17:34:00 No.449056316
>戦闘シチュを魅せたかったら鶴翼辺りにするほうがいいんじゃないのか 鶴翼は鶴翼でまた問題多いっていうか史実史実でアニメより酷いことになりそう
107 17/08/27(日)17:34:16 No.449056359
あと二年くらいは掛けていいから劇場版並のをお出ししてくれらシリアス路線のオリジナルシナリオでも俺は許すよ…
108 17/08/27(日)17:34:24 No.449056385
ネタ抜きで言うなら高雄は超オイシイ役だし…最初は貧乏クジだけど
109 17/08/27(日)17:34:39 No.449056420
>あと二年くらいは掛けていいから劇場版並のをお出ししてくれらシリアス路線のオリジナルシナリオでも俺は許すよ… 劇場版じゃダメかな…
110 17/08/27(日)17:34:41 No.449056426
かーちゃんのブッ殺せェ!!が聴けるのは少しそそられる あと陸の王者あきつのシーンも見たい
111 17/08/27(日)17:34:52 No.449056453
アニメのあの有様見たら独自設定盛々の方がむしろいいと思う
112 17/08/27(日)17:34:57 No.449056465
>劇場版の航空戦は見応えあったよ >妖精さんの見せ場 妖精さんマジ格好よかった
113 17/08/27(日)17:34:57 No.449056466
瑞鳳の奴は提督がっつり出るからなあ
114 17/08/27(日)17:35:00 No.449056471
高雄が胃薬ネタまみれになってしまう
115 17/08/27(日)17:35:07 No.449056498
>かーちゃんのブッ殺せェ!!が聴けるのは少しそそられる >あと陸の王者あきつのシーンも見たい そういうのが嫌だな自分は…アニメ版と同じ理由で
116 17/08/27(日)17:35:08 No.449056502
史実嫌い提督は普通に多いから鶴翼は論外
117 17/08/27(日)17:35:11 [祥鳳] No.449056511
ああん!?
118 17/08/27(日)17:35:23 No.449056536
>あと二年くらいは掛けていいから劇場版並のをお出ししてくれらシリアス路線のオリジナルシナリオでも俺は許すよ… あれはその…TV版でハードルが下がりきった上でお出しされたから見られたものであって単体で見ると…
119 17/08/27(日)17:35:42 No.449056595
だって下手にスピンオフだして冒険する必要ないし 原作の方をきっちり運営してればそれで儲かるんじゃないの
120 17/08/27(日)17:35:48 No.449056614
高雄がどうやって死んだのか覚えてない 潜水艦と一緒に壮絶に爆死したような不知火だったような
121 17/08/27(日)17:35:48 No.449056616
これのお陰で母港枠が拡がった
122 17/08/27(日)17:35:49 No.449056623
>こいつらちょっと異能生存体すぎるのがな 事実が小説より奇になってる人物とか艦が多すぎる時代がモデルなんだから問題ない
123 17/08/27(日)17:35:54 No.449056637
>アニメのあの有様見たら独自設定盛々の方がむしろいいと思う アニメで設定出さずにシリアスっぽい物作ろうなんて無茶すぎたんだよ…
124 17/08/27(日)17:35:58 No.449056646
シリアスぶるには格好が全然シリアスじゃないからシリアスにしたいんなら余程努力しないと無理だと思う
125 17/08/27(日)17:36:00 No.449056652
ジゴクが聞きたい
126 17/08/27(日)17:36:11 No.449056682
でもスレ画はマイナーキャラばっかりでアニメにするなら地味だからもっと金剛とか加賀とかの人気キャラを追加しないと
127 17/08/27(日)17:36:32 No.449056742
>そういうのが嫌だな自分は…アニメ版と同じ理由で あきつの陸戦ダメなの!? アニメと同じ理由でって…
128 17/08/27(日)17:36:36 No.449056756
百合人気すごいしありなんじゃないの?
129 17/08/27(日)17:36:41 No.449056776
スレ画はあまりにもキャラ付け尖りすぎてるのでやるならもう艦これですらないオリジナルアニメでやった方がいいと思う
130 17/08/27(日)17:36:43 No.449056781
金剛ならいるし…序盤のチョイ役で
131 17/08/27(日)17:36:44 No.449056787
>水雷戦隊クロニクルで 訓練だけで終わっちまったじゃねえか!
132 17/08/27(日)17:36:45 No.449056790
ラブコメというか提督と艦娘が適度にいちゃつきながら敵と戦うような感じでお願いします 簡単なようで難しい注文してるのは重々承知です
133 17/08/27(日)17:36:49 No.449056800
わかりました 赤城を主人公の憧れにします
134 17/08/27(日)17:36:49 No.449056807
各地の鎮守府を渡り歩くって設定でいろんな作品をちょっとずつやっていく方針でいこう
135 17/08/27(日)17:36:55 No.449056821
>でもスレ画はマイナーキャラばっかりでアニメにするなら地味だからもっと金剛とか加賀とかの人気キャラを追加しないと それをしなかったからこそスレ画は良かったんだよ
136 17/08/27(日)17:37:02 No.449056862
ぼのうしおの中の妖精さんとか朝潮型の中の妖精さんって 俺の知ってるアニメで見たことないので長ゼリフとか演技力が心配ってのもある
137 17/08/27(日)17:37:10 No.449056882
鶴翼一番キャラがかけ離れてない?
138 17/08/27(日)17:37:26 No.449056920
わかったよボンバーグレープ原作を合間に挟む それでいいだろう?
139 17/08/27(日)17:37:30 [大和] No.449056932
>鶴翼一番キャラがかけ離れてない? 死にたい
140 17/08/27(日)17:37:30 No.449056934
航空戦艦がなにをしたって言うんだよ
141 17/08/27(日)17:37:33 No.449056945
>鶴翼一番キャラがかけ離れてない? どこでそう思った?
142 17/08/27(日)17:37:43 No.449056980
>シリアスぶるには格好が全然シリアスじゃないからシリアスにしたいんなら余程努力しないと無理だと思う ミニスカ制服におもちゃっぽいコスプレ兵装背負った美少女がいくらシリアス顔で史実ネタやってもまあギャグにしかなんないよね 元々が兵器擬人化っていうコミカルなジャンルなんだし当たり前だけど
143 17/08/27(日)17:37:51 No.449057003
>鶴翼は鶴翼でまた問題多いっていうか史実史実でアニメより酷いことになりそう 加古のトラウマを乗り越えていくのいいじゃんよー
144 17/08/27(日)17:37:54 No.449057016
アニメ化するにしても実際そのまんまアニメになるとは思えないしな…
145 17/08/27(日)17:38:17 No.449057095
>鶴翼一番キャラがかけ離れてない? そういう話になるとギャグ側の四コマや目安箱が忠実かって言われたらNOだし何にでも言える文句だなこれ
146 17/08/27(日)17:38:21 No.449057111
>鶴翼一番キャラがかけ離れてない? 少なくともスレ画以上はない
147 17/08/27(日)17:38:25 No.449057125
いつか静かな海でならいける アイキャッチはけものフレンズみたいに海自のおにーさんが船について語る
148 17/08/27(日)17:38:33 No.449057154
早くすれ「」はレスしろよ
149 17/08/27(日)17:38:36 No.449057161
>ぼのうしおの中の妖精さんとか朝潮型の中の妖精さんって >俺の知ってるアニメで見たことないので長ゼリフとか演技力が心配ってのもある 七駆は次回予告向けだと思うんだよね
150 17/08/27(日)17:38:41 No.449057181
そもそもアニメ化するなら何巻までやるのって話だよ
151 17/08/27(日)17:38:42 No.449057186
スレ画は提督の人数が多いとか あっちこっちの鎮守府や泊地行くから美術設定が面倒とか 色々あるから4巻のドラマCDでもあれば 荒れずにみんな満足するんじゃないですかね
152 17/08/27(日)17:38:52 No.449057219
スレ画好きだけど仮に展開するとしてもドラマCDとかOVAとか好んで金出す媒体でちょうど良いと思う
153 17/08/27(日)17:39:06 No.449057265
これそんなにキャラ違うのか
154 17/08/27(日)17:39:17 No.449057295
>鶴翼一番キャラがかけ離れてない? オイオイ目安箱全否定来たわ
155 17/08/27(日)17:39:22 No.449057313
>百合人気すごいしありなんじゃないの? スレ画は男性向け百合っていうよりは少年漫画的な友情展開だから レギュラーキャラ同士の喧嘩展開も多いしそういう需要には適さないと思う
156 17/08/27(日)17:39:25 No.449057325
妖精さんの1日みたいなタイトルで 妖精さんメインの完全オリジナル脚本で5分アニメ!
157 17/08/27(日)17:39:30 No.449057342
陽炎→一般女子生徒が志願で艦娘になったよ! 鶴翼→私たち沈んだ艦の転生体です! 瑞鳳→海軍男が死んだと思ったら艦これの世界に! って感じだったっけ設定
158 17/08/27(日)17:39:34 No.449057354
目安箱ここでスレ立ってて知ることができて感謝してる
159 17/08/27(日)17:40:04 No.449057435
>これそんなにキャラ違うのか そもそも設定が違う
160 17/08/27(日)17:40:28 No.449057504
>ミニスカ制服におもちゃっぽいコスプレ兵装背負った美少女がいくらシリアス顔で史実ネタやってもまあギャグにしかなんないよね >元々が兵器擬人化っていうコミカルなジャンルなんだし当たり前だけど 「艦娘じゃないとあいつらと戦えない!」っていう説得力が必要なんだよな… ということでもっと正規軍とか通常兵器を出してくださいお願いします
161 17/08/27(日)17:40:28 No.449057507
>これそんなにキャラ違うのか メディアミックスはみんなアレンジしてるよ 特にストーリー物で原作の要素だけで書けなんて無理だし
162 17/08/27(日)17:40:30 No.449057514
いちばん角が立たないのは鷹見のおじいちゃんの奴か…
163 17/08/27(日)17:40:32 No.449057521
元々が設定ないようなもんだからいくらでも盛れる
164 17/08/27(日)17:40:44 No.449057556
づほは艦むすの設定自体は大体同じっぽい そんなちゃんと説明されないけど
165 17/08/27(日)17:40:47 No.449057570
鶴翼のが区切りは付けやすそうだからアニメ化はしやすそう ただ個人的にはスレ画をガッツリやって欲しい
166 17/08/27(日)17:40:51 No.449057582
>あれはその…TV版でハードルが下がりきった上でお出しされたから見られたものであって単体で見ると… 逆張り抜きで見ればそれなりに出来いいと思うけどね 何を求めてそういう評価なのかは知らんが
167 17/08/27(日)17:40:54 No.449057590
ここの乱闘アニメで見たいけど確実に荒れそうだなとは思う… su1996697.jpg
168 17/08/27(日)17:40:57 No.449057596
鶴翼は過去の記憶がっつり持ってたり作戦も過去をなぞってたりと仮想戦記濃度が高い そこでトラウマにぶつかる姿がキャラ違う!って言われてるんだろう
169 17/08/27(日)17:41:11 No.449057640
普通の人間にも怪獣映画の自衛隊ぐらい頑張ってほしい
170 17/08/27(日)17:41:22 No.449057673
>瑞鳳→海軍男が死んだと思ったら艦これの世界に! えっ…それで提督とイチャイチャ…?
171 17/08/27(日)17:41:23 No.449057676
>あれはその…TV版でハードルが下がりきった上でお出しされたから見られたものであって単体で見ると… 見てないの丸出しだな…
172 17/08/27(日)17:41:36 No.449057712
>瑞鳳→海軍男が死んだと思ったら艦これの世界に! その書き方だと転生したみたいじゃなねーか! 普通に九死に一生を得て提督の素質を見出されて配属ってやつだよ!
173 17/08/27(日)17:41:52 No.449057754
とりあえず5分アニメでギャグものやって様子見よう
174 17/08/27(日)17:41:53 No.449057757
原作と違う?そうだな 陽炎はこんなにモテない
175 17/08/27(日)17:42:11 No.449057808
性格違うっていうかゲームの方でろくに設定がないからな
176 17/08/27(日)17:42:20 No.449057836
原作の陽炎がうすあじみたいな事言うんじゃないよ
177 17/08/27(日)17:42:22 No.449057838
これで言うなら5巻は艦娘を陽動に使って普通の船で作戦成功させてたな
178 17/08/27(日)17:42:24 No.449057845
もう本気でツネオの同人誌でいいわ
179 17/08/27(日)17:42:40 No.449057900
原作ゲームの時点で「キャラが違う」って断言できるほどのキャラ情報提供されてねーだろっていうか そもそもゲームで聞けるセリフほとんどが提督へ向けたもので艦娘同士だとどういう会話するのか全然分からない なのに提督の出ないメディアミックス作品だと艦娘同士の会話がメインになる
180 17/08/27(日)17:43:15 No.449058002
>鶴翼は過去の記憶がっつり持ってたり作戦も過去をなぞってたりと仮想戦記濃度が高い >そこでトラウマにぶつかる姿がキャラ違う!って言われてるんだろう 大和がなんだかんだ言われるけど過去を克服して長官や艦長や参謀長に語りかけるシーン好きなんだ 克服後はゲームで見る性格っぽくなるし
181 17/08/27(日)17:43:16 No.449058007
いやゲームの陽炎は…なんでもない
182 17/08/27(日)17:43:33 No.449058061
>鶴翼は過去の記憶がっつり持ってたり作戦も過去をなぞってたりと仮想戦記濃度が高い >そこでトラウマにぶつかる姿がキャラ違う!って言われてるんだろう 五航戦小説って作者がチュパチンポ原作の人だしそういうとこは拘ってるのね
183 17/08/27(日)17:43:39 No.449058074
そもそも陽炎なんて原作では空気もいいところだ 長女のわりに特徴もない改二もない 姉妹の中で目立つのはビーバーくらい
184 17/08/27(日)17:43:41 No.449058076
設定の話をし始めるとアニメだって解釈の一つと前置きを置いている
185 17/08/27(日)17:43:42 No.449058079
龍驤ってそういえばアニメ出たっけ
186 17/08/27(日)17:43:49 No.449058101
>原作ゲームの時点で「キャラが違う」って断言できるほどのキャラ情報提供されてねーだろっていうか 数少ない設定のボイスまで無視するアニメは凄いと思ったよ…
187 17/08/27(日)17:43:56 No.449058121
>龍驤ってそういえばアニメ出たっけ 映画にいる
188 17/08/27(日)17:43:56 No.449058126
>その書き方だと転生したみたいじゃなねーか! >普通に九死に一生を得て提督の素質を見出されて配属ってやつだよ! ごめん読んだのもう結構前だからほとんど抜けてる… 提督が友人めっちゃ引きずってたのと瑞鳳がえっちかったのだけすげぇ覚えてる
189 17/08/27(日)17:43:59 No.449058135
ある程度設定盛っても「この鎮守府では」って予防線張れたはずなのに アニメの提督は視聴者の皆さんですみたいなこと言っちゃうから
190 17/08/27(日)17:44:09 No.449058160
>「艦娘じゃないとあいつらと戦えない!」っていう説得力が必要なんだよな… >ということでもっと正規軍とか通常兵器を出してくださいお願いします それ絵にすると余計に説得力無くなりそう
191 17/08/27(日)17:44:17 No.449058180
>龍驤ってそういえばアニメ出たっけ 劇場版のみ
192 17/08/27(日)17:44:27 No.449058211
>もう本気で川上稔の同人誌でいいわ
193 17/08/27(日)17:44:31 No.449058223
大和もいいが留守を守ってた長門が出撃するのもいいぞ
194 17/08/27(日)17:44:33 No.449058234
そういう作品が悪いって話じゃないけど 大部分をプレイヤーの想像で補ってる系なのに原作と違うってのも当てにならないというか
195 17/08/27(日)17:44:43 No.449058270
これアニメ化は結構刺激が強いから画面映えしそう でもほのぼのとは程遠いな…
196 17/08/27(日)17:45:14 No.449058349
一巻だけやればいいからOVAでいいよ
197 17/08/27(日)17:45:19 No.449058368
ふぶがんアニメ化じゃダメなんですか!?
198 17/08/27(日)17:45:26 No.449058393
>ということでもっと正規軍とか通常兵器を出してくださいお願いします いまだに大戦時か現代か近未来かで殴り合いが起きるというのに
199 17/08/27(日)17:45:26 No.449058394
>龍驤ってそういえばアニメ出たっけ 劇場版序盤で第8戦隊の次に目立ってたのに…
200 17/08/27(日)17:45:45 No.449058457
>>龍驤ってそういえばアニメ出たっけ >劇場版のみ TV版でも後ろ姿だけは出た
201 17/08/27(日)17:45:58 No.449058492
>提督が友人めっちゃ引きずってたのと瑞鳳がえっちかったのだけすげぇ覚えてる 島風と組んでベテランの腕を見せる五月雨いいよね…
202 17/08/27(日)17:46:05 No.449058505
まあギスギスしまくる1巻が一番鬼門だよね それ以降は可愛げあるし霞出た辺りが最高に面白いし
203 17/08/27(日)17:46:08 No.449058511
>ということでもっと正規軍とか通常兵器を出してくださいお願いします 艦娘登場以前の戦いで疲弊しきっているので保全
204 17/08/27(日)17:46:14 No.449058530
>そもそも陽炎なんて原作では空気もいいところだ >長女のわりに特徴もない改二もない すいません 元ネタの軍艦からしてそういう扱いなんすよ
205 17/08/27(日)17:46:24 No.449058551
なんか色々問題はあるんだろうけどアケは良かったね
206 17/08/27(日)17:46:24 No.449058554
>それ絵にすると余計に説得力無くなりそう 艦これの美少女大和と原寸大260メートルの大和並べて前者の攻撃しか通らないんです!ってやっても絵的な説得力はむしろ減っちゃうよね 実在兵器出すのがリアリティに繋がるとは限らない
207 17/08/27(日)17:46:34 No.449058583
>>そもそも陽炎なんて原作では空気もいいところだ >>長女のわりに特徴もない改二もない >すいません >元ネタの軍艦からしてそういう扱いなんすよ だから気に入ったッ!
208 17/08/27(日)17:46:38 No.449058596
くちくがやべぇ作品だっけ
209 17/08/27(日)17:46:49 No.449058630
そもそもどういう理屈でこの子らが戦うはめになってんの 普通の兵器は効かないとか?
210 17/08/27(日)17:46:50 No.449058632
>すいません >元ネタの軍艦からしてそういう扱いなんすよ 不知火型いいよね…
211 17/08/27(日)17:46:57 No.449058650
>ということでもっと正規軍とか通常兵器を出してくださいお願いします かんむすが兵器でも超人でもいいから特別強いというとこが見たい…
212 17/08/27(日)17:47:05 No.449058662
百合なのは間違いないがキラキラした女の子の空間とかじゃないからこれ
213 17/08/27(日)17:47:26 No.449058728
アレンジ加減難しいよねやりすぎるとオナニーって言われそうだし全然やらないとそれはそれで文句でそうだし
214 17/08/27(日)17:47:28 No.449058734
>そもそもどういう理屈でこの子らが戦うはめになってんの >普通の兵器は効かないとか? 知らない そもそもゲーム中に人間も出てこないし
215 17/08/27(日)17:47:33 No.449058746
>>ということでもっと正規軍とか通常兵器を出してくださいお願いします >いまだに大戦時か現代か近未来かで殴り合いが起きるというのに スマホとか護衛艦の話が出てて少なくとも米英独伊は友軍扱いなんだから大戦時説は完全にないでしょ
216 17/08/27(日)17:47:38 [?] No.449058754
陽炎が主役?不知火のほうがいいですよ
217 17/08/27(日)17:47:42 No.449058767
>百合なのは間違いないがキラキラした女の子の空間とかじゃないからこれ 血とか折れた歯飛ぶよね
218 17/08/27(日)17:47:44 No.449058774
まあ2次創作でもそうだが基本大型艦の方が人気だしその大型艦と小型艦が絡む創作も人気だからスレ画の設定だと厳しそう
219 17/08/27(日)17:47:47 No.449058784
>そもそもどういう理屈でこの子らが戦うはめになってんの >普通の兵器は効かないとか? そもそも「普通の兵器」の存在が示唆されてない スレ画に関しては艦娘ではない輸送艦が出るが
220 17/08/27(日)17:47:50 No.449058788
艦これの設定なんてカードから出てくる以外にねえよ
221 17/08/27(日)17:48:05 No.449058846
>そもそもどういう理屈でこの子らが戦うはめになってんの >普通の兵器は効かないとか? 不明 自分としては経済的な理由 人の訓練も時間かかるし
222 17/08/27(日)17:48:11 No.449058857
>艦これの美少女大和と原寸大260メートルの大和並べて前者の攻撃しか通らないんです!ってやっても絵的な説得力はむしろ減っちゃうよね >実在兵器出すのがリアリティに繋がるとは限らない つまり全長260mの巨女にすれば説得力出るな
223 17/08/27(日)17:48:25 No.449058896
>なんか色々問題はあるんだろうけどアケは良かったね アケのあれ水上スキーなのに普通にカッコよくてびっくりした
224 17/08/27(日)17:48:35 No.449058927
神通さんが鬼畜ネタこの辺からだったっけ
225 17/08/27(日)17:48:45 No.449058958
では巨女艦娘で1本OVAを
226 17/08/27(日)17:48:49 No.449058972
通常兵器が効かないにしても軍艦が人間サイズの敵に負けるとかどういう理屈なんだろ
227 17/08/27(日)17:48:57 No.449058992
普通の兵器だときかないのはづほ設定だな
228 17/08/27(日)17:49:03 No.449059022
鶴翼だと普通に人類軍は存在しててボコボコにされてたな
229 17/08/27(日)17:49:08 No.449059039
艦娘でしか戦えないのか 通常兵器が足りないから、予備役的に女子供も艦娘として駆り出されてるのか 意見は分かれる
230 17/08/27(日)17:49:19 No.449059073
>そもそもどういう理屈でこの子らが戦うはめになってんの >普通の兵器は効かないとか? 原作は設定不明だけどスレ画で言うなら女性しか起動できない超兵器モノの系列で艦娘はみんな志願兵
231 17/08/27(日)17:49:26 No.449059088
陽炎小説だと軍艦は出てこないけど輸送船は出てくるんだよね 主人公達も移動に使ったりする じゃあ大砲積んだ戦艦とかも存在するの?そいつらが深海棲艦と戦ったりしないの?っていう疑問も出てくるけどそこは言及がない
232 17/08/27(日)17:50:04 No.449059192
クラインフィールドは通常兵器では貫通できないんだよわかるな
233 17/08/27(日)17:50:26 No.449059253
>>なんか色々問題はあるんだろうけどアケは良かったね >アケのあれ水上スキーなのに普通にカッコよくてびっくりした カメラワークと見栄の切り方が重要だと思うよ
234 17/08/27(日)17:50:36 No.449059283
艦娘に改造されたときに陽炎っていう名前を貰っただけで本名はちゃんと別にあるっていう設定だから そういう意味でも映像化するには中々チャレンジャブルというか
235 17/08/27(日)17:50:40 No.449059295
>まあ2次創作でもそうだが基本大型艦の方が人気だしその大型艦と小型艦が絡む創作も人気だからスレ画の設定だと厳しそう とはいえ大型艦が絡むとスレ画は割と台無しになる場面多いからな
236 17/08/27(日)17:50:44 No.449059309
建造したてでもある程度は使い物になるし撃沈寸前まで大破しても即復帰できるし便利な兵器でしょ
237 17/08/27(日)17:50:47 No.449059323
>意見は分かれる 人類は滅んでいる派もいるぞ
238 17/08/27(日)17:50:56 No.449059349
アルペジオは敵も軍艦サイズだから納得いくけど これどう見ても人間サイズじゃん!
239 17/08/27(日)17:51:01 No.449059361
>くちくがやべぇ作品だっけ 艦娘は改造人間でくちくは鉄砲玉扱いで概ねくちくはみんな性格がイカれてて喧嘩っぱやくて沈んだ艦娘は小魚みたいな深海棲艦にタカられたりな世界観だ
240 17/08/27(日)17:51:03 No.449059369
>クラインフィールドは通常兵器では貫通できないんだよわかるな 了解!振動弾頭開発!
241 17/08/27(日)17:51:10 No.449059393
>神通さんが鬼畜ネタこの辺からだったっけ 神通が無茶苦茶厳しい人というネタはそれこそ艦これ以前からある
242 17/08/27(日)17:51:15 No.449059408
>通常兵器が効かないにしても軍艦が人間サイズの敵に負けるとかどういう理屈なんだろ 深海棲艦の砲撃の威力や移動スピードが人型ながら戦艦級のソレだとか
243 17/08/27(日)17:51:28 No.449059444
>人類は滅んでいる派もいるぞ 提督は何だよ
244 17/08/27(日)17:51:28 No.449059446
同じ顔のやつが沢山いるっていう所に言及したのが殆どないあたり闇を感じる
245 17/08/27(日)17:51:45 No.449059497
>>意見は分かれる >人類は滅んでいる派もいるぞ 提督とは…?大本営とは…?
246 17/08/27(日)17:52:08 No.449059574
>カメラワークと見栄の切り方が重要だと思うよ アケはそもそも相手が砲撃してるときたち止まらず全力で避けるからな 提督がぐるぐるするんだけど
247 17/08/27(日)17:52:27 No.449059641
>提督は何だよ 提督?俺は提督なんて見たこと無いけど
248 17/08/27(日)17:52:32 No.449059654
>同じ顔のやつが沢山いるっていう所に言及したのが殆どないあたり闇を感じる クローンで一杯いるからいくら死んでもOKとかそういう寒いのしか知らぬ…
249 17/08/27(日)17:52:46 No.449059700
>通常兵器が効かないにしても軍艦が人間サイズの敵に負けるとかどういう理屈なんだろ 人間サイズで軍艦並の火力と装甲で海の底から延々と湧き続けるからな
250 17/08/27(日)17:52:49 No.449059709
ネットレンタルで初めて劇場版見るんで楽しみじゃわい
251 17/08/27(日)17:53:00 No.449059738
陽炎はアニメにしなくていいから週間ラジオドラマとかやってくれるといい 印象的なセリフがたくさんあるからそれを聴けるだけでいい 本当はアニメも見たい
252 17/08/27(日)17:53:02 No.449059745
>同じ顔のやつが沢山いるっていう所に言及したのが殆どないあたり闇を感じる こういうゲームやりやすくするための設定に大真面目に突っ込まれるのもそれはそれで疲れるな
253 17/08/27(日)17:53:02 No.449059746
>同じ顔のやつが沢山いるっていう所に言及したのが殆どないあたり闇を感じる この手のゲームでダブりに設定付けてるゲームは一体どれだけあるんだろうか
254 17/08/27(日)17:53:06 No.449059757
>>人類は滅んでいる派もいるぞ >提督とは…?大本営とは…? コンピュータによってプログラムされたものに過ぎない 我々は存在しない人類のために心を持たない生命体と戦っているのだ
255 17/08/27(日)17:53:21 No.449059816
割とマジで 何マジになっちゃってんの が付きまとうゲームだとは思う
256 17/08/27(日)17:53:34 No.449059854
>こういうゲームやりやすくするための設定に大真面目に突っ込まれるのもそれはそれで疲れるな ソシャゲブラゲのお決まりだしねぇ
257 17/08/27(日)17:53:38 No.449059869
提督 「作戦」を「実行」して下さい
258 17/08/27(日)17:53:42 No.449059886
相手の数と大きさから言って対人火器で済ませたいのに それじゃ効かないから艦娘とかいう改造人間がって流れじゃないんかね
259 17/08/27(日)17:53:44 No.449059894
体表に次元層バリアみたいなのがあって艦むすじゃないとそれを中和できないとか
260 17/08/27(日)17:53:46 No.449059895
アニメは本当にスレ画やって欲しかったよ俺…
261 17/08/27(日)17:53:50 No.449059905
開発の人そこまで考えてないと思うよ
262 17/08/27(日)17:53:56 No.449059922
提督は人類がまだ存続していた時代に作られたAIなんだ…
263 17/08/27(日)17:54:03 No.449059942
>ネットレンタルで初めて劇場版見るんで楽しみじゃわい 本編基準でハードル設定しておけば楽しめると思う
264 17/08/27(日)17:54:09 No.449059962
艦娘も深海棲艦も上層部は同じでプロレスな感じで殺し合ってるだけなんでしょ?
265 17/08/27(日)17:54:17 No.449059984
陽炎の独自設定だと艦娘は人のサイズでモデルの軍艦と同レベルの性能発揮できるオカルト混じりの兵器だから 同じく小型で神出鬼没の深海と殴り合うのに丁度いいとかそういうの
266 17/08/27(日)17:54:32 No.449060029
言われてみりゃ提督が人間である描写も無かったな
267 17/08/27(日)17:54:34 No.449060036
大体どんなゲームでもそうだし 仮に一枚しか出ないゲームがあっても他のプレイヤーは同じキャラ持っててレイドだの助っ人だので出てくるけど その場合でもいちいち同じ人間が二人!とか騒ぐんかいと思ってしまうわ
268 17/08/27(日)17:54:41 No.449060054
公式がないから同人で内輪設定ぐるぐるする以上の発展がない
269 17/08/27(日)17:54:46 No.449060064
アムドライバーみたいに深海棲艦は人類側のマッチポンプみたいなのはよく考える
270 17/08/27(日)17:54:55 No.449060089
単独運用が可能で小型でそこそこ立ち回れる テロにもってこいなのでは?
271 17/08/27(日)17:55:10 No.449060127
シンフォギアなんて同じキャラを一緒のパーティーに入れられるぞ
272 17/08/27(日)17:55:13 No.449060138
>体表に次元層バリアみたいなのがあって艦むすじゃないとそれを中和できないとか 開発とはうごご…みたいな事になる
273 17/08/27(日)17:55:15 No.449060141
>アニメは本当にスレ画やって欲しかったよ俺… それはそれで文句がいろんなとこから出たと思うぞ あのクソアニメのおかげでなんでもやってくれってなってるだけだ
274 17/08/27(日)17:55:29 No.449060185
そもそも設定を明確にしてないんだから著者側で独自設定作ってから世界観も一から構築せな書くのは無理でしょう
275 17/08/27(日)17:55:44 No.449060218
一人一人が軍艦と同程度の力を秘めてるなら小型の方が有利だな 足回り良いし
276 17/08/27(日)17:55:45 No.449060221
>公式がないから同人で内輪設定ぐるぐるする以上の発展がない 追加ボイスで人間関係だけは徐々に明らかになってきてるくらいかな…
277 17/08/27(日)17:55:47 No.449060224
>割とマジで >何マジになっちゃってんの >が付きまとうゲームだとは思う 設定する側が何も決めてないしゆるゆるやるとこもある
278 17/08/27(日)17:56:12 No.449060295
原作でももう基地隊って艦娘絡まない攻撃手段がある上に強いので艦娘いらねえんじゃねえかな
279 17/08/27(日)17:56:16 No.449060307
ある意味なんも根幹の設定開示しなかったアニメ版が原作に忠実って事になってしまうからな…
280 17/08/27(日)17:56:16 No.449060308
>原作は設定不明だけどスレ画で言うなら女性しか起動できない超兵器モノの系列で艦娘はみんな志願兵 この設定がラストシーンに繋がるからそこはずらせないんだよね この設定があるから他の作品とのすり合わせが大変厳しい感はある
281 17/08/27(日)17:56:18 No.449060315
>体表に次元層バリアみたいなのがあって艦むすじゃないとそれを中和できないとか アニメ版だと障壁とか出てたな
282 17/08/27(日)17:56:43 No.449060375
>設定する側が何も決めてないしゆるゆるやるとこもある ゆるゆるやった結果がアニメじゃねーか!
283 17/08/27(日)17:56:45 No.449060381
>原作でももう基地隊って艦娘絡まない攻撃手段がある上に強いので艦娘いらねえんじゃねえかな やはり重要なのは妖精さん…
284 17/08/27(日)17:56:56 No.449060414
陽炎はむしろ相当がんばって原作ゲームの描写に寄せてるほうだと思う 同じ艦がダブるとか強化で共食いするとかそういう明らかにゲームシステム的な部分はまあどうしようもないとして
285 17/08/27(日)17:57:03 No.449060431
4DXで劇場版見たせいで如月ちゃん見るたびに ラベンダーか何かのアロマを思い出すようになった
286 17/08/27(日)17:57:11 No.449060451
>原作でももう基地隊って艦娘絡まない攻撃手段がある上に強いので艦娘いらねえんじゃねえかな 一応基地隊の範囲を考えるとまぁリアルと同じで基地航空隊だけじゃダメだとは思うけどね
287 17/08/27(日)17:57:12 No.449060454
同人先行しすぎたせいで今更公式が何やっても薮蛇という
288 17/08/27(日)17:57:14 No.449060461
>>設定する側が何も決めてないしゆるゆるやるとこもある >ゆるゆるやった結果がアニメじゃねーか! 作った奴らが無能なだけでゆるゆるやるアプローチ自体は悪く無い
289 17/08/27(日)17:57:16 No.449060468
アニメ以外のメディアは独自解釈で設定ちょびっと固めてたりするな
290 17/08/27(日)17:57:19 No.449060478
妖精さんどう考えても上位存在だし
291 17/08/27(日)17:57:21 No.449060483
深海側もなんか夏満喫してるし実は鎮守府側の一人相撲だったりしないかな…
292 17/08/27(日)17:57:23 No.449060489
>原作でももう基地隊って艦娘絡まない攻撃手段がある上に強いので艦娘いらねえんじゃねえかな ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…
293 17/08/27(日)17:57:33 No.449060520
電脳軍事探偵あきつ丸がいい
294 17/08/27(日)17:57:34 No.449060522
>それはそれで文句がいろんなとこから出たと思うぞ 今の刀剣とかも文句ひでえしある程度は有名税でしょうがねえよ
295 17/08/27(日)17:57:41 No.449060550
>原作でももう基地隊って艦娘絡まない攻撃手段がある上に強いので艦娘いらねえんじゃねえかな 飛行機だけじゃ制圧できんぞ
296 17/08/27(日)17:57:54 No.449060595
スレ画はシリアスさがちょっと露悪的なレベルにまで達してるからアニメ化したら色々不満出そう 潮と曙のキャットファイトなんて特に
297 17/08/27(日)17:57:55 No.449060598
スレ画がアニメになるなら曙に陰口を叩く駆逐が一体誰になるのか 乱闘で飛び蹴りを食らわせる白露型はいったいなに立になるのか それが問題だ
298 17/08/27(日)17:58:01 No.449060618
めでたく公式に連合軍の暗喩でもなくなった深海どもはなんやの
299 17/08/27(日)17:58:03 No.449060624
陸攻で最終ボスが即死するのはどうかと思うけどめんどくせぇからアリだ
300 17/08/27(日)17:58:06 No.449060633
航空戦力万歳になるのは史実再現ですし… 海の上でドンパチなんてだせーよなー!
301 17/08/27(日)17:58:40 No.449060717
呉での昔話やる巻ぐらいまで追いかけてたんだけど 結局スレ画は本名明らかになったの?
302 17/08/27(日)17:58:41 No.449060721
>アニメ以外のメディアは独自解釈で設定ちょびっと固めてたりするな ギャグはともかくバトル物だとそうしないとどうして戦うのかみたいな部分がすっぽり抜けちゃうからな…
303 17/08/27(日)17:58:45 No.449060732
使える手は大井に越した事ないよね
304 17/08/27(日)17:59:04 No.449060797
吹雪頑張りますやって
305 17/08/27(日)17:59:05 No.449060803
>スレ画はシリアスさがちょっと露悪的なレベルにまで達してるからアニメ化したら色々不満出そう >潮と曙のキャットファイトなんて特に あれ喧嘩してわかり合うっていうお約束じゃん それすら露悪的呼ばわりってパーンかお前は
306 17/08/27(日)17:59:07 No.449060812
>同じ艦がダブるとか強化で共食いするとかそういう明らかにゲームシステム的な部分はまあどうしようもないとして エネルギー抽出して強化にあてるとかでいいんじゃね
307 17/08/27(日)17:59:10 No.449060824
アニメやる前提ならもっと色々決めてただろうな もっと言うなら4年も5年もやる予定なかったんだし
308 17/08/27(日)17:59:22 No.449060868
>結局スレ画は本名明らかになったの? なってないけど曙に耳打ちするシーンが有った
309 17/08/27(日)17:59:37 No.449060903
>スレ画がアニメになるなら曙に陰口を叩く駆逐が一体誰になるのか >乱闘で飛び蹴りを食らわせる白露型はいったいなに立になるのか >それが問題だ 設定的にオリジナルのモブでもいける
310 17/08/27(日)17:59:42 No.449060929
最初バラバラで喧嘩して泣いて仲直りしてみんなで頑張って実にいいよね…
311 17/08/27(日)17:59:49 No.449060951
でも今から運営が設定作ったら絶対ろくなもんじゃないと思う
312 17/08/27(日)17:59:58 No.449060980
秋山瑞人っぽい作風のやつだっけ?
313 17/08/27(日)18:00:01 No.449060993
劇場版2待ってます 続編という意味じゃなくて何かしら作って
314 17/08/27(日)18:00:05 No.449061004
最終的にかげぼので決着したのか…
315 17/08/27(日)18:00:08 No.449061013
>あれ喧嘩してわかり合うっていうお約束じゃん >それすら露悪的呼ばわりってパーンかお前は あそこら辺のぼのマジ可愛いよね…二人して泣いてで凄いよかったな…ってなる
316 17/08/27(日)18:00:19 No.449061049
>飛行機だけじゃ制圧できんぞ 基地航空隊は攻撃回数こそ多いけど18機だから威力もそこまで高くならんのよね…
317 17/08/27(日)18:00:24 No.449061067
>なってないけど曙に耳打ちするシーンが有った えっ!じゃあもう本妻ってことじゃない!
318 17/08/27(日)18:00:26 No.449061079
>あれ喧嘩してわかり合うっていうお約束じゃん >それすら露悪的呼ばわりってパーンかお前は ロードス島の冒険者がどうかしたんです?
319 17/08/27(日)18:00:28 No.449061091
>でも今から運営が設定作ったら絶対ろくなもんじゃないと思う 今からじゃなくても運営に設定作らせたらろくな事にならんだろ
320 17/08/27(日)18:00:36 No.449061119
スポ根と兵隊モノをミックスしたノリを美少女でお送りする小説だから殴り合いは通過儀礼というか
321 17/08/27(日)18:01:05 No.449061236
>でも今から運営が設定作ったら絶対ろくなもんじゃないと思う 大人しくしててほしいよね
322 17/08/27(日)18:01:09 No.449061262
そのうちミサイル攻撃が実装されたりしてな
323 17/08/27(日)18:01:11 No.449061271
基本的にみんな体育会系の仲良しだったんだけど 不知火→陽炎の矢印だけがレズの域に達してた記憶がある 久しぶりに読み返すか
324 17/08/27(日)18:01:12 No.449061278
>陸攻で最終ボスが即死するのはどうかと思うけどめんどくせぇからアリだ 艦娘の仕事は輸送での基地航空隊の設置と航空隊護衛だと思えばまぁ
325 17/08/27(日)18:01:27 No.449061337
>基地航空隊は攻撃回数こそ多いけど18機だから威力もそこまで高くならんのよね… ギンガマンとか火力換算で140ぐらいなかったか
326 17/08/27(日)18:01:37 No.449061366
>スポ根と兵隊モノをミックスしたノリを美少女でお送りする小説だから殴り合いは通過儀礼というか 前提条件の理解って必要だよね
327 17/08/27(日)18:01:39 No.449061371
>そのうちミサイル攻撃が実装されたりしてな さすがにそういうのは戦艦少女にでも任せておいた方が…
328 17/08/27(日)18:01:50 No.449061403
同人だったか二次創作小説だったか覚えてないけど ダブりに関しては艦娘ではなく艤装が出てくるって設定のを見た事あるな 牧場育成は艦娘が練度高い艤装からドロップした艤装に変えて練度高めるって感じで
329 17/08/27(日)18:01:55 No.449061409
>そのうちミサイル攻撃が実装されたりしてな パチモンの方にはもうあるんだよなぁ…
330 17/08/27(日)18:02:00 No.449061428
>基地航空隊は攻撃回数こそ多いけど18機だから威力もそこまで高くならんのよね… なんだかんだ航続距離の問題もあるしなぁ 航空隊だけで最終海域の甲ボス倒せるんなら苦労しないや
331 17/08/27(日)18:02:12 No.449061466
>基本的にみんな体育会系の仲良しだったんだけど >不知火→陽炎の矢印だけがレズの域に達してた記憶がある >久しぶりに読み返すか 変にレズレズさせないで仲間意識って感じに描くのがうまかった
332 17/08/27(日)18:02:27 No.449061502
陽炎と曙でお互いに本名は教え合っていたな 2人とも変な名前らしいが
333 17/08/27(日)18:02:44 No.449061560
ジェット機がきたんだしもうなんでもありな気もする
334 17/08/27(日)18:03:05 No.449061639
航空隊だけでボス倒せるんなら道中対策だけしっかりするんで殲滅まで頼みたいんですけど!
335 17/08/27(日)18:03:09 No.449061660
>そのうちミサイル攻撃が実装されたりしてな 演習で空母とミサイル駆逐艦と潜水艦が大暴れする艦船擬人化ゲームが既にあってな…
336 17/08/27(日)18:03:12 No.449061666
楽しみですよね新型飛行兵装とかいうのの使い道
337 17/08/27(日)18:03:28 No.449061714
直接出ないのに強キャラしてた雪風の描写とか好き
338 17/08/27(日)18:03:29 No.449061718
この世界観だと駆逐は比喩抜きで毎回命かけてるし 命かかってるからこそクソみたいないがみ合いで喧嘩したりするしレズとか友情を超えた信頼関係が結ばれたりもする ただし不知火テメーはダメだ
339 17/08/27(日)18:03:34 No.449061738
でもこれアニメ化したらレズ風味にされると思うよ
340 17/08/27(日)18:03:38 No.449061751
少年漫画見たいな感じでいいよねスレ画
341 17/08/27(日)18:03:40 No.449061756
つまり次は宇宙か…
342 17/08/27(日)18:03:41 No.449061762
WW2の時代ってもうミサイルあったん? ミサイルっていうか誘導弾か
343 17/08/27(日)18:03:42 No.449061766
陽炎の胸が成長しててよかった
344 17/08/27(日)18:03:42 No.449061768
でもわりと基地隊の働きでボス倒せるかどうかが分かれるし… あいつらいないともう成り立たなくね?
345 17/08/27(日)18:03:49 No.449061785
何でもありってのはただの無法地帯になり易い
346 17/08/27(日)18:04:00 No.449061824
>ギンガマンとか火力換算で140ぐらいなかったか 確か150位 でも命中の補正とかがないからなのかやたらミスる
347 17/08/27(日)18:04:00 No.449061826
>つまり次は宇宙か… ついにこの大和の出番ですね…
348 17/08/27(日)18:04:22 No.449061903
>でもこれアニメ化したらレズ風味にされると思うよ これがさじ加減難しいんだよなー 海兵隊みたいな仲の良さを描くのが
349 17/08/27(日)18:04:38 No.449061957
>WW2の時代ってもうミサイルあったん? >ミサイルっていうか誘導弾か フリッツXとかが有名かな
350 17/08/27(日)18:04:41 No.449061971
久しぶりに読み返すかな
351 17/08/27(日)18:04:48 No.449061990
>陽炎の胸が成長しててよかった 一巻から執拗に言及され続ける陽炎の胸のサイズいいよね
352 17/08/27(日)18:04:54 No.449062004
>でもわりと基地隊の働きでボス倒せるかどうかが分かれるし… >あいつらいないともう成り立たなくね? どんどん新型生み出してくるからね なんだよこの駆逐艦!?
353 17/08/27(日)18:04:55 No.449062010
女子高のルームシェアではなく軍隊の共同生活みたいなもんだよね
354 17/08/27(日)18:04:55 No.449062011
噴式機は噴式機でのみ迎撃可能っていうアナウンスが既に出てるしそれが演習だけの話とも思えないからその内敵も噴式機使ってくるんだろうな…
355 17/08/27(日)18:05:07 No.449062065
歳のせいかラストの解散!は泣いてしまった
356 17/08/27(日)18:05:12 No.449062080
>つまり次は宇宙か… 航空戦艦の時代か(変形するMMD日向を見つつ)
357 17/08/27(日)18:05:16 No.449062094
元は人間だから本名は別にあるっていう一番突飛な独自設定がちゃんとエピローグで活きるから好き
358 17/08/27(日)18:05:16 No.449062100
>吹雪頑張りますやって 五分アニメとかで見たい…
359 17/08/27(日)18:05:38 No.449062176
野球漫画のノリだと思うスレ画
360 17/08/27(日)18:05:55 No.449062247
>演習で空母とミサイル駆逐艦と潜水艦が大暴れする艦船擬人化ゲームが既にあってな… 敵にもミサイル駆逐艦出てきて大惨事になってるぞ!
361 17/08/27(日)18:06:17 No.449062335
>WW2の時代ってもうミサイルあったん? あるよ ただ現代のミサイルみたいなのじゃなくてミサイルにコードが付いててラジコンみたいに動かしたりする 無線で動かすのもあるけど結局人が目で見て動かす
362 17/08/27(日)18:06:34 No.449062387
目安箱とかちゃんと面白くできてんのにね 日常ものからゆるーくやって積み上げて行くような丁寧な展開できなかったかなー
363 17/08/27(日)18:06:37 No.449062405
スレ画嫌いじゃないけど別にアニメはいらないかな… せっかくのアニメならもっとほのぼのしたのが見たい
364 17/08/27(日)18:06:53 No.449062470
大戦時に実在する兵器としてならほぼミサイルみたいなものあったしいいんじゃね 空雷とか
365 17/08/27(日)18:07:00 No.449062490
命令なしで勝手に行動する陸軍を出そう
366 17/08/27(日)18:07:02 No.449062494
>ただ現代のミサイルみたいなのじゃなくてミサイルにコードが付いててラジコンみたいに動かしたりする 現代でもそのタイプのミサイルは現役だぞ
367 17/08/27(日)18:07:05 No.449062506
一番の狂犬だった曙が2巻以降はすっかり牙を抜かれて陽炎大好きマシーンになってしまったのがちょっと残念だった いやかわいいけど
368 17/08/27(日)18:07:14 No.449062542
>元は人間だから本名は別にあるっていう一番突飛な独自設定がちゃんとエピローグで活きるから好き すげー大胆な設定してんなぁ…そんな作品だったのか
369 17/08/27(日)18:07:29 No.449062580
>フリッツXとかが有名かな あれは仕組みを知ると驚くほど原始的で吹く でも威力抜群だわコイツ
370 17/08/27(日)18:07:31 No.449062591
>歳のせいかラストの解散!は泣いてしまった 途中同じことばっかりやってるからアレだったけど あんな綺麗に終わってくれて最高だった 挿絵も口絵も素晴らしかった
371 17/08/27(日)18:07:48 No.449062648
無線誘導爆弾はドイツがフリッツX始め数種類使って アメリカも日本の輸送船相手に使ってた
372 17/08/27(日)18:08:03 No.449062713
この世界観だと艦娘みんな志願兵だからね 改造された悪影響で時折謎の軍艦の記憶がビビっときたりするけど
373 17/08/27(日)18:08:08 No.449062729
>すげー大胆な設定してんなぁ…そんな作品だったのか ぶっちゃけこれ受け入れる人そんないないと思う
374 17/08/27(日)18:08:30 No.449062806
レーダーがついてて敵に向かっていくようなミサイルはない
375 17/08/27(日)18:08:34 No.449062823
>すげー大胆な設定してんなぁ…そんな作品だったのか 食うに困ったストリートチルドレンが志願したら駆逐艦陽炎の適性を得たので鎮守府で銀蝿するぜってロックな話
376 17/08/27(日)18:08:52 No.449062886
元は人間設定だから姉妹っぽい姉妹艦も姉妹に見えない姉妹艦も両立できる
377 17/08/27(日)18:08:53 No.449062889
>になってしまったのがちょっと残念だった 過去話だけどかーちゃん相手にで狂犬ぶり発揮してたじゃん!