虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/27(日)16:48:41 学校内... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)16:48:41 No.449048622

学校内のイベント消化していってるけど そろそろネタ尽きるんじゃ…と心配になってくる

1 17/08/27(日)16:50:15 No.449048898

校外イベントばっかじゃねーか!!

2 17/08/27(日)16:51:47 No.449049212

学校内の…イベント…?

3 17/08/27(日)16:52:01 No.449049260

学校内イベントまったくやらずに校外イベントやってるだけじゃん

4 17/08/27(日)16:53:02 No.449049442

じゃあまだまだネタ尽きないから安心ってことじゃん!

5 17/08/27(日)16:53:29 No.449049518

学園祭とか…できるといいね…

6 17/08/27(日)16:53:38 No.449049542

長いインターンだからまだまだ校外が続くだろうし楽しんでほしい

7 17/08/27(日)16:53:48 No.449049564

言うほどやってない上に作者が学内イベントやる気ないし

8 17/08/27(日)16:54:14 No.449049631

確かに書き方おかしいな 学生生活のイベントって事を言いたかった

9 17/08/27(日)16:54:19 No.449049653

やっぱりジャンプは数種類出てるのか…

10 17/08/27(日)16:54:33 No.449049687

学校なのに部活やら先輩関係やらを投げ捨てたのが今の展開に響いてる

11 17/08/27(日)16:54:45 No.449049714

もう尽きてるんじゃ…

12 17/08/27(日)16:54:59 No.449049769

失礼ですがスレ「」さんは異世界からの来客か何かでいらっしゃる…?

13 17/08/27(日)16:55:17 No.449049833

ヤクザとバトルとか不良漫画の学生生活だよぉ!!

14 17/08/27(日)16:55:26 No.449049863

ホリーが高校生活かけないんだろうなって

15 17/08/27(日)16:56:28 No.449050043

>学校なのに部活やら先輩関係やらを投げ捨てたのが今の展開に響いてる やっと出た先輩キャラはミリオときてる

16 17/08/27(日)16:56:28 No.449050044

2年生以降のイベント前倒しは何考えてんだろうと思う

17 17/08/27(日)16:57:07 No.449050160

大体の学校行事はやっただろ すまっしゅで

18 17/08/27(日)16:57:43 No.449050257

>ヤクザとバトルとか不良漫画の学生生活だよぉ!! 鉄血といい最近の少年向け作品はヤクザブームなのか…

19 17/08/27(日)16:58:20 No.449050347

ロクな授業やってないよな

20 17/08/27(日)16:58:31 No.449050376

郊外学習…遊園地でヴィラント戦うイベント 体育祭…友達と戦うイベント 職業体験…町でヴィランと戦うイベント 林間学校…森でヴィランと戦うイベント 仮免試験…他校の生徒にボールを当てたり試験官と戦うイベント インターン…ヤクザと戦うイベント

21 17/08/27(日)16:59:01 No.449050463

もうインターンやった以上ヤクザ退治できてもできなくてもずっとインターンになる恐れがある

22 17/08/27(日)16:59:16 No.449050514

>ロクな授業やってないよな ヒーロー名考えたり必殺技編み出したりしてるし…

23 17/08/27(日)17:00:22 No.449050685

必殺技も特にアドバイスとかないじゃん

24 17/08/27(日)17:00:32 No.449050717

>ヒーロー名考えたり必殺技編み出したりしてるし… 糞ほどどうでもいいなおい…

25 17/08/27(日)17:01:13 No.449050829

崖登りしたりとか

26 17/08/27(日)17:01:20 No.449050847

雄英の教師ってびっくりするぐらい生徒に無関心だよな

27 17/08/27(日)17:01:22 No.449050853

プレゼントマイクが英語教師だということは忘れられてしまったのだろうか

28 17/08/27(日)17:01:40 No.449050910

No.1ヒーローに認められて! オリンピック並みの体育祭が行われる日本で一番の学校に行き! No.1に最も近い先輩と仲良くなる! 盛らないと死んじゃう作者

29 17/08/27(日)17:02:23 No.449051006

担任が授業の経験浅い人だから仕方ない

30 17/08/27(日)17:02:30 aXvbzlZQ No.449051029

こういう叩くためのスレももう飽きてきたな

31 17/08/27(日)17:02:31 No.449051030

あの世界のオリンピックがしょぼいんだよ分かれよな…

32 17/08/27(日)17:02:50 No.449051071

>オールマイトってびっくりするぐらい後継者に無関心だよな

33 17/08/27(日)17:03:39 No.449051230

まあ実質専門学校みたいな感じなんだけど もう少し調べて書いたほうがよかったので張って

34 17/08/27(日)17:04:27 No.449051366

オールマイトはデクにアドバイスでも修業でもつけてやれよ...

35 17/08/27(日)17:04:41 No.449051401

そういや相澤って何の科目教えてるんだ?

36 17/08/27(日)17:04:50 No.449051423

>ヤクザとバトルとか不良漫画の学生生活だよぉ!! 不良漫画でも不良同士の対決がメインでヤクザと戦うのは珍しくない?

37 17/08/27(日)17:05:07 No.449051471

>オールマイトはデクにアドバイスでも修業でもつけてやれよ... 真似するだけじゃ駄目だぞ! 足を使った?正解!

38 17/08/27(日)17:06:30 No.449051709

>不良漫画でも不良同士の対決がメインでヤクザと戦うのは珍しくない? でも1回は必ずバトらない?

39 17/08/27(日)17:07:12 No.449051806

不良漫画のヤクザは大抵最強キャラだからバトルにすらならないぞ

40 17/08/27(日)17:07:18 No.449051825

「とりあえずそれっぽいことする」ってだけの漫画

41 17/08/27(日)17:07:23 No.449051838

>郊外学習…遊園地でヴィラント戦うイベント >体育祭…友達と戦うイベント >職業体験…町でヴィランと戦うイベント >林間学校…森でヴィランと戦うイベント >仮免試験…他校の生徒にボールを当てたり試験官と戦うイベント >インターン…ヤクザと戦うイベント 戦いすぎじゃね

42 17/08/27(日)17:07:44 No.449051904

今日から俺はとかしょっちゅう戦ってた気がする 大抵は調子こいて車にぶつかってヤーサンに追われるみたいな感じだろうけど

43 17/08/27(日)17:08:07 No.449051953

今考えても林間学校で即ヴィラン登場は本当にもったいない…

44 17/08/27(日)17:08:11 No.449051971

>ヒーロー名考えたり必殺技編み出したりしてるし… >糞ほどどうでもいいなおい… 必殺技は100万歩譲ってもヒーローネームは免許とってからに白や

45 17/08/27(日)17:08:35 No.449052040

来週の月曜はいよいよ15巻だ

46 17/08/27(日)17:08:58 No.449052101

>不良漫画のヤクザは大抵最強キャラだからバトルにすらならないぞ 押忍!空手部とかヤクザと戦ってたじゃん

47 17/08/27(日)17:09:08 No.449052125

>今考えても林間学校で即ヴィラン登場は本当にもったいない… 合宿とか林間学校とかの経験がないからかけないんだよ

48 17/08/27(日)17:09:37 No.449052207

>今考えても林間学校で即ヴィラン登場は本当にもったいない… でも、あの林間学校は「とにかく個性をいっぱい使え」 としか教えてくれない糞合宿だぞ

49 17/08/27(日)17:09:45 No.449052223

>来週の月曜はいよいよ15巻だ 遂に出るのか… どれだけ過去を照らしたか楽しみだ…

50 17/08/27(日)17:09:59 No.449052259

ヤクザ倒してレベル上げる高校生もいるし…

51 17/08/27(日)17:10:09 No.449052289

>でも、あの林間学校は「とにかく個性をいっぱい使え」 >としか教えてくれない糞合宿だぞ 俺は肝試しとか見たかったんだよ!

52 17/08/27(日)17:10:28 No.449052358

バトルさせたいならもう飛び級で卒業させてプロにした方がいい あっさり侵入され過ぎだし内通者いるし狙われすぎてもう日常生活無理

53 17/08/27(日)17:10:29 No.449052359

事故りました発言消えてたら笑う

54 17/08/27(日)17:10:47 No.449052407

最近になって自分はヒロアカに暗殺教室っぽいのを期待してたんだなって気付いた

55 17/08/27(日)17:10:56 No.449052437

高校入ってまずは部活勧誘イベントで上級生だしつつ体育祭に繋げるとかじゃなかったんだよね…

56 17/08/27(日)17:11:31 No.449052548

男塾もカチコミやってたような

57 17/08/27(日)17:11:58 No.449052612

超人社会設定のお陰でバトるために学校に拘る必要がないのは 戦闘学園モノに矮小化されない利点のはずだったのに…

58 17/08/27(日)17:12:16 No.449052647

>事故りました発言消えてたら笑う 事故りました勘繰り怪我のコーミョーあたりは消えるかも

59 17/08/27(日)17:12:30 No.449052687

雄英めっちゃ広くて設備も充実してるのに校外に出ていく必要…あるかな?

60 17/08/27(日)17:12:47 No.449052737

ヒーローには卒業しないとなれないけどタイトルはアカデミアでしかもあと2年以上学生期間が残ってるとか割と辛い状況

61 17/08/27(日)17:12:49 No.449052739

部活も委員会もない学校生活 この分だと文化祭も期待できない というか作中でもうすでに10月中盤なんだけどコレ文化祭ない恐れもあるな

62 17/08/27(日)17:12:57 No.449052769

>来週の月曜はいよいよ15巻だ よくばりセットって名前つけた人センスあるわ

63 17/08/27(日)17:13:12 No.449052820

やたら制限かけるよね

64 17/08/27(日)17:13:38 No.449052888

15巻は表紙からしてすごい僕って感じだからな…

65 17/08/27(日)17:13:41 No.449052895

su1996677.jpg 半分残ればいい方だと思う

66 17/08/27(日)17:13:53 No.449052930

目立つイベント以外すっ飛ばしても良かったんじゃねえかな?

67 17/08/27(日)17:14:00 No.449052945

イベント→敵襲だ イベント→敵襲だ しか出来ないのはISで既に通った道だ

68 17/08/27(日)17:14:02 aXvbzlZQ No.449052949

新刊で盛り上がるスレ楽しみすぐる…

69 17/08/27(日)17:14:10 No.449052982

放課後マックは出来ないけど寮の共有スペースで駄弁ってゲームやってるのは許される

70 17/08/27(日)17:14:21 No.449053023

暗殺教室程やれとはいわないけど ぬ~べ~とか参考にすればいいのに アレはメインの生徒にその場その場でのゲストのせいと出して話しまわしてた

71 17/08/27(日)17:14:29 No.449053038

ミリオが見捨てをオバホになじられるとかいう明日のジャンプも怖いよ…

72 17/08/27(日)17:14:45 No.449053076

>今日から俺はとかしょっちゅう戦ってた気がする >大抵は調子こいて車にぶつかってヤーサンに追われるみたいな感じだろうけど そりゃヤンキー漫画だし 学生っぽいイベントなんて文化祭の準備と修学旅行くらいだよ

73 17/08/27(日)17:14:59 No.449053112

書き下ろしがあるわけでもないのにこんなに単行本が期待される漫画もないな

74 17/08/27(日)17:15:01 No.449053115

普通の運動部の高校生活より緩そうだ

75 17/08/27(日)17:15:12 No.449053150

>15巻は表紙からしてすごい僕って感じだからな… 今まで単独の表紙とかなかったのに何故このタイミングで…

76 17/08/27(日)17:15:13 No.449053155

警察との連携についてとか授業でやれよ…

77 17/08/27(日)17:15:55 No.449053262

あるでしょ回がなくなってたら面白いんだけどな

78 17/08/27(日)17:16:00 No.449053281

クラスメイトのお悩み解決しながら小さい事件解決したり不良とバトったりして友達増やすのとか そういう感じで良かったんじゃないですかね

79 17/08/27(日)17:16:08 No.449053300

>普通の運動部の高校生活より緩そうだ 遅くまで訓練してる奴がまったくいないのが酷すぎる…

80 17/08/27(日)17:16:21 No.449053348

前回オバホとデクだったのに今度はデク単品で僕度がどんどん上がっていく

81 17/08/27(日)17:16:35 No.449053385

>書き下ろしがあるわけでもないのにこんなに単行本が期待される漫画もないな ある意味新展開の書き下ろしだからな 全く修正しない可能性もあるがそれはそれで初見読者の反応が楽しめる

82 17/08/27(日)17:16:44 No.449053412

本誌で読んでる人も買いたくなるコミックスって割と理想的な漫画じゃね

83 17/08/27(日)17:17:11 No.449053510

>本誌で読んでる人も買いたくなるコミックスって割と理想的な漫画じゃね 表紙が酷くて買う気がなくなった

84 17/08/27(日)17:17:12 No.449053512

雄英はエリート校だからヤンキーとかいないし あえていえばクソ煮込みだが

85 17/08/27(日)17:17:23 No.449053539

>警察との連携についてとか授業でやれよ… そういうのはインターンやる前だから3年になってから教えると思う ね、不思議だね

86 17/08/27(日)17:17:26 No.449053546

そろそろ単純なテコ入れをしてほしいんだけどな デクのコスとか装備をもっとカッコよくするとかさ

87 17/08/27(日)17:17:45 No.449053605

>表紙が酷くて買う気がなくなった よくばりセットとしてはこの上ない表紙だけど不快decすぎる…

88 17/08/27(日)17:18:00 No.449053643

ボランティア活動とかで地道に成長してるとかでいいのにすっ飛ばしてくからな

89 17/08/27(日)17:18:02 No.449053647

>表紙が酷くて買う気がなくなった 連載がぐだぐだ+新刊表紙が主人公の真顔アップではじめの一歩思い出したよ俺

90 17/08/27(日)17:19:07 No.449053815

>そういうのはインターンやる前だから3年になってから教えると思う >ね、不思議だね でもプロヒーローが学校では教えてくれないからそういうので苦労したって…

91 17/08/27(日)17:19:12 No.449053829

>デクのコスとか装備をもっとカッコよくするとかさ 木偶はハツメちゃんのびっくりギミックもりもりでいいと思うんだ…

92 17/08/27(日)17:19:17 No.449053838

>連載がぐだぐだ+新刊表紙が主人公の真顔アップではじめの一歩思い出したよ俺 100巻越えとまだ15巻のぐだつきを一緒にしてはいかん

93 17/08/27(日)17:19:18 No.449053841

大人を状況から排除する言い訳が下手というかなんというか

94 17/08/27(日)17:19:32 No.449053893

>>警察との連携についてとか授業でやれよ… >そういうのはインターンやる前だから3年になってから教えると思う >ね、不思議だね 本来なら2年かけて蓄えた知識や経験を基にしてインターンに挑むものなんだよな なんで今インターンに行ったんだっけ…

95 17/08/27(日)17:19:47 No.449053931

その巻に収録されてる話のキャラが表紙になることがほとんどなんだから15巻はデクとサーとミリオかとしのりなんじゃねーの!?

96 17/08/27(日)17:20:56 No.449054110

本屋で欲張りセット積んでるの見たら吹き出しそう

97 17/08/27(日)17:20:58 No.449054114

>でもプロヒーローが学校では教えてくれないからそういうので苦労したって… ね、不思議だね!

98 17/08/27(日)17:21:13 No.449054161

>その巻に収録されてる話のキャラが表紙になることがほとんどなんだから15巻はデクとサーとミリオかとしのりなんじゃねーの!? いや必ずしも内容と関係のある表紙とも限らんし

99 17/08/27(日)17:21:40 No.449054241

>>デクのコスとか装備をもっとカッコよくするとかさ >木偶はハツメちゃんのびっくりギミックもりもりでいいと思うんだ… 初期の無個性路線を活かして絶対そうすると思ってたのに ガガンシューズだけだもんな…

100 17/08/27(日)17:21:55 No.449054283

例の僕の4コマ貼ったら百万回ID出そう

101 17/08/27(日)17:22:07 No.449054321

つゆちゃんとかも一緒に潜入してるはずだけど今何してるんだろ

102 17/08/27(日)17:22:16 No.449054348

>その巻に収録されてる話のキャラが表紙になることがほとんどなんだから15巻はデクとサーとミリオかとしのりなんじゃねーの!? 会議してるサーとか表紙になったら本屋さんで吹いちゃうだろ!

103 17/08/27(日)17:22:35 No.449054394

キャラ単体の背景白表紙ってオールマイトもやったけどあからさまに初動落ちてたからよくばり巻ちょっと心配 上がっても心配だけどさ!

104 17/08/27(日)17:22:36 No.449054395

>その巻に収録されてる話のキャラが表紙になることがほとんどなんだから15巻はデクとサーとミリオかとしのりなんじゃねーの!? 大ゴマ4つも使ってるデクがメインなのは必然 「」はネタにするけど漫画的には良いシーン扱いだから

105 17/08/27(日)17:22:45 No.449054415

仮免取ってインターンへGO!って早すぎる…

106 17/08/27(日)17:22:55 No.449054443

>会議してるサーとか表紙 めっちゃ欲しくなるな…

107 17/08/27(日)17:23:02 No.449054457

僕って感じの表紙が本屋さんに並ぶのか…

108 17/08/27(日)17:23:28 No.449054530

15巻の表紙ってどこで見られるの?

109 17/08/27(日)17:23:44 No.449054578

su1996686.jpg 視認性が高くてグッド

110 17/08/27(日)17:23:47 No.449054584

>なんで今インターンに行ったんだっけ… オールマイト引退で即戦力が求められている! だからレベル低いうちから中級者用の狩り場に放り込むね!

111 17/08/27(日)17:24:07 No.449054637

>15巻の表紙ってどこで見られるの? ジャンプラのヴィジランテの扉にひっそりと居るよ

112 17/08/27(日)17:24:08 No.449054640

>su1996686.jpg >視認性が高くてグッド いい表紙じゃん!

113 17/08/27(日)17:24:19 No.449054667

ヤクザ退治終わったらインターンなんて設定忘れられるよ

114 17/08/27(日)17:24:30 No.449054694

僕って感じの表紙だな…

115 17/08/27(日)17:24:38 No.449054712

まだ長いインターンは始まったばかりだからな この後もサーは出ずっぱりの可能性あるぞ

116 17/08/27(日)17:24:46 No.449054728

>su1996686.jpg >視認性が高くてグッド すごく僕って感じの表紙だ!

117 17/08/27(日)17:25:00 No.449054763

僕のよくばりセット

118 17/08/27(日)17:25:28 No.449054839

いや普通にカッコよくない?

119 17/08/27(日)17:25:48 No.449054895

思った以上に僕って感じで駄目だった

120 17/08/27(日)17:26:03 No.449054943

最近の連載での手抜きっぷりを考えると 単行本の表紙すら面倒になったとしか思えなくて…

121 17/08/27(日)17:26:14 No.449054969

>su1996686.jpg >視認性が高くてグッド 孤独な戦いに疲れたヒーローの顔だな

122 17/08/27(日)17:26:46 No.449055036

>いや普通にカッコよくない? アンチスレは覗かない方がいいですよ堀越先生

123 17/08/27(日)17:27:10 No.449055112

アニメは結局電波教師以下でもうすぐ終わるけどコナンさんとタイムボカンがあからさまに視聴率下さいの新規ポスター作っててだめだった

124 17/08/27(日)17:27:13 No.449055120

>>いや普通にカッコよくない? >アンチスレは覗かない方がいいですよ堀越先生 アンチスレなん?

125 17/08/27(日)17:27:55 No.449055235

アニメはなぁ…恵まれた時間帯でどうしてああなったのか

126 17/08/27(日)17:27:58 No.449055243

本編でもカッコよかったらカッコよく見えたんだろうが 本編のせいでエリちゃんそっちのけでオールマイトのこと考えてるようにしか

127 17/08/27(日)17:28:01 No.449055250

轟君の時の単独表紙は内容もあいまってすごく良かったけど これは逆効果にしかなってない気が…

128 17/08/27(日)17:28:49 No.449055378

>アンチスレなん? >ID:aXvbzlZQ >こういう叩くためのスレももう飽きてきたな

129 17/08/27(日)17:28:51 No.449055391

アニメいい出来だし面白いよね 3期が楽しみ

130 17/08/27(日)17:29:06 No.449055426

手抜きって一度やると癖になるんだね

131 17/08/27(日)17:29:13 No.449055444

>アニメは結局電波教師以下でもうすぐ終わるけどコナンさんとタイムボカンがあからさまに視聴率下さいの新規ポスター作っててだめだった どういうことかと思って見たらダメだった

132 17/08/27(日)17:29:32 No.449055486

>3期が楽しみ 酷いことを言うなぁ…

133 17/08/27(日)17:29:43 No.449055513

別に手抜きには見えないけど…

134 17/08/27(日)17:30:27 No.449055658

>別に手抜きには見えないけど… 最近はこんなもんよね

135 17/08/27(日)17:30:33 No.449055671

内容とまったく関係ない単なる主役のどアップって

136 17/08/27(日)17:31:09 No.449055790

>アニメは結局電波教師以下でもうすぐ終わるけどコナンさんとタイムボカンがあからさまに視聴率下さいの新規ポスター作っててだめだった 何を言ってるのかと思ったら直球過ぎて駄目だった

137 17/08/27(日)17:31:18 No.449055815

アニメが終わるならアニメ関係の仕事も無くなって時間に余裕が出来てこれからはストーリー練れるだろうしコレから良くなっていくだろ

138 17/08/27(日)17:31:35 No.449055868

su1996694.jpg おなかいたい

139 17/08/27(日)17:31:45 No.449055898

僕アニメの遺した爪痕どんだけ深いんだよ!

140 17/08/27(日)17:31:51 No.449055919

>su1996694.jpg >おなかいたい つらい つらい

141 17/08/27(日)17:31:52 No.449055922

>内容とまったく関係ない単なる主役のどアップって 餓狼伝みたいなもんだと思えば…

142 17/08/27(日)17:32:24 No.449056010

同じ雑誌の電波教師のディレクターがコナンのディレクターに怒られたらしいけど それ以下の視聴率のヒロアカはどうなるんだ

143 17/08/27(日)17:32:27 No.449056021

サンデーもサタデーもイーターしちまったんだ

144 17/08/27(日)17:32:28 No.449056024

サーとミリオとデクの表紙だと思ってたら僕だけだった

145 17/08/27(日)17:32:32 No.449056034

適当なタイミングで一コマ描写するだけでキャラに深みが出るんだが ベジータとか完全に常時修行してるイメージだし

146 17/08/27(日)17:33:18 No.449056177

>su1996694.jpg >おなかいたい 笑うわこんなの

147 17/08/27(日)17:33:46 No.449056259

>su1996694.jpg >おなかいたい 身も蓋もない…

148 17/08/27(日)17:34:06 No.449056331

コナンはまだしもタイムボカンは大丈夫かな…

149 17/08/27(日)17:34:11 No.449056345

アニメ好評放送中って煽り書かれなくなったけどこんなもんだっけ

150 17/08/27(日)17:34:20 No.449056371

インターン編の後はもっとグダグダになる気がする 漫画って基本どんどん長編になっていくし

151 17/08/27(日)17:35:06 No.449056495

>アニメ好評放送中って煽り書かれなくなったけどこんなもんだっけ タイミング的には書かないんじゃないかな

152 17/08/27(日)17:35:17 No.449056524

>コナンはまだしもタイムボカンは大丈夫かな… 玩具展開死んだのに視聴率だけで二期掴み取ったアニメだし

153 17/08/27(日)17:35:20 No.449056529

そんなにあの時間帯視聴者少ないの? 裏がなんか強いとか?

154 17/08/27(日)17:35:21 No.449056533

>インターン編の後はもっとグダグダになる気がする 仮免と私闘がウォーミングアップでしかなかったと思い知らされるインターンよりもか…

155 17/08/27(日)17:35:45 No.449056606

>そんなにあの時間帯視聴者少ないの? >裏がなんか強いとか? ヒロアカが弱い

156 17/08/27(日)17:35:49 No.449056617

>インターン編の後はもっとグダグダになる気がする まるでインターン編がグダグダみたいに言うな 過去最高に盛り上がってるのに

157 17/08/27(日)17:35:55 No.449056639

そんなに視聴率悪かったのか って放映局変えてそれじゃ関係者立場ねえな

158 17/08/27(日)17:36:04 No.449056662

よくばりセットがあるから当然表紙は僕

159 17/08/27(日)17:36:12 No.449056685

>インターン編の後はもっとグダグダになる気がする >漫画って基本どんどん長編になっていくし 一応11巻で先生倒すとこまではちゃんと描きたかったとこだろうし大丈夫だと思う

160 17/08/27(日)17:36:15 No.449056692

>そんなにあの時間帯視聴者少ないの? >裏がなんか強いとか? 猿と羊が強力なライバルらしい

161 17/08/27(日)17:36:19 No.449056702

>そんなにあの時間帯視聴者少ないの? >裏がなんか強いとか? あの時間はコナン見るためにチャンネルそのままって層が少なからずいるから視聴率は高くなるはずなんだ

162 17/08/27(日)17:36:20 No.449056708

まあジャンプアニメだし3期くらい余裕でしょ コミックも順調みたいだし

163 17/08/27(日)17:36:38 No.449056765

>そんなにあの時間帯視聴者少ないの? >裏がなんか強いとか? どんなクソアニメでも平均視聴率が4%を越える事ができる凄い枠だよ

164 17/08/27(日)17:36:44 No.449056785

体育祭やステインや期末ごとにアニメキービジュ書き換えるくらい気合いは入ってるんだけどね… なのに堀越語は直さなくて聴き取りにくいままの脚本だったり展開はだらついたまま改変なしだったりで視聴者置いてくし気合いの入れ方が間違ってるとしか

165 17/08/27(日)17:36:49 No.449056803

今の枠に帰ってこれるかが問題だ

166 17/08/27(日)17:37:02 No.449056856

よくばりセット以外にこの表紙にする理由が思いつかない…

167 17/08/27(日)17:37:20 No.449056909

裏を返せばコナンの前番組なのにわざわざテレビ消したりチャンネル変えられてるって事だ

168 17/08/27(日)17:37:55 No.449057026

>一応11巻で先生倒すとこまではちゃんと描きたかったとこだろうし大丈夫だと思う 仮免私闘インターンの流れで大丈夫とは思えないぞ 連載前のネタやりきったんじゃないの

169 17/08/27(日)17:37:56 No.449057028

いやだって新番組だってチャンネル合わせたらキャラがジャージで運動会してるんだぞ どこがヒーローやねんってなるだろ

170 17/08/27(日)17:38:15 No.449057081

>よくばりセット以外にこの表紙にする理由が思いつかない… デクの迷いをあらわしてるし悪くないと思うよ

171 17/08/27(日)17:38:15 No.449057085

ヒロアカアニメは2期ってので視聴者減る上に ヒーロー物と思って見たら最初にお出しされるのが運動会だから…

172 17/08/27(日)17:38:31 No.449057146

おさるのジョージがまだやってることを知れたのがヒロアカアニメの唯一の功績

173 17/08/27(日)17:38:40 No.449057176

色付いて動いてるデク気持ち悪いんだもん見たくないよ

174 17/08/27(日)17:38:47 No.449057201

最初にっていうかほとんど運動会じゃねーか!

175 17/08/27(日)17:38:48 No.449057204

コナンaパート ヒロアカ コナンbパート ってやればいいってことじゃん!

176 17/08/27(日)17:38:54 No.449057223

アニオリが面白かったと聞いた

177 17/08/27(日)17:38:54 No.449057227

>ヒロアカアニメは2期ってので視聴者減る上に >ヒーロー物と思って見たら最初にお出しされるのが運動会だから… アカデミアなんだし何言ってんのとしか…

178 17/08/27(日)17:39:03 No.449057245

まあ漫画だから流せてたっていうネタもアニメだと流せないことあるからね デクの鉄板運びとかかっちゃんの存在とか

179 17/08/27(日)17:39:14 No.449057285

電波教師以下って言われると割と冗談抜きで戦慄する

180 17/08/27(日)17:39:20 No.449057305

>裏を返せばコナンの前番組なのにわざわざテレビ消したりチャンネル変えられてるって事だ ヒロアカだけ3~2%の谷間になってたよね ヒロアカ前は10%のエブリィ コナン7~5%の後ウマーイも2桁取ってるはず

181 17/08/27(日)17:39:25 No.449057324

1期2クールで体育祭までやれてたらまだ違ってただろうな

182 17/08/27(日)17:40:04 No.449057438

鉄板かついで走ってる僕が新規視聴者を混乱の渦に叩き込んだらしいな

183 17/08/27(日)17:40:09 No.449057453

アニメはコナン殺しの刺客

184 17/08/27(日)17:40:15 No.449057474

>1期2クールで体育祭までやれてたらまだ違ってただろうな そこまで遡っちゃうと1話を分割したあたりでやばかったと思う

185 17/08/27(日)17:40:18 No.449057482

あんな生徒同士の蹴落とし合いを運動会って言うのは運動会に失礼だよ

186 17/08/27(日)17:40:27 No.449057499

電波教師はここで実況経ってもいいとこ20レスだったけど ヒロアカは500くらいは行くのにね

187 17/08/27(日)17:40:34 No.449057529

ヒロアカはほんとにプッシュの仕方が尋常じゃないというか おなじくらいの売り上げのソーマとかハイキューとは比べ物になってないよね

188 17/08/27(日)17:40:39 No.449057541

アニメは裏がリンネなのもあると思うよ 出来は良かったし

189 17/08/27(日)17:40:53 No.449057589

コナンイーター

190 17/08/27(日)17:41:22 No.449057669

>あんな生徒同士の蹴落とし合いを運動会って言うのは運動会に失礼だよ 運動会ってまあ順位があるもんだし…

191 17/08/27(日)17:41:27 No.449057687

>ヒロアカは500くらいは行くのにね 裏のりんねがいつも1000越えてるから… 日5の時は5000近く行くこともあったんだけどなあ

192 17/08/27(日)17:41:29 No.449057694

サンデーの看板を破壊しにかかるジャンプの作戦だろ

193 17/08/27(日)17:41:56 No.449057760

今までコナンの視聴率が7%だか下回ったのが30回くらいあるんだけど 内16回がヒロアカ放送中で現在記録更新中

194 17/08/27(日)17:42:08 No.449057802

まず二期を他局でやる時点で 前からその枠のアニメ見てた人にとってもいきなり二期から始まるんだからそりゃ見ない

195 17/08/27(日)17:42:13 No.449057819

>今までコナンの視聴率が7%だか下回ったのが30回くらいあるんだけど >内16回がヒロアカ放送中で現在記録更新中 ひどい…

196 17/08/27(日)17:42:20 No.449057835

>アニメは裏がリンネなのもあると思うよ >出来は良かったし 電波教師の裏もりんねだったんだよ…

197 17/08/27(日)17:42:21 No.449057837

鉄砲玉八人衆!

198 17/08/27(日)17:42:30 No.449057870

>アカデミアなんだし何言ってんのとしか… いやでもハードル高いよ運動会でアニメスタート…

199 17/08/27(日)17:42:48 No.449057924

>今までコナンの視聴率が7%だか下回ったのが30回くらいあるんだけど >内16回がヒロアカ放送中で現在記録更新中 逆にそこまで行くとヒロアカ凄くない!?

200 17/08/27(日)17:43:06 No.449057970

アニメはデクの造形もだけど腕怪我したデクの腕がぐろだからな

201 17/08/27(日)17:43:08 No.449057981

>>アカデミアなんだし何言ってんのとしか… >いやでもハードル高いよ運動会でアニメスタート… ハードル高いかな…

202 17/08/27(日)17:43:19 No.449058018

てかアカデミアの前にヒーローだしな

203 17/08/27(日)17:43:29 No.449058049

>今までコナンの視聴率が7%だか下回ったのが30回くらいあるんだけど >内16回がヒロアカ放送中で現在記録更新中 そしてコナンが不調かと言われれば今年も映画が興業収入更新してるという

204 17/08/27(日)17:43:42 No.449058080

そもそも体育祭轟君戦以外つまらないしね…

205 17/08/27(日)17:43:46 No.449058091

コナンの破壊者

206 17/08/27(日)17:43:50 No.449058102

>>>アカデミアなんだし何言ってんのとしか… >>いやでもハードル高いよ運動会でアニメスタート… >ハードル高いかな… ヒーロー?アベンジャーズみたいなのかな?で見始めた人が最初に出くわすのがジャージ軍団の運動会だから…

207 17/08/27(日)17:43:51 No.449058104

>そしてコナンが不調かと言われれば今年も映画が興業収入更新してるという 戦犯が明らかになっていく…

208 17/08/27(日)17:43:54 No.449058115

>>今までコナンの視聴率が7%だか下回ったのが30回くらいあるんだけど >>内16回がヒロアカ放送中で現在記録更新中 >そしてコナンが不調かと言われれば今年も映画が興業収入更新してるという じゃあヒロアカ関係ないじゃん!

209 17/08/27(日)17:44:15 No.449058174

確たる証拠はありません

210 17/08/27(日)17:44:20 No.449058188

>ヒロアカはほんとにプッシュの仕方が尋常じゃないというか >おなじくらいの売り上げのソーマとかハイキューとは比べ物になってないよね ぶっちゃけそこまでプッシュされて無かったらそんなに荒れなかったよね

211 17/08/27(日)17:44:20 No.449058191

>じゃあヒロアカ関係ないじゃん! 映画はヒロアカが同時上映されたりしないからな…

212 17/08/27(日)17:44:26 No.449058207

>>>>アカデミアなんだし何言ってんのとしか… >>>いやでもハードル高いよ運動会でアニメスタート… >>ハードル高いかな… >ヒーロー?アベンジャーズみたいなのかな?で見始めた人が最初に出くわすのがジャージ軍団の運動会だから… そこまで知らんなら見ないよ!

213 17/08/27(日)17:44:46 No.449058277

ヒロアカに日テレを見させないようにする力が備わっている

214 17/08/27(日)17:44:48 No.449058283

>鉄砲玉八人衆! 鉄砲玉を自分の家撃っちゃう人初めて見たよ…

215 17/08/27(日)17:44:55 No.449058296

>いやでもハードル高いよ運動会でアニメスタート… 服同じだし個性を生かすシーンも少しだし いきなりB組出て数倍になるしキャラ覚えられないよね

216 17/08/27(日)17:44:59 No.449058309

クオカード1000000%スマッシュは効果なかったのか…

217 17/08/27(日)17:45:01 No.449058310

>そこまで知らんなら見ないよ! まあそういう層が見ないから低視聴率なんだしね

218 17/08/27(日)17:45:04 No.449058324

>そこまで知らんなら見ないよ! 知らない人が見ない だから不調なんだよ

219 17/08/27(日)17:45:26 No.449058396

>ヒロアカに日テレを見させないようにする力が備わっている 恐ろしい個性だな…

220 17/08/27(日)17:45:36 No.449058424

アニメは気合入ってんの分かるけどびっくりするくらい寒い

221 17/08/27(日)17:45:42 No.449058448

結果的には売れたからプッシュは成功だったんだろ メディア展開が尽くコケてるのは知らん

222 17/08/27(日)17:45:43 No.449058450

天気が悪いと視聴率上がるのは明らかになった

223 17/08/27(日)17:45:49 No.449058472

金で釣ろうとしようとしたときすら視聴率が計測不能だったしな… 見るとクオカード配るとか中々やらねーよ…

224 17/08/27(日)17:45:53 No.449058479

>クオカード1000000%スマッシュは効果なかったのか… ばら撒きした時は視聴率増えたとか聞いた

225 17/08/27(日)17:45:55 No.449058487

まあ何にせよアニメは面白いから続いてほしい

226 17/08/27(日)17:46:24 No.449058552

>結果的には売れたからプッシュは成功だったんだろ >メディア展開が尽くコケてるのは知らん なんかプッシュされてるから単行本買うってファンしか居ないから他のメディアミックスまで付いて来てくれないのかな

227 17/08/27(日)17:46:30 No.449058567

1000000円は気持ちの問題で実際のクオカードは100円だから

228 17/08/27(日)17:46:53 No.449058641

>ばら撒きした時は視聴率増えたとか聞いた 視聴率増えたのは天気が最悪だった日だけでばら蒔きとはあまり関係なかった

↑Top