虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あれだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/27(日)16:16:39 No.449042413

    あれだけ藤浪注目されてたのに結果的に藤浪ほとんど関係なかったな 1、2失点でも及第点だったし打線が悪い

    1 17/08/27(日)16:18:36 No.449042745

    この前も一回の間に6点入れられてませんでした…?

    2 17/08/27(日)16:19:41 No.449042943

    藤浪が普通に復活してたんでもうそれだけで万々歳って感じだ…

    3 17/08/27(日)16:23:22 No.449043604

    ようやく待っていた藤浪が戻って来た感じだ だがこれを次もやってくれるかにかかっている 今日はもういい

    4 17/08/27(日)16:24:15 No.449043750

    最後がホント勿体無い 盗塁で完全に心を折られてしまった感じだ 制球も相変わらず怪しかった...けど少なくとも大分マシになったなとは思う

    5 17/08/27(日)16:25:17 No.449043924

    デッドボールで動揺したのかねー

    6 17/08/27(日)16:25:41 No.449044001

    やっぱフォアボール率やばいけど前回相当アレだったみたいだしな

    7 17/08/27(日)16:25:52 No.449044020

    やっぱストレート主体にしてなんぼのPだよなぁ 前回登板とは何もかも真逆にして大正解

    8 17/08/27(日)16:26:16 No.449044111

    次に繋がってくれることを祈るよ

    9 17/08/27(日)16:26:30 No.449044147

    でも右打者内角ほぼ投げないのは流石に苦しいんじゃないかと

    10 17/08/27(日)16:26:35 No.449044159

    ストレートのスッポ抜けじゃなくて変化球抜けただけだからそこまで問題ないと思うんだけどな この程度ならどのピッチャーもやらかす

    11 17/08/27(日)16:26:55 No.449044228

    決める所はズバッと決めたし 死球もまあよくあるタイプの奴なので仕方ない

    12 17/08/27(日)16:27:00 No.449044250

    6回9奪三振とかなんなのロボトミー手術でも受けてきたの

    13 17/08/27(日)16:27:26 No.449044332

    替えるタイミングに文句はないけど昨日イニングまたいだばっかの桑原出して試合壊すベンチはバカと言うほかない

    14 17/08/27(日)16:27:33 No.449044359

    流れに乗っちまった巨人打線は簡単には止められん 根っこのところは畠を打てなかった事にあると思うよ とはいえ今日の畠はそうそう打てるもんではなかったが…

    15 17/08/27(日)16:27:44 No.449044395

    インサイド捨てて外と真ん中低めだけで勝負してたね 適度に荒れてインサイドにも行ってたけど

    16 17/08/27(日)16:28:23 No.449044530

    >流れに乗っちまった巨人打線は簡単には止められん 故障しなくなった阿部とか本当にねー

    17 17/08/27(日)16:28:27 No.449044539

    ちょっとピンチに桑原使いすぎ

    18 17/08/27(日)16:28:54 No.449044620

    相手の投手もよかったな 内角にいい球投げる

    19 17/08/27(日)16:29:14 No.449044686

    昨日勝っといて良かったのはあった 菅野が予定通り出てたら三タテも普通にある先発の組み合わせだったし

    20 17/08/27(日)16:29:19 No.449044696

    去年の絶好調の時の岩貞みたいだったな畠…

    21 17/08/27(日)16:29:19 No.449044699

    ランナーを背負った桑原を見てると江草を思い出す

    22 17/08/27(日)16:29:21 No.449044705

    真鍋の可変ゾーンじゃなきゃもう数本くらいはヒット出てたと思うけどな…

    23 17/08/27(日)16:29:38 No.449044744

    藤浪が壊れるのが怖かったのにその前に打線と中継ぎと守備が壊れた 1安打の打線に始まり連投の桑原やら前進守備からの失点やらFC

    24 17/08/27(日)16:30:04 No.449044833

    今日の畠は腕ふれ過ぎでそれが変化球でも全く違いがなかった

    25 17/08/27(日)16:30:13 No.449044862

    桑原は昨日のヒロインで言外にちょっとそろそろしんどいみたいなの匂わせてたから 今日の結果はまあ予想の範囲内

    26 17/08/27(日)16:30:13 No.449044863

    つかあのドラ2凄くない?途中までノーヒットで 11奪三振は敵ながらあっぱれ過ぎる 小野も頑張ってるはずなのになあ...ドラ2同士

    27 17/08/27(日)16:30:57 No.449045002

    こっちの坂本がダメダメだったな

    28 17/08/27(日)16:31:13 No.449045055

    桑原の明日は勝つが綺麗に本人に返ってきちゃった やっぱり悪いジンクスだな

    29 17/08/27(日)16:31:20 No.449045074

    藤波あんま関係ないところで勝敗がほぼ決まっててダメだった なんであの流れから6点取られてんだよ!

    30 17/08/27(日)16:31:31 No.449045105

    えっ負けたんか

    31 17/08/27(日)16:32:00 No.449045218

    まあ畠のは年1ピッチだろ 引きずらず切り替えるべきだな

    32 17/08/27(日)16:32:09 No.449045257

    桑原失点が大体巨人戦だし昨日あんな投げさせて更にここ凌げ!は無理だよ疲れもあるのに

    33 17/08/27(日)16:32:28 No.449045327

    >今日の畠は腕ふれ過ぎでそれが変化球でも全く違いがなかった 直球とチェンジアップだけでもコースに決まりまくるからなかなか凶悪な事になってたのに そこにキレのいい変化球も混ざるからなぁ…ちょっとお手上げだ

    34 17/08/27(日)16:32:31 No.449045339

    >えっ負けたんか 8回1安打でどう勝てと

    35 17/08/27(日)16:33:31 No.449045561

    藤浪は畠に引っ張られたピッチングしてた側面もあるかもしれんので 今日は完敗だけど得た物は大きい

    36 17/08/27(日)16:33:36 No.449045584

    確か相手の先発ストレートの奪三振率トップだった気がする

    37 17/08/27(日)16:33:45 No.449045608

    >まあ畠のは年1ピッチだろ 年1のピッチ阪神はしょっちゅうやられてる気がする

    38 17/08/27(日)16:34:07 No.449045691

    へー藤浪いけるじゃんと思ってたのにこの…なに?

    39 17/08/27(日)16:34:32 No.449045777

    次は援護点上げてリードある場面で藤浪投げさせてえなあ 今日は返って良いピッチングになったと思うが

    40 17/08/27(日)16:34:42 No.449045815

    巨人にもちゃんと活きのいい若手いるじゃん

    41 17/08/27(日)16:35:12 No.449045921

    今日の藤浪にヒロイン受けさせてやりたかった

    42 17/08/27(日)16:35:46 No.449046018

    藤浪にはよくやったと言う他ない 打線は猛省しろ

    43 17/08/27(日)16:36:09 No.449046098

    怪しい所はあるけど大分良くなったと思う それだけに後はメンタルだけだな

    44 17/08/27(日)16:36:12 No.449046114

    藤浪より坂本がアップアップになってたのが気になる というか何で梅野じゃないの?

    45 17/08/27(日)16:37:51 No.449046466

    >藤浪より坂本がアップアップになってたのが気になる >というか何で梅野じゃないの? 前回登板が梅野でボロッボロだったじゃん

    46 17/08/27(日)16:38:06 No.449046514

    矢野と片岡は本当来年変わって欲しいと改めて思う試合

    47 17/08/27(日)16:38:34 No.449046600

    途中までノーヒットノーラン覚悟したくらい打線が寝てたわ

    48 17/08/27(日)16:39:13 No.449046728

    福留出し続けたらホント打たなくなるな

    49 17/08/27(日)16:39:25 No.449046771

    坂本の方が相性良さそうではある

    50 17/08/27(日)16:39:35 No.449046802

    円陣の意味まったくなかったな 抜け球一本打っただけだしあそこで1点入れてれば勝ててた

    51 17/08/27(日)16:39:40 No.449046821

    カミネロ打てそうと思ったらダメだこりゃ スプリットエグいなあ

    52 17/08/27(日)16:40:52 No.449047051

    6回1/3を3四球1死球自責3は復活したと呼ぶには微妙なラインだと思うが…

    53 17/08/27(日)16:41:12 No.449047128

    正直今日は藤浪が復活してない前提で考えてたから負けてもダメージ少ない

    54 17/08/27(日)16:41:40 No.449047246

    >6回1/3を3四球1死球自責3は復活したと呼ぶには微妙なラインだと思うが… 数字しか見てないんか

    55 17/08/27(日)16:41:54 No.449047301

    >矢野と片岡は本当来年変わって欲しいと改めて思う試合 スポーツ新聞の飛ばしかもしれないけど 原口は二軍で捕手やるかもとか出てたな 気分転換の為にとか書いてたけど

    56 17/08/27(日)16:42:02 No.449047320

    スレッドを立てた人によって削除されました

    57 17/08/27(日)16:42:13 No.449047361

    秋山以外他の先発考えたらもう外す余裕無いでしょ

    58 17/08/27(日)16:42:16 No.449047378

    >6回1/3を3四球1死球自責3は復活したと呼ぶには微妙なラインだと思うが… 1失点してランナー2人残して降板だから自責3つっても責任半分だし

    59 17/08/27(日)16:42:26 No.449047407

    昨日先発菅野だったら3タテされかなかったし マシではある...けど桑原使い過ぎたな

    60 17/08/27(日)16:42:40 No.449047457

    相性は関係なさそう 調子次第じゃないか?

    61 17/08/27(日)16:42:42 No.449047465

    >6回1/3を3四球1死球自責3は復活したと呼ぶには微妙なラインだと思うが… 奪三振9は?

    62 17/08/27(日)16:43:06 No.449047542

    >6回1/3を3四球1死球自責3は復活したと呼ぶには微妙なラインだと思うが… 復活かどうかは知らんがとりあえずもう一回行こうと言える内容ではあった あの低めの直球が入るならまだなんとかなるはず

    63 17/08/27(日)16:43:14 No.449047573

    >やっぱストレート主体にしてなんぼのPだよなぁ 今日は真っ直ぐとカッターの率あんま変わらんはずだよ まあ本人いわくカットボールなスライダーだけど

    64 17/08/27(日)16:43:15 No.449047576

    桑原来年も使いたいから酷使し過ぎるのもやめてほしい まあ先発カツカツで中継ぎにしわ寄せが行ってるからしゃーないけど

    65 17/08/27(日)16:43:28 No.449047607

    キャッチャーの性能としては疑問符だからなあ

    66 17/08/27(日)16:43:55 No.449047699

    つらぃ

    67 17/08/27(日)16:44:21 No.449047777

    というか中継ぎ使いまくってるからなるべく長くってのはわかるけどさ 今日は6回終わった時点で下ろしてよかったんじゃねえの? いくら1イニングずつとはいえ23日と25日に投げての中1日で1軍登板なんだし80球目安だろう

    68 17/08/27(日)16:44:28 No.449047798

    まあ今日は打線が悪いよ打線が

    69 17/08/27(日)16:44:31 No.449047803

    6回まで無失点と言えば復活と言えるよ

    70 17/08/27(日)16:44:53 No.449047892

    広島戦の時は梅野のリードもポンコツ極まってたからなぁ…今回坂本と組んで結果出せたんだし文句はない

    71 17/08/27(日)16:45:22 No.449047980

    もしかして優勝行けそう?と思わせてドカンのいつものパターン

    72 17/08/27(日)16:45:26 No.449047994

    負けるのはいいけど中継ぎ打ち込まれてのボロ負けってのはダメージくるなぁ 藤浪がそれなりに試合作ってくれただけに

    73 17/08/27(日)16:45:28 No.449048004

    村田にぶつけた後は見るからにガタガタだったし結局メンタル的な問題はあんま解決してない気がする まあ6回まではもったんだから改善は間違いなくしてるんだけど

    74 17/08/27(日)16:45:29 No.449048006

    結果は悪いだろ 過程ならわかるが

    75 17/08/27(日)16:45:37 No.449048030

    >6回まで無失点と言えば復活と言えるよ 今の阪神にそれできるPが何人いるかって話だし次も使うよね

    76 17/08/27(日)16:45:54 No.449048086

    この投球があと数試合続けばとりあえず復活って言って良いと思う しかし内角使わん投球でどこまでいけるのか

    77 17/08/27(日)16:45:55 No.449048087

    間違いなく打たなかった打線が悪い お陰様で藤浪が使えるか否かの判断がつきづらくなってより悪い

    78 17/08/27(日)16:46:13 No.449048135

    優勝なんてもう夢見てる奴いねえよ…

    79 17/08/27(日)16:46:16 No.449048145

    大瀬良にマンツーマン特訓を頼もう

    80 17/08/27(日)16:46:32 No.449048192

    もっとガチガチにローテが充実してたら物足りないって話になってただろうけどね

    81 17/08/27(日)16:46:56 No.449048275

    バッテリーごと交代でもよかったかも

    82 17/08/27(日)16:47:01 No.449048293

    普通にQSだし上々よ

    83 17/08/27(日)16:47:10 No.449048323

    >結果は悪いだろ 結果も6回1/3の残したランナー返されて3失点なら全然悪くないというか 今阪神の1軍にこの内容で投げれるピッチャーが秋山しかいねえ…

    84 17/08/27(日)16:47:13 No.449048332

    藤浪はよかったから俺はそれで満足だ 打線が仕事せんかったのがあかん

    85 17/08/27(日)16:47:15 No.449048340

    >今の阪神にそれできるPが何人いるかって話だし次も使うよね 秋山だけかな…

    86 17/08/27(日)16:47:39 No.449048415

    >結果は悪いだろ >過程ならわかるが 藤浪は悪くはない 俺はそれだけで満足

    87 17/08/27(日)16:47:46 No.449048433

    巨人の畠っていう助っ人GAIJIN日本語うまいな

    88 17/08/27(日)16:47:52 No.449048450

    青柳さんもホント不安定過ぎるからね...

    89 17/08/27(日)16:48:23 No.449048552

    今日は怪我人無く終わったのが何よりだよ

    90 17/08/27(日)16:48:26 No.449048565

    とりあえず2軍から先発上げずに済みそう 後は小野の初勝利

    91 17/08/27(日)16:48:30 No.449048580

    5回3失点とか6回3失点とかそんなんばっかだしね

    92 17/08/27(日)16:48:45 No.449048635

    >結果は悪いだろ >過程ならわかるが 6回1/3 自責3は「悪い」とは言わねぇよ

    93 17/08/27(日)16:49:02 No.449048692

    >もしかして優勝行けそう?と思わせてドカンのいつものパターン そういうのマジで言ってるのスポーツ紙だけじゃねーかな 選手監督のコメントですら立場上上目指してないとは言えないから…ってのが漂ってるというのに

    94 17/08/27(日)16:49:17 No.449048731

    能見も5回持たなくなってるし先発が過渡期だなぁ

    95 17/08/27(日)16:49:52 No.449048835

    このガッタガタのローテで今週ビジター6試合やって5割 今月が14勝9敗1分なんで相当踏ん張ってるんだよメッセ欠けてからも勝ち越し3とってるし

    96 17/08/27(日)16:50:09 No.449048880

    小野は今日みたいなピッチングしなきゃ勝てないのかな...

    97 17/08/27(日)16:50:15 No.449048896

    来年が楽しみやで

    98 17/08/27(日)16:50:17 No.449048906

    >優勝なんてもう夢見てる奴いねえよ… そもそも別に今年成長狙うような布陣でもないしね

    99 17/08/27(日)16:50:40 No.449048976

    小野はリード貰った瞬間吐き出す癖なくさないと永遠に勝てないぞ

    100 17/08/27(日)16:51:24 No.449049138

    超変革と言いつつ結局色気出しちゃったからな、福留鳥谷居なきゃガタガタ

    101 17/08/27(日)16:51:50 No.449049226

    まだ競争させてる現状で優勝なんてまだ早い これが固まりゃ優勝狙いも見えてくるだろうけど

    102 17/08/27(日)16:52:10 No.449049287

    今考えるべきは上じゃなくて横浜だろ

    103 17/08/27(日)16:52:25 No.449049336

    >小野はリード貰った瞬間吐き出す癖なくさないと永遠に勝てないぞ 相手がビハインドになったら攻撃の組み立て変えて来るのを苦手としてる感じはある

    104 17/08/27(日)16:53:36 No.449049538

    死球→盗塁→タイムリー→降板の流れが見事すぎるほどスムーズ

    105 17/08/27(日)16:53:54 No.449049586

    >相手がビハインドになったら攻撃の組み立て変えて来るのを苦手としてる感じはある そもそも変化球の精度が悪くて真っ直ぐだけでどうにかしてるぐらい引き出しないピッチングしてるし 素材型ピッチャーがローテで目をつぶれなくもない程度に投げてるのを上出来だと思うくらいかな

    106 17/08/27(日)16:54:36 No.449049696

    村田って当たっても痛く無さそう

    107 17/08/27(日)16:54:48 No.449049722

    >死球→盗塁→タイムリー→降板の流れが見事すぎるほどスムーズ あのタイムリーは狙った通りインロー真っ直ぐ投げて弾き返されてるんで坂本の配球ミスじゃねえかな 初回から左にはそこ投げまくってたしそりゃ狙われるって

    108 17/08/27(日)16:55:28 No.449049868

    >超変革と言いつつ結局色気出しちゃったからな、福留鳥谷居なきゃガタガタ その辺がいるからこそ他で安定しない選手も起用できるんよ 順位を完全に投げ捨てる目論見込みならベテランまでバッサリ行っただろうがな しかし負け試合の嵐の中の変革はそれはそれで特大のリスクがある

    109 17/08/27(日)16:55:42 No.449049913

    藤浪は右打者のインコースにストレートで見逃し三振取れたら復活って言えると思う…

    110 17/08/27(日)16:57:20 No.449050200

    >超変革と言いつつ結局色気出しちゃったからな、福留鳥谷居なきゃガタガタ むしろ育成ってロートルとのミックスでやらなきゃ大惨事じゃねえの

    111 17/08/27(日)16:57:36 No.449050239

    何人も育成してる中で勝ち試合を作って勝ち方を覚えさせる意味でも まだベテランは切れんね

    112 17/08/27(日)16:57:46 No.449050263

    これCS勝てる?

    113 17/08/27(日)16:58:07 No.449050320

    厳しい…

    114 17/08/27(日)16:58:17 No.449050337

    >藤浪は右打者のインコースにストレートで見逃し三振取れたら復活って言えると思う… 昔からインコースあんま投げないからそうでもなくね? インハイ意図的に投げて空振り取れるようになったら復活かもしれんけど

    115 17/08/27(日)16:58:26 No.449050364

    >これCS勝てる? メッセがいなくなった時点で諦めた

    116 17/08/27(日)16:58:33 No.449050383

    まともな中堅が居ないんだから 鳥ドメ切ったらそれこそ変革どうこうってレベルじゃなくなるぞ

    117 17/08/27(日)16:58:44 No.449050409

    >これCS勝てる? メッセいないし無理じゃねえかな

    118 17/08/27(日)16:58:56 No.449050454

    >超変革と言いつつ結局色気出しちゃったからな、福留鳥谷居なきゃガタガタ 今年のテーマは逆襲でもあるからな

    119 17/08/27(日)16:59:45 No.449050583

    なにげに先発陣が老いてきたのが気になる メッセだっていつまでも頼れないしノウミサンはもうダメっぽいし

    120 17/08/27(日)17:00:11 No.449050654

    今日見てると鳥谷は気が利く先輩なんだなって思った

    121 17/08/27(日)17:00:40 No.449050744

    >これCS勝てる? 可能性が無いとは言わんがキツい とりあえずリーグ順位をどこで終わらせるまでの勝負って感じだと思うぞ今年の阪神は

    122 17/08/27(日)17:01:10 No.449050815

    結局死球出すタイミングが早かったら怪しいのは変わらんな

    123 17/08/27(日)17:02:33 No.449051035

    現状阪神の先発は岩田がどうなるかで割と決まる感じがしてる。秋山は絶対に計算してるからそれ以外で

    124 17/08/27(日)17:02:53 No.449051081

    来年以降は秋山藤浪がまずイニング食わなアカンしそこに他の先発若い衆来ないと困る だと言うのに今年のドラフトは投手不作と聞く

    125 17/08/27(日)17:03:02 No.449051110

    >なにげに先発陣が老いてきたのが気になる それに関しては若いのがそれなりに育成途中だから高卒組からいくらか出てくればどうにかなる 野手よりは平均年齢若かったし

    126 17/08/27(日)17:03:08 No.449051128

    >>これCS勝てる? >可能性が無いとは言わんがキツい >とりあえずリーグ順位をどこで終わらせるまでの勝負って感じだと思うぞ今年の阪神は まあ仮想ベイとして …ハマスタでやったほうが勝てなくないこれ?

    127 17/08/27(日)17:03:14 No.449051146

    チームの若手育成強化=全部若手に切り替える事だと勘違いしてる人は結構いるのよね

    128 17/08/27(日)17:03:38 No.449051224

    >…ハマスタでやったほうが勝てなくないこれ? ぶっちゃけ2位が3位に負けてCS敗退してもどうってことないから ホームでやって金もうけるのが一番大事だよ

    129 17/08/27(日)17:04:06 No.449051309

    今年は秋山と桑原後中堅達の嬉しい誤算がなければ残念な誤算だらけで5位でもおかしくなかったよ…

    130 17/08/27(日)17:04:08 No.449051314

    監督のインタビューでダメだった まあみんな同じ感想になるよね

    131 17/08/27(日)17:04:42 No.449051407

    >今年は秋山と桑原後中堅達の嬉しい誤算がなければ残念な誤算だらけで5位でもおかしくなかったよ… おじさんたちの急な覚醒はいつもどおりだし…

    132 17/08/27(日)17:05:33 No.449051543

    しかし良いなあドラ2があんな大活躍して 小野もルーキーじゃ仕事出来てる方なんだがね

    133 17/08/27(日)17:05:51 No.449051600

    結局CS1st勝った後はズムスタで広島とやるからな CSで甲子園で試合して不利背負うにしてもしっかり二位になる事考えたシーズンの戦いを進めて行く方が大事になると思うよ

    134 17/08/27(日)17:06:34 No.449051716

    桑原はもっと大事に扱わないとねえ 今まで苦しい場面何度も救ってもらったし野手が奮起しないとアカンのだが

    135 17/08/27(日)17:06:58 No.449051776

    >監督のインタビューでダメだった >まあみんな同じ感想になるよね そうよね 打てないわね

    136 17/08/27(日)17:07:07 No.449051796

    >しかし良いなあドラ2があんな大活躍して >小野もルーキーじゃ仕事出来てる方なんだがね んなこと言うとあっちはドラ1がだいぶ残念なんで嫌味かって言われるぞ

    137 17/08/27(日)17:07:36 No.449051869

    中継ぎもあと一人頼りになるの出てくれば桑原の負担もがくんと減るだろうになあ

    138 17/08/27(日)17:07:41 No.449051887

    そろそろ中継ぎの疲弊も露骨になってきたし野手1人減らして1人足してもいいんじゃないかって思う

    139 17/08/27(日)17:08:07 No.449051955

    まあ大荒れするだろと解説人も予想してたし 良い意味で裏切れたと思うから次だ次

    140 17/08/27(日)17:08:35 No.449052041

    >そろそろ中継ぎの疲弊も露骨になってきたし野手1人減らして1人足してもいいんじゃないかって思う そういえば安藤はどうしたの? まだ俺に頼ってるようじゃダメだよってコメント出してたのは覚えてるけど

    141 17/08/27(日)17:08:36 No.449052046

    >中継ぎもあと一人頼りになるの出てくれば桑原の負担もがくんと減るだろうになあ メンデス!

    142 17/08/27(日)17:08:54 No.449052086

    気持ちはわかるが昨日回またぎさせた奴今日も出すのはそりゃそうなると思った

    143 17/08/27(日)17:09:15 No.449052142

    安藤は温存してるつもりがそろそろ出番だなって蓋開けたら腐敗してた

    144 17/08/27(日)17:11:47 No.449052587

    安藤はもう下で半分コーチしてる余生モードだし無理に使わないんじゃないかな

    145 17/08/27(日)17:13:01 No.449052788

    結局ぶつけるあたり相変わらず

    146 17/08/27(日)17:13:53 No.449052928

    そういやここしばらく名前見ない歳内って故障してるのか? 何年か前に中継ぎで使えてた記憶あるけど