17/08/27(日)15:34:57 ドラゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)15:34:57 No.449035316
ドラゲナイいいよね…
1 17/08/27(日)15:35:33 No.449035437
カタヘッドショット
2 17/08/27(日)15:36:04 No.449035529
↑←↑
3 17/08/27(日)15:40:29 No.449036296
すごいファンタジックな曲調でファミコンやMSXで育ってきた「」にはお似合いのJPOPグループだよ
4 17/08/27(日)15:41:01 No.449036373
そうかな…
5 17/08/27(日)15:42:12 No.449036591
ここまでヘンテコに弄っててもポップスなんだ 別のジャンルがつけられてるのかと
6 17/08/27(日)15:42:41 No.449036672
全然合わなかったし詩が癇に障る
7 17/08/27(日)15:43:18 No.449036776
RPGくらいを境目にガラッと変わるよね
8 17/08/27(日)15:44:25 No.449036977
スターライトパレードとドラゲナイしか知らなくてもいいんだ 凛として時雨と区別がつかなくたっていいんだ
9 17/08/27(日)15:45:48 No.449037216
アベマのCMでかかってたのがその二曲だろうか
10 17/08/27(日)15:46:08 No.449037275
なんかボーカルがまだギターロックやってんの?みたいなことツイートしてて炎上してたけど そんな叩くことかな……って思ってた
11 17/08/27(日)15:47:19 No.449037469
スリップノットの暴れまわってる人
12 17/08/27(日)15:48:29 No.449037671
逃げようったって駄目だ
13 17/08/27(日)15:50:29 No.449037972
言語感覚とか置いておけば音楽的には面白いことやってると思う
14 17/08/27(日)15:51:51 No.449038182
ドラゲナイは平和ボケした日本人だからこんな歌詞書けるんだとAmazonのレビューでディスられてるくらいです
15 17/08/27(日)15:52:06 No.449038220
ラジオで新しい曲聞いてもドラゲナイのサビが出てきそうと毎度思う
16 17/08/27(日)15:53:13 No.449038374
>言語感覚とか置いておけば音楽的には面白いことやってると思う 俺もそうは思うんだが 感性合わないって本当にあるんだなって
17 17/08/27(日)15:53:25 No.449038406
生まれてこのかたJPOPの歌詞まともに考えたことないな
18 17/08/27(日)15:54:02 No.449038494
>ドラゲナイは平和ボケした日本人だからこんな歌詞書けるんだとAmazonのレビューでディスられてるくらいです その引用はちょっと…
19 17/08/27(日)15:54:07 No.449038508
Dragon knightだと思った Dragon nightだった
20 17/08/27(日)15:54:34 No.449038576
>ドラゲナイは平和ボケした日本人だからこんな歌詞書けるんだとAmazonのレビューでディスられてるくらいです しんどい人生歩んでる人からすれば堪え難い世界観なのかなドラゲナイ
21 17/08/27(日)15:54:42 No.449038595
メロディー超好きだけど歌詞は別に…って曲よくある
22 17/08/27(日)15:54:51 No.449038625
「」の好きな音楽教えてよ
23 17/08/27(日)15:55:02 No.449038651
ロックもEDMもレゲエもR&Bもテレビに出る人が歌えばJPOPよ
24 17/08/27(日)15:55:38 No.449038727
実はRPGしか聞いたことないんだ
25 17/08/27(日)15:55:41 No.449038731
>「」の好きな音楽教えてよ 僕はBUMP!
26 17/08/27(日)15:55:57 No.449038777
こういう曲が受けるんだという事と歌詞と時代考証をしていくと面白い 未知の世界だ
27 17/08/27(日)15:56:16 No.449038832
「」の邦楽は90年代初頭で止まってると思う
28 17/08/27(日)15:56:27 No.449038867
jpopなんてLet's fighting loveみたいなもんだよ
29 17/08/27(日)15:57:01 No.449038964
歌詞の日本語が独特だなあって思う まあでも独特なだけで才能ある感じじゃなくてただ独特なだけって感じ
30 17/08/27(日)15:57:06 No.449038983
>「」の好きな音楽教えてよ Morphine
31 17/08/27(日)15:57:13 No.449038999
ティーン向けって何が受けるとか想像できるのかな
32 17/08/27(日)15:57:13 No.449039000
>「」の好きな音楽教えてよ 人間椅子 10月にアルバム出るよ!
33 17/08/27(日)15:57:35 No.449039060
>「」の好きな音楽教えてよ 平沢唯
34 17/08/27(日)15:57:40 No.449039079
>「」の好きな音楽教えてよ NONA REEVES
35 17/08/27(日)15:57:49 No.449039108
散髪中に流れてるFMくらいでしか流行りのJPOPって耳にする機会ないけどそういう範疇で言えばすごいちゃんとしてる部類のバンドだと思うよ
36 17/08/27(日)15:57:59 No.449039128
>僕はBUMP! 血界戦線OPいいよね
37 17/08/27(日)15:58:01 No.449039132
しんどい人生歩んでる人は中島みゆき聞けばいいよ
38 17/08/27(日)15:58:17 No.449039183
俺はLUNA SEAとラルク好きだからかっこいい曲ならなんでも絶賛するよ…スレ画はあんまかっこよくないから絶賛しないけど
39 17/08/27(日)15:58:24 No.449039201
ゲスとかも売れるための音楽だけどキノコがもう一個掛け持ちしてるバンドの方は割と趣味全開で良かった 全然前世もクソつまんねえなと思ってたけどボーカルのソロの方はまんまレディオヘッドだけど割と聴けた
40 17/08/27(日)15:58:25 No.449039206
本当に統計で30代前半から新しい音楽聴かなくなるんだってね
41 17/08/27(日)15:58:42 No.449039247
>ティーン向けって何が受けるとか想像できるのかな 初カキコの子はエミネムが好きだって…
42 17/08/27(日)15:58:43 No.449039248
>「」の好きな音楽教えてよ 世界の終わり!
43 17/08/27(日)15:58:47 No.449039261
音楽の趣味が停滞してしまうのは責められまい… 20代の子がボカロも◯◯の頃までとか言っててそうかボカロ文化でも区切りあるかー…ってなった
44 17/08/27(日)15:58:50 No.449039271
GLAYとラルクとB'zで育ったから何も言えないよ
45 17/08/27(日)15:58:51 No.449039273
もっと前衛的な音楽に手を出してほしかった
46 17/08/27(日)15:59:13 No.449039338
>「」の好きな音楽教えてよ AC/DC
47 17/08/27(日)15:59:41 No.449039410
「」はカラオケでムンチャのエスケープを歌って後輩にアニソンですか?って聞かれちゃうタイプ 俺です
48 17/08/27(日)15:59:43 No.449039418
>「」の好きな音楽教えてよ サンホラと筋肉少女帯
49 17/08/27(日)15:59:49 No.449039435
>RPGくらいを境目にガラッと変わるよね 変わる前は変わる前ですごい中高生にウケそう感ある
50 17/08/27(日)16:00:14 No.449039505
BUMPを聴いて育った世代がCDを売るようになったっていうのはそれっぽい メロディは好きだけど歌声が変にふにゃふにゃした曲が増えてきてつらい
51 17/08/27(日)16:00:16 No.449039510
30過ぎてこれからはアフリカだ!ってなったよ
52 17/08/27(日)16:00:35 No.449039558
バンプっぽい曲が溢れてるのは知ってる
53 17/08/27(日)16:00:49 No.449039597
>30過ぎてこれからはアフリカだ!ってなったよ それはグループ名?それともジャンル?
54 17/08/27(日)16:00:59 No.449039625
indigo la Endは俺も割と好きだわ 音楽なんて自分が好き勝手やってるくらいのがちょうどいい
55 17/08/27(日)16:01:26 No.449039695
最近の音楽って中二歌詞人気ないのかなって… 日常の歌よりも天使が舞い降りたり悪魔が微笑んだりした歌の方が好きなんだけどな…
56 17/08/27(日)16:01:35 No.449039717
洋楽はめちゃくちゃ詳しいけど邦楽は軽蔑してるのが「」のイメージだった
57 17/08/27(日)16:01:43 No.449039733
昔から好きだったグループが自分と合わなくなってくると 最近の曲も聴いてみようって思うようになるよ
58 17/08/27(日)16:01:43 No.449039735
>それはグループ名?それともジャンル? リズムとかのアフリカ要素
59 17/08/27(日)16:01:55 No.449039758
今のCDランキングとかどこ見たらいいんだろう
60 17/08/27(日)16:02:19 bRvPCLNI No.449039817
>人間椅子 >10月にアルバム出るよ! 清水音泉がバックにつくようになってから新曲もライブも全部クソ 曲が単純につまんないのもあるけどとにかくシャリシャリさせて音圧上げりゃいいっていうのがまったく合ってない
61 17/08/27(日)16:02:23 No.449039834
>今のCDランキングとかどこ見たらいいんだろう とりあえずオリコンとか昔と変わらんと思うよ
62 17/08/27(日)16:02:34 No.449039861
ほらきた
63 17/08/27(日)16:02:40 No.449039876
アフロビートいいよね
64 17/08/27(日)16:02:51 No.449039904
2000年代以降のJPOPってくそみたいな恋愛歌詞ばっかで個性も何もなくなったし別に聞かなくていいかなって
65 17/08/27(日)16:03:07 No.449039951
昨日は2000年前後の日本のバンド音楽でけっこう盛り上がったし…
66 17/08/27(日)16:03:08 No.449039953
「」は一枚岩じゃないからメタル「」もいれば邦楽好きもクラシックしか聴かない「」もいる 音楽そのものを憎悪している「」もまれにいる
67 17/08/27(日)16:03:19 No.449039980
>2000年代以降のJPOPってくそみたいな恋愛歌詞ばっかで個性も何もなくなったし別に聞かなくていいかなって なるほど 90年代から何も変わってないんだな
68 17/08/27(日)16:03:19 No.449039982
ティーンはラッドウィンプスが好きなんじゃないの? で御釈迦様いいよねって言うと全然前世以外知らないですみたいな
69 17/08/27(日)16:03:23 No.449039992
実際洋楽で言葉分かんないからかっこいいと思えてるだけなケースって自分でも結構あるんだろうなと思う
70 17/08/27(日)16:03:29 No.449040007
どらげないさん達は曲調が平沢進っぽくなったら化けると思う 今はシンセとか打ち込みとかギターの塩梅が中途半端
71 17/08/27(日)16:03:37 No.449040031
>2000年代以降のJPOPってくそみたいな恋愛歌詞ばっかで個性も何もなくなったし別に聞かなくていいかなって なんでわざわざスレ開いてるの…
72 17/08/27(日)16:03:45 bRvPCLNI No.449040057
>2000年代以降のJPOPってくそみたいな恋愛歌詞ばっかで個性も何もなくなったし別に聞かなくていいかなって え!?そんなの90年代じゃん! 2000年以降ってむしろ変な歌詞の邦楽バンドがめっちゃ自由にやってんのに
73 17/08/27(日)16:03:46 No.449040060
元々歌詞に興味なくてインストばっか聞いてた
74 17/08/27(日)16:03:50 No.449040069
>2000年代以降のJPOPってくそみたいな恋愛歌詞ばっかで個性も何もなくなったし別に聞かなくていいかなって 90年代も似たようなもんだぞ 右も左も小室ばっかりだし
75 17/08/27(日)16:04:00 No.449040093
実験音楽が盛んだった時代に本当にやり尽くしてしまった感はある あと最近はどれだけ心地よさを追求できるかの勝負というか
76 17/08/27(日)16:04:03 bRvPCLNI No.449040104
>どらげないさん達は曲調が平沢進っぽくなったら化けると思う >今はシンセとか打ち込みとかギターの塩梅が中途半端 バケないと思う
77 17/08/27(日)16:04:06 No.449040110
タイバニやってたときに「」が一期二期のオープニングエンディングの四分の三がバンプじゃねーか!って突っ込んでて耐えられなかった
78 17/08/27(日)16:04:18 No.449040141
アフロビートか フェラクティが合わなかったから掘り進んでないな
79 17/08/27(日)16:04:26 No.449040166
>元々歌詞に興味なくてインストばっか聞いてた ゲーム音楽からメタル入ったりすると割とあるよね
80 17/08/27(日)16:04:28 No.449040175
洋楽はJamiroquaiとOffspringしか知らないマン
81 17/08/27(日)16:04:57 No.449040252
震災でビビッて名前をマイルドなのに変えた腰抜け
82 17/08/27(日)16:05:07 No.449040281
>あと最近はどれだけ心地よさを追求できるかの勝負というか メロウなのが流行ってるのってそういうことよね
83 17/08/27(日)16:05:13 No.449040305
今だから言うけど俺WANDSとDEENとFIELD OF VIEWの区別ついてなかったよ…
84 17/08/27(日)16:05:15 No.449040313
ユニゾンと藍坊主はともかく二期OPはマジでバンプだったタイバニ
85 17/08/27(日)16:05:20 No.449040329
マーメイドラプソディはもう少し頑張れば化けるとは思う
86 17/08/27(日)16:05:23 No.449040333
「」はBoAって聞くとlainのOPの方が出てきちゃうタイプ
87 17/08/27(日)16:05:39 No.449040373
イエモン復活したはいいけどアホみたいな派閥争いが出てきてるのはやめてほしい 全部好きとは言わんがなぜ争うのか
88 17/08/27(日)16:06:02 No.449040437
言語感覚含めて上手く嗜好にハマれば邦楽の方がいいんだけどいかんせん母数が違うからな
89 17/08/27(日)16:06:09 No.449040456
最近の仮面ライダーのラスボスの人が有名な歌手らしくて興味出てる
90 17/08/27(日)16:06:26 No.449040498
どらげないさん達の歌の歌詞は中二病というか大人に不満のある中高生あたりが共感しやすい割とストレートな歌詞だし そこから大人側になっちゃうと気に入らない部分も出てくるんじゃないかなと思う あれを恥ずかしがらずに作詞できて歌えるのは凄いと思うよ
91 17/08/27(日)16:06:35 No.449040531
長く続くバンドほど派閥争いはあるもんだよ ディープパープルとかいつ頃のメンバーが最高かで常に争ってるほどです
92 17/08/27(日)16:06:39 No.449040544
>タイバニやってたときに「」が一期二期のオープニングエンディングの四分の三がバンプじゃねーか!って突っ込んでて耐えられなかった ほんとはバンプは一曲だけだったんだっけ…?
93 17/08/27(日)16:06:52 No.449040589
ここ最近の音楽って商業アニソンみたいな曲増えたよな タイアップなしでけもフレのop流してもそういう曲で受け入れられたと思う
94 17/08/27(日)16:07:14 No.449040666
電気グルーヴにパクられた人らだっけ
95 17/08/27(日)16:07:17 No.449040669
そんなにバンプみたいなバンド多いのか…
96 17/08/27(日)16:07:26 No.449040700
>そんなにバンプみたいなバンド多いのか… 多いよ
97 17/08/27(日)16:07:27 No.449040706
やさぐれてる頃のミスチルが未だに好き
98 17/08/27(日)16:07:31 bRvPCLNI No.449040716
>イエモン復活したはいいけどアホみたいな派閥争いが出てきてるのはやめてほしい >全部好きとは言わんがなぜ争うのか イエモンは元々全盛期の頃から会場で自称親衛隊が「この曲の振り付けはこう!!」って勝手にビラ配って メンバーから「そういう馬鹿な事はマジでやめろ好きにノれ」ってファンクラブ会報でキレられるぐらい面倒臭いの多いよ
99 17/08/27(日)16:07:39 No.449040743
バンプに親でも殺されたのかな…
100 17/08/27(日)16:07:39 No.449040745
>ゲーム音楽からメタル入ったりすると割とあるよね メタルだけでなく外国人結構日本のゲーム音楽に影響受けてるよね 元祖はYMOかもしれないけど
101 17/08/27(日)16:07:40 No.449040749
前々前世の人たちは自分たちで海外向けの英訳歌詞書いて 実際に歌ってるの知って見直したよ
102 17/08/27(日)16:07:45 No.449040763
どらげないさん達俺より年上なんだな
103 17/08/27(日)16:07:45 No.449040768
ラジオでかかってたから気に入って買ったけどRAINめっちゃ良い曲だった
104 17/08/27(日)16:07:49 No.449040777
今調べたらオリオンをなぞるってバンプオブチキンじゃなかったのか…
105 17/08/27(日)16:08:10 No.449040832
いまだにTMGE聞いてる
106 17/08/27(日)16:08:15 No.449040851
>やさぐれてる頃のミスチルが未だに好き ドロップキックとかする頃?
107 17/08/27(日)16:08:25 No.449040873
>>そんなにバンプみたいなバンド多いのか… >多いよ インディーズ含めてバンド見てるとバンプフォロワーみたいなのほんと多い
108 17/08/27(日)16:08:31 bRvPCLNI No.449040896
>>ゲーム音楽からメタル入ったりすると割とあるよね >メタルだけでなく外国人結構日本のゲーム音楽に影響受けてるよね >元祖はYMOかもしれないけど が、外人のメタルが日本のゲーム音楽から影響受けてるって…?
109 17/08/27(日)16:08:31 No.449040898
タイバニも君の名もバンプ参加してねえよ!
110 17/08/27(日)16:08:33 No.449040905
イケメンが厨二曲歌うのはかっこいいんだけどなよなよしたおっさんが歌うと超キモい
111 17/08/27(日)16:08:48 No.449040955
>いまだにTMGE聞いてる 別にいいだろ!胸張れよ!!
112 17/08/27(日)16:09:10 No.449041020
画像はそんな変なことしてないだろ!?フツーにエレクトロよりのポップスじゃねえか 画像がダメならサカナクションとかパフュームとかも全部ダメになっちまうじゃねえか
113 17/08/27(日)16:09:11 No.449041021
>いまだにTMGE聞いてる ジェニーいいよね
114 17/08/27(日)16:09:12 No.449041025
バンプっぽい歌い方みたいなのはあると思う その歌い方のパイオニアがバンプかは知らない
115 17/08/27(日)16:09:13 No.449041027
邦楽バンド探してる気分の時に全編英語詩やられるとなんでだよ!ってなる
116 17/08/27(日)16:09:13 No.449041028
原爆オナニーズとか好きだけど賛同者はいない
117 17/08/27(日)16:09:17 No.449041040
>が、外人のメタルが日本のゲーム音楽から影響受けてるって…? いや俺は逆だよ!ギルティからメタリカとか調べてみたり!そんな感じの
118 17/08/27(日)16:09:18 No.449041045
>やさぐれてる頃のミスチルが未だに好き Q好きな「」が多くてわむ 何回もスレ立ってるとこ見た
119 17/08/27(日)16:09:20 No.449041052
今八割くらいバンプフォロワーなんじゃないのってくらあ多いイメージ
120 17/08/27(日)16:09:24 No.449041065
気付いたらしんみりしたピアノバラードばっかり聴くようになってて俺疲れてるんだなってなった
121 17/08/27(日)16:09:39 No.449041121
>イケメンが厨二曲歌うのはかっこいいんだけどなよなよしたおっさんが歌うと超キモい ぶよぶよしたおっさんだから歌うね…
122 17/08/27(日)16:09:50 No.449041153
syrup16gの卑屈さ前回の歌詞は好きだよ
123 17/08/27(日)16:10:01 No.449041181
バンプの方がバンプっぽくないよね最近
124 17/08/27(日)16:10:02 No.449041186
>原爆オナニーズとか好きだけど賛同者はいない そもそも賛同者が探せなさそうな名前だ…
125 17/08/27(日)16:10:03 No.449041190
>>>ゲーム音楽からメタル入ったりすると割とあるよね >>メタルだけでなく外国人結構日本のゲーム音楽に影響受けてるよね >>元祖はYMOかもしれないけど >が、外人のメタルが日本のゲーム音楽から影響受けてるって…? そもそもYMOも外国でテクノ流行ってるらしいぞ!から入ってるし元祖でも何でもない…
126 17/08/27(日)16:10:18 No.449041237
>>やさぐれてる頃のミスチルが未だに好き >ドロップキックとかする頃? マシンガンぶっ放したりする頃だな
127 17/08/27(日)16:10:28 No.449041269
最近はとらとかめろんでCD買うことが多いから…
128 17/08/27(日)16:10:30 No.449041276
このジャンルのあるべき声の出し方はこう!みたいなのって何なんだろうな
129 17/08/27(日)16:10:36 No.449041296
>が、外人のメタルが日本のゲーム音楽から影響受けてるって…? マーティがそう言ってたし
130 17/08/27(日)16:10:40 No.449041308
>バンプの方がバンプっぽくないよね最近 長くやってるとらしさって何だろうとかなるよね
131 17/08/27(日)16:10:45 bRvPCLNI No.449041322
>>原爆オナニーズとか好きだけど賛同者はいない >そもそも賛同者が探せなさそうな名前だ… 原爆オナニーズぐらいで引いてたら日本のパンクバンドなんか聴けないぞ
132 17/08/27(日)16:10:47 No.449041327
>今調べたらオリオンをなぞるってバンプオブチキンじゃなかったのか… エンディング共々替え歌でさんざんネタにされてたけど「」は何だかんだバンプ大好きだからマジでバンプが歌ってたらそんな仕打ちはしないよ!
133 17/08/27(日)16:10:48 No.449041333
SEGA信者のThundercatさんの新譜良かったのでオススメです
134 17/08/27(日)16:10:50 No.449041338
>>人間椅子 >>10月にアルバム出るよ! >清水音泉がバックにつくようになってから新曲もライブも全部クソ >曲が単純につまんないのもあるけどとにかくシャリシャリさせて音圧上げりゃいいっていうのがまったく合ってない 好きなものって流れだったのにいきなり何をキレてるの…
135 17/08/27(日)16:10:56 No.449041358
ヴィジュアル系もDirのフォロワーはかなり多い
136 17/08/27(日)16:11:16 bRvPCLNI No.449041411
>マーティがそう言ってたし あいつリップサービスで適当な事ばっかり言うから笑ってその場で終わらせとけ 一々真に受けてたらキリないぞ
137 17/08/27(日)16:11:24 No.449041429
ちょっと陰気なサンバとかショーロばかり聞いてるわ 新しい音楽聴けなくなってるけどリバイバルブームで掘り出し物出てくる現代って最高だよね
138 17/08/27(日)16:11:32 No.449041455
>>原爆オナニーズとか好きだけど賛同者はいない >そもそも賛同者が探せなさそうな名前だ… ブランキーのドラムの人も在籍してたバンドだよ!
139 17/08/27(日)16:11:37 No.449041471
アニメで知ったけどサヨリいいよね
140 17/08/27(日)16:11:40 bRvPCLNI No.449041483
>好きなものって流れだったのにいきなり何をキレてるの… マスヒロ抜けてからの人間椅子なんかクソじゃん
141 17/08/27(日)16:11:41 No.449041486
WANDSとかも区別つかなかったし カナブーンとフレデリックとかも区別つかない
142 17/08/27(日)16:11:47 No.449041505
>イケメンが厨二曲歌うのはかっこいいんだけどなよなよしたおっさんが歌うと超キモい おっさんになってもサティスファクション歌うくらいなら死んだほうがマシとか言っといて いまだに歌ってるミックジャガーさんに謝れよ
143 17/08/27(日)16:12:15 No.449041584
>そもそもYMOも外国でテクノ流行ってるらしいぞ!から入ってるし元祖でも何でもない… ウソは良くない
144 17/08/27(日)16:12:17 No.449041591
英語だけで歌ってた好きなグループがメジャーにかけて日本語でも歌うようになったけどどっちもいいなぁってなった
145 17/08/27(日)16:12:30 No.449041627
元祖バンプさん達はコールドプレイとかのスタジアムバンドヂカラをプロデューサーから注入されて気がする
146 17/08/27(日)16:12:48 bRvPCLNI No.449041684
>>そもそもYMOも外国でテクノ流行ってるらしいぞ!から入ってるし元祖でも何でもない… >ウソは良くない YMOがテクノの元祖だよな クラフトワークもノイ!もアシュラテンペラも全部YMOで育った
147 17/08/27(日)16:12:50 No.449041693
>今調べたらオリオンをなぞるってバンプオブチキンじゃなかったのか… >エンディング共々替え歌でさんざんネタにされてたけど「」は何だかんだバンプ大好きだからマジでバンプが歌ってたらそんな仕打ちはしないよ! 君の名はの前々前世に対してもだけどさらっとひでぇこと言いやがって…
148 17/08/27(日)16:13:08 No.449041743
>ヴィジュアル系もDirのフォロワーはかなり多い あんなのフォロワーしても何も良い事ないと思うんだけどな… イベント参加してたから聞いてみたけどひっどい演奏すぎて隣のGAIJINが 苦笑いしながら手で耳を抑えてたよ
149 17/08/27(日)16:13:09 No.449041748
「」はダフトパンクとか好きそう
150 17/08/27(日)16:13:14 No.449041763
>syrup16gの卑屈さ前回の歌詞は好きだよ 前向きだったり後ろ向きだったりが顕著なので精神状態推測するのが楽しい 復帰してからは如実に丸くなった
151 17/08/27(日)16:13:16 No.449041773
虹色の戦争あたりが好きだった
152 17/08/27(日)16:13:18 No.449041780
バンプはモラトリアム抜けたらバンドやっててよかった人生楽しい!って感じに移行してしまった
153 17/08/27(日)16:13:25 No.449041806
カナブーンはあんな歌い方で真面目に売る気あるのか
154 17/08/27(日)16:13:31 No.449041824
「」はバンプは何だかんだ好きなくせにフォロワーには異様に厳しいな…
155 17/08/27(日)16:13:49 No.449041871
>カナブーンはあんな歌い方で真面目に売る気あるのか でもNARUTOのOPは好き
156 17/08/27(日)16:13:59 No.449041910
>SEGA信者のThundercatさんの新譜良かったのでオススメです あの歌える馬鹿テクベーシストさんってセガ信者だったのか…
157 17/08/27(日)16:14:01 No.449041917
渋谷系復権しろ!
158 17/08/27(日)16:14:05 No.449041941
俺はアートスクールの方が好きだし…
159 17/08/27(日)16:14:09 No.449041955
>英語だけで歌ってた好きなグループがメジャーにかけて日本語でも歌うようになったけどどっちもいいなぁってなった the band apartがそうだったな… DOPING PANDAは解散してた…
160 17/08/27(日)16:14:09 No.449041956
>このジャンルのあるべき声の出し方はこう!みたいなのって何なんだろうな ビジュアル系はRYUICHI風とかな
161 17/08/27(日)16:14:15 No.449041971
>マスヒロ抜けてからの人間椅子なんかクソじゃん マスヒロさんの楽曲ちょっと綺麗すぎた 好きだけど マスヒロ抜けてからでも真夏の夜の夢は名盤だよ
162 17/08/27(日)16:14:23 No.449041995
ねう!は後世への影響がデカすぎる
163 17/08/27(日)16:14:28 No.449042008
>君の名はの前々前世に対してもだけどさらっとひでぇこと言いやがって… いまだにバンプって元気なんだなあと思ったものですよ
164 17/08/27(日)16:14:29 No.449042009
血界戦線はOPもEDもバンプとか豪華だな!と思ってたらEDの方は知らないバンドだった
165 17/08/27(日)16:14:32 No.449042021
>「」はバンプは何だかんだ好きなくせにフォロワーには異様に厳しいな… バンプが好きなんじゃなくてそれなりに時間が立ったものを体が受け入れてるだけなのだ…
166 17/08/27(日)16:14:32 No.449042022
君の名はの時は バンプオブウィンプスとか ラッドオブチキンとか散々言われてたね
167 17/08/27(日)16:14:33 bRvPCLNI No.449042025
>カナブーンはあんな名前で真面目に売る気あるのか
168 17/08/27(日)16:14:42 No.449042057
今のバンドでシンセ入れてないところ探す方が難しい気がする… 流石にこれを受け入れられないとアニソンすら聞けない
169 17/08/27(日)16:14:43 No.449042063
>「」はダフトパンクとか好きそう Prefuse73とか65daysofstaticが好き
170 17/08/27(日)16:14:51 bRvPCLNI No.449042092
歌い方と言えばドレスコーズがリフかっこよくて「おっ!」って思ったら歌がうんこだった
171 17/08/27(日)16:15:39 No.449042232
(オリオンをなぞると星のすみかわりと普通に好きだったとか言いにくい)
172 17/08/27(日)16:15:43 No.449042244
久しぶりにスカパラのライブ行ったら肩組したりメンバーカラーみたいなことしたり客を壇上に上げたりしてて… あとグッズがオシャレじゃなくなってた…
173 17/08/27(日)16:15:46 No.449042252
ZAZENBOYSはサマソニで見て衝撃受けたから一度聞いてみて欲しい
174 17/08/27(日)16:15:57 No.449042288
グングニルとかユグドラシルとか お好きでしょう?
175 17/08/27(日)16:16:01 bRvPCLNI No.449042300
>マスヒロさんの楽曲ちょっと綺麗すぎた >好きだけど >マスヒロ抜けてからでも真夏の夜の夢は名盤だよ マスヒロ作曲の曲を言ってるんじゃなくてマスヒロの演奏そのものを言ってるんだよ 真夏の夜の夢とか音軽すぎてまともにメタルやってねぇじゃん 泥臭くて人間椅子だろ
176 17/08/27(日)16:16:07 No.449042319
FRONTIER BACKYARDとかUNCHAINみたいなのが好き
177 17/08/27(日)16:16:09 No.449042328
俺には金爆くらいがちょうどいい
178 17/08/27(日)16:16:30 No.449042387
>ZAZENBOYSはサマソニで見て衝撃受けたから一度聞いてみて欲しい 天狗天狗天狗天狗天狗天狗!のひと?
179 17/08/27(日)16:16:32 bRvPCLNI No.449042392
>ZAZENBOYSはサマソニで見て衝撃受けたから一度聞いてみて欲しい お前なんかが勧めるまでもなく超有名バンドです…
180 17/08/27(日)16:16:43 No.449042422
歌い方はpenicillinのHAKUEIが好き ギショーいつの間にかいなくなってた
181 17/08/27(日)16:16:48 No.449042431
>渋谷系復権しろ! tweedeesなどで あとはアイマスとかアイカツとかで
182 17/08/27(日)16:16:50 No.449042436
>ZAZENBOYSはサマソニで見て衝撃受けたから一度聞いてみて欲しい 何年前から来たんだよ
183 17/08/27(日)16:17:01 No.449042462
新しいことやろうってやつに限って大体歌唱能力に難があったりするからバランス難しいよな
184 17/08/27(日)16:17:01 No.449042464
スカパラは美しく燃える森がPV含めて完璧過ぎると思う
185 17/08/27(日)16:17:06 No.449042476
タイバニは一期が両方バンプっぽい何かで二期はOPが完全にバンプ EDは歌い手かなんかの女性歌手でようやくバンプから離れた
186 17/08/27(日)16:17:11 No.449042495
>YMOがテクノの元祖だよな >クラフトワークもノイ!もアシュラテンペラも全部YMOで育った 煽ってるつもりなのか知らんけど滑ってるのが痛い 同時代のアーティストが全部その時代のトップアーティストで育ったとか言い出すとかバカ丸出しだよ
187 17/08/27(日)16:17:15 No.449042507
「」が好きそうなのはキリンジとかスティーリーダン
188 17/08/27(日)16:17:20 No.449042527
少なくともアレンジの多様性とマスタリングの質に関しては今が一番だから若い子は楽しいんじゃない いいことだ
189 17/08/27(日)16:17:28 No.449042555
トライセラトップいいよね
190 17/08/27(日)16:17:30 No.449042565
別に好きな人がいるならそれ否定することないんじゃねえかなぁ バンプ一時期否定してたみたいな事をまたやらなくても
191 17/08/27(日)16:17:38 No.449042585
渋谷系も皆小山田みたいな歌い方だったな……なんかあるんだろうねそういうのが
192 17/08/27(日)16:17:41 bRvPCLNI No.449042596
>>クラフトワークもノイ!もアシュラテンペラも全部YMOで育った >煽ってるつもりなのか知らんけど滑ってるのが痛い >同時代のアーティストが全部その時代のトップアーティストで育ったとか言い出すとかバカ丸出しだよ 全然時代違うんですけお…
193 17/08/27(日)16:17:43 No.449042601
オザケンの話題とか面倒だから他所でやってくれ!
194 17/08/27(日)16:17:58 No.449042642
>お前なんかが勧めるまでもなく超有名バンドです… マジでそんな有名になってんの!? サマソニで見た時はめっちゃ小さいステージでやってたからマイナーだと思ってた
195 17/08/27(日)16:18:01 No.449042650
>俺には金爆くらいがちょうどいい あいつらのライブ面白すぎる…
196 17/08/27(日)16:18:03 No.449042658
歌い方ならフレディ・マーキュリーとかエリック・アダムスそっくりならなんでもいいですよ私は
197 17/08/27(日)16:18:11 No.449042676
UNISON SQUARE GARDENって言いにくいもんね…バンプフォロワーとは思わないけどリニアブルーとか好きだよ…
198 17/08/27(日)16:18:13 No.449042686
ナンバガしらねえのか!
199 17/08/27(日)16:18:14 No.449042687
数年の音楽が嫌いなんだけど代わり行く音楽の流れを受け入れられないからなのかただ嫌いなのかはわからない
200 17/08/27(日)16:18:14 No.449042689
>真夏の夜の夢とか音軽すぎてまともにメタルやってねぇじゃん 音圧上げりゃいいってもんじゃねぇだの軽すぎだの メタル好きはめんどくせーな! 人間椅子メタルだけやるバンドじゃねーから…
201 17/08/27(日)16:18:31 No.449042725
>マジでそんな有名になってんの!? オオオ イイイ
202 17/08/27(日)16:18:32 bRvPCLNI No.449042730
>マジでそんな有名になってんの!? >サマソニで見た時はめっちゃ小さいステージでやってたからマイナーだと思ってた ギャグで言ってんの?
203 17/08/27(日)16:18:41 No.449042761
オレ 茶太 好き
204 17/08/27(日)16:19:06 No.449042836
藍坊主もユニゾンもそんなにバンプっぽいかなあ…と思ったけどそんなもんかもしれない…
205 17/08/27(日)16:19:13 No.449042860
>バンプはモラトリアム抜けたらバンドやっててよかった人生楽しい!って感じに移行してしまった リアルタイムでおってた「」もモラトリアム抜けて人生楽しいと思い込んだ方がいいよねってなってるんじゃない?
206 17/08/27(日)16:19:18 No.449042876
人間椅子ってキンクリの公式コピーバンドでしょう?
207 17/08/27(日)16:19:40 No.449042941
まあボウルにいっぱいのポテトサラダでも食って落ち着け
208 17/08/27(日)16:19:43 bRvPCLNI No.449042948
>人間椅子メタルだけやるバンドじゃねーから… うわあ うっわあ こちとら89年MZA有明の頃からライブハウス行ってるけどこんな臭ぇ事言ってる子初めて見たわ
209 17/08/27(日)16:19:50 No.449042964
>新しいことやろうってやつに限って大体歌唱能力に難があったりするからバランス難しいよな 歌がうまいとそれだけで全部持って行っちゃうから… ビョークが何歌っても全部ビョークになっちゃうみたいに Superflyが何か歌うと全部Superflyになるんだよ
210 17/08/27(日)16:20:10 No.449043021
>オレ 茶太 好き オマエ オレ トモダチ
211 17/08/27(日)16:20:16 No.449043041
>タイバニは一期が両方バンプっぽい何かで二期はOPが完全にバンプ EDは歌い手かなんかの女性歌手でようやくバンプから離れた なんでそんなにバンプまみれだったの…
212 17/08/27(日)16:20:22 No.449043057
アラサーからアラフォーにかけてぐらいの邦楽バンド好きが多いと思われるスレで今更向井秀徳が来るよ!と言われても 反応に困る
213 17/08/27(日)16:20:45 No.449043118
私八十八ヶ所巡礼好き!
214 17/08/27(日)16:20:56 No.449043150
人間椅子ってどっかで聞いたことあるなと思ったらそういや鬼作のエンディングが人間椅子だった
215 17/08/27(日)16:21:13 No.449043199
人間椅子がメタルだけやるバンドじゃないってのはちょっと… そりゃ厳密に言えばメタルじゃない曲もやってるけどそんな事言ったらメタリカもバラードっぽい曲やったらバラードバンドか
216 17/08/27(日)16:21:13 No.449043201
ユニゾンはまぁバンプって言われればバンプぽいけど藍坊主は違うと思うんだけどなぁ 二期OPはバンプ完全にバンプ
217 17/08/27(日)16:21:18 No.449043215
>うわあ >うっわあ >こちとら89年MZA有明の頃からライブハウス行ってるけどこんな臭ぇ事言ってる子初めて見たわ こんなベタな懐古のおっさんって未だにいるんだな…
218 17/08/27(日)16:21:32 No.449043264
>私八十八ヶ所巡礼好き! ボーカルの顔がブサイク
219 17/08/27(日)16:21:38 No.449043283
>藍坊主もユニゾンもそんなにバンプっぽいかなあ…と思ったけどそんなもんかもしれない タイバニ見たことないんで聴いてみないと何とも言えないけどバンプ声って要するに邦楽によくあるボイス的な意味じゃないのか テンプレ系というか
220 17/08/27(日)16:21:53 No.449043333
ここまでサニーデイサービスの名前出てこないのか…
221 17/08/27(日)16:21:59 No.449043357
ゴダイゴいいよね
222 17/08/27(日)16:22:00 No.449043358
cali≠gariのやりたい放題やってる感じは嫌いじゃない
223 17/08/27(日)16:22:01 No.449043360
>>YMOがテクノの元祖だよな >>クラフトワークもノイ!もアシュラテンペラも全部YMOで育った >煽ってるつもりなのか知らんけど滑ってるのが痛い >同時代のアーティストが全部その時代のトップアーティストで育ったとか言い出すとかバカ丸出しだよ 自分の思い込みが絶対な人種はスルー推奨 マーティンのインタビューをリップサービスとか言い出しちゃってるしね
224 17/08/27(日)16:22:05 No.449043372
>こんなベタな懐古のおっさんって未だにいるんだな… 89年はマスヒロいないし別に懐古でも何でもない 何も知らないでその場その場で適当に噛み付くからそういう恥を晒すんだぞクソガキ
225 17/08/27(日)16:22:12 No.449043390
>私八十八ヶ所巡礼好き! 仏狂いいよね…
226 17/08/27(日)16:22:15 No.449043400
懐古おっさんはうんこ漏らしやすいのか…
227 17/08/27(日)16:22:22 No.449043424
>スルー推奨
228 17/08/27(日)16:22:39 No.449043476
>cali≠gariのやりたい放題やってる感じは嫌いじゃない 再結成してからクソ
229 17/08/27(日)16:22:43 No.449043482
ID出しながら臭いことを言う40代「」…実在したのか…
230 17/08/27(日)16:22:55 No.449043519
>>オレ 茶太 好き >オマエ オレ トモダチ どこかではないここで イイヨネ…
231 17/08/27(日)16:23:00 No.449043534
RADWIMPSと藍坊主のスレ立てたことあるけど前者はバンプネタで埋まって終わり後者はそもそも伸びない上にポツポツついたレスもバンプかと思ってたとかで沈んだな
232 17/08/27(日)16:23:03 No.449043542
こんな所に居られるか! 私は部屋に戻ってSOFT BALLETとMOON CHILDを聴かせてもらう!
233 17/08/27(日)16:23:08 No.449043562
>>煽ってるつもりなのか知らんけど滑ってるのが痛い >>同時代のアーティストが全部その時代のトップアーティストで育ったとか言い出すとかバカ丸出しだよ >自分の思い込みが絶対な人種はスルー推奨 >マーティンのインタビューをリップサービスとか言い出しちゃってるしね すげぇなこの一人で喋ってる感 間違った知識のまま一人で納得しちゃってるから馬鹿丸出しだし
234 17/08/27(日)16:23:10 No.449043566
そういえば昔は歌詞が劣化ブランキーとか言われてた気がする基央 今の画像のバンドみたいに
235 17/08/27(日)16:23:13 No.449043578
壷のHR/HM板あたりにお帰りくだされ…
236 17/08/27(日)16:23:24 No.449043611
>私は部屋に戻ってSOFT BALLETとMOON CHILDを聴かせてもらう! 死人の歌なんか聴くなよ呪われるぞ
237 17/08/27(日)16:23:36 No.449043635
噛み付いてるの懐古おっさんだよねどう見ても 土屋さんどうしてるのかな
238 17/08/27(日)16:23:41 No.449043653
>MOON CHILD 出たな一発屋
239 17/08/27(日)16:23:58 No.449043696
89年からってすげえな 俺まだ産まれてない…
240 17/08/27(日)16:24:04 No.449043714
>土屋さんどうしてるのかな 自殺したんじゃねーの 歌もドラムも下手だったし
241 17/08/27(日)16:24:06 No.449043720
みんななかようせんとあかんよ
242 17/08/27(日)16:24:09 No.449043736
AIRいいよね…
243 17/08/27(日)16:24:21 No.449043771
「」がバンプ好きすぎてバンプっぽさに変換しちゃうだけなんじゃ…
244 17/08/27(日)16:24:22 No.449043772
「」が風呂入ってる時に歌う曲は? 俺はフラカン
245 17/08/27(日)16:24:23 No.449043777
>89年からってすげえな >俺まだ産まれてない… 死ねよ
246 17/08/27(日)16:24:31 No.449043795
少年の心を忘れないってのはそういう意味じゃないぞ
247 17/08/27(日)16:24:47 No.449043842
>死ねよ まだちょっと生きるっ♥
248 17/08/27(日)16:24:49 No.449043849
>89年からってすげえな >俺まだ産まれてない… 君若いねーかわいいねー♥ 死ねよ
249 17/08/27(日)16:25:14 No.449043915
洋楽の方のMoonchildの新譜良かったのでオススメです エレピが気持ちいい
250 17/08/27(日)16:25:19 No.449043932
>89年からってすげえな >俺まだ産まれてない… 未成年は虹裏に来るなよ
251 17/08/27(日)16:25:46 No.449044008
ZAZENBOYZってそんな有名になったの!?とか言ってる子が個人的には一番キツい
252 17/08/27(日)16:25:47 No.449044011
オリオンをなぞると星のすみかってネタにはされてたもののここでも曲自体は普通に評価されてた覚えがあるんだけどなんで劣化バンプ扱いで笑われてたとかいう話になってるの…
253 17/08/27(日)16:25:53 No.449044025
>未成年は虹裏に来るなよ 27だよ…アラサーだよ…
254 17/08/27(日)16:26:00 No.449044053
>みんななかようせんとあかんよ いいよね…いい…でいいのに私それ嫌いになっちゃうのよくないよね 今宵僕達は友達のように歌うだろう
255 17/08/27(日)16:26:07 No.449044081
なんだこのキッツいスレ
256 17/08/27(日)16:26:12 No.449044097
>27だよ…アラサーだよ… ガキじゃん せめて30になってから出直して来い
257 17/08/27(日)16:26:25 No.449044130
いちいち噛みつかないで好きなものをいいよねするだけじゃだめなんですか…?
258 17/08/27(日)16:26:37 No.449044172
どうでもいいからラルクとグレイはとっとと対バンしろや! と思ってる
259 17/08/27(日)16:26:44 No.449044191
>ZAZENBOYZってそんな有名になったの!?とか言ってる子が個人的には一番キツい なにがそんなに気が触れたのか分からないけどごめんね…
260 17/08/27(日)16:26:45 No.449044196
>27だよ…アラサーだよ… 若者のオッサンアピールいいよね ガチでオッサンになったらオッサンアピールとかしたくなくなる
261 17/08/27(日)16:26:49 No.449044212
バンプが特定の世代のスタンダードになってしまったがゆえに 共通点が少しでもあるとバンプっぽいになっちゃうのかな
262 17/08/27(日)16:26:56 No.449044233
ユニゾンってそんなバンプっぽいかなぁ TacicaとかAmazarashiはモロ直系ぽいのはわかるけど
263 17/08/27(日)16:26:59 No.449044245
一回だけそこそこ伸びてる藍坊主スレ見かけたけどそこはバンプの名前とか出てなくて平和だったぞ
264 17/08/27(日)16:27:25 No.449044323
一般的にアラサーはおじさん扱い
265 17/08/27(日)16:27:31 No.449044353
「」はp90ピックアップのギターの音色をバンプっぽいって言うんだと思う
266 17/08/27(日)16:27:37 No.449044368
>>ZAZENBOYZってそんな有名になったの!?とか言ってる子が個人的には一番キツい >なにがそんなに気が触れたのか分からないけどごめんね… 恐らくこのスレに一番多いと思われるおっさん世代にド直球でみんな影響受けてると言っても過言ではないぐらいの人じゃん
267 17/08/27(日)16:27:40 No.449044380
トシ食ってたらオッサン若かったらガキ 匿名掲示板で自分の年齢出すことほど無意味なことはないな
268 17/08/27(日)16:27:43 No.449044394
アラサー名乗るのとオッサンアピールはまた別なのでは?
269 17/08/27(日)16:27:58 No.449044436
>一般的にアラサーはおじさん扱い やめやめろ!
270 17/08/27(日)16:27:59 No.449044441
ZAZENがZABADAKに見えて悲しくなる…
271 17/08/27(日)16:28:01 No.449044454
>若者のオッサンアピールいいよね >ガチでオッサンになったらオッサンアピールとかしたくなくなる もう子供もいるし決して若くはないよ…こないだ腰と靭帯アレしたし
272 17/08/27(日)16:28:08 No.449044475
どこからがおっさんかなんて不毛な議論すぎる…
273 17/08/27(日)16:28:23 No.449044531
「」が好きなのはおそらくピープルインザボックス
274 17/08/27(日)16:28:33 No.449044559
>もう子供もいるし決して若くはないよ…こないだ腰と靭帯アレしたし 腰と靭帯なんか10代でもアレするわガキ
275 17/08/27(日)16:28:36 No.449044571
年齢を誇示するのは精神的にお子様だと思う
276 17/08/27(日)16:28:42 No.449044586
書き込みをした人によって削除されました
277 17/08/27(日)16:28:44 No.449044594
想像してごらん いがみ合うメンバーがもう一度仲良く手を取り合うバンドの姿を
278 17/08/27(日)16:28:48 No.449044604
27で子供いるとか計画性ないんだな…
279 17/08/27(日)16:28:59 No.449044641
藍坊主はキャリア長いわりにあんまり有名にならないなと思ってたから星のすみかで珍しくアニメタイアップして驚いた
280 17/08/27(日)16:29:00 No.449044643
30過ぎて場末の掲示板でしょうもない事垂れ流してるのは悲しくなるからやめてくれ…
281 17/08/27(日)16:29:12 No.449044679
>「」はp90ピックアップのギターの音色をバンプっぽいって言うんだと思う 雑すぎるわ!
282 17/08/27(日)16:29:15 No.449044692
>若者のオッサンアピールいいよね 初カキコ…ども…
283 17/08/27(日)16:29:26 No.449044719
バンプはバンプでブランキーの影響受けてそうだけど違うのかしら
284 17/08/27(日)16:29:49 No.449044781
27歳にもなって年齢主張しながら日曜日に子供ほったらかしにして匿名掲示板の煽りあいに嬉々として参加かぁ…
285 17/08/27(日)16:29:54 No.449044807
最近の歌手だと星野源はたまに好きだよ地獄でなぜ悪いとか桜の森とかが好き SUN恋あたりは好みじゃなかった
286 17/08/27(日)16:30:00 No.449044823
imgの平均年齢は30以上でここはいい歳こいた幼稚園! これは最早常識!
287 17/08/27(日)16:30:09 No.449044850
>バンプが特定の世代のスタンダードになってしまったがゆえに >共通点が少しでもあるとバンプっぽいになっちゃうのかな フォロワー多いのは事実だけどわざわざあれもこれもバンプとか言い散らさなくていいのにとは思う
288 17/08/27(日)16:30:22 No.449044892
RADとかユニゾンとかバンプにそこまで似てると思ったことがないからそこら辺の音楽に興味がない人がそう言ってるのか本当に似通ってる部分があるのかわからない
289 17/08/27(日)16:30:24 No.449044896
初めての子供は52の時だったので計画性ねーなガキとしか思えん
290 17/08/27(日)16:30:26 No.449044902
>なにがそんなに気が触れたのか分からないけどごめんね… 馬鹿が馬鹿晒して突っ込まれて煽るとか痛々しすぎてさっさと自殺して欲しい
291 17/08/27(日)16:30:26 No.449044903
>いがみ合うメンバーがもう一度仲良く手を取り合うバンドの姿を し、死んでる…
292 17/08/27(日)16:30:38 No.449044940
30オーバーの人間が匿名掲示板でガキガキ言うのは本来恥ずかしいことなのでは…
293 17/08/27(日)16:30:41 No.449044956
なんもかんもドラゲナイが悪い
294 17/08/27(日)16:30:48 No.449044976
27のおっさんに噛みついてマウントとる独身おっさんとかなんて地獄だ…
295 17/08/27(日)16:30:56 No.449044997
歳だけ無駄にとっちゃった者の末路みたいなきつい現場だ
296 17/08/27(日)16:30:59 No.449045010
>30オーバーの人間が匿名掲示板でガキガキ言うのは本来恥ずかしいことなのでは… 匿名掲示板にいる事自体が恥ずかしいよ
297 17/08/27(日)16:30:59 No.449045011
ユニゾンはタイバニで知った口だけどバンプと歌声間違うかあれ…?
298 17/08/27(日)16:31:05 No.449045033
>想像してごらん >いがみ合うメンバーがもう一度仲良く手を取り合うバンドの姿を オノヨーコいいよね!僕も大好きだ!
299 17/08/27(日)16:31:08 No.449045035
こんなとこで他人に薦めるぐらい好きなら多少なりともバンドのキャリアぐらい調べないもんなのかなとは思った
300 17/08/27(日)16:31:18 No.449045065
マジかよ電気グルーヴ最低だな
301 17/08/27(日)16:31:20 No.449045070
>初めての子供は52の時だったので計画性ねーなガキとしか思えん おじいちゃん奥さんに負担かけてない?大丈夫?
302 17/08/27(日)16:31:20 No.449045071
>27のおっさんに噛みついてマウントとる独身おっさんとかなんて地獄だ… ほんとの地獄が見たいなら今すぐ首括ればいいよ
303 17/08/27(日)16:31:23 No.449045083
>なんもかんもドラゲナイが悪い 不倫してるやつはだめだな
304 17/08/27(日)16:31:29 No.449045094
>初めての子供は52の時だったので計画性ねーなガキとしか思えん 計画性皆無すぎる…
305 17/08/27(日)16:31:30 No.449045097
やたら子持ちの部分に噛みついてるのを見ると悲しくなるから止めてくれ
306 17/08/27(日)16:31:31 No.449045103
>馬鹿が馬鹿晒して突っ込まれて煽るとか痛々しすぎてさっさと自殺して欲しい おっさん気が短過ぎだろ
307 17/08/27(日)16:31:34 No.449045113
好きなのは竹の子族やバンドブームのキワモノ そしてイカ天
308 17/08/27(日)16:31:37 No.449045121
>30オーバーの人間が匿名掲示板でガキガキ言うのは本来恥ずかしいことなのでは… 恥ずかしくないよ 三十歳にもなってない幼稚な人間がここに来ること自体が罪だからそれを叩いてるわけだし正しい
309 17/08/27(日)16:31:51 No.449045177
>おっさん気が短過ぎだろ うるせぇ自殺しろ 今すぐ自殺しろ 日曜日に自殺しろ
310 17/08/27(日)16:31:56 No.449045199
>初めての子供は52の時だったので計画性ねーなガキとしか思えん 27歳で子持ちより計画性ないわ 最低だわ
311 17/08/27(日)16:31:58 No.449045210
藍坊主も声も曲も全然バンプじゃないからこの手のスレの度に釈然としない気分になるわ
312 17/08/27(日)16:32:15 No.449045278
たぶん噛み付きおっさんがルーパチしたんだと思う
313 17/08/27(日)16:32:16 No.449045285
>27歳で子持ちより計画性ないわ 27歳の時点で自殺してない時点で計画性ないよ
314 17/08/27(日)16:32:18 No.449045298
やっぱ音楽に変にこだわりある人は怖いしきもいな…
315 17/08/27(日)16:32:33 No.449045349
最早話題にもならないというか触れてはならぬものになってるアジカンを思うと悲しくなる
316 17/08/27(日)16:32:33 No.449045350
JPOPは荒れネタ
317 17/08/27(日)16:32:45 No.449045391
>やっぱ音楽に変にこだわりある人は怖いしきもいな… 当たり前だろ 音楽なんて殺し合いだ 馴れ合いでやるようになった人間椅子はゴミ以下
318 17/08/27(日)16:32:48 No.449045405
>最早話題にもならないというか触れてはならぬものになってるアジカンを思うと悲しくなる せいじはだめ
319 17/08/27(日)16:32:51 No.449045421
声プルプルしてるとバンプかな…?ってなる
320 17/08/27(日)16:32:51 No.449045422
地獄かここは…
321 17/08/27(日)16:32:52 No.449045428
人間椅子の暗い日曜日いいよね
322 17/08/27(日)16:33:00 No.449045456
>27歳の時点で自殺してない時点で計画性ないよ なんで一文で時点二回も使っちゃうくらい計画性ないんだよ……
323 17/08/27(日)16:33:02 No.449045463
>たぶん噛み付きおっさんがルーパチしたんだと思う ルーパチじゃなくて妹の携帯だよきっと
324 17/08/27(日)16:33:10 No.449045489
>藍坊主も声も曲も全然バンプじゃないからこの手のスレの度に釈然としない気分になるわ よほど有名じゃないと自分の知ってる有名な方のイメージに結びつけちゃうのが人間なんだ
325 17/08/27(日)16:33:10 No.449045490
>人間椅子の暗い日曜日いいよね 全然よくない ABBAのパクリじゃん
326 17/08/27(日)16:33:15 No.449045508
昔はアルバム出るたびに買ってたんだけどな藍坊主 賢者の忘れ物でメロディは昔と変わらないのに 歌詞がピンと来なくなって卒業しちゃった
327 17/08/27(日)16:33:17 No.449045516
>やっぱ音楽に変にこだわりある人は怖いしきもいな… 個人的には野球宗教に並ぶぐらい話題としてはめどいものと思ってる
328 17/08/27(日)16:33:25 No.449045544
こんなの少年ハートじゃないわ!ただのとっつぁん坊やよ!
329 17/08/27(日)16:33:47 No.449045616
ラルクもエルレも一緒よ
330 17/08/27(日)16:33:48 No.449045620
俺の話題は!? ってさわおが叫んでいる
331 17/08/27(日)16:34:00 No.449045670
やっぱり噛み付きおっさんルーパチしてる…