17/08/27(日)14:36:34 昔は嫌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)14:36:34 No.449025014
昔は嫌いだったけど今見るとすごい良い…
1 17/08/27(日)14:37:36 No.449025195
一番シコれる
2 17/08/27(日)14:38:01 No.449025264
良くも悪くも生真面目な人
3 17/08/27(日)14:38:13 No.449025296
今でも嫌い
4 17/08/27(日)14:38:25 No.449025326
報われなさすぎる
5 17/08/27(日)14:38:53 No.449025408
割と真っ当な事言ってるけど回避ーとラブホマンが邪魔する
6 17/08/27(日)14:39:32 No.449025513
こんな上司いたらストレスでしぬ
7 17/08/27(日)14:39:48 No.449025559
やっとまともな環境に戻ったら今度はうざい上司が乗りこんで来る…
8 17/08/27(日)14:39:56 No.449025585
お酒弱いのいいよね
9 17/08/27(日)14:40:41 No.449025683
今見るとこの人以外のメンツが軍人じゃない態度 実際軍人では無かったんだっけ?
10 17/08/27(日)14:41:14 No.449025772
土壇場で中の人ネタをする人
11 17/08/27(日)14:41:25 No.449025800
なぜこの人を嫌う要素が…?
12 17/08/27(日)14:41:26 No.449025805
>実際軍人では無かったんだっけ? 魔乳以外はまだ訓練生だったんじゃじゃね
13 17/08/27(日)14:42:42 No.449026016
技術士官の大尉 責任背負うのが嫌な放蕩MA乗り ナタルさんの胃はしぬ
14 17/08/27(日)14:42:43 No.449026017
ゴットフリート撃て!のときの声はこっちのほうが好き
15 17/08/27(日)14:43:33 No.449026144
オー人事に駆け込んでも許される
16 17/08/27(日)14:44:05 No.449026219
最初こっちでシコってたけど やっぱり魔乳の誘惑には勝てなかった
17 17/08/27(日)14:44:22 No.449026272
仕事だから厳しいだけだしこの人
18 17/08/27(日)14:44:42 No.449026337
>実際軍人では無かったんだっけ? 魔乳は軍人だけど艤装担当の技術士官だから…
19 17/08/27(日)14:45:44 No.449026500
ファーストのオマージュだから当たり前なんだけど 乗り合わせたメンバーが最悪すぎた
20 17/08/27(日)14:45:47 No.449026515
VIPの人質手に入ったから交渉に使おうとかは割とまともな感覚だしな
21 17/08/27(日)14:46:30 No.449026629
この人の場合ホワイトベースでブライトが副艦長やってるようなもんだからな…
22 17/08/27(日)14:46:48 No.449026687
上司変わったらそれ以上のキチガイが乗ってくるのいいよね…
23 17/08/27(日)14:46:51 No.449026697
>土壇場で中の人ネタをする人 なんかあったっけ
24 17/08/27(日)14:47:25 No.449026800
撃てー!マリュー・ラミアス!!!
25 17/08/27(日)14:47:25 No.449026803
オペレーターが同等ならこっちが勝ってたのかな
26 17/08/27(日)14:47:38 No.449026847
>VIPの人質手に入ったから交渉に使おうとかは割とまともな感覚だしな 卑怯は卑怯だけど相手側の要人保護してるのは事実なんだから見逃せいうのは悪くないよね
27 17/08/27(日)14:48:12 No.449026948
>VIPの人質手に入ったから交渉に使おうとかは割とまともな感覚だしな 戦闘したくないて言ってる連中がこの作戦を叩きだした時は???ってなった
28 17/08/27(日)14:48:42 No.449027027
ドミニオン内のやり取りは外に漏れてないだろうし魔乳からしたら降伏したと見せかけて撃ってきた卑怯者って認識なのかな
29 17/08/27(日)14:49:02 No.449027093
まあ百歩譲って魔乳さんは無理して艦長業に入ったからいいよ ムゥてめーはダメだ
30 17/08/27(日)14:49:03 No.449027097
>オペレーターが同等ならこっちが勝ってたのかな あれは盟主王がひどすぎてナタルが撃たせたから
31 17/08/27(日)14:49:16 No.449027136
>VIPの人質手に入ったから交渉に使おうとかは割とまともな感覚だしな それも自分達が窮地に陥ってる時だしな...
32 17/08/27(日)14:49:43 No.449027205
>ムゥてめーはダメだ でもキラしかパイロットいないと割りと詰んでるし…
33 17/08/27(日)14:49:50 No.449027220
>なんかあったっけ 自艦を囮にして撒いたミサイル網に敵艦を引っ掛けるのはナデシコのユリカが使った戦術そのまんま
34 17/08/27(日)14:50:38 No.449027355
なぶられて死ぬのがつらい
35 17/08/27(日)14:51:05 No.449027424
>撃てー!マリュー・ラミアス!!! ここ本当にいいよね…
36 17/08/27(日)14:52:02 No.449027573
私諸共撃てーとかどこのライバルキャラだ
37 17/08/27(日)14:52:15 No.449027611
色指定した人を褒めてあげたい 特にリップ
38 17/08/27(日)14:53:31 No.449027835
貴方はここで死すべき人だ! 私と共に!
39 17/08/27(日)14:54:23 No.449027977
主人公チームの母艦と同型艦に乗って敵対してくるのがいい
40 17/08/27(日)14:55:02 No.449028094
ガチガチな融通利かない軍人ってイメージ ナタルさんいなかったら凄くふわふわしそうだし物語上はいい味出してたと思う
41 17/08/27(日)14:55:06 No.449028106
>貴方はここで死すべき人だ! >私と共に! ここだけ抜き取るとナタルと心中出来たアズラエルが羨ましく思えてくるな
42 17/08/27(日)14:55:39 No.449028205
ナタル・バジルールの船
43 17/08/27(日)14:55:41 No.449028215
25歳だったんだ…
44 17/08/27(日)14:55:53 No.449028249
>色指定した人を褒めてあげたい >特にリップ 堅物軍人だけど女を捨ててるわけじゃない感じがいい
45 17/08/27(日)14:56:25 No.449028360
>主人公チームの母艦と同型艦に乗って敵対してくるのがいい 外伝とかじゃなくて同じ作中内で同型艦出て来るのはすごくいい
46 17/08/27(日)14:56:28 No.449028369
勇者王の必死さには理がある
47 17/08/27(日)14:56:49 No.449028429
よくレズにされてるけどなんとなく解る
48 17/08/27(日)14:58:43 No.449028793
実際盟主王の核なんかよりよっぽどじゃねーか!って言は正しいというか あんなもん地球にぶっぱされたらやべーぞ!ってのは当然の感覚
49 17/08/27(日)14:58:46 No.449028799
>勇者王の必死さには理がある 感情で動いてるように見えちゃうから「好き嫌いで物言ってるんとちゃうん?」って周りから思われるのかな 実際感情部分は大きそうだったけど
50 17/08/27(日)14:59:18 No.449028897
ひょっとこフェラしてるイメージ
51 17/08/27(日)14:59:19 No.449028900
SEEDで可哀想な人上位 まあSEEDは可哀想な人多いんだけどさ
52 17/08/27(日)14:59:32 No.449028938
キラが生きているの知ったときの顔いい…
53 17/08/27(日)15:00:02 No.449029037
この人まで甘々だったらほんとあれだったよね…
54 17/08/27(日)15:00:38 No.449029147
>>勇者王の必死さには理がある >感情で動いてるように見えちゃうから「好き嫌いで物言ってるんとちゃうん?」って周りから思われるのかな >実際感情部分は大きそうだったけど 割と言ってる事はまともなんだよね 特に軍部の連中相手に言ってる事は
55 17/08/27(日)15:00:38 No.449029148
兵士に死んで来いっていうより核打ち込むだけで終わらせた方がいいでしょ?っていう言葉に返しが詰まるのもいい 1話で同僚死んでる時にメンタルやられそうになってたりたまにキラ褒めたりマジいい人なんですよ…
56 17/08/27(日)15:01:16 No.449029259
>この人まで甘々だったらほんとあれだったよね… 本当にナデシコになっちゃうね…
57 17/08/27(日)15:01:33 No.449029307
まともな職場ならストレスは少なかったと思うが十把一絡げのモブとして大量破壊兵器に巻き込まれてヒデブ死にしてた気がする
58 17/08/27(日)15:02:10 No.449029417
優れた軍隊は飴と鞭のバランスが取れた軍隊だという 関羽と張飛はそれぞれ兵士に対して前者は優しく後者は鬼軍曹で手綱を上手く劉備が取っていたのでその軍隊は強かった アークエンジェルはどうだったかって?うn…
59 17/08/27(日)15:02:39 No.449029497
射線上のストライクごと撃て!とか割とやってるけど 結果的に准将が避けてるからそれで良いのかなって
60 17/08/27(日)15:02:54 No.449029539
めちゃめちゃ厳しい人がふいに見せた優しさいいよね…
61 17/08/27(日)15:04:46 No.449029872
>感情で動いてるように見えちゃうから「好き嫌いで物言ってるんとちゃうん?」って周りから思われるのかな >実際感情部分は大きそうだったけど いやザフトの砂時計に核ミサイルぶち込もうとしてるのは感情で動いてる以外のなんでもないと思う
62 17/08/27(日)15:04:52 No.449029889
>めちゃめちゃ厳しい人がふいに見せた優しさいいよね… 難民の子にお菓子配るところいいよね
63 17/08/27(日)15:04:55 No.449029893
種の中では割りと人格者だよね… むしろまともな人が少ないすぎる
64 17/08/27(日)15:05:07 No.449029924
>割と言ってる事はまともなんだよね >特に軍部の連中相手に言ってる事は 正しい面があっても根底にナチュラル至上主義がある人だって知ってるから印象悪く見えるんだよね 正当化する為に言ってるように感じるというか
65 17/08/27(日)15:05:13 No.449029942
ブーステッドマンともうちょい絡んで曇ってほしかった
66 17/08/27(日)15:05:19 No.449029954
残虐でも冷酷でもないけど自分に厳しく人にもその水準を期待しちゃうタイプだから周りから厳しい部分だけ大きく見られやすいと思う
67 17/08/27(日)15:05:21 No.449029957
>射線上のストライクごと撃て!とか割とやってるけど >結果的に准将が避けてるからそれで良いのかなって その後アズラエルに3馬鹿毎ミサイルに巻き込めと言われた時は僚機に当たります!と抗議してた TPS装甲だから大丈夫されて結局撃ったけど
68 17/08/27(日)15:05:47 No.449030042
>SEEDで可哀想な人上位 >まあSEEDは可哀想な人多いんだけどさ 種が駄目だった理由が良く分かる
69 17/08/27(日)15:06:15 No.449030137
>むしろまともな人が少ないすぎる ラスボスのクルーゼ含めて歪んだ世界で狂っていった人ばかりだから…
70 17/08/27(日)15:06:32 No.449030181
>射線上のストライクごと撃て!とか割とやってるけど >結果的に准将が避けてるからそれで良いのかなって PS装甲があるから大丈夫だ! そういう問題じゃない
71 17/08/27(日)15:07:15 No.449030311
>その後アズラエルに3馬鹿毎ミサイルに巻き込めと言われた時は僚機に当たります!と抗議してた >TPS装甲だから大丈夫されて結局撃ったけど アークエンジェルの空気に感化されて段々丸くなっていってる感じいいよね
72 17/08/27(日)15:07:25 No.449030336
勝利者などいないを体現してると思う もっとミリアリアとかサイとかにスポット当てて彼らが幸せだったらいいんだよを前面に押し出せば
73 17/08/27(日)15:08:00 No.449030436
そりゃ監督と脚本家がシリーズ屈指の人格破綻者だからまともなキャラなんか出てくる訳ないし…
74 17/08/27(日)15:08:06 No.449030454
主砲撃つのに神経尖らせてる時に外すなよとか釘刺してくる所は覚えてる
75 17/08/27(日)15:08:08 No.449030460
>色指定した人を褒めてあげたい >特にリップ 良い酒があるんだ 一緒に飲まないか…
76 17/08/27(日)15:08:26 No.449030512
サイは幸せかって言うと…
77 17/08/27(日)15:09:03 No.449030643
監督&脚本「どんどんキラを鬱にしようねぇ…」
78 17/08/27(日)15:09:13 No.449030685
>種の中では割りと人格者だよね… >むしろまともな人が少ないすぎる 魔乳やムゥさんがエゴイストな大人に見えてあんま好きになれなかったからナタルさんは相対的に好きだったな
79 17/08/27(日)15:09:14 No.449030690
ローエングリンとゴットフリートの違いって何だったの?
80 17/08/27(日)15:09:16 No.449030702
まあ良心の残ってる世界ならクルーゼや准将みたいな人間人口的に作ろうなんて思わないし
81 17/08/27(日)15:10:00 No.449030819
>いやザフトの砂時計に核ミサイルぶち込もうとしてるのは感情で動いてる以外のなんでもないと思う ジェネシスだけなら防衛のためと言えるのに民間人狙いはちょっとな
82 17/08/27(日)15:10:17 No.449030881
>サイは幸せかって言うと… フレイと別れたのは遠回しには幸せになれたんじゃないかな...
83 17/08/27(日)15:10:55 No.449030997
ナタルがお酒弱いとかそんなお話あったっけ
84 17/08/27(日)15:11:03 No.449031017
ラブホマンは絶対あそこで死んでた方がまだ綺麗だった
85 17/08/27(日)15:11:15 No.449031055
>割と言ってる事はまともなんだよね >特に軍部の連中相手に言ってる事は NJCあるなら攻撃よりうちの国の復興支援に回してくれないかな… そもそもこの戦争君達の核攻撃で始まったんじゃん…とか言ってた人が居たのは覚えてる
86 17/08/27(日)15:11:27 No.449031088
サイとフレイ関連は今見てもちょっとうn…ってなる
87 17/08/27(日)15:11:32 No.449031110
宇宙世紀も大概クソだがCEのクソっぷりは飛び抜けてる気がする
88 17/08/27(日)15:11:52 No.449031172
>ローエングリンとゴットフリートの違いって何だったの? ローエングリンは陽電子砲で ゴットフリートはエネルギー砲
89 17/08/27(日)15:12:31 No.449031291
種死のあとも引き続きロクなことになってなさそうで心配だ
90 17/08/27(日)15:12:46 No.449031341
>ラブホマンは絶対あそこで死んでた方がまだ綺麗だった 死んでいたさ! だが続編が出る以上大人しく棺桶で眠っている訳にもいかんのでな!
91 17/08/27(日)15:12:49 No.449031351
>フレイと別れたのは遠回しには幸せになれたんじゃないかな... SEED全体を見てもトップクラスの地雷女だと思う…
92 17/08/27(日)15:13:14 No.449031424
>ローエングリンとゴットフリートの違いって何だったの? 前者が陽電子砲で後者はエネルギー収束砲
93 17/08/27(日)15:13:43 No.449031517
>宇宙世紀も大概クソだがCEのクソっぷりは飛び抜けてる気がする 宇宙も地球も疲弊しきっての結果とはいえ数十年後には争いが収まってるという点ではUCよりはマシかも
94 17/08/27(日)15:13:46 No.449031523
CEの人間はみんなその時その時の勢いとテンションで動いてるからね…
95 17/08/27(日)15:13:51 No.449031535
>ナタルがお酒弱いとかそんなお話あったっけ 砂漠でみんなで酒飲んでるシーンですぐ赤くなってた
96 17/08/27(日)15:14:00 No.449031569
>宇宙世紀も大概クソだがCEのクソっぷりは飛び抜けてる気がする ガンダムで一番糞な世界がCEって事は共通認識だからな…
97 17/08/27(日)15:14:26 No.449031633
登場人物の沸点が基本的に中世日本人並に低いからね…
98 17/08/27(日)15:14:43 No.449031692
>ガンダムで一番糞な世界がCEって事は共通認識だからな… クンタラ作っちゃうUCがなんだって?
99 17/08/27(日)15:14:51 No.449031711
>砂漠でみんなで酒飲んでるシーンですぐ赤くなってた かわいいな…
100 17/08/27(日)15:14:56 No.449031722
技術の発展が早すぎたんじゃねえかな… 使う側が追い付いてなさすぎた
101 17/08/27(日)15:15:11 No.449031758
まあでもナチュラルとコーディの争いはどっちの種が優れてるかの戦いにも片足突っ込んでるしな OO世界でさえ人間とイノベの戦いは避けられなかったっぽいし仕方ない面も…
102 17/08/27(日)15:16:02 No.449031935
そもそもUCの連邦がコロニー締め上げてジオンが生まれたのと同じで ザフトが生まれたのも連合側の締め付けが原因だし
103 17/08/27(日)15:16:30 No.449032034
凄いよね 地球の環境問題を鬱いてとか未知との遭遇に備えるためとかでは無くてただただ互いへの憎悪で絶滅戦争する民度の低さ
104 17/08/27(日)15:17:07 No.449032160
メインキャラの親父連中が余計な事ばかりしたから戦争になった
105 17/08/27(日)15:17:15 No.449032182
>クンタラ作っちゃうUCがなんだって? CEならクンタラとか生まれる前に人類滅亡してるから安心してほしい
106 17/08/27(日)15:17:25 No.449032215
>宇宙世紀も大概クソだがCEのクソっぷりは飛び抜けてる気がする CEは種で勝てなかった時点で連合体制が瓦解に向かってるからね 国家に属さず気ままに生きてる人たちはともかくそれ以外はだいぶとんでもない
107 17/08/27(日)15:18:15 No.449032355
>CEならクンタラとか生まれる前に人類滅亡してるから安心してほしい 宇宙世紀厨はこれだから… カズイが爺さんになる頃には落ち着いてるし 死ねばいいのに
108 17/08/27(日)15:18:48 No.449032456
>地球の環境問題を鬱いてとか未知との遭遇に備えるためとかでは無くてただただ互いへの憎悪で絶滅戦争する民度の低さ 画面にでないだけでザフトは非戦派の方が勢い合ったらしい
109 17/08/27(日)15:18:48 No.449032458
>CEは種で勝てなかった時点で連合体制が瓦解に向かってるからね >国家に属さず気ままに生きてる人たちはともかくそれ以外はだいぶとんでもない 国家の体勢が瓦解寸前ってヤバいよね… その地球連合も実質支配下の同盟国に反乱起されまくってるし
110 17/08/27(日)15:18:53 No.449032477
見てないくせにSEEDのスレに来る宇宙世紀厨ってなんなんだろう
111 17/08/27(日)15:19:01 No.449032501
Xばりの悲惨戦争に陥ってもおかしくなかった それでも結構人口減っただろうが
112 17/08/27(日)15:19:17 No.449032548
准将の出した答えも どいつもこいつも戦いやる気なくなるまでぜんぶぶっつぶしてやる じゃなかったっけ
113 17/08/27(日)15:19:19 No.449032555
>OO世界でさえ人間とイノベの戦いは避けられなかったっぽいし仕方ない面も… CEにELSが来たらその時点で地球滅びるから00とは比べるのも失礼じゃねえかな…
114 17/08/27(日)15:19:20 No.449032556
>画面にでないだけでザフトは非戦派の方が勢い合ったらしい じゃあなんで選挙でザラ派が勝つんだよ!
115 17/08/27(日)15:19:27 No.449032574
多少気になるところはあるけど作品としては種は良かったよね 種死は…ミーアとルナマリアのめちゃシココンビを生み出したから大成功
116 17/08/27(日)15:19:28 No.449032579
対立煽りが雑だ…
117 17/08/27(日)15:20:10 No.449032702
何故ここで一昔前の種厨エミュを…?
118 17/08/27(日)15:20:12 No.449032703
めっちゃ分かりやすい
119 17/08/27(日)15:20:19 No.449032732
ああそいついつものだからそっとしておいて
120 17/08/27(日)15:22:04 No.449033046
>じゃあなんで選挙でザラ派が勝つんだよ! アスランパパが死んだ途端にニュッと出てくる辺りアスランパパは一人で全体の30%くらいの票を持ってたのかも
121 17/08/27(日)15:22:16 No.449033088
何か最近の種スレは明らかに「」じゃない子がどこからか湧いてきて怖い どこ経由でここに来たんだろう…
122 17/08/27(日)15:22:21 No.449033097
書き込みをした人によって削除されました
123 17/08/27(日)15:22:33 No.449033135
CEにせよUCにせよ現実の世界と比べてそんなに糞でもないという
124 17/08/27(日)15:22:39 No.449033159
ただ宇宙に行っただけのジオンでも泥沼化するだし 遺伝子操作で基礎スペック勝るコーディ締め上げるとそりゃあね…
125 17/08/27(日)15:23:39 No.449033336
結果的に出る結論は月光蝶リセットなんで…
126 17/08/27(日)15:24:03 No.449033411
>Xばりの悲惨戦争に陥ってもおかしくなかった >それでも結構人口減っただろうが X世界は悲惨な舞台だけどみんなバイタリティあるから明日があるように思える
127 17/08/27(日)15:24:10 No.449033421
>じゃあなんで選挙でザラ派が勝つんだよ! そもそもプラントは選挙だっけ
128 17/08/27(日)15:24:16 No.449033440
>CEにせよUCにせよ現実の世界と比べてそんなに糞でもないという C.Eはちょっと…連合から一抜けたー!始めてるカオスだし
129 17/08/27(日)15:24:26 No.449033473
ジャンク屋の存在も結構な火種になってんじゃねえかなあの世界…
130 17/08/27(日)15:25:05 No.449033582
やめてよね
131 17/08/27(日)15:25:10 No.449033600
>結果的に出る結論は月光蝶リセットなんで… それGレコで否定されてるから
132 17/08/27(日)15:25:27 No.449033649
>結果的に出る結論は月光蝶リセットなんで… 宇宙世紀と未来世紀とアフターウォー以外は地球環境ヤバイ感じがあまりしないので 黒歴史はこの三つのどれか一つ後に来る事は何となく分かるよ
133 17/08/27(日)15:25:54 No.449033716
>遺伝子操作で基礎スペック勝るコーディ締め上げるとそりゃあね… とっとと外宇宙に行ける準備して旅立つべきだったな 行こうと思って行けたら苦労はないしナチュラルだって資源やらを外に逃がしたくはないだろうけど
134 17/08/27(日)15:25:55 No.449033718
>ジャンク屋の存在も結構な火種になってんじゃねえかなあの世界… 運命で攻撃されててそりゃそうなるわなってなった
135 17/08/27(日)15:25:57 No.449033723
>じゃあなんで選挙でザラ派が勝つんだよ! なんもかんも戦争起こすだけ起こして文句言って死んで 後継者の娘も姿をくらましたクライン派の自己責任です
136 17/08/27(日)15:26:34 No.449033836
なんもかんもジョージグレンが悪い
137 17/08/27(日)15:27:14 No.449033931
プラント自体が移民用のコロニーじゃなくて工業用のプラントだから そこに移った連中が独立運動とかされてもなんか…
138 17/08/27(日)15:27:19 No.449033950
>なんもかんもジョージグレンが悪い 荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる 本当になぜこんなバカなキャラを作ったのかと
139 17/08/27(日)15:27:32 No.449033992
豚監督の続編で人類間の戦争が長引いた結果滅亡したCEと思わしき地球とか出てくるんで 多分あの後滅びたよ種世界
140 17/08/27(日)15:27:48 No.449034038
>ジャンク屋の存在も結構な火種になってんじゃねえかなあの世界… そんなジェネシスから引剥したとっても頑丈な素材で車とかいっぱい売りさばいたのに… あとゴニョゴニョすると軍隊並みに使えるMSとか!
141 17/08/27(日)15:29:03 No.449034261
種の世界ってNJのせいで大変らしいけど 核分裂炉が無くても戦艦動かしてる動力を使えばよく無い?
142 17/08/27(日)15:29:11 No.449034286
大本が年表でも出さない限りは繋がりは考えないでいいわ 年表あっても適当なFSSみたいなのもあるけど…
143 17/08/27(日)15:29:25 No.449034321
昔は毛嫌いしてたけど根本的に人とはなんぞやって視点でみると種面白い それでまた∀とか見るとまた面白い
144 17/08/27(日)15:30:09 No.449034470
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる >本当になぜこんなバカなキャラを作ったのかと きっとイオリアみたいに異星人との対話に備えたかったんだろうね
145 17/08/27(日)15:30:14 No.449034482
>種の世界ってNJのせいで大変らしいけど >核分裂炉が無くても戦艦動かしてる動力を使えばよく無い? 多分シーゲル派もそう思って打ち込んだ
146 17/08/27(日)15:30:39 No.449034561
種はMSがイージス以外かっこいい
147 17/08/27(日)15:32:14 No.449034828
>昔は毛嫌いしてたけど根本的に人とはなんぞやって視点でみると種面白い >それでまた∀とか見るとまた面白い 元々は髭の没プロットを使って始めた企画が種だそうだから 人種差別や領土問題とか被る所も結構あるよね
148 17/08/27(日)15:32:45 No.449034917
>種の世界ってNJのせいで大変らしいけど どっちにせよ長距離無線を始めとした通信インフラが死ぬので大混乱 死人はかなり減るだろうけど
149 17/08/27(日)15:33:14 No.449035015
このスレもいい感じに纏められるよ サンキュー「」