ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)14:23:38 No.449022980
ゲームはアップデートしなくても20年遊べる
1 17/08/27(日)14:26:15 No.449023392
なのでこのキャラは適正な強さです
2 17/08/27(日)14:27:29 No.449023603
2回アプデしたじゃんⅢ
3 17/08/27(日)14:28:46 No.449023819
まだ18年目じゃんと思ったけどIII-1stから20年か
4 17/08/27(日)14:28:59 No.449023861
ちまちまアップデートするゲームはあのバージョンだと強かったのになーって頃に戻れないのがちょっと嫌
5 17/08/27(日)14:31:24 No.449024241
3rdとスパ2Xは割とすごいと思う
6 17/08/27(日)14:34:14 No.449024654
これ遊んでるの一部の物好きだけじゃん!
7 17/08/27(日)14:34:43 No.449024725
アプデしたけどなんか気にくわないから旧基盤で大会開きます 結果アプデ版がいらない子に
8 17/08/27(日)14:36:24 No.449024986
春ケンユンの3強から春ユンの2強になったんだっけ
9 17/08/27(日)14:36:30 No.449025004
大会開けるくらいには一部の物好きが多い
10 17/08/27(日)14:37:54 No.449025246
ブロッキングあるからいい意味で色々不安定なのはいいと思う でもスレ画はそんなもんでひっくり返せるような存在じゃない
11 17/08/27(日)14:39:51 No.449025568
対戦モノという意味ではずっとあるゲームのほうがやりこまれてていいはず
12 17/08/27(日)14:42:37 No.449025990
女キャラ全部いなければ弱キャラが輝けるかもしれない
13 17/08/27(日)14:43:43 No.449026172
>女キャラ全部いなければ弱キャラが輝けるかもしれない ケン坊や帽子のガキがいなくならない限り無理じゃねえかな…
14 17/08/27(日)14:44:33 No.449026305
最下位連中ってユリアンダッドリーも十分どうしようもなくね?
15 17/08/27(日)14:44:41 No.449026330
>でもスレ画はそんなもんでひっくり返せるような存在じゃない 街で野試合する分にはそこまででもないよ 待ちを徹底されると多少辛いけどそれでも8:2までいくかどうか
16 17/08/27(日)14:45:53 No.449026536
ケンは許されてる風潮あるけど下位キャラにやる事なくさせるっぷりは迅雷のせいで春超えてるからな
17 17/08/27(日)14:46:10 No.449026575
豪鬼の調整やりすぎ
18 17/08/27(日)14:47:31 No.449026821
肉体派の強キャラとは端いかなければ戦えてる雰囲気にはなれるし…
19 17/08/27(日)14:47:54 No.449026892
>ケンは許されてる風潮あるけど下位キャラにやる事なくさせるっぷりは迅雷のせいで春超えてるからな 幻影中のユンくらいだよねゴリ押せないのって…
20 17/08/27(日)14:48:45 [12] No.449027038
なぜ産んだ
21 17/08/27(日)14:49:42 No.449027201
ネクロのモーション使いまわせるから…
22 17/08/27(日)14:49:42 No.449027202
ちまちまちまちま削ってた12が一瞬で溶けてるのを見て無常を感じる
23 17/08/27(日)14:50:56 No.449027399
スト3は手触りが気持ち悪く感じて最後まで馴染めなかったな
24 17/08/27(日)14:51:02 No.449027415
12は自由に繋がるチェーンコンボくらいはつけてあげりゃよかったのに
25 17/08/27(日)14:51:03 No.449027420
>ケンは許されてる風潮あるけど下位キャラにやる事なくさせるっぷりは迅雷のせいで春超えてるからな そうかな…(発剄を振り回す春を見ながら)
26 17/08/27(日)14:51:23 No.449027469
ショーンの調整…はやりすぎでもないか
27 17/08/27(日)14:51:36 No.449027502
>なぜ産んだ お前ロケテ勢がやりすぎたせいであんなことになったらしいな
28 17/08/27(日)14:51:40 No.449027510
春麗足じゃなくて手がつえーじゃねーか!
29 17/08/27(日)14:52:11 No.449027600
さすがに30代突入したから5の衣装やめたのかな
30 17/08/27(日)14:52:26 No.449027641
3rdあんまり知らないけどXのバルログくらい嫌われてるの?
31 17/08/27(日)14:52:33 No.449027664
新キャラ出す前にSAゲージの長さと本数は調整すべきだったよね… 短い3本のゲージは本当にこれでいいのか考えてくれてれば なんでコークと迅雷が3本でスタンガンみたいなクソSAが1本だったの…
32 17/08/27(日)14:53:01 No.449027753
ショーンは12みたいに逃げ回るとウザいとかそういう小さな強みすらなく何もかもまんべんなく弱いのがまた悲惨で…
33 17/08/27(日)14:53:09 No.449027781
>>なぜ産んだ >お前ロケテ勢がやりすぎたせいであんなことになったらしいな ロケテ暴れすぎ問題はロボット刑事の方だったと聞いた 両方かもしれん
34 17/08/27(日)14:53:13 No.449027792
SAは対戦相手が選ぶべきだった
35 17/08/27(日)14:54:12 No.449027945
>3rdあんまり知らないけどXのバルログくらい嫌われてるの? Xあんまり知らないけどスパ4の帽子くらいだと思う
36 17/08/27(日)14:54:43 No.449028034
>3rdあんまり知らないけどXのバルログくらい嫌われてるの? 知らないやつが春麗使ってると 対面に誰も座ってもらえないくらいは
37 17/08/27(日)14:55:47 No.449028233
どのキャラでも対等に戦えて最後は人間力の差で勝敗が決まるなんて平等に調整したら最高だと思うけど 偏ったクソな設定があるからこそここまで遊び倒せるゲームになったんじゃないかな
38 17/08/27(日)14:55:55 No.449028257
他のキャラが努力してやるような事を物のついでにできるからなこいつ
39 17/08/27(日)14:56:10 No.449028311
12とレミーとかは調整する時間がなかったQはロケテで暴れてやっつけ調整しただよ
40 17/08/27(日)14:56:14 No.449028322
>ショーンの調整…はやりすぎでもないか やりすぎだよぅッッ!! 強弱以前にショーンならではの面白さとか一切無いじゃん
41 17/08/27(日)14:56:46 No.449028420
あんまやらない者から見ると 通常の空振りでゲージ溜まるのが奇妙に映る キャラ格差激しくならない?
42 17/08/27(日)14:57:26 No.449028547
迅雷ストック1 ババアの中足キャンセル不可 持続時間そのままでゲージだけクソ長い幻影 なら程よく弱体化してその下のちょんまげ道産子ふんどし仙人共が幅利かせる世紀末に
43 17/08/27(日)14:57:33 No.449028572
春麗ってハパ2で言うと豪鬼の領域に片足突っ込んでなかったっけ… なんか素人でもとりあえず大パン振っとけみたいな言われ様だった覚えがある
44 17/08/27(日)14:57:41 No.449028589
>キャラ格差激しくならない? 何バカなこと言ってんだよなるに決まってんじゃん
45 17/08/27(日)14:57:54 No.449028635
>3rdあんまり知らないけどXのバルログくらい嫌われてるの? さすがにXのバルログほどではない あいつにスカーレットテラー実装したやつを一生許さない
46 17/08/27(日)14:57:59 No.449028648
>どのキャラでも対等に戦えて最後は人間力の差で勝敗が決まるなんて平等に調整したら最高だと思うけど どのキャラでもっていうか全員同キャラなら後は人間力しかないからそうした方が早いからね
47 17/08/27(日)14:58:53 No.449028822
>強弱以前にショーンならではの面白さとか一切無いじゃん 道着なのに技尖ってて使ってると楽しいのに… 勝てないけど
48 17/08/27(日)14:59:00 No.449028841
キャラ相性が一切ない格ゲーとは…
49 17/08/27(日)14:59:50 No.449029000
逃げユンの中Pシコシコからハァ~幻影陣が猛威を振るったものです
50 17/08/27(日)15:00:43 No.449029162
>あんまやらない者から見ると >通常の空振りでゲージ溜まるのが奇妙に映る >キャラ格差激しくならない? 結局空振りより触った方がゲージ圧倒的に貯まるしやることない間合いで待たれても ゲージ溜めで相手動かしたり触るリスクにリターン増やしたりできるからそんな悪いもんじゃない
51 17/08/27(日)15:01:30 No.449029297
いぶきでブロッキング鎧通し狙いだった
52 17/08/27(日)15:02:01 No.449029389
>ゲージ溜めで相手動かしたり触るリスクにリターン増やしたりできるからそんな悪いもんじゃない 春相手に中足シコシコするQは面白すぎた
53 17/08/27(日)15:02:25 No.449029466
>強弱以前にショーンならではの面白さとか一切無いじゃん 起き上がりバスケ!
54 17/08/27(日)15:02:25 No.449029468
>ババアの中足キャンセル不可 鳳翼扇の追い打ちもナシにしよう 普通に強いんだからいらねえだろ!
55 17/08/27(日)15:03:06 No.449029575
ショーンはなまじセカンドで強かったせいで抑えつけられ過ぎた感
56 17/08/27(日)15:03:14 No.449029597
>>あんまやらない者から見ると >>通常の空振りでゲージ溜まるのが奇妙に映る >>キャラ格差激しくならない? >結局空振りより触った方がゲージ圧倒的に貯まるしやることない間合いで待たれても >ゲージ溜めで相手動かしたり触るリスクにリターン増やしたりできるからそんな悪いもんじゃない そして誰に対しても技相性がいいので適度に攻撃をガードさせながらゲージを溜められるのが春麗
57 17/08/27(日)15:03:36 No.449029672
ショーンの技性能はコンセプトがあって調整されてるのを感じるからあれでいいよ
58 17/08/27(日)15:03:55 No.449029724
大抵強いキャラのほうがゲージ溜め性能もいいのが世の常
59 17/08/27(日)15:04:52 No.449029888
ゲーメストがなくなったらガチ勢に勝てなくなった
60 17/08/27(日)15:05:09 No.449029927
空振りでゲージ貯まらないとなるとマジでやることないキャラがでてくるよ
61 17/08/27(日)15:05:47 No.449030034
12は本当に何したら勝てるんだ感がひどいよね 近中遠距離と何しても勝てる気がしねえ
62 17/08/27(日)15:05:48 No.449030043
エレナ使ってた ヒーリンが楽しかったんだ
63 17/08/27(日)15:06:04 No.449030102
2ndショーンからTC失くしてはどうバースト調整するだけで十分な弱体だったはずが 念入りに全体的に弱体化される
64 17/08/27(日)15:06:24 No.449030159
それでも… それでも勝ってる人はいるんだ…
65 17/08/27(日)15:06:37 No.449030187
12は消えたりコピーしてからが勝負
66 17/08/27(日)15:06:39 No.449030196
>>ババアの中足キャンセル不可 >鳳翼扇の追い打ちもナシにしよう >普通に強いんだからいらねえだろ! そもそもなんだよあの瞬間移動 なに一人だけ時止めの世界に入門してんだよ
67 17/08/27(日)15:07:18 No.449030318
>ゲーメストがなくなったらガチ勢に勝てなくなった あんな毎号毎号鳳翼扇と幻影陣のコンボレシピ改良しましたとか載せてた雑誌無くなったっていいんだよ
68 17/08/27(日)15:08:03 No.449030444
春はあきまんが途中でドット打つの飽きたのが原因説
69 17/08/27(日)15:08:31 No.449030537
いぶきの破心衝がヤバかったから闇にグレードダウンしたのに鳳翼入れてくるカプコリニンサンには参るね… なにも成長していない…
70 17/08/27(日)15:08:34 No.449030541
ショーンは前転の性能に全振りしてもよかった!
71 17/08/27(日)15:08:38 No.449030560
>それでも… それでも勝ってる人はいるんだ… いちおう打たれ弱いのと通常攻撃の威力はバカ高くはないので 使いこなしきれてない人だと殴り合ってるうちに勝ってることはある。
72 17/08/27(日)15:09:11 No.449030680
>12は本当に何したら勝てるんだ感がひどいよね >近中遠距離と何しても勝てる気がしねえ ショーンと比べるとまだ攻撃当てる手段は色々あるんだけどねぇ 一発一発が安すぎてぶっぱで簡単にひっくり返されてこっちの心が勝手に折れる
73 17/08/27(日)15:09:48 No.449030785
ネクロとアレックスは…
74 17/08/27(日)15:10:02 No.449030827
春は素人目に見ても技の全体モーションが短いとわかるからな…キビキビ動きすぎる
75 17/08/27(日)15:10:29 No.449030916
ネクロはスタン性能高いから…
76 17/08/27(日)15:10:29 No.449030918
>大抵強いキャラのほうがゲージ溜め性能もいいのが世の常 MOWの牙刀とかケビンとか本当にそういう強さだなあと思う ゲージ溜めやすくてゲージ技性能が高い
77 17/08/27(日)15:10:36 No.449030948
ショーンの中足がリュウケンの悪いとこ取り性能でゴウキがいいとこ取りみたいな調整は説得力はある
78 17/08/27(日)15:10:52 No.449030985
ネクロはスタンコンボが楽しいから…
79 17/08/27(日)15:11:02 No.449031009
>ネクロとアレックスは… ショーンや12と比べたら上位キャラとさえ戦える性能じゃねえか 対戦やってみりゃ分かる
80 17/08/27(日)15:11:05 No.449031023
ババア食らい判定もおかしい
81 17/08/27(日)15:11:19 No.449031064
エイッエイッされるだけでブロッキングしないと何もできない下位キャラが何人かいる
82 17/08/27(日)15:11:30 No.449031104
ふんどしタックルおじさんにお手玉されてた思い出
83 17/08/27(日)15:11:38 No.449031128
レミーは…分割で知らない初心者をビビらそう
84 17/08/27(日)15:11:50 No.449031168
IIIはキャラがイマイチなのもあるがシステムは複雑で難解だから繋ぎのはずのZEROの方がウケちゃったそうだが IVとVが出た今となってはIIIのシステムはかなりシンプルで分かりやすい
85 17/08/27(日)15:12:16 No.449031249
なんでスタン値にキャラ差なんて設けた
86 17/08/27(日)15:12:20 No.449031260
>ふんどしタックルおじさんにお手玉されてた思い出 あのおじさん壁貼って他にすることないし…
87 17/08/27(日)15:12:28 No.449031285
春麗 強いキャラ まあ強いキャラ 人権なし ぐらい差があったような記憶がある
88 17/08/27(日)15:12:36 No.449031311
ケントユンのゲージの溜まりを倍にすればいい
89 17/08/27(日)15:13:00 No.449031385
IIIは1st~2ndと3rdでほぼ別ゲー 声も変わってるし
90 17/08/27(日)15:13:17 No.449031435
>あのおじさん壁貼って他にすることないし… 立ち回り強いしタイラントも悪くないけどそうすると普通の性能なキャラになる
91 17/08/27(日)15:13:18 No.449031437
>なんでスタン値にキャラ差なんて設けた Q活躍させたいじゃん
92 17/08/27(日)15:13:33 No.449031491
ブロッキングをもっと他のゲームにそのままもってきてほちい!
93 17/08/27(日)15:14:12 No.449031595
CVS2の春はそこそこ調整されてて本当はこんな風に調整したかったのかな…ってちょっと思った
94 17/08/27(日)15:14:27 No.449031637
閣下ってタックル使う人もいないか サンダーは見ないけど
95 17/08/27(日)15:14:30 No.449031645
体力や防御力やスタン値をキャラ性能のバランスのためじゃなくて 見た目に寄せて設定したのは凄いと思う
96 17/08/27(日)15:14:46 No.449031700
うりえん楽しいけどマジで下敷きぐらいしかやることがない
97 17/08/27(日)15:14:52 No.449031715
>ブロッキングをもっと他のゲームにそのままもってきてほちい! ありきに調整する必要があって面倒!
98 17/08/27(日)15:14:54 No.449031719
>なんでスタン値にキャラ差なんて設けた いいアイデアだと思うけど… スタン値回復速度もキャラ差あるし
99 17/08/27(日)15:15:09 No.449031752
豪鬼にはタイラント使うね
100 17/08/27(日)15:15:14 No.449031766
>IIIはキャラがイマイチなのもあるがシステムは複雑で難解だから繋ぎのはずのZEROの方がウケちゃったそうだが >IVとVが出た今となってはIIIのシステムはかなりシンプルで分かりやすい VSシリーズみたく派手派手が主流だった時期に 地味すぎる演出とキャラの少なさで即離れていってたな
101 17/08/27(日)15:15:17 No.449031778
いぶき使ってたけど中国人が全員無理ゲーすぎた ヤンだからいいでしょ?みたいな感じで乱入されるけどぶっちゃけケンや3凶や豪鬼のがマシだったぜ
102 17/08/27(日)15:15:21 No.449031790
スタン値差がない格ゲーのが珍しくない?
103 17/08/27(日)15:16:01 No.449031930
ヴァンパイアはスタン値ないでしょ スタンさせる技はあるけど
104 17/08/27(日)15:16:14 No.449031974
>閣下ってタックル使う人もいないか >サンダーは見ないけど リバサで出せてコンボにも使えるので豪鬼相手にはタイラントを推す人もいる
105 17/08/27(日)15:16:18 No.449031984
上スフィア当ててコンボするの楽しいし…
106 17/08/27(日)15:16:20 No.449031994
紙豪鬼は攻撃面の豪鬼らしさは保ちつつ通常キャラ入りさせるにはいい設定
107 17/08/27(日)15:16:51 No.449032093
ふごは割と強みあるのに絶対文句言われない良キャラ
108 17/08/27(日)15:17:17 No.449032185
>ブロッキングをもっと他のゲームにそのままもってきてほちい! いいよねCVS2ロケテで3rd勢が猛威振るってジャストディフェンス以下の性能にされたブロッキング
109 17/08/27(日)15:17:55 No.449032306
お手軽じゃない強いキャラは許されるんだよ
110 17/08/27(日)15:18:10 No.449032345
しゃがんだゴウキにタイラント生当てたのちい!
111 17/08/27(日)15:18:31 No.449032404
豪鬼は紙な以外かなりふざけた性能してるからな
112 17/08/27(日)15:18:49 No.449032462
>リバサで出せてコンボにも使えるので豪鬼相手にはタイラントを推す人もいる 斬空抜けて着地狩りしたり大足におしおきできるのもメリットじゃなかったっけ
113 17/08/27(日)15:19:05 No.449032511
>しゃがんだゴウキにタイラント生当てたのちい! ゴリゴリ減る体力ゲージに笑いが止まらんよね…
114 17/08/27(日)15:19:59 No.449032662
>豪鬼は紙な以外かなりふざけた性能してるからな でもEX技一つもないのはちょっと寂しい…
115 17/08/27(日)15:20:01 No.449032673
豪鬼相手にヒューゴーでぶんぶん振るの楽しい
116 17/08/27(日)15:20:11 No.449032699
>リバサで出せてコンボにも使えるので豪鬼相手にはタイラントを推す人もいる 壁から逃げられやすい上に鬼の体力無いからタイラントでいいじゃんってなる奴
117 17/08/27(日)15:20:59 No.449032835
豪鬼って阿修羅でエイジスハメ抜けれるの?
118 17/08/27(日)15:21:07 No.449032861
レシピもう覚えてないけど前に知り合いがユピテルでもガー不やってきておおってなった
119 17/08/27(日)15:22:25 No.449033109
使用SAがバラけるキャラはいいキャラ