17/08/27(日)14:23:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)14:23:12 No.449022922
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/27(日)14:24:41 No.449023143
そろそろ飲ますか
2 17/08/27(日)14:26:40 No.449023463
これって天理教の教義となんか関係あるの?
3 17/08/27(日)14:26:47 No.449023481
みんな天理教の子なのか?
4 17/08/27(日)14:27:58 No.449023674
これはギャグでやってるのでは…?
5 17/08/27(日)14:29:13 No.449023896
なんで周りがノーリアクションなの…
6 17/08/27(日)14:29:42 No.449023963
だからこそ泣き顔がかっこよかった
7 17/08/27(日)14:31:34 No.449024268
こいつカメラ回ってない所では自分でジュース飲んでたり 小さな女の子抱っこして笑顔で写真撮ってたりするヤツだから騙されるなよ
8 17/08/27(日)14:31:42 n1/8BClM No.449024284
願掛けだってさ
9 17/08/27(日)14:32:11 No.449024353
>こいつカメラ回ってない所では自分でジュース飲んでたり >小さな女の子抱っこして笑顔で写真撮ってたりするヤツだから騙されるなよ 年相応でかわいいよね
10 17/08/27(日)14:32:30 No.449024397
>小さな女の子抱っこして笑顔で写真撮ってたりするヤツだから騙されるなよ いいやつじゃねーか!
11 17/08/27(日)14:33:44 No.449024578
移動も台車に乗っけてとかなんでしょ
12 17/08/27(日)14:35:39 No.449024861
これ創部から続いてる伝統らしいな
13 17/08/27(日)14:36:09 No.449024941
天理市は一大宗教都市だからな…
14 17/08/27(日)14:36:39 No.449025025
なんか面白いからいいじゃないか
15 17/08/27(日)14:37:22 No.449025157
あしきをはろうて助けたまえ
16 17/08/27(日)14:37:56 No.449025251
>みんな天理教の子なのか? 天理って書いてあるんだから当たり前だろ 天理市に住んでる人間全員天理教だし
17 17/08/27(日)14:38:19 No.449025308
天理教は階級社会だからな
18 17/08/27(日)14:38:23 No.449025318
宗教都市ってなんかわくわくするよね
19 17/08/27(日)14:39:06 No.449025442
カタ楽太郎
20 17/08/27(日)14:39:28 No.449025498
新興宗教団体扱いされる天理教だけど 江戸時代からある宗教だから もう新興宗教と呼ばないでくだち…と言ってるよ
21 17/08/27(日)14:40:53 No.449025715
江戸からとか新しくない…? もっと歴史あると思ってた
22 17/08/27(日)14:41:33 No.449025822
泣く蔵
23 17/08/27(日)14:41:43 No.449025842
江戸だけど幕末だし
24 17/08/27(日)14:42:04 No.449025898
ギリギリ江戸時代産まれの「」も何人かいそうだしな
25 17/08/27(日)14:42:13 No.449025930
>新興宗教団体扱いされる天理教だけど >江戸時代からある宗教だから >もう新興宗教と呼ばないでくだち…と言ってるよ いや新興宗教だろ
26 17/08/27(日)14:42:33 No.449025977
悪のカルト教団が悪の野球少年集めて全国制覇目指してるんでしょ? やはり宗教は悪
27 17/08/27(日)14:43:49 No.449026187
>もう新興宗教と呼ばないでくだち…と言ってるよ 平成に入ってから出来たような怪しい宗教と一緒にしてほしくないよね
28 17/08/27(日)14:43:56 No.449026204
仏教なんか仏陀が死んでから仏典が作られるまでに200年以上かかってるんのに江戸時代からあるぐらいで何古参ぶってんだ 仏典だけに
29 17/08/27(日)14:44:32 No.449026301
甲子園の出場校宗教関係多すぎる...
30 17/08/27(日)14:44:40 No.449026324
江戸の宗教が新興宗教なら明治生まれの国家神道も新興宗教になるという
31 17/08/27(日)14:44:41 No.449026326
日蓮も当時は新興宗教
32 17/08/27(日)14:45:46 No.449026510
まぁ周りに迷惑かけてないから許すよ…
33 17/08/27(日)14:45:52 No.449026533
これ最後笑っちゃったら良かったのに
34 17/08/27(日)14:46:14 No.449026588
というか甲子園自体宗教くさい
35 17/08/27(日)14:46:25 No.449026612
応援団に特異な風習あんのは宗教関係なくね うちの高校公立だったけど団長には校長も頭下げなきゃだめだったよ
36 17/08/27(日)14:46:51 No.449026698
>というかimg自体宗教くさい
37 17/08/27(日)14:47:26 No.449026805
>甲子園の出場校宗教関係多すぎる... ミッションスクール同士で当たったけど カトリック系とプロテスタント系だったから お互いあそことウチは違うと言ってて吹いたよ
38 17/08/27(日)14:47:30 No.449026819
応援団は変な風習あってこそだよなぁ これ宗教だからって言うやつはどんな学校出たんだ
39 17/08/27(日)14:47:59 No.449026911
imgの国教はsuji教だし… 頭を垂れるのはsujiとクンリニンサンにだけだし
40 17/08/27(日)14:48:35 No.449027015
応援団長が神扱いはよくあるし それ崩さないために身の回りのこと自分でやっちゃいけないみたいな伝統もよくある
41 17/08/27(日)14:48:42 No.449027030
orz
42 17/08/27(日)14:50:20 No.449027299
怪我に泣いてレギュラーになれず沈んだ自分を気遣っていつもおどけてくれた友人が最終回に打ったヒットで涙腺が決壊した男貼るな
43 17/08/27(日)14:51:01 No.449027413
駅前とか奈良平均より異様に発展してて怖い
44 17/08/27(日)14:52:08 No.449027590
PL教は崩壊寸前だが
45 17/08/27(日)14:54:27 No.449027993
天理って天然理心流の人たちだと思ってた
46 17/08/27(日)14:55:10 No.449028124
新古興宗教とか
47 17/08/27(日)14:55:14 No.449028133
PLは花火上げすぎたせいだろ崩壊してんの もっと宗教やれよ
48 17/08/27(日)14:55:44 No.449028225
天理教徒だけどなんでこんなことやってるんだろうねこれ
49 17/08/27(日)14:56:53 No.449028437
日本で団体の名前が市名になってるの天理市と豊田市だけだからな そういう意味ではすごい
50 17/08/27(日)14:58:21 No.449028722
天理に比べちゃうと智弁はマイナーだよなー
51 17/08/27(日)14:58:49 No.449028806
後ろの子が合間合間に汗拭いたり水飲ませたりしてて面白かった
52 17/08/27(日)14:58:53 No.449028820
>日本で団体の名前が市名になってるの天理市と豊田市だけだからな 豊田すげー…
53 17/08/27(日)14:59:41 No.449028968
性交学院と精子んウルスラで宗教戦争やってたよね
54 17/08/27(日)15:00:18 No.449029086
腕組んで見守る役の人なのか
55 17/08/27(日)15:00:21 No.449029098
男泣きしてるの見てキュンとしちゃったから俺天理教かもしれん…
56 17/08/27(日)15:03:07 No.449029579
親戚が天理教だけどこの人の行動と天理教は何も関係ないと思う
57 17/08/27(日)15:03:35 No.449029666
天理要素ないのか…
58 17/08/27(日)15:05:17 No.449029951
天理教は特に変な戒律とか風習はないよ
59 17/08/27(日)15:05:44 No.449030022
奈良県は天理教からの収入があるおかげでとても暮らしやすいと聞いた
60 17/08/27(日)15:07:52 No.449030405
朝方に歌を歌いながらゴミを拾ってる宗教ってイメージ
61 17/08/27(日)15:09:02 No.449030640
暮らしやすくはないんじゃねえかな…
62 17/08/27(日)15:09:18 No.449030708
街中が異様な雰囲気で楽しいよ 市街地中心部は地方信者用の施設がそれぞれの地方ごとに数十棟も設置されているわ 病院と天理大学は中国の歴史建造物みたいだわで 奈良に来るなら一度来ると異世界感を楽しめるスポットよ
63 17/08/27(日)15:09:27 No.449030730
天理教本殿周りの建物すごいよね 東南アジアにでも迷いこんだような気分になる
64 17/08/27(日)15:10:53 No.449030989
この格好で女の子とツーショット撮って満面の笑みは なんていうかアイドルが裏でタバコ吸っているのを見たらこんな気持ちになるんだな
65 17/08/27(日)15:10:54 No.449030994
別に拉致されたり洗脳されたりしないから一度本殿を見てくると面白いと思う あと信者用の宿泊施設と食堂が破格の値段
66 17/08/27(日)15:11:02 No.449031010
関東に住んでるが小学校時代に学校でおぢばがえりのツアー申込書が配布されてた
67 17/08/27(日)15:13:56 No.449031549
大阪近いし交通網ガンガン発達してるしガソリン安いし激安スーパー多いし 何より旨いラーメン屋が近くにたくさんある 暮らしやすい
68 17/08/27(日)15:15:12 No.449031761
天理教って三食ラーメンなんでしょ?
69 17/08/27(日)15:15:30 No.449031820
この応援スタイルって何十年も前からやってるのね
70 17/08/27(日)15:15:41 No.449031857
こどもおぢばがえりのTVCMやってたときは何のことかさっぱりだった
71 17/08/27(日)15:17:32 No.449032236
>天理教って三食ラーメンなんでしょ? カレーのあるぞ!
72 17/08/27(日)15:21:01 No.449032840
実家の隣が天理教の寺?だけど決まった時間にどんちゃんなって気になるときは気になる