17/08/27(日)13:47:23 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)13:47:23 No.449017161
https://nikkan-spa.jp/1382566?display=b 迷惑この上ないから死ねばいいのに
1 17/08/27(日)13:59:07 No.449019133
どれもこれも自業自得過ぎてほんと死んでくれないかなって
2 17/08/27(日)14:00:10 No.449019322
ひょっとしてギャグでやってるのか? 記事を
3 17/08/27(日)14:01:37 No.449019540
死ねばいいのに…
4 17/08/27(日)14:01:40 No.449019550
転売屋は忙しいという実情を記事にする事で 成り手を減らしているのか
5 17/08/27(日)14:03:50 No.449019893
すごい!すごい死んでほしい!
6 17/08/27(日)14:04:00 No.449019934
ウンコもらすだけで年収1100万ならウンコもらす
7 17/08/27(日)14:04:10 No.449019959
転売屋は糞漏らしが一定数いるってこと?
8 17/08/27(日)14:05:05 No.449020097
うんこ漏らしてそのまま並び続けるのは人間性を捨て去り過ぎてる
9 17/08/27(日)14:05:45 No.449020183
本のせどりは叩かれることないのにこういうのは叩かれるのが不思議
10 17/08/27(日)14:05:48 No.449020195
spaの記事本気にする人って…
11 17/08/27(日)14:05:55 No.449020218
転売に手を出すとうんこ漏らすし店員に追いかけられる
12 17/08/27(日)14:06:10 No.449020261
こういう人間にだけはなりたくないと心から思える
13 17/08/27(日)14:06:17 No.449020280
税金とかどうなってるのかね
14 17/08/27(日)14:07:18 No.449020426
>本のせどりは叩かれることないのにこういうのは叩かれるのが不思議 規模が小さいだけで叩かれてると思うけど
15 17/08/27(日)14:07:27 No.449020452
うんこ漏らす奴は転売屋
16 17/08/27(日)14:07:37 No.449020482
転売屋には罰が下るといいな じわじわと苦しんで一生地獄を味わい続ける感じで
17 17/08/27(日)14:08:00 No.449020554
500位ならそんなに働かなくても稼げるんじゃねえの
18 17/08/27(日)14:08:14 No.449020589
>うんこ漏らす奴は転売屋 じゃあ「」はみんな転売屋か
19 17/08/27(日)14:08:32 No.449020635
ルール無用の中国人に横入りされろと思ったがよく考えたらうしろのほうに並んでる俺もダメージだった
20 17/08/27(日)14:10:27 No.449020932
10万円儲かるスニーカーの再販ってそれ本当に儲かるの?
21 17/08/27(日)14:11:16 No.449021054
今年はVR元年だからなぁ… 転売の勢いはまだまだ衰えなさそうだ
22 17/08/27(日)14:12:41 No.449021309
せどり普通に避難されてるよ
23 17/08/27(日)14:12:44 No.449021317
なんで転売してるこいつが「いやー転売も大変なんですよー色々苦労してるんですよねー」 って言って同情とか共感もらおうとしてるの?
24 17/08/27(日)14:13:16 No.449021399
辞めたら?
25 17/08/27(日)14:13:41 No.449021445
記者も最後に死ねばいいのにくらい添えてもいいと思う
26 17/08/27(日)14:14:30 No.449021572
最初から最後まで不快すぎる記事だ…
27 17/08/27(日)14:17:08 No.449021997
気持ち悪い キモいじゃなくて気持ち悪い 気持ち悪い
28 17/08/27(日)14:18:11 No.449022160
>なんで転売してるこいつが「いやー転売も大変なんですよー色々苦労してるんですよねー」 >って言って同情とか共感もらおうとしてるの? 実際にきつい上に同業増やしたく無いから追加で盛って話した感じな気がする
29 17/08/27(日)14:18:12 No.449022162
クズはやっぱりクズなんだなあという感想しか出てこない
30 17/08/27(日)14:18:33 No.449022201
せどりはもう先がないのが分かり切ってるしなあ
31 17/08/27(日)14:18:38 No.449022214
そのうち法的に取締されて路頭に迷えと思う
32 17/08/27(日)14:21:20 No.449022612
需要を見誤ってオークションでも捌けず 在庫に埋まるテンバイヤーいいよね…
33 17/08/27(日)14:22:12 No.449022757
>そのうち法的に取締されて路頭に迷えと思う 中古販売業からフリマまで全部できなくなるな
34 17/08/27(日)14:22:46 No.449022860
>実際にきつい上に同業増やしたく無いから追加で盛って話した感じな気がする 普通に働けばいいのに
35 17/08/27(日)14:23:14 No.449022926
せどりって言葉の響きがなんか嫌
36 17/08/27(日)14:23:35 No.449022977
この時期にこんな記事でるってことは年末か春先あたりに古物商許可の厳密化でもするんじゃねーかな
37 17/08/27(日)14:23:58 No.449023042
転売屋なんてそんないいもんじゃないですよキツいし じゃあ辞めろとしか思えない
38 17/08/27(日)14:26:33 No.449023444
在庫に潰されて死ねよ
39 17/08/27(日)14:28:13 No.449023712
買う奴がいるのが悪い ちゃんと店に並ぶまで我慢って事が出来んのか
40 17/08/27(日)14:29:27 No.449023932
せどりに関しては貴重な本がブクオで埋もれたまま廃棄を待つよりはマシかなとも思う
41 17/08/27(日)14:29:37 No.449023955
フリマは兎も角ちゃんとした中古屋は潰れねーよ
42 17/08/27(日)14:31:07 No.449024196
新規製品はメーカーが指定した期日以降じゃないとネットオークション禁止とかできんのかね
43 17/08/27(日)14:31:09 No.449024204
転売は儲かるって一点アピールして参入者増やして全員干からびて欲しい
44 17/08/27(日)14:31:11 No.449024211
>せどりに関しては貴重な本がブクオで埋もれたまま廃棄を待つよりはマシかなとも思う というか中古市場の話だしやってることは似てても迷惑度はかなり違うと思う
45 17/08/27(日)14:31:56 No.449024317
メルカリのおかげで転売屋は増えてる
46 17/08/27(日)14:32:03 No.449024333
>転売は儲かるって一点アピールして参入者増やして全員干からびて欲しい 主婦の小遣い稼ぎみたいな感じで一般層にまで広がって来てるから 破綻まではあと一息だろう
47 17/08/27(日)14:32:48 No.449024439
転売で1100万なら会社員で450万でいいよ
48 17/08/27(日)14:32:54 No.449024454
店行くと転売目的の購入はお断りしますって書いてあるけど転売目的って解るの?
49 17/08/27(日)14:33:37 No.449024563
大変なのが事実だったとしても選んだのは自分じゃないか
50 17/08/27(日)14:33:46 No.449024583
>店行くと転売目的の購入はお断りしますって書いてあるけど転売目的って解るの? 記事には店にはマークされてるって書いてる
51 17/08/27(日)14:33:59 No.449024618
うんこ漏らすなら「」でも出来る
52 17/08/27(日)14:34:27 No.449024681
>店行くと転売目的の購入はお断りしますって書いてあるけど転売目的って解るの? あるだけ下さいとか言われれば分かるよ
53 17/08/27(日)14:34:35 No.449024703
こういうのが死滅してくれるのなら購入時にユーザー登録必須にしてもいいよ
54 17/08/27(日)14:35:06 No.449024785
>主婦の小遣い稼ぎみたいな感じで一般層にまで広がって来てるから >破綻まではあと一息だろう 靴磨きと株の話みたいだ
55 17/08/27(日)14:35:15 No.449024810
switch転売の時は任天堂のせいにするのに VR転売はソニーにせいにしないゲハ連中の謎
56 17/08/27(日)14:35:32 No.449024845
むしろよく買えるな そこだけは関心する
57 17/08/27(日)14:36:18 No.449024972
いやならやめればよろしい
58 17/08/27(日)14:36:36 No.449025018
なんでこいつ自分を正当化してんだ
59 17/08/27(日)14:36:40 No.449025028
定価以上で売れないように法規制すれば?
60 17/08/27(日)14:36:51 No.449025075
>そこだけは関心する bot走らせてるだろうからねえ
61 17/08/27(日)14:36:54 No.449025087
>むしろよく買えるな >そこだけは関心する ニートタイムに動けるだけでかなり変わるでしょ
62 17/08/27(日)14:36:57 No.449025098
こんな脳みそじゃ普通に働くなんて出来ないだろ
63 17/08/27(日)14:37:22 No.449025155
>店行くと転売目的の購入はお断りしますって書いてあるけど転売目的って解るの? 記事にも10万円のスニーカーとか書いてたけどそういうのは見ればわかる 絶対そんなスニーカー履かないだろっておっさんが並んでたりする
64 17/08/27(日)14:37:35 No.449025190
こないだも同じスレ立てしてなかった?
65 17/08/27(日)14:37:41 No.449025208
>bot走らせてるだろうからねえ VRしか知らんけどストアに並んでから30秒かからずに売り切れがザラだった 死ね
66 17/08/27(日)14:38:07 No.449025279
VRふつーに家電屋いっても代えるようになったしこのまま在庫抱えて死んでくれ以外の感想がない
67 17/08/27(日)14:38:32 No.449025351
>定価以上で売れないように法規制すれば? 治安悪い国家みたいなんやなW
68 17/08/27(日)14:38:39 No.449025370
こういう転売屋ってアイドルのコンサートとかでダフ屋行為をはたらく奴と何も違わないよね? ダフ屋はバレるとしょっぴかれたと思うんだけど転売屋はバレてもお縄にならないの?
69 17/08/27(日)14:38:45 No.449025387
今日switch抽選行ってきたんだけど転売屋が混ざってると思うとやりきれねえ…
70 17/08/27(日)14:39:03 No.449025435
転売屋が抱えたVRを安くはき出してくれないかな
71 17/08/27(日)14:39:53 No.449025573
俺の親族はセレブな発想していて転売経由なら競争相手少なくて楽に買えるって言ってた
72 17/08/27(日)14:39:53 No.449025576
こいつが泣きながらVRを定価の半分で買い叩かれる瞬間を動画にしたい
73 17/08/27(日)14:40:12 No.449025619
素直にそんなに稼げて羨ましいって言えばいいのに…
74 17/08/27(日)14:40:43 No.449025687
どういえばユーチューバーのスイッチ買占めは問題になってないの?
75 17/08/27(日)14:40:46 No.449025695
>こんな脳みそじゃ普通に働くなんて出来ないだろ 納期が迫ってたり忙しいときはウンコ漏らしてまで働いてくれるよ
76 17/08/27(日)14:40:54 No.449025719
たまにしか売られないVRは確実に儲け出るだろう
77 17/08/27(日)14:41:32 No.449025818
>転売屋が抱えたVRを安くはき出してくれないかな 例え安くなったとしても転売屋からは買うな
78 17/08/27(日)14:41:52 No.449025863
>たまにしか売られないVRは確実に儲け出るだろう 今店頭在庫ゴロゴロしてるよ 一週間経っても在庫残ったままとかザラだよ
79 17/08/27(日)14:41:57 No.449025884
ヒで川の流れをせき止めて勝手にダム作って 挙げ句に水を販売してるような人種みたいに言われてすごく同意できた
80 17/08/27(日)14:42:06 No.449025905
>素直にそんなに稼げて羨ましいって言えばいいのに… ちげーよハゲ買いたいもんが買いにくくなるのが腹立つんじゃ!
81 17/08/27(日)14:42:09 No.449025917
先が見えない商売なのに良くやるわ 才能と運の無駄遣い
82 17/08/27(日)14:42:35 No.449025982
>ヒで川の流れをせき止めて勝手にダム作って >挙げ句に水を販売してるような人種みたいに言われてすごく同意できた サンドランドじゃねーか
83 17/08/27(日)14:42:40 No.449026005
長い目で見て突然死ぬまで待つしかないのかねえ…
84 17/08/27(日)14:42:49 No.449026031
>俺の親族はセレブな発想していて転売経由なら競争相手少なくて楽に買えるって言ってた 人に迷惑かけてる自覚持って欲しい
85 17/08/27(日)14:43:02 No.449026063
経済学的に言えば資本主義に適っていて悪ではない
86 17/08/27(日)14:43:10 No.449026085
住んでるところが田舎だからか普通にVRもスイッチもあるから転売屋とか遠い世界のことに思える
87 17/08/27(日)14:43:26 No.449026124
あーあ テンバイヤー不良在庫一杯抱えて死ねばいいのになぁ
88 17/08/27(日)14:43:30 No.449026134
こういうので喰ってる人って歳とってからどうするんだろう…
89 17/08/27(日)14:43:35 No.449026152
>今日switch抽選行ってきたんだけど転売屋が混ざってると思うとやりきれねえ… 転売した後の利益の話で親子で盛り上がってる転売屋とか見ると本当にグッタリするわ まあこれは何もスイッチに限った話じゃないけどな
90 17/08/27(日)14:44:07 No.449026225
こいつらに金払う連中がいる限り死なないだろ
91 17/08/27(日)14:44:34 No.449026310
法律で規制するにしてもどうすればいいのか
92 17/08/27(日)14:44:36 No.449026313
保険や税金も自分で払うし再就職しようにも空白期間になるわけだし ヤクザな商売このまま続けれるわけないのによくやるわ
93 17/08/27(日)14:44:41 No.449026328
>経済学的に言えば資本主義に適っていて悪ではない それが本当かは知らないが古物商許可得ずに一度個人の手に渡ったものを売っているので社会的には悪だ
94 17/08/27(日)14:45:07 No.449026393
全ての初期不良が転売屋に集まればいいのに
95 17/08/27(日)14:45:14 No.449026406
>法律で規制するにしてもどうすればいいのか 古物商許可証もってる奴以外禁止にすれば9割は消える
96 17/08/27(日)14:45:16 No.449026416
メーカーとか店が損するなら惨たらしく死ねって思うけど自分だけ損して転売野郎が儲かるだけなら本当に欲しいものだと買っちゃうかもしれん…
97 17/08/27(日)14:45:18 No.449026417
法律で規制自体はされてるんだけど立件がむずいとかだと思う 転売で生計立ててる時点で商行為に該当するし
98 17/08/27(日)14:45:31 No.449026450
本体価格に1割載せるくらいならまだ良いわ
99 17/08/27(日)14:45:37 No.449026471
>法律で規制するにしてもどうすればいいのか 無理だよ 小売りとやっていることは変わらないし そもそも潰そうとする人は何を糧にしているのか分からん
100 17/08/27(日)14:45:49 No.449026521
メーカーがテンバイヤーに抱えさすだけ抱えさせた後に たくさんの人に行き渡るくらい大量出荷できれば死ぬのでは
101 17/08/27(日)14:45:51 No.449026526
税金どうしてるんだろ
102 17/08/27(日)14:46:00 No.449026550
むしろまだ品不足ってことにびっくりだよ
103 17/08/27(日)14:46:14 No.449026587
>メーカーがテンバイヤーに抱えさすだけ抱えさせた後に >たくさんの人に行き渡るくらい大量出荷できれば死ぬのでは メーカーにメリットないな
104 17/08/27(日)14:46:29 No.449026628
>小売りとやっていることは変わらないし もうちょっと経済勉強しような
105 17/08/27(日)14:46:30 No.449026630
>こういうので喰ってる人って歳とってからどうするんだろう… むしろ金稼ぎの元は尽きないとおもうけどね
106 17/08/27(日)14:46:33 No.449026639
>メーカーとか店が損するなら惨たらしく死ねって思うけど自分だけ損して転売野郎が儲かるだけなら本当に欲しいものだと買っちゃうかもしれん… 生産量の調整が難しくなるからメーカーも死ねって思ってるんじゃないかな
107 17/08/27(日)14:46:34 No.449026649
メーカー側からするとどうなんだろう
108 17/08/27(日)14:46:42 No.449026669
>税金どうしてるんだろ まともに払ってるわけないじゃん だから無職レベルの底辺だと思った方がいいぞ
109 17/08/27(日)14:46:45 No.449026676
>メーカーとか店が損するなら惨たらしく死ねって思うけど自分だけ損して転売野郎が儲かるだけなら本当に欲しいものだと買っちゃうかもしれん… 転売屋に餌をやる影響はそんな単純じゃないのでちゃんと頭使って自制してほしい
110 17/08/27(日)14:46:50 No.449026694
仮面ライダーオーズのオーメダルも転売屋が酷かった 何か当時主婦向けの雑誌でお手軽な財テクとしてメダル転売が紹介されてたとか何とか… 画像のもそうだけど結局人気のある商品はどうしたって転売目的で買う奴が出て来るよな
111 17/08/27(日)14:47:03 No.449026732
オークションサイトが足並み揃えて価格基準設定作れば
112 17/08/27(日)14:47:22 [小売] No.449026790
>メーカーがテンバイヤーに抱えさすだけ抱えさせた後に >たくさんの人に行き渡るくらい大量出荷できれば死ぬのでは ……すぞ…
113 17/08/27(日)14:47:57 No.449026904
>転売屋に餌をやる影響はそんな単純じゃないのでちゃんと頭使って自制してほしい 倍の値段とかでもなけりゃ買っちゃうなあ そもそも買う事で何かあるわけでもないし