虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/27(日)13:29:00 ジジイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)13:29:00 No.449013797

ジジイが強いアニメは最強

1 17/08/27(日)13:29:36 No.449013909

ジジイが最強のアニメは強い

2 17/08/27(日)13:29:58 No.449013988

経験の差で勝つジジイいいよね

3 17/08/27(日)13:30:21 No.449014064

雑に強くて困惑した

4 17/08/27(日)13:30:22 No.449014074

亀仙人の足さばきに焦点を当てるカメラさんわかってる

5 17/08/27(日)13:31:04 No.449014205

スピードもパワーもスタミナも若いのに負ける だが技巧と経験で勝つ

6 17/08/27(日)13:32:06 No.449014404

心停止→心臓マッサージで蘇生

7 17/08/27(日)13:32:09 No.449014412

多芸すぎてクリリンが霞む

8 17/08/27(日)13:32:52 No.449014540

帰ってこい!!!じっちゃん!!!

9 17/08/27(日)13:33:03 No.449014578

>スピードもパワーもスタミナも若いのに負ける パワーとスタミナ勝ってましたよね?

10 17/08/27(日)13:33:04 No.449014582

本当に煩悩抑えててちょっとびっくりした

11 17/08/27(日)13:34:01 No.449014760

>パワーとスタミナ勝ってましたよね? おまえさんの方が上じゃとかなんとか

12 17/08/27(日)13:34:05 No.449014770

>パワーとスタミナ勝ってましたよね? パワーは負けてるって亀仙人本人が言ってたから…

13 17/08/27(日)13:34:32 No.449014850

>本当に煩悩抑えててちょっとびっくりした ちょっと漏れてたけど あれは本当にビックリした

14 17/08/27(日)13:34:45 No.449014901

>多芸すぎてクリリンが霞む そりゃクリリンの師匠だし

15 17/08/27(日)13:34:45 No.449014903

押されて落とされただけだし…

16 17/08/27(日)13:34:47 No.449014907

セクシーな敵にギャグ負けすると思わせてからの白羽取りでぞくぞくした

17 17/08/27(日)13:35:23 No.449015022

クリリンの件はフロストが姑息過ぎたのが悪い

18 17/08/27(日)13:36:29 No.449015239

緑肌のかわい子ちゃんと乳繰り合ってるだけの回だと思ってました

19 17/08/27(日)13:36:41 No.449015281

引退しろジジイからの弟子へ未来を託して心停止

20 17/08/27(日)13:37:11 No.449015361

悟空が泣いた貴重な回

21 17/08/27(日)13:38:25 No.449015562

一つ前のスレッドで見たけど 魔封波の設定って別に使ったら100%死ぬわけじゃないんだね 何年も勘違いしてて恥ずかしい

22 17/08/27(日)13:38:36 No.449015594

多彩な技は楽しい

23 17/08/27(日)13:38:59 No.449015670

マリ姉なにしてんすか…

24 17/08/27(日)13:39:07 No.449015700

よいこの催眠術ごくう以外にも効くんだな…

25 17/08/27(日)13:39:35 No.449015771

>一つ前のスレッドで見たけど >魔封波の設定って別に使ったら100%死ぬわけじゃないんだね >何年も勘違いしてて恥ずかしい そもそもマジュニア戦で神様死んでないのに…

26 17/08/27(日)13:39:57 No.449015840

ドラゴンボールの設定を100%網羅してる人なんていないからいいんだ

27 17/08/27(日)13:40:29 No.449015926

成功しないと死なないという解釈も可能 天さんの練習とかもそれで解釈できる

28 17/08/27(日)13:40:30 No.449015929

試合前にプーアルにすべてぶつけた亀仙人

29 17/08/27(日)13:40:35 No.449015949

ついこのあいだの万国吃驚掌と言いよいこ眠眠拳と言い魔封波と言い懐かしい技が多い

30 17/08/27(日)13:40:36 No.449015952

誤解が解けたならいいことだ

31 17/08/27(日)13:41:20 No.449016076

>ドラゴンボールの設定を100%網羅してる人なんていないからいいんだ 公式ですらコロコロ変わるからねしょうがないね

32 17/08/27(日)13:41:20 No.449016079

じっちゃんにはまだ酔拳も残ってる!

33 17/08/27(日)13:41:58 No.449016188

使い手と封じる相手の力量差があり過ぎると体力を喰われて死ぬ つまりあの幻術使いそこまで強くない

34 17/08/27(日)13:42:01 No.449016197

出す物出し切っちゃった感あるしここで脱落すると思ってた 生き残った

35 17/08/27(日)13:42:19 No.449016264

てっきりむっ!する回だと思ってたのにいい意味で裏切られた

36 17/08/27(日)13:42:37 No.449016298

よいこ眠眠拳と萬國驚天掌は知らなかった「」も多いんじゃないかと思う

37 17/08/27(日)13:43:00 No.449016359

トリッキータイプは素の実力が低い場合が多いからな

38 17/08/27(日)13:43:55 No.449016523

>トリッキータイプは素の実力が低い場合が多いからな 餃子の悪口はやめるんだ

39 17/08/27(日)13:44:18 No.449016603

万国ビックリショーは電撃みたいな感じなんだろうか

40 17/08/27(日)13:44:18 No.449016605

修行を続けた今のじっちゃんならきっとピッコロ大魔王を死なずに封じられる

41 17/08/27(日)13:44:59 No.449016718

煩悩に使ってた気を溜め込んで弟子たちの姿勢を見て限界なんてないと悟った老人

42 17/08/27(日)13:45:03 No.449016732

しかしみんな第7宇宙を狙ってくるな…ヒットさんみたいにみんな外で戦ってるんだろうか

43 17/08/27(日)13:46:00 No.449016909

限界悟るにはまだやれることあるんじゃねーの?ってなったジジイは強い

44 17/08/27(日)13:46:02 No.449016918

心停止は本気でびびりました 遺言言うし

45 17/08/27(日)13:46:47 No.449017051

界王拳抜きの悟空より強い

46 17/08/27(日)13:47:00 No.449017094

最初のファイヤーガールはなんか素で槍とか止められてたけど

47 17/08/27(日)13:48:04 No.449017279

やっぱり本家のかめはめ波は違うな…

48 17/08/27(日)13:48:18 No.449017319

最初の女の子って能力リブリアンの完全劣化だよね

49 17/08/27(日)13:48:31 No.449017353

>魔封波の設定って別に使ったら100%死ぬわけじゃないんだね >何年も勘違いしてて恥ずかしい 【魔封波】 術者よりも遥かに強い敵でも封じることが出来る強力な技 だがその代償として術者の身体への負担は激しく 場合によっては命を落とす事もあり 実際に武泰斗や亀仙人はピッコロ大魔王相手に使用し命を落としている 漫画版『ドラゴンボール超』での亀仙人によると 術者に一定の体力がないと死亡してしまう為とされている (仮に亀仙人がザマスに対して魔封波を使用した場合 封印どころか発動した時点で落命するらしい) その為悟空やトランクスの場合は体力を殆ど消耗していない 後半はアニメでも説明やれよと思わんでもない

50 17/08/27(日)13:48:38 No.449017377

むしろ第6第7は残機多すぎて他の宇宙はちゃんと積極的に狙わないとヤバい

51 17/08/27(日)13:48:39 No.449017384

ところで名前は?

52 17/08/27(日)13:48:45 No.449017400

おいろけちゃんの気で武器を作るのってどういう利点があるのか分からない

53 17/08/27(日)13:49:52 No.449017600

やっぱり気功波撃つときだけマッチョ化するのは理に叶ってるんじゃないだろうか 超サイヤ人のマッチョとは違う気もするけど

54 17/08/27(日)13:50:00 No.449017625

つまりごくうさが魔封波連発したら無敵だな つまらないからやらんだろうけど

55 17/08/27(日)13:50:06 No.449017649

他の宇宙で敵落としたのって 狼→妖精 フロスト→ツルリン ケール→触手口 キャベ→二グリッシ カリフラ→トルーパーズ4人 リブリアン→イケメン ヒット→糸使い これぐらいかな

56 17/08/27(日)13:50:27 No.449017709

ヒリに対しては割と舐めプだった気もする

57 17/08/27(日)13:50:54 No.449017781

魔封破はタイマン状態かバックアップがないと本人は隙だらけになるから…

58 17/08/27(日)13:51:07 No.449017817

>むしろ第6第7は残機多すぎて他の宇宙はちゃんと積極的に狙わないとヤバい 最終戦は第6対第7になるんじゃね

59 17/08/27(日)13:51:25 No.449017883

悟空クリリンじっちゃんの師弟関係いいな…

60 17/08/27(日)13:51:31 No.449017900

>ところで名前は? いいよね

61 17/08/27(日)13:51:46 No.449017940

未だに悟空さがじっちゃん大好きでよかった

62 17/08/27(日)13:51:54 No.449017966

第11とかラスボス感あるのに残り3人だけだしね

63 17/08/27(日)13:52:10 No.449018009

対象が誰もいない練習では死にようがないんだな

64 17/08/27(日)13:52:22 No.449018043

>仮に亀仙人がザマスに対して魔封波を使用した場合 >封印どころか発動した時点で落命するらしい 相手の実力を読み違えるとただの自殺技だな…

65 17/08/27(日)13:52:31 No.449018070

>未だに悟空さがじっちゃん大好きでよかった 他のどの神様達より一番尊敬してると思う

66 17/08/27(日)13:52:43 No.449018097

ネズミ宇宙も今回大分減ったしな

67 17/08/27(日)13:52:53 No.449018136

>おいろけちゃんの気で武器を作るのってどういう利点があるのか分からない 武器作った後は自分のエネルギーから独立してるっぽいから肉弾戦のリーチが長くなる

68 17/08/27(日)13:52:59 No.449018149

>むしろ第6第7は残機多すぎて他の宇宙はちゃんと積極的に狙わないとヤバい 第六はDr.ロタ以外はヒット サイヤ人 ナメック星人 メタル星人 と強豪揃いだから第7を狙うのかね

69 17/08/27(日)13:53:00 No.449018152

まふうばの壺は道具使用なのでは…?

70 17/08/27(日)13:53:15 No.449018192

トルーパーズの数合わせが雑魚過ぎる…

71 17/08/27(日)13:53:22 No.449018218

第4宇宙キラー亀仙人

72 17/08/27(日)13:53:37 No.449018262

>他のどの神様達より一番尊敬してると思う 神様のことは結構尊敬してたのに界王様何で……

73 17/08/27(日)13:53:45 No.449018291

>まふうばの壺は道具使用なのでは…? せーふ

74 17/08/27(日)13:53:47 No.449018298

面白いからセーフっていう全ちゃんが今回一番怖かった

75 17/08/27(日)13:53:57 No.449018329

>まふうばの壺は道具使用なのでは…? おもしろいからセーフ

76 17/08/27(日)13:54:04 No.449018345

>まふうばの壺は道具使用なのでは…? 気がメインだからセーフだ!わかったな!

77 17/08/27(日)13:54:07 No.449018358

今のじっちゃんは修行再開してるのであんぐらい強くても別にいいんじゃない? 戦い方もパワーやスピードじゃなくてテクニック重視でそこまでおかしくなかったし

78 17/08/27(日)13:54:13 No.449018377

強さ自体はそこまででもないけど特殊能力厄介なキャラへの対策みたいなもんかな魔封波

79 17/08/27(日)13:54:16 No.449018386

一番目立つことなく消えそうなのがロボ宇宙なんだが大丈夫だろうか…

80 17/08/27(日)13:54:16 No.449018388

>まふうばの壺は道具使用なのでは…? 術以外での使用はアウト だから直接殴るとかじゃなければセーフなんじゃ? まぁ全王様が良いって言ったから良いんだよ

81 17/08/27(日)13:54:17 No.449018392

>>まふうばの壺は道具使用なのでは…? >おもしろいからセーフ はい…

82 17/08/27(日)13:54:31 No.449018443

じっちゃん武術の神だからな…

83 17/08/27(日)13:54:43 No.449018482

思えば最優秀選手に超ドラゴンボールとか競争促してレベル低い宇宙はほいほい釣られる形にしてるんだね エグいね

84 17/08/27(日)13:55:05 No.449018535

マッチョヒリがさぞ名のある武術家だったんだろうなってちょっと認めてるのもいい

85 17/08/27(日)13:55:59 No.449018665

第4は後残ってるのやつ全部弱そうだけど大丈夫なのかね

86 17/08/27(日)13:56:12 No.449018696

蘇生できないかとヒヤヒヤした

87 17/08/27(日)13:56:40 No.449018772

>つまりごくうさが魔封波連発したら無敵だな >つまらないからやらんだろうけど こうやれば無敵じゃね?ってことは悟空さの性格上やらないから脚本作る人は便利で良いよね

88 17/08/27(日)13:56:51 No.449018793

蘇生してももう流石に戦いについていけなくない?

89 17/08/27(日)13:57:14 No.449018851

>蘇生してももう流石に戦いについていけなくない? 優勝したもんねー要因だろう

90 17/08/27(日)13:57:15 No.449018854

ヒリは元々は結構真っ直ぐな武闘家だったのかもな

91 17/08/27(日)13:57:19 No.449018865

>第4は後残ってるのやつ全部弱そうだけど大丈夫なのかね 姿不明な隠し球2人いるし

92 17/08/27(日)13:57:36 No.449018904

>他のどの神様達より一番尊敬してると思う 界王様ですらあの扱いだからな…

93 17/08/27(日)13:57:59 No.449018961

まあ危険でもリング上に残ってくれてたほうが可能性はあるからな

94 17/08/27(日)13:58:03 No.449018969

>姿不明な隠し球2人いるし その2人もデザインが見るからに弱そうなのが…

95 17/08/27(日)13:58:19 No.449019011

初見は殺せるだろうか魔封波はネタバラシ後は初動で逃げられるんじゃないか

96 17/08/27(日)13:58:27 No.449019032

書き込みをした人によって削除されました

97 17/08/27(日)13:58:31 No.449019040

>まあ危険でもリング上に残ってくれてたほうが可能性はあるからな 次の敵のかませとして生かしておかないとね

98 17/08/27(日)13:58:33 No.449019046

そろそろ次の宇宙が消される頃かな

99 17/08/27(日)13:58:54 No.449019102

>優勝したもんねー要因だろう 最後にダブルピースしてビルス様がぃやったぜ亀仙人!するのか…

100 17/08/27(日)13:59:47 No.449019256

>初見は殺せるだろうか魔封波はネタバラシ後は初動で逃げられるんじゃないか 警戒されるか積極的にツーマンセルで襲われるだろうな…

101 17/08/27(日)14:00:30 No.449019382

魔封波のかわし方ってどうすりゃいいんだろう 幻術中でもお構い無しに決めるし

102 17/08/27(日)14:00:40 No.449019406

魔封波は初見殺しに最適だからもう効かないだろうな でもあの影使い最近の悟空さが当たってたら絶対1話かかる程度に厄介そうな相手だし倒せてよかったよ

103 17/08/27(日)14:01:26 No.449019510

魔封波はよっぽど早く動かない限りかわせないでしょ 原作でも逃げた大魔王を捉えてるし

104 17/08/27(日)14:01:39 No.449019548

えおまえ変身…🐔!?って感じだった

105 17/08/27(日)14:01:50 No.449019581

お前に当たるのが俺で良かった的なセリフはどっかの蟻を思い出す

106 17/08/27(日)14:01:55 No.449019592

幻術使いは足元が武舞台のふりして場外に着地させればいいのに舐めプ過ぎだろ

107 17/08/27(日)14:02:25 No.449019671

技の発動前にまず壷を置く動作が必要なのがネックすぎるよ

108 17/08/27(日)14:02:28 No.449019677

天さんも排球拳とか腕4つにすんのかな… 活用法思い浮かばんが

109 17/08/27(日)14:02:53 No.449019738

次のスナイパーはどこ宇宙?

110 17/08/27(日)14:03:39 No.449019864

天さんは次回分身してスナイパーを探すんだろう

111 17/08/27(日)14:03:40 No.449019867

第2って予告で言ってなかったっけ プリキュアと同じ宇宙じゃないの

112 17/08/27(日)14:04:04 No.449019945

>次のスナイパーはどこ宇宙? Drロタ

113 17/08/27(日)14:04:17 No.449019973

まさか2017年に亀仙人の活躍を見れるとは思わんかった

114 17/08/27(日)14:04:32 No.449020018

>今のじっちゃんは修行再開してるのであんぐらい強くても別にいいんじゃない? よくない 界王拳→超1→超2→超3→ゴッド→ブルーが存在するのだから 素の悟空が信じられない雑魚になるか周りの信じられない雑魚相手に対し手を抜きまくってることになる

115 17/08/27(日)14:04:36 No.449020028

>技の発動前にまず壷を置く動作が必要なのがネックすぎるよ 今瓦礫多いしわかりにくいところにそっと置いておくとかできそう

116 17/08/27(日)14:05:40 No.449020173

>Drロタ ロタは狙撃される方だぞ

117 17/08/27(日)14:05:51 No.449020207

>Drロタ 違うぞ Dr.ロタは普通に戦ってたし

118 17/08/27(日)14:06:13 No.449020268

>周りの信じられない雑魚相手に対し手を抜きまくってることになる 正解じゃん

119 17/08/27(日)14:06:33 No.449020321

いちいちツッコミ入れなきゃ見られないなんて大変そうだな

120 17/08/27(日)14:06:39 No.449020334

>今瓦礫多いしわかりにくいところにそっと置いておくとかできそう それもいいかもだけど今回乱戦だからパキッとかバリーン(壺の割れる音)とか起こしそうで一長一短だな…

121 17/08/27(日)14:06:59 No.449020383

原作でも同じ修行やった地球人に10倍100倍みたいなペースで追い付かれてたじゃん!

122 17/08/27(日)14:07:11 No.449020410

壺に入れず場外にそのままシューッ!すればいい

123 17/08/27(日)14:07:43 No.449020498

>界王拳→超1→超2→超3→ゴッド→ブルーが存在するのだから ブルーの上にブルー界王拳があるから問題ないな

124 17/08/27(日)14:07:47 No.449020506

場外に放り投げるまで持てばいいから多少割れててもいけるいける

125 17/08/27(日)14:08:23 No.449020611

そもそも亀仙人が戦っていた相手が悟空と同等の実力かもわからないのに批判するのはどうなのさ 仲間の第七宇宙さえ味方の実力にけっこう幅があるんだ 相手の宇宙だって強さに幅があるだろ

126 17/08/27(日)14:08:30 No.449020628

場外で興奮しだすご先祖様でダメだった

127 17/08/27(日)14:09:06 No.449020723

>壺に入れず場外にそのままシューッ!すればいい そっかわざわざ封印するとこまでやらなくても捕縛技として使うことは出来るのか ただ自分も縁近くまで行かなきゃならないから使った直後狙われる恐れもありそうだ

128 17/08/27(日)14:10:10 No.449020882

>そもそも亀仙人が戦っていた相手が悟空と同等の実力かもわからないのに批判するのはどうなのさ >仲間の第七宇宙さえ味方の実力にけっこう幅があるんだ >相手の宇宙だって強さに幅があるだろ 朝からずっとけおけおしてる子だから触っちゃ駄目よ

129 17/08/27(日)14:10:31 No.449020942

第4宇宙の界王神が幽遊白書のアニオリの鬼みたいな声でちょっとびっくりしたよ俺

130 17/08/27(日)14:11:06 No.449021019

ミッキーが目立ち始めてきたからそろそろ消えるかな

131 17/08/27(日)14:11:10 No.449021036

眠らせる催眠技も強いな

132 17/08/27(日)14:11:42 No.449021136

画像は正しく技巧派で頭脳派で武道家

133 17/08/27(日)14:11:50 No.449021164

ハーミラってのがスナイパーだろう su1996502.jpg

134 17/08/27(日)14:12:34 No.449021286

ss297708.jpg 雑な名前で笑った

135 17/08/27(日)14:12:34 No.449021288

>ハーミラってのがスナイパーだろう >su1996502.jpg ツフル人いたの!? ザーフトとかいうやつ?

136 17/08/27(日)14:13:00 No.449021361

>ss297708.jpg >雑な名前で笑った まじかよ

137 17/08/27(日)14:13:09 No.449021385

>ss297708.jpg >雑な名前で笑った 実際にそういう名前の家電があるんっすよ…

138 17/08/27(日)14:13:42 No.449021448

>ハーミラってのがスナイパーだろう >su1996502.jpg こんな強そうな外見なのにスナイパーみたいなことするのか…

139 17/08/27(日)14:14:03 No.449021504

第二宇宙は肉か…

140 17/08/27(日)14:16:52 No.449021958

書き込みをした人によって削除されました

141 17/08/27(日)14:17:00 No.449021976

殺すの禁止のルール何だしそりゃ手加減するだろ

142 17/08/27(日)14:17:31 No.449022062

殺し有りならそういう連中連れてくるだろうしな

143 17/08/27(日)14:17:33 No.449022068

魔封波はさ 壺とか使わんでもそのまま場外に向けてつおっ!!!すればいいんじゃないのかな?

144 17/08/27(日)14:17:50 No.449022092

第2宇宙は肉なのはわかるけど第3と第4なんだろ

145 17/08/27(日)14:19:05 No.449022271

殺しをなしにすることによってただ暴れることしか能のない怪獣みたいなのを排除してるのかもしれない

146 17/08/27(日)14:20:01 No.449022405

主役勢だから当たり前ではあるんだけど第七宇宙みんな活躍してて楽しい

147 17/08/27(日)14:20:25 No.449022475

>第2宇宙は肉なのはわかるけど第3と第4なんだろ 第四は香辛料 第三はイタリア料理とマジカーヨみたいな口語

148 17/08/27(日)14:22:14 No.449022763

気の武器化はベジットもトランクスもロゼザマスも使ってたら主役が使うと強いけど敵が使うと逆補正がかかる

149 17/08/27(日)14:23:22 No.449022943

下手に攻撃すると死んじゃいそうだし攻撃は見切ってくるし 生き延びたせいでむしろじっちゃんは脅威度が増したと思う

150 17/08/27(日)14:24:41 No.449023142

参加選手じっくり見極めてたみたいだし自分が勝てそうで尚且つ厄介そうな相手を着実に潰してったよねじっちゃん

151 17/08/27(日)14:24:53 No.449023170

一分間に第10世界代表の3人を倒した漢

152 17/08/27(日)14:25:56 No.449023334

>参加選手じっくり見極めてたみたいだし自分が勝てそうで尚且つ厄介そうな相手を着実に潰してったよねじっちゃん こういう一見狡猾にも見える賢い戦法がじっちゃんらしくて好き

153 17/08/27(日)14:26:57 No.449023510

CM明けで皆川マンガの基本は2コマみたいな飛びかかってきた→岩にめり込むに吹いた

154 17/08/27(日)14:27:03 No.449023526

相手を殺してはダメなルールに本当にあってるよじっちゃんは あの外見で気の総量も低めなだけに加減も難しいだろうし

↑Top