虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/27(日)12:49:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)12:49:51 No.449006505

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/27(日)12:51:15 No.449006720

面目躍如って感じだ

2 17/08/27(日)12:51:29 No.449006757

チーズ多すぎるんじゃねえかな…

3 17/08/27(日)12:51:34 No.449006768

チーズだこれ

4 17/08/27(日)12:52:21 No.449006895

でた…チーズの暴力…

5 17/08/27(日)12:52:42 No.449006942

やはり「」にはチーズが必要だ

6 17/08/27(日)12:52:48 No.449006956

あんまり絡んでなくてダメだった

7 17/08/27(日)12:53:03 No.449006996

デブ一直線過ぎる…

8 17/08/27(日)12:53:24 No.449007052

とうがらしってそのまま入れるもんなの? 切って入れないの?

9 17/08/27(日)12:54:00 No.449007156

いい加減にしろ

10 17/08/27(日)12:54:18 No.449007206

どこかの冷凍食品でこれやってたら昼飯がこいつになるところだった

11 17/08/27(日)12:54:35 No.449007262

にんにくととうがらしはもうちょっと小さくした方がよさそうな

12 17/08/27(日)12:54:56 No.449007330

後半がチーズまみれで駄目だった

13 17/08/27(日)12:55:37 No.449007465

一食で1000円超えそう

14 17/08/27(日)12:55:40 No.449007472

後半 なそ にん

15 17/08/27(日)12:55:40 No.449007473

こんなにチーズ多くて大丈夫かよ

16 17/08/27(日)12:56:10 No.449007566

チーズがもっと安ければマネしたい

17 17/08/27(日)12:56:25 No.449007619

とろけるチーズ二杯目でダメだった

18 17/08/27(日)12:57:43 No.449007830

チーズよし!

19 17/08/27(日)12:58:01 No.449007878

重ぉぉぉい.........

20 17/08/27(日)12:58:07 No.449007894

>チーズよし! チーズよし!

21 17/08/27(日)12:58:29 No.449007949

ベーコンは?

22 17/08/27(日)12:59:36 No.449008121

追いチーズとかそういうレベルじゃなかった

23 17/08/27(日)13:00:42 No.449008318

最近貼られた料理動画が変にこねくり回したのばっかだから逆に安心感さえ覚えるチーズ芸

24 17/08/27(日)13:00:52 No.449008351

粉チーズまで…!

25 17/08/27(日)13:00:54 No.449008360

これ最初のトマトパスタよりもチーズのが多いんじゃ…

26 17/08/27(日)13:01:13 No.449008418

とろけるチーズこんな大量塗布したらせっかくの高いチーズが勿体ない

27 17/08/27(日)13:01:18 No.449008444

そうそうこういうのでいいんだよ

28 17/08/27(日)13:02:20 No.449008630

カタログにある料理じゃ一番うまそう

29 17/08/27(日)13:02:22 No.449008635

まずはモッツァレラ!

30 17/08/27(日)13:02:37 No.449008675

力技すぎる…

31 17/08/27(日)13:03:05 No.449008748

チーズはいくら入れてもいい

32 17/08/27(日)13:03:07 No.449008752

スパゲッティいらねぇんじゃないかな

33 17/08/27(日)13:03:32 No.449008830

>材料 >スパゲッティ 100g お湯 1L~ >塩 小さじ2 オリーブオイル 大さじ2~ >にんにく 1片 唐辛子 適宜 >トマトソース 150g 砂糖 小さじ1 >塩 少々 ブラックペッパー 少々 >コンソメ 少々 >モッツァレラチーズ 適量 カマンベールチーズ 適量 >ブルーチーズ 適量 パルミジャーノレッジャーノ 適量 >とろけるチーズ 適量 ブラックペッパー 少々

34 17/08/27(日)13:03:33 No.449008837

パスタまでは分量書いてあったのにチーズのターンになったらチーズの種類しか書かれてなくてだめだった

35 17/08/27(日)13:03:33 No.449008838

>ベーコンは? にんにくと一緒に入れよう

36 17/08/27(日)13:03:42 No.449008858

それじゃただのチーズになっちゃうし…

37 17/08/27(日)13:03:54 No.449008891

適量 適量ってなんだ

38 17/08/27(日)13:03:59 No.449008913

ご機嫌なチーズ量だ!

39 17/08/27(日)13:04:10 No.449008944

チーズの力を信じろ

40 17/08/27(日)13:04:13 No.449008949

溶かしたチーズのパスタ添え

41 17/08/27(日)13:04:42 No.449009033

ブルーはいらねぇんじゃねぇかな

42 17/08/27(日)13:04:50 No.449009057

めっちゃうまそう

43 17/08/27(日)13:05:19 No.449009150

>>スパゲッティ 100g お湯 1L~ パスタ足りないでしょ明らかに あとはチーズ飲むの?

44 17/08/27(日)13:05:29 No.449009176

間違いなくうまそうではある 同時にこれ絶対に体に悪いだろうという確信もある

45 17/08/27(日)13:05:38 No.449009211

チーズを白ワインで伸ばしてつけ麺スタイルでスパゲッティを食べてみたい

46 17/08/27(日)13:05:57 No.449009268

>>材料 分量雑すぎる…

47 17/08/27(日)13:06:09 No.449009298

最後チーズほとんど落ちててだめだった

48 17/08/27(日)13:06:17 No.449009326

チーズフォンデュ!

49 17/08/27(日)13:06:32 No.449009381

スパぶんのびちゃいそうだから手順を変えられないだろうか

50 17/08/27(日)13:06:35 No.449009398

>あとはチーズ飲むの? 左様

51 17/08/27(日)13:06:47 No.449009436

パスタ多いと糖質がなー! 脂肪とタンパク質はいくらとっても良い

52 17/08/27(日)13:06:58 No.449009457

>>>材料 >分量雑すぎる… 適量と書くことによってチーズ多すぎだろという批判を回避できる

53 17/08/27(日)13:07:20 No.449009522

チーズは3分の1くらいでも充分でしょ…

54 17/08/27(日)13:07:57 No.449009625

どう考えてもチーズが多すぎて余るよ

55 17/08/27(日)13:08:00 No.449009633

麺にほとんど絡んでなくてダメだった 最終的にチーズだけ残って処理に困りそう

56 17/08/27(日)13:08:34 No.449009733

>チーズは3分の1くらいでも充分でしょ… それでも多そうな気が

57 17/08/27(日)13:09:21 No.449009865

温め直してブロッコリーやウインナーに付けて食べたらいい

58 17/08/27(日)13:09:34 No.449009915

チーズ足りなくない?って言われ続けて突然キレた

59 17/08/27(日)13:09:49 No.449009976

やけくそみたいなチーズ量だな… 今まで見た中でも最大級かもしれん

60 17/08/27(日)13:09:58 No.449010002

そんなにチーズ入れるんだ…えっとろけるチーズも入れるの?えっそんなに!?

61 17/08/27(日)13:10:09 No.449010041

>適量と書くことによってチーズ多すぎだろという批判を回避できる なるほど それもう料理動画にする必要なくない?

62 17/08/27(日)13:10:35 No.449010137

アメリカ人は多分こういうの好き

63 17/08/27(日)13:10:48 No.449010183

>チーズ足りなくない?って言われ続けて突然キレた もこみちのオリーブオイルみてぇだな

64 17/08/27(日)13:11:19 No.449010286

色んな種類のチーズいれると個性が打ち消し合ってマイルドになるので あくの強いナチュラルチーズが苦手な人にもおすすめできます

65 17/08/27(日)13:11:28 No.449010326

>アメリカ人は多分こういうの好き シカゴピザで動画を検索だ

66 17/08/27(日)13:11:59 No.449010422

まずはモッツァレラ! 次にカマンベール! さらにブルー! そこから一気にとろけるで包み込み! 最後に追いパルメザン!

67 17/08/27(日)13:12:34 No.449010551

チーズがクソ高い日本だときついよなあ

68 17/08/27(日)13:12:45 No.449010583

>そんなにチーズ入れるんだ…えっとろけるチーズも入れるの?えっそんなに!? 止めにパルメザンチーズ入れる所で突っ込む気力をなくす…

69 17/08/27(日)13:12:52 No.449010620

これけっこう金かかってるな…

70 17/08/27(日)13:13:32 No.449010769

>とろけるチーズこんな大量塗布したらせっかくの高いチーズが勿体ない とろけるチーズで蓋をすることにより食べるときのチーズの香りを増幅してるのかもしれない

71 17/08/27(日)13:13:45 No.449010806

とろけるチーズ二杯目持ってくるなや!

72 17/08/27(日)13:13:45 No.449010807

パスタ食ったら余ったチーズをご飯に乗せて再度オーブンへ

73 17/08/27(日)13:13:58 No.449010853

モッツァレラチーズ カマンベールチーズ ブルーチーズ パルメザンチーズ

74 17/08/27(日)13:14:00 No.449010862

カマンベールの量で既においおいおいってなってたのに とろけるチーズの暴力でダメだった

75 17/08/27(日)13:14:01 No.449010865

鑑賞用の料理

76 17/08/27(日)13:14:13 No.449010899

チーズ10キロくらい常備されてないとこんな使い方できねぇよ

77 17/08/27(日)13:14:14 No.449010901

パスタ伸びそう

78 17/08/27(日)13:14:33 No.449010962

日本だと溶けるチーズだけでも2000円ぐらいしそう

79 17/08/27(日)13:14:37 No.449010979

チーズ狂いか

80 17/08/27(日)13:14:43 No.449011001

なんでにんにくを刻まないの…

81 17/08/27(日)13:15:05 No.449011076

>パスタ伸びそう パスタの代わりにごはんにすればいいんじゃないっすかね!

82 17/08/27(日)13:15:13 No.449011098

どうでもいいや適当でってお題欄が浮かんだよ

83 17/08/27(日)13:15:35 No.449011182

そのパルメザンチーズ意味あるの…?ってなる

84 17/08/27(日)13:15:51 No.449011227

>なんでにんにくを刻まないの… チーズを食べるためだから固形物はおまけ めんつゆの為のそうめんみたいな感覚

85 17/08/27(日)13:16:27 No.449011343

チーズをぶち込みたいだけでパスタはおざなりですよね

86 17/08/27(日)13:16:32 No.449011360

にんにく刻めば量は三分の一で済むよね

87 17/08/27(日)13:17:12 No.449011482

なんでもいいから家にあるチーズを全部ぶちこめってことだよ

88 17/08/27(日)13:17:23 No.449011516

やっぱチーズ使ってるやつは違うな

89 17/08/27(日)13:17:44 No.449011578

成人病になりたければ作って食べろ

90 17/08/27(日)13:17:56 No.449011621

カタTastemade 合ってた

91 17/08/27(日)13:18:00 No.449011635

ニンニクと唐辛子丸のままなのは香り付け用とかでよく見るけど そういうのはもうちょっと繊細な料理でやるもんだと思う

92 17/08/27(日)13:18:09 No.449011655

いろんなチーズを混ぜるのおいしいし… 量はまあ…

93 17/08/27(日)13:18:10 No.449011663

トマトソースが美味しければ食べれる

94 17/08/27(日)13:18:11 No.449011666

チーズの量おかしいけどめっちゃ美味しいと思う 食後どうなるかは知らない

95 17/08/27(日)13:18:18 No.449011680

スライスチーズ数枚上に敷くだけのやつなら食べたいな…

96 17/08/27(日)13:18:27 No.449011711

カタログにインスタ飯が増えてきた

97 17/08/27(日)13:18:46 No.449011777

ドリアとかラザニアにした方が美味そう

98 17/08/27(日)13:18:46 No.449011779

にんにく有ってもなくても変わらないんじゃねぇかな…

99 17/08/27(日)13:19:30 No.449011933

ラザニアか

100 17/08/27(日)13:19:59 No.449012026

>成人病になりたければ作って食べろ おっさんよ 今時は生活習慣病と言うんじゃよ

101 17/08/27(日)13:20:06 No.449012045

いくらぐらいするんだ

102 17/08/27(日)13:20:13 No.449012068

チーズでも食ってろ

103 17/08/27(日)13:21:14 No.449012268

>チーズでも食ってろ おいしい!

104 17/08/27(日)13:22:58 No.449012605

アメリカじゃマカロニチーズは大人気家庭料理だからな

105 17/08/27(日)13:23:29 No.449012705

適量の基準がリチャード・フィルス

106 17/08/27(日)13:23:38 No.449012726

そのチーズ本当に全部食べたの?

107 17/08/27(日)13:23:46 No.449012755

最近何故かチーズ使ってないうぇぶみばかりだったから物足りなかったけど この料理で一気にチーズ分回復した

108 17/08/27(日)13:23:50 No.449012768

チーズだけで1000円くらい見ておけばなんとかなると思う

109 17/08/27(日)13:26:03 No.449013229

チーズ全然絡んでなくてこれは大失敗なのでは?

110 17/08/27(日)13:26:30 No.449013322

>チーズでも食ってろ これチーズ食ってるって言ってもいいと思う

111 17/08/27(日)13:26:49 No.449013382

食べきれない…

112 17/08/27(日)13:26:55 No.449013402

これだけチーズ使ったラザニアは美味しそうだな

113 17/08/27(日)13:27:13 No.449013463

BBQpitboysといい勝負だな

114 17/08/27(日)13:27:33 No.449013531

パスタいらないのでは?

115 17/08/27(日)13:27:35 No.449013534

チーズ喰いたくなってきた

116 17/08/27(日)13:28:10 No.449013637

体臭がチーズになりそう

117 17/08/27(日)13:28:58 No.449013791

>BBQpitboysといい勝負だな いくらやつらでもこんなにぶち込まない気がする

118 17/08/27(日)13:29:15 No.449013845

なんか結局チーズ落下したパスタ食いつつ別にチーズ掬って口に放り込む羽目になりそう

119 17/08/27(日)13:30:03 No.449014005

絡まなくても別に食えるし…

120 17/08/27(日)13:30:22 No.449014072

最後持ち上げる時にのびてブチブチちぎれまくる麺でダメだった

121 17/08/27(日)13:30:54 No.449014175

これ作ろうと思うと高くつくなあ

122 17/08/27(日)13:31:53 No.449014366

チーズの量を加減すれば そこまでお高くはないはずだし… …やっぱチーズって高いな…

123 17/08/27(日)13:32:21 No.449014444

他のチーズは風味付けやかさましでまだわかるんだが 追いパルメザンだけは分からん…

124 17/08/27(日)13:32:22 No.449014445

パスタがチーズと絡んでさえいればうまそうだと思うけどラ別々食いしなきゃいけないなら食うの面倒だと思うデブ

125 17/08/27(日)13:33:41 No.449014692

なんか一人で食うこと前提にしてないか?

126 17/08/27(日)13:33:44 No.449014704

自分があまりチーズ好きじゃないせいか何故ここまで…?チーズの何がこの人を動かしている…?と不安になる

127 17/08/27(日)13:34:48 No.449014911

>なんか一人で食うこと前提にしてないか? パスタの量的に1人前でしょ

128 17/08/27(日)13:34:50 No.449014918

そういや今度EUとの関税取り決めでチーズの税金0になるんだっけ? 安く作れるようになるね!

129 17/08/27(日)13:34:50 No.449014920

>なんか一人で食うこと前提にしてないか? パスタ100gだぞ?! チーズなかったら半人前もいいとこだ

130 17/08/27(日)13:35:39 No.449015072

撮影用に作ってこれなんだから本気でからまないんだと思う

131 17/08/27(日)13:35:51 No.449015102

なんとパスタと一緒にチーズフォンデュが食えちまうんだ

132 17/08/27(日)13:37:54 No.449015483

>そういや今度EUとの関税取り決めでチーズの税金0になるんだっけ? 今度っていっても15年くらい先の話になるとか… チーズはよく揉めてるな…なんで…?

133 17/08/27(日)13:39:01 No.449015675

動画再現しようとするとチーズだけで3000円くらいかかるよね?

134 17/08/27(日)13:40:02 No.449015852

チーズは美味いからな…

135 17/08/27(日)13:40:10 No.449015876

>なんか一人で食うこと前提にしてないか? 目がふし穴過ぎる…

136 17/08/27(日)13:40:11 No.449015877

>自分があまりチーズ好きじゃないせいか何故ここまで…?チーズの何がこの人を動かしている…?と不安になる チーズ好きだから おいしそうという感想しかでないでぶぅ

137 17/08/27(日)13:40:37 No.449015955

とろけるチーズは安いのあるけど他のはお高いのしか無いよね

138 17/08/27(日)13:40:47 No.449015986

>チーズはよく揉めてるな…なんで…? ヒント:ホクレン

139 17/08/27(日)13:43:00 No.449016360

もこみちと一緒に料理作って欲しい

140 17/08/27(日)13:43:29 No.449016443

パスタは一人前だけどチーズの量的には3人前くらいありそう

141 17/08/27(日)13:44:02 No.449016542

そうかまだパスタの味がするか

142 17/08/27(日)13:44:06 No.449016558

食の欧米化がどうのとか言ってるけどチーズとバターが高いうちはまだまだだな

143 17/08/27(日)13:45:33 No.449016831

>自分があまりチーズ好きじゃないせいか何故ここまで…?チーズの何がこの人を動かしている…?と不安になる 「」にオナニー禁止って言ってるようなもんだぞ

144 17/08/27(日)13:45:33 No.449016834

一口の中にチーズが入ってこないんならこれはチーズに埋まったただのパスタでチーズ料理じゃないよ

↑Top