虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺この... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/27(日)12:42:38 No.449005341

    俺この人で 優しいけど関わりたくない人 ってのがどういう人か分かった気がする

    1 17/08/27(日)12:43:16 No.449005428

    いや…優しさが伝わってこないんですけど…

    2 17/08/27(日)12:43:21 No.449005445

    スーパータクシーくんの諸星がそんな感じだった

    3 17/08/27(日)12:43:23 No.449005452

    優しい…?

    4 17/08/27(日)12:44:02 No.449005557

    宇津井くんのとかはただの気まぐれだろう

    5 17/08/27(日)12:44:43 No.449005656

    やくざってのがそもそもマッチポンプ含めトラブル解決してやって その見返り要求し続ける商売でしょ

    6 17/08/27(日)12:45:07 No.449005713

    出たっ!人でなしがウサギ飼ってたら優しい理論!

    7 17/08/27(日)12:45:09 No.449005723

    マサル殺さなかったから優しい

    8 17/08/27(日)12:45:14 No.449005737

    控えめに言ってクズ

    9 17/08/27(日)12:45:14 No.449005738

    田嶋さんは優しい人だよ

    10 17/08/27(日)12:45:36 No.449005809

    金属バットで人の頭思いっきり殴れる人のどこが…

    11 17/08/27(日)12:45:46 No.449005840

    優しくはないのは知ってるけど頼りになるし好き シコれる

    12 17/08/27(日)12:45:53 No.449005859

    もん♪

    13 17/08/27(日)12:46:26 No.449005953

    カス野郎じゃん

    14 17/08/27(日)12:46:52 No.449006017

    >優しくはないのは知ってるけど頼りになるし好き >シコれる 俺は人間として社長が好きなんだ!

    15 17/08/27(日)12:47:50 No.449006178

    >優しくはないのは知ってるけど頼りになるし好き >シコれる 柄崎…

    16 17/08/27(日)12:48:10 No.449006232

    17 17/08/27(日)12:48:12 No.449006243

    ホストくん以降読まなくなっちゃったけど今何してんの社長?

    18 17/08/27(日)12:48:40 No.449006317

    今の過去編から柄崎がホモになっていく過程はねっとりやって欲しい

    19 17/08/27(日)12:49:31 No.449006444

    ウシジマくん編長そうだな

    20 17/08/27(日)12:49:40 No.449006463

    結局エグくて見れなかったドラマだ… 嫌だようメンタルがガリガリえぐられるよぅ……

    21 17/08/27(日)12:50:34 No.449006613

    ドラマはなんで複数のエピソード同時進行させちゃったかなーってなった 描写は良いんだけどね

    22 17/08/27(日)12:53:21 No.449007040

    >ホストくん以降読まなくなっちゃったけど今何してんの社長? 拉致されて過去編突入

    23 17/08/27(日)12:56:12 No.449007576

    金借りにきた奴から搾り取るだけならまだしも なんの関係もない人をハメて金搾り取るようなこともするし悪人だよ

    24 17/08/27(日)12:56:50 No.449007687

    親友地獄に堕とすし…

    25 17/08/27(日)12:58:05 No.449007885

    FX主婦だか相手に絞り取るぜぇグヘヘとか詐欺仲間とニンマリしてた社長がむしろ全体からすると異質

    26 17/08/27(日)12:58:11 No.449007905

    頭にバットフルスイングするのって相手が下衆とかそういう理由あったっけ 無差別な暴力じゃなくて明らかに相手に悪意があってやるなら人間らしくていいじゃない 俺は好きよ

    27 17/08/27(日)13:00:36 No.449008299

    借りる側も貸す側もクズの見本市だからスレ画がマシに見えるだけだよ…

    28 17/08/27(日)13:01:11 No.449008411

    ナメられたらおしまいだって場面では容赦しないという一貫したウシジマイズムのエピソードだろう ガキの喧嘩だろうとフルスイング

    29 17/08/27(日)13:01:11 No.449008412

    人間らしいところはあるし好き嫌いもあるだろうけど 善人か悪人かで言えば九割九分悪人だと思う

    30 17/08/27(日)13:01:16 No.449008428

    >親友地獄に堕とすし… 一人で泣く…

    31 17/08/27(日)13:01:23 No.449008462

    悪人のくせに警察には素直に従ったり小物 悪党なんだから刑事暗殺くらいしないと

    32 17/08/27(日)13:01:48 No.449008531

    予想はしてたけど最後は破滅して終わるんかな

    33 17/08/27(日)13:03:12 No.449008768

    でも投資家のババアには勝てないんだよね

    34 17/08/27(日)13:03:51 No.449008883

    獏木くんの人生なんだったんだろう 片目潰されてから爆死って

    35 17/08/27(日)13:04:28 No.449008997

    一般人からしたら無敵の怖い人だけど 裏社会ではちょっとケンカが強いだけの人だから

    36 17/08/27(日)13:04:43 No.449009035

    ラスボスは結局滑川なの?

    37 17/08/27(日)13:05:00 No.449009089

    >悪人のくせに警察には素直に従ったり小物 >悪党なんだから刑事暗殺くらいしないと そりゃ街の闇金がそんな大物のはずないだろう

    38 17/08/27(日)13:05:14 No.449009129

    (獅子谷に比べれば)優しい

    39 17/08/27(日)13:05:39 No.449009215

    奪う側でいたいとか痛いこと言ってるくせにいつまでもヤミ金だもんな

    40 17/08/27(日)13:05:57 No.449009263

    獅子谷だって別に搾り尽くされてるわけでもないんだし ウシジマも滑川に従っとけばいいのに

    41 17/08/27(日)13:06:12 No.449009310

    >>悪人のくせに警察には素直に従ったり小物 >>悪党なんだから刑事暗殺くらいしないと >そりゃ街の闇金がそんな大物のはずないだろう ヤクザ相手にも下手に出ないといけない立場だからヤクザより強い警察相手だとね…

    42 17/08/27(日)13:06:19 No.449009330

    G10くんや加納もしょうもない死に方っすよ…

    43 17/08/27(日)13:06:41 No.449009422

    大量のヤクザを相手するのはやっぱ無理だよ 普通の人間だし

    44 17/08/27(日)13:06:44 No.449009426

    素の戦闘力で肉蝮には勝てるんだよね

    45 17/08/27(日)13:07:41 No.449009589

    闇金から上にステップアップ仕様って気は無いのかね ヤクザにはなりたくないようだし

    46 17/08/27(日)13:08:36 No.449009735

    >闇金から上にステップアップ仕様って気は無いのかね >ヤクザにはなりたくないようだし 金主みたいな位置になりたいんでしょ

    47 17/08/27(日)13:08:56 No.449009788

    >結局エグくて見れなかったドラマだ… >嫌だようメンタルがガリガリえぐられるよぅ…… あれでも漫画に比べればマイルドで見やすいぞ

    48 17/08/27(日)13:09:07 No.449009821

    成り上がりたいというか金を掴みたいんだろうけど闇金で金持ちになれるのか?

    49 17/08/27(日)13:09:13 No.449009839

    獅子谷は肉蝮より強いのかな

    50 17/08/27(日)13:09:17 No.449009855

    ステゴロNo1が肉蝮なのは不動だしウシジマすらはっきり認めてたろ

    51 17/08/27(日)13:09:34 No.449009914

    この人グレー系なのにすごく自己管理出来ててすごい

    52 17/08/27(日)13:09:55 No.449009996

    諦めてヤクザになっとけばいいのに… 何でヤミ金にこだわるんだろ

    53 17/08/27(日)13:10:17 No.449010068

    >この人グレー系なのにすごく自己管理出来ててすごい 適当な人は即死ぬような世界なんじゃないか

    54 17/08/27(日)13:10:26 No.449010106

    ヤクザだと上下関係めどいし…

    55 17/08/27(日)13:10:31 No.449010122

    マサルって最後どうなった?

    56 17/08/27(日)13:10:40 No.449010154

    ドラマは通帳パクられた風俗嬢が取り返してもらえてたのがよかった

    57 17/08/27(日)13:10:55 No.449010207

    肉蝮はちょっと人間やめてるからな…

    58 17/08/27(日)13:11:05 No.449010237

    マサルは沖縄でのんびり闇金やってるはず

    59 17/08/27(日)13:11:26 No.449010313

    滑川ですらヤクザ特有の上下関係にえらく苦労してたろ 組長狂っても唯々諾々と従わなきゃならんし

    60 17/08/27(日)13:11:49 No.449010390

    やさしいところは結構あるよね だからこそ最初のバカ女をはめて借金地獄にした話が浮くんだけど

    61 17/08/27(日)13:11:58 No.449010421

    ヤクザの財布でみみっちい

    62 17/08/27(日)13:12:15 No.449010478

    >諦めてヤクザになっとけばいいのに… >何でヤミ金にこだわるんだろ ここでヤクザになっても今以上に掠め取られる羽目になって出世の目もないしろくなことないでしょ ヤミ金ならまだワンチャンある

    63 17/08/27(日)13:12:16 No.449010489

    >ヤクザだと上下関係めどいし… ウシジマくんって何やっても成功しそうなくらい優秀っぽいけど これのせいでカタギにもヤクザにすらなれないよね

    64 17/08/27(日)13:12:29 No.449010528

    震災被害に遭ったおっちゃんには凄くまともに対応しててなんだこれ気まぐれなんだろうか

    65 17/08/27(日)13:12:29 No.449010530

    宇津井の頃から作品内でかなり時間経ってるみたいだし 今宇津井みたいなの相手にしても優しさなんて見せそうにない

    66 17/08/27(日)13:13:03 No.449010669

    もうヤクザに追い詰められて死ぬか機械化しかないんじゃなかろうか

    67 17/08/27(日)13:13:24 No.449010746

    お刺身食べたくなってきた

    68 17/08/27(日)13:13:31 No.449010763

    東北の地震の時に 被災者のオジさんに困ってるならお金貸すよ?って声かけてたシーンあったけど あんたんとこの利子で借りて助かるような人は被災者にいねーよって思ってた

    69 17/08/27(日)13:13:32 No.449010766

    ヤクザの下っ端なんて大して稼げないし時間も拘束されるし何も良いことないからな

    70 17/08/27(日)13:14:26 No.449010942

    何人くらい殺してるんだっけ… この世界のポリスメンほんと仕事しねぇな!

    71 17/08/27(日)13:15:21 No.449011136

    >東北の地震の時に >被災者のオジさんに困ってるならお金貸すよ?って声かけてたシーンあったけど >あんたんとこの利子で借りて助かるような人は被災者にいねーよって思ってた 別に復興ボランティアしたい訳では無いんだろう

    72 17/08/27(日)13:16:02 No.449011256

    最初の女もパチ狂い女も重い金利はちゃんと説明してカネ貸しただけじゃ

    73 17/08/27(日)13:16:16 No.449011301

    マサルのこと考えると一度身内になった人間には多少優しいのかな 殺さなかったし

    74 17/08/27(日)13:16:30 No.449011355

    >何人くらい殺してるんだっけ… >この世界のポリスメンほんと仕事しねぇな! 肉蝮だってハブさんだって定期的に捕まってるし仕事はしてるよ

    75 17/08/27(日)13:16:54 No.449011424

    案外キャラぶれてる 最初の方は普通に外道

    76 17/08/27(日)13:17:04 No.449011454

    マサル殺さなかったのは意外だったし 怒ってないのがなんか悲しかった

    77 17/08/27(日)13:18:22 No.449011694

    柄崎の肉チャーハンうまそう

    78 17/08/27(日)13:18:28 No.449011719

    闇金は相手に死んでもらいたいわけじゃないから宇津井の時みたいに元本以上回収できればOKって思考になったんかな震災の時

    79 17/08/27(日)13:18:51 No.449011801

    加納はカタギになって幸せになりかけたけどそんなうまい話あるはずがないよね

    80 17/08/27(日)13:19:45 No.449011981

    宇津井はハッピーエンド迎えてビックリした

    81 17/08/27(日)13:19:49 No.449011995

    初期はクズ一色だったけど 偶にお金にもならない親切とかはする様はなった あともっとクズが出てくるからこの人がそれらを潰すとヒーローと錯覚する

    82 17/08/27(日)13:20:57 No.449012219

    連載中に現実の方で闇金が滅びるどころか弁護士稼業の餌に成り果てたので…

    83 17/08/27(日)13:21:56 No.449012414

    >連載中に現実の方で闇金が滅びるどころか弁護士稼業の餌に成り果てたので… あの手の広告よく見るけど意味あったんだ……

    84 17/08/27(日)13:22:55 No.449012601

    >連載中に現実の方で闇金が滅びるどころか弁護士稼業の餌に成り果てたので… そもそもウシジマくん自体が闇金バブルとっくに弾けて斜陽になった後のお話だから

    85 17/08/27(日)13:23:03 No.449012625

    もう闇金自体ファンタジーになっちゃったしな

    86 17/08/27(日)13:23:06 No.449012636

    生ポ編の最後いいよね

    87 17/08/27(日)13:23:53 No.449012779

    >宇津井はハッピーエンド迎えてビックリした あの勤務形態で一年体壊さなかったらハッピーエンドだけどどこかで破綻すると思う

    88 17/08/27(日)13:24:01 No.449012806

    弁護士って怖すぎだよな… とれるならどんな奴からでも金を取る…

    89 17/08/27(日)13:25:19 No.449013058

    >>宇津井はハッピーエンド迎えてビックリした >あの勤務形態で一年体壊さなかったらハッピーエンドだけどどこかで破綻すると思う ああ……言われてみればそうだ……

    90 17/08/27(日)13:26:25 No.449013311

    金を奪いたかったら弁護士ウシジマくんの時代

    91 17/08/27(日)13:26:46 No.449013375

    現実の闇金は元本取り返せばいいくらいには優しくなってるらしいからなー

    92 17/08/27(日)13:27:02 No.449013420

    違法金利だという書類揃ってれば100%勝てて戻ってきたカネの割合で報酬もらえるとくれば 刑事事件の弁護とかアホらしくなりますわ

    93 17/08/27(日)13:27:20 No.449013483

    弁護士は弁護士で仕事がなくて飢えてるからな… 稼げるなら誰だろうが毟り取るよ…

    94 17/08/27(日)13:27:38 No.449013543

    実際弁護士になったほうが稼げそうなのになんでならないんだろ ヤクザのような上下関係も回避できそうなものなのに

    95 17/08/27(日)13:28:30 No.449013699

    優しくしてお金引っ張り続けた方が得だってウシジマくんも言ってるしね

    96 17/08/27(日)13:28:58 No.449013790

    弁護士共は過払い請求の金脈が枯れそうだから次には残業代未払い請求を狙ってるらしいな… ブラック企業は狙われて食い尽くされるかもね…

    97 17/08/27(日)13:29:33 No.449013902

    >実際弁護士になったほうが稼げそうなのになんでならないんだろ >ヤクザのような上下関係も回避できそうなものなのに いや司法試験通るの?

    98 17/08/27(日)13:30:20 No.449014057

    >連載中に現実の方で闇金が滅びるどころか弁護士稼業の餌に成り果てたので… 割と勘違いしてる人いるけど一巻の時点でその状態の世界だからね

    99 17/08/27(日)13:30:31 No.449014104

    >弁護士共は過払い請求の金脈が枯れそうだから次には残業代未払い請求を狙ってるらしいな… >ブラック企業は狙われて食い尽くされるかもね… いい事じゃねーか!

    100 17/08/27(日)13:30:49 No.449014154

    >弁護士共は過払い請求の金脈が枯れそうだから次には残業代未払い請求を狙ってるらしいな… >ブラック企業は狙われて食い尽くされるかもね… ロクでもない会社は市場から退場するしいいのでは?

    101 17/08/27(日)13:30:55 No.449014178

    優しいけど関わりたくない人ってのはプロとして―――さんとかじゃないかな

    102 17/08/27(日)13:32:30 No.449014472

    宇津井は腰痛めてるって前フリキッチリやってるからな… リーマンも本人は助かって家族も戻ってきたみたいな演出だけど悪い遊び覚えちゃってるから先行き暗い

    103 17/08/27(日)13:33:39 No.449014684

    仕事や家庭じゃ開き直ってうまくまわりだしたし 板橋の犠牲もあるしでまあひどいことにはなるまいリーマンくん

    104 17/08/27(日)13:37:19 No.449015385

    >>宇津井はハッピーエンド迎えてビックリした >あの勤務形態で一年体壊さなかったらハッピーエンドだけどどこかで破綻すると思う 現状でも腰コルセットでカバーしながら働いてるよ! コルセットがあるから大丈夫さ

    105 17/08/27(日)13:38:29 No.449015575

    そういや沖縄の闇金ってほんとにあんなぬるーい感じでやっていけるんだろうか 闇金で借りる奴なんてクズなのにあれじゃ金払ってもらえなさそう

    106 17/08/27(日)13:40:47 No.449015985

    闇金に手を出すまで落ちてくるのは社会に迷惑かける事しかできないクズだからとどめを刺す ってのはなるほどなーと一瞬だけ思った