虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/27(日)12:36:15 ゴッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)12:36:15 No.449004264

ゴッドキラーより凄そうなこのブレスレットは結局なんなん…

1 17/08/27(日)12:38:03 No.449004622

圧縮した筋肉を解き放つと大気は震え空間は爆ぜ相手は死ぬ つまりそういうブレスレットなんだ

2 17/08/27(日)12:43:11 No.449005419

ゴッドキラーよりすごい材質でできた衣装だよ

3 17/08/27(日)12:45:21 No.449005760

いつのまにか身に着けてるよねこれ… ていうか防具全部ものすごい防御力よね…

4 17/08/27(日)12:46:15 No.449005916

防具も映らなかっただけで持ってきた

5 17/08/27(日)12:48:00 No.449006211

なんかクロスしただけですごい必殺技出てる…

6 17/08/27(日)12:49:14 No.449006403

ゴリウーチャージ 塔は爆散する

7 17/08/27(日)12:59:31 No.449008111

アマゾン達はこれ持ってないの? ドイツの歩兵銃で死んでたけど

8 17/08/27(日)13:16:31 No.449011357

>アマゾン達はこれ持ってないの? そもそもゴリウーだけ生まれが特別でしょ そこで察しなさい

9 17/08/27(日)13:18:20 No.449011689

盾も大概硬いけどあれ何かあるのかな

10 17/08/27(日)13:18:41 No.449011759

アマゾン達が普通にライフル銃で撃たれて死ぬのに驚いた 撃たれたら死ぬんだアマゾンって…

11 17/08/27(日)13:19:47 No.449011985

この小手で弾いてるから大丈夫だと思ったか! 実は素肌に当たったところで無傷だ

12 17/08/27(日)13:20:52 No.449012202

腕輪ビーム!神は死ぬ

13 17/08/27(日)13:21:13 No.449012266

島にいる人たちみんなやばい強いのかと思ったけど確かに強いけど普通に死ぬくらいの強さではあるんだな

14 17/08/27(日)13:22:08 No.449012450

メンタル的にちょこちょこ追い詰められることはあっても肉体的には一度もピンチに陥ってなくて吹いた

15 17/08/27(日)13:22:16 No.449012477

ゴッドキラー(偽)かわいそう!

16 17/08/27(日)13:23:16 No.449012670

>盾も大概硬いけどあれ何かあるのかな 神の作ったものだからとしか…

17 17/08/27(日)13:23:20 No.449012678

島最強の将軍ですら銃弾一発で死ぬとかよく前の戦いで人間に少数で勝てたなと思う

18 17/08/27(日)13:23:28 No.449012701

狙撃手だ!ワンウーを投げつけろ!

19 17/08/27(日)13:23:56 No.449012792

Civで言えばライフル兵倒せる斥候や弓兵と思うとクソ強いが死ぬ時は死ぬアマゾン

20 17/08/27(日)13:24:28 No.449012878

>島最強の将軍ですら銃弾一発で死ぬとかよく前の戦いで人間に少数で勝てたなと思う 銃とか無かった時代だからな 体鍛えた方が勝つ

21 17/08/27(日)13:24:50 No.449012953

グランドクルス撃ちそう

22 17/08/27(日)13:25:17 No.449013043

全員不思議なパワーで守られてる訳じゃないんだ・・

23 17/08/27(日)13:25:24 No.449013069

>ゴリウーチャージ >塔は爆散する ダイナミックゴリラジャンプ&タックルで教会崩壊させてからの女神降臨には参ったよ

24 17/08/27(日)13:25:39 No.449013132

籠手とかほかのアマゾネス装備と同じよ でもワンウーパワーでもっと強くなっちゃう

25 17/08/27(日)13:25:55 No.449013199

ゴリウーがゴリウーすぎて戦いの神大したことねーな!ってなる映画だった

26 17/08/27(日)13:25:58 No.449013215

狙撃合戦で見せ場を作るかと思ったら撃てずに体当たりで仕留めた

27 17/08/27(日)13:26:32 No.449013327

塔の登り方がパワーすぎる…

28 17/08/27(日)13:26:33 No.449013329

元々世界に愛を振りまく存在だったはずなのに いつの間にかゴリラ集団

29 17/08/27(日)13:26:34 No.449013331

まさかスペシウム光線うてるゴリウーだったとは

30 17/08/27(日)13:26:45 No.449013369

>狙撃手だ!ワンウーを投げつけろ! (建物ごと粉砕)

31 17/08/27(日)13:27:06 No.449013441

>ゴリウーがゴリウーすぎて戦いの神大したことねーな!ってなる映画だった 私は真実の神…

32 17/08/27(日)13:27:17 No.449013477

闘いのゴッド あれジェントルメン形態の方が強いだろ ロキみたいな鎧着てから弱くなってる

33 17/08/27(日)13:27:55 No.449013594

ドイツ歩兵の先読み射撃凄い!

34 17/08/27(日)13:28:08 No.449013630

英国紳士モードなら手榴弾を大量投射できる

35 17/08/27(日)13:28:10 No.449013634

盾とか明らかに鋼鉄以上の強度してそうだし オリハルコンとかそういう感じの金属があの島にあって 身に着けてる金属製のってみんなそういう不思議金属で ただのアマゾーンには丈夫な防具程度だけど 神パワー持ちが使うと気合で衝撃波発生するとかするんじゃねえの とか思ったが単にダイアナのだけ特別製だったのかな

36 17/08/27(日)13:28:22 No.449013673

ゴッドキラー(偽)の悲惨な最期をご覧ください

37 17/08/27(日)13:28:44 No.449013747

結局戦いの神ですら傷一つ付けられなかったよ…

38 17/08/27(日)13:28:58 No.449013792

スパイの癖にやることがド派手すぎる

39 17/08/27(日)13:29:08 No.449013822

やっぱり例のBGMはいいものだった

40 17/08/27(日)13:29:11 No.449013829

アイスおいちい!誇っていいわよ!

41 17/08/27(日)13:29:11 No.449013830

アマゾンもしかして長寿なだけで人とそんなに変わらないんじゃ…

42 17/08/27(日)13:29:12 No.449013832

新型毒ガス争奪でグダグダやってたけど肉体強化ガス量産された方がやばくない?

43 17/08/27(日)13:29:42 No.449013930

>アイスおいちい!誇っていいわよ! 赤ちゃん!!1!!1!!

44 17/08/27(日)13:29:54 No.449013974

>やっぱり例のBGMはいいものだった とても正義の味方とは思えない緊張感溢れるBGMいいよね https://www.youtube.com/watch?v=Gw_o7XUX3fg

45 17/08/27(日)13:29:55 No.449013983

>新型毒ガス争奪でグダグダやってたけど肉体強化ガス量産された方がやばくない? あんなお手軽にハルクもどきが作れるのあかんやつだ…

46 17/08/27(日)13:30:02 No.449014000

強化ガスは暇つぶしで作っただけだし…

47 17/08/27(日)13:30:22 No.449014075

そもそも戦争ばっかで荒んだ世界に愛を教えて平和にするために出てきた種族だし 平たく言えばセックス特化種族だし

48 17/08/27(日)13:30:35 No.449014113

一応ダイアナが持ち出した装備一式はヘパイトス製のはずだからどれも頑丈なはず ゴッドキラー(偽)は知らん!

49 17/08/27(日)13:30:42 No.449014136

そもそもドゥームズデイのビーム防げる盾だし…

50 17/08/27(日)13:30:46 No.449014152

謎ガスを即試す総督

51 17/08/27(日)13:31:10 No.449014223

>そもそも戦争ばっかで荒んだ世界に愛を教えて平和にするために出てきた種族だし >平たく言えばセックス特化種族だし (勇ましいBGM)

52 17/08/27(日)13:31:22 No.449014262

>平たく言えばセックス特化種族だし 肉体的快楽の本が全十二巻もあるしな!

53 17/08/27(日)13:32:35 No.449014484

>>平たく言えばセックス特化種族だし >肉体的快楽の本が全十二巻もあるしな! あの島だとレズックスしてるのかな

54 17/08/27(日)13:33:16 No.449014615

あんな塔の登り方する奴はハルクぐらいだと思ってた

55 17/08/27(日)13:33:31 No.449014661

ドゥームズデイとやり合う時にはまた剣持ってたけど このゴリウーのパワーに耐えれる武器ってことはやっぱ神製のだと思うが あの後に故郷の島に戻るか島から流出したのでも手に入れたのかな 自分でトンテンカンと打ったりもしてそうだけど

56 17/08/27(日)13:33:50 No.449014722

快楽だけなら男はいらないって言ってたしやってそうではある

↑Top