17/08/27(日)11:53:32 8年音沙... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)11:53:32 No.448996629
8年音沙汰ないな…どうやらアーロンは心を入れ替えたようだ
1 17/08/27(日)11:55:06 No.448996912
ルフィ…助けて
2 17/08/27(日)11:55:37 No.448997003
海軍が動く(動かない)
3 17/08/27(日)11:55:50 No.448997056
アーロンが狡猾だったのかジンベエ達が軽率だったのか
4 17/08/27(日)11:56:16 No.448997152
動いてはいる けど海上で潰されてるから
5 17/08/27(日)11:56:59 No.448997290
海軍が動くから金払って抑えつけてた
6 17/08/27(日)11:57:20 No.448997356
少しは調べろや!
7 17/08/27(日)11:58:01 No.448997484
もしもの時は俺たちの手で止めに行こう 行かない
8 17/08/27(日)11:58:09 No.448997514
知っていたら物理的にアーロンを粉みじんにしかねない
9 17/08/27(日)11:58:41 No.448997618
海軍支部レベルで握りつぶされてたんだし アーロンが狡猾だったってのはあるだろう
10 17/08/27(日)11:59:01 No.448997677
手配も更新されないし海軍とアーロン一味が戦ったという情報もこない…どうやらあいつもおとなしくなったようだな
11 17/08/27(日)12:00:40 No.448998003
最弱の海域で小さい島を牛耳って悠々自適してるだけだし…
12 17/08/27(日)12:00:51 No.448998044
最強クラスの人間にぼこぼこにされたので そういうのにも目をつけられないようにした
13 17/08/27(日)12:01:27 No.448998157
昨日の放送と60巻無料見て思ったけどあんなことあってジンベエ許すナミさん逞しいね ルフィ達に会えたのも大きいんだけど
14 17/08/27(日)12:02:57 No.448998441
ジンベエはまぁ本人の人柄知ればナミさんなら許すかなって気もする ハチを許すのはいまだによくわからないが
15 17/08/27(日)12:06:47 No.448999125
マジいいシーンなんすよ… su1996390.jpg
16 17/08/27(日)12:06:57 No.448999160
そもそも鶏が先か卵が先かみたいな歴史なので
17 17/08/27(日)12:07:10 No.448999197
プリンプリンが悪いよ~
18 17/08/27(日)12:07:33 No.448999264
ハチはそもそもなんでアーロンと帯同したんだろう レイリーはじめ人間にも良い奴いるってタイのおかしらの頃から知ってた筈なのに
19 17/08/27(日)12:09:01 No.448999527
ジンベエもそもそもあまり人間は好きじゃなかった方だし
20 17/08/27(日)12:10:42 No.448999850
タイの兄貴はアーロンに己の怒りをジンベエに自らの怒りはここで止まるべきという意志を遺したと解釈してる
21 17/08/27(日)12:10:44 No.448999860
虐げられてたナミがゆるせるんならそれでいいんじゃね
22 17/08/27(日)12:11:20 No.448999973
ハチはハチで自分達の一味を壊滅させて牢屋にぶち込んだやつが近くにいるぞって知った時に 畜生麦わらの一味!じゃなくてやべえなーナミ怒ってるだろうし会いたくねえなーって考えるくらいは善良なやつだからな…
23 17/08/27(日)12:12:18 No.449000153
かたじけナイスバディ!
24 17/08/27(日)12:12:41 No.449000237
>タイの兄貴はアーロンに己の怒りをジンベエに自らの怒りはここで止まるべきという意志を遺したと解釈してる まぁここで全員が許すようなら今までなんだったのってなるし
25 17/08/27(日)12:12:56 No.449000274
>アーロンが狡猾だったのかジンベエ達が軽率だったのか どっちもかなぁ
26 17/08/27(日)12:12:59 No.449000280
ハチは昔馴染みのアーロンが言うならいいかなで付いてきて支配してるからある意味一番酷い
27 17/08/27(日)12:13:45 No.449000396
なんもかんもねずみ大佐が悪い
28 17/08/27(日)12:14:21 No.449000510
東の海なんてシャンクスが長年うろうろしてたのに見つからなくて幸運だったなアーロン
29 17/08/27(日)12:14:29 No.449000538
>ハチはそもそもなんでアーロンと帯同したんだろう >レイリーはじめ人間にも良い奴いるってタイのおかしらの頃から知ってた筈なのに まぁアーロンさんは幼馴染だし
30 17/08/27(日)12:15:29 No.449000717
最弱の海で海軍大佐とつるんで自分の王国築いてたからな… グランドラインまで情報届くわけないすぎる
31 17/08/27(日)12:15:42 No.449000741
アーロンは能力次第では人間も評価するからホーディほどアホではないよね
32 17/08/27(日)12:15:56 No.449000781
>ハチはそもそもなんでアーロンと帯同したんだろう >レイリーはじめ人間にも良い奴いるってタイのおかしらの頃から知ってた筈なのに 幼い頃からの友人だったって言ってなかったっけか
33 17/08/27(日)12:16:25 No.449000860
情報が届かないことにむしろおかしいなって思ってほしいところだ
34 17/08/27(日)12:17:11 No.449001002
ハチは再登場してからIQ上がって別人みたいだ
35 17/08/27(日)12:17:18 No.449001021
>>アーロンが狡猾だったのかジンベエ達が軽率だったのか >どっちもかなぁ アーロンがあそこまで狡猾だったと気付かない程度にジンベエ達が迂闊だったって可能性もありそう
36 17/08/27(日)12:17:25 No.449001032
>su1996390.jpg TS世界ならここでジンベエがかたじけナイスバディしてコワモテのナミさんがブチ切れるわけだな
37 17/08/27(日)12:17:26 No.449001034
ホーディは本当に救いようがないから…
38 17/08/27(日)12:17:41 No.449001085
>マジいいシーンなんすよ… >su1996390.jpg こんなときでも後々に向けて積み上げるエロガッパ
39 17/08/27(日)12:17:48 No.449001106
>東の海なんてシャンクスが長年うろうろしてたのに見つからなくて幸運だったなアーロン 恐ろしすぎるな
40 17/08/27(日)12:17:51 No.449001116
ナミに世界中の海図描かせてどうしようっていうんだろう そんなものあっても全うな活かしかた出来そうにないし
41 17/08/27(日)12:17:55 No.449001131
アーロンさんは話の分かる人間と使える人間は大好きだからな
42 17/08/27(日)12:18:13 No.449001176
アーロンも下手に目立ったらジンベエたちが来るの分かっててわざわざ東の海選んで海軍ともよろしくやってたんだろうし狡猾だよね
43 17/08/27(日)12:18:18 No.449001189
>TS世界ならここでジンベエがかたじけナイスバディしてコワモテのナミさんがブチ切れるわけだな でも女アーロンに支配されてるコワモテナミさんって絵になるから支配も緩い感じになるよ多分
44 17/08/27(日)12:18:28 No.449001214
魚人達なら海王類いるとこ抜けてどの海でも行けそうでいいな
45 17/08/27(日)12:18:48 No.449001273
たまに海軍が来ても不幸な事故で沈んじゃうからな
46 17/08/27(日)12:19:08 No.449001319
>ナミに世界中の海図描かせてどうしようっていうんだろう >そんなものあっても全うな活かしかた出来そうにないし 海図があったら自分より格上の奴から逃げつつ勢力を広げる事は出来るし…
47 17/08/27(日)12:19:17 No.449001343
>ナミに世界中の海図描かせてどうしようっていうんだろう >そんなものあっても全うな活かしかた出来そうにないし 海の把握さえできれば海流弄って戦艦沈め放題だし…
48 17/08/27(日)12:19:26 No.449001372
キヨスクで売る
49 17/08/27(日)12:19:34 No.449001387
実際部下を送って確認することだって出来ただろうにね 最初の1ヶ月は気に病んで残りは完全に忘れていたパターンだこれ
50 17/08/27(日)12:19:38 No.449001403
たまに暇つぶしでミホークも来るからな東の海
51 17/08/27(日)12:20:09 No.449001485
>アーロンは能力次第では人間も評価するからホーディほどアホではないよね 自分の利益になる能力があれは利用するってだけで人間そのものを完全に見下してるのは変わらないけどね あの過去からすると魚人の自分が人間を虐げてるって満足感得るためにやってるんじゃないかまであるけど
52 17/08/27(日)12:20:23 No.449001524
そうやってだらだら暮らしてるからクソゴムに負けるんだよ
53 17/08/27(日)12:20:24 No.449001527
浅いところなら凍らせたりマグマとか飛んで来るけど深海までは強い大将来れないしな…
54 17/08/27(日)12:21:05 No.449001643
警戒するならアーロン一味の中に部下紛れ込ませておくくらいするよね
55 17/08/27(日)12:21:20 No.449001684
自分の部下を監視役として手配したりはしないので?
56 17/08/27(日)12:21:24 No.449001697
アーロンは鮫の能力頼りでKARATEを極めないから…
57 17/08/27(日)12:21:27 No.449001705
すぐグランドライン入ったから分かりにくいけどグランドラインって狭くて 4つの海の範囲めちゃくちゃデカいからな 普通はなかなかエンカウントしない
58 17/08/27(日)12:21:57 No.449001802
>でも女アーロンに支配されてるコワモテナミさんって絵になるから支配も緩い感じになるよ多分 ヤンキーな魚人のお姉さん達におねショタハーレムライフを満喫するTSナミさんとか羨ましくなって来た
59 17/08/27(日)12:22:43 No.449001949
七武海の元部下みたいな勢力は政府監視しないのだろうか
60 17/08/27(日)12:22:51 No.449001970
正直アーロンの実力じゃグランドラインでは大したことできないと思ってたのかもしれない まさか東の海までいくとは…
61 17/08/27(日)12:23:03 No.449002001
海賊ってこと考えたら魚人って絶対強いよね…
62 17/08/27(日)12:23:05 No.449002004
TS世界の元女は凄い頼りになりそうで元男は凄い頼りないから色々ストーリー変わってそう
63 17/08/27(日)12:23:16 No.449002034
ジンベエがめちゃくちゃ強いのかアーロンがサボりすぎて弱体化したのか… 両方か
64 17/08/27(日)12:23:24 No.449002059
ジンベイ本当にアーロンがおとなしくするなんて思ってはないだろうけどせめて定期的に様子見の人員送るとかなにかしら対策をだね
65 17/08/27(日)12:23:32 No.449002081
>アーロンは鮫の能力頼りでKARATEを極めないから… KARATE会得してるのもクロオビだけだしたったの10段だからな…
66 17/08/27(日)12:23:41 No.449002117
KARATEはクロオビがいるし…
67 17/08/27(日)12:24:02 No.449002172
タイのお頭を殺した人間たちを滅ぼすんですけおおおおおおお!! ジンベエにボコられても志は変えないんですけおおおおおおお!! ジンベエはさぁ…人間が嫌いな人?
68 17/08/27(日)12:24:25 No.449002229
自分の歯を腕に装備するとか今考えると大分アホな技やってるよね
69 17/08/27(日)12:24:28 No.449002243
東の海とか遠いし…
70 17/08/27(日)12:24:35 No.449002270
アーロンは人間憎むのも仕方ないと思うが 人間誰も彼も合理的に居きられないよこいつ半魚だけど
71 17/08/27(日)12:24:44 No.449002298
>ジンベイ本当にアーロンがおとなしくするなんて思ってはないだろうけどせめて定期的に様子見の人員送るとかなにかしら対策をだね どこにいるのか知らなかったんじゃないの?
72 17/08/27(日)12:24:46 No.449002302
早売り読んだけど次号で再登場してるよ
73 17/08/27(日)12:25:13 No.449002372
>タイの兄貴はアーロンに己の怒りをジンベエに自らの怒りはここで止まるべきという意志を遺したと解釈してる 忘れるんだってのが無理な話だからなぁ 受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢、これらは止めることのできないものだ
74 17/08/27(日)12:25:19 No.449002395
>そうやってだらだら暮らしてるからクソゴムに負けるんだよ お山の大将やってて強い奴とは戦わなかったから鈍るよね…
75 17/08/27(日)12:25:22 No.449002407
七武海に就任する引き換えに釈放させて 自分の下につけて監視しようとしたら拒否ったのでボコって自由にさせたら 人間たちを支配していたなんて想像できないし…
76 17/08/27(日)12:25:23 No.449002410
半魚呼ばわりは一度しか許してくれないぞ
77 17/08/27(日)12:25:57 No.449002509
>アーロンは能力次第では人間も評価するからホーディほどアホではないよね そもそもアーロンが人間の強さ認めて安全な場所から勢力広げようとしてたのに対して ホーディは海軍本部のすぐ近くなのに魚人島でクーデターおこして旗揚げしようとしてたからな 経験の差が行動に如実に出てる
78 17/08/27(日)12:26:25 No.449002590
アーロンはココヤシ村に来てから10年くらいずーっとダラダラ金集めしてただけだしそら弱るよね
79 17/08/27(日)12:26:43 No.449002631
自慢のキリバチは壁の飾りになってたしな…
80 17/08/27(日)12:26:46 No.449002643
>お山の大将やってて強い奴とは戦わなかったから鈍るよね… この世界そんなやつばっかだな! 馬鹿ファミリーの大半とかシキとか
81 17/08/27(日)12:26:52 No.449002658
昨日観てて思ったけどナミさんの夢って叶うのかな
82 17/08/27(日)12:27:01 No.449002684
七武海特権で海軍の情報貰ったりできなかったのかな… ジンベイはまともに働いてたみたいだし
83 17/08/27(日)12:27:05 No.449002693
ホーディ一味は二年前ルフィ達なら苦戦したんだろうか
84 17/08/27(日)12:27:18 No.449002733
海上で戦ってたら あの時の麦わら屋ボロボロだったから勝ち目無かったのに 慢心してアーロンパークで戦うから…
85 17/08/27(日)12:27:31 No.449002761
魚人島から東の海って長旅だなあ
86 17/08/27(日)12:27:36 No.449002774
規模が大きくなるほど運営に手が割かれて戦ってる時間がなくなる感じは妙にリアル
87 17/08/27(日)12:27:39 No.449002780
>どこにいるのか知らなかったんじゃないの? ネズミ大佐を買収していたから見失っていた可能性は高い ただ見失っている時点でダメなんだけどね
88 17/08/27(日)12:27:41 No.449002790
>この世界そんなやつばっかだな! >馬鹿ファミリーの大半とかシキとか 海賊王とか目指さず権力や金目当ての奴はある程度上に行ったら怠けちゃうから…
89 17/08/27(日)12:27:59 No.449002827
>昨日観てて思ったけどナミさんの夢って叶うのかな とりあえずあと48回グランドラインの別航路の組み合わせやらなくちゃいけないな…
90 17/08/27(日)12:28:11 No.449002861
>この世界そんなやつばっかだな! >馬鹿ファミリーの大半とかシキとか そりゃ好き放題楽しい事だけやって暮らしたいのが海賊で別に最強になりたい訳じゃないからな…
91 17/08/27(日)12:28:12 No.449002863
ミホーク戦の負傷がないゾロや沈んだ麦わらの救出でわざわざ水中戦強いられて消耗してないサンジなら勝てたんじゃないかという気もしないでもない 水鉄砲は威力高かったけど
92 17/08/27(日)12:28:19 No.449002884
東の海にはガープとかもウロウロしてるだろうによく見つからなかったなアーロン ネズミのおかげなのかな
93 17/08/27(日)12:28:21 No.449002888
黄猿ちょおこわい... ジンベエもこわい... でも人間に復讐もしたい... だから辺境の隅っこの方で海軍にお金払って人間潰してストレス解消するね...
94 17/08/27(日)12:28:30 No.449002911
>昨日観てて思ったけどナミさんの夢って叶うのかな 世界中の海図作るなら後々でグランドラインの他の航路も行かないといけないよね
95 17/08/27(日)12:28:39 No.449002933
>昨日観てて思ったけどナミさんの夢って叶うのかな 空島から海計測したら寿命次第だけどいけるんじゃないかな
96 17/08/27(日)12:29:10 No.449003016
どうせただの魚類え 魚類の思考なんて人様が理解できないざまあす
97 17/08/27(日)12:29:31 No.449003068
あの村の人からしたらとんでもない地獄だけど 辺境のド田舎仕切って満足してる小物なんて誰も知らないよねって言う
98 17/08/27(日)12:29:58 No.449003132
>東の海にはガープとかもウロウロしてるだろうによく見つからなかったなアーロン >ネズミのおかげなのかな 表向きはネズミ大佐が治めてるんだろうけどガープがちょっと立ち寄ったわガハハされたらアウトだよね
99 17/08/27(日)12:30:14 No.449003172
劇中で俺が全員ぶっ倒して海賊王になってやる!ってやつは割と少ないよね
100 17/08/27(日)12:30:16 No.449003177
>だから辺境の隅っこの方で海軍にお金払って人間潰してストレス解消するね... キャプテン・クロと同じ敗北者思考すぎる…
101 17/08/27(日)12:30:32 No.449003219
まあガープはそんなものに興味ないだろうし へーきへーき
102 17/08/27(日)12:31:02 No.449003301
ガープは海の中でも強いからな
103 17/08/27(日)12:31:04 No.449003308
ガープが来たところで軍艦沈めてやればいいし…
104 17/08/27(日)12:31:13 No.449003336
東の海は夢がちっちゃいな… クリークくらいか俺が一番になってやる思考は
105 17/08/27(日)12:31:24 No.449003360
ネズミに処分降ったみたいな描写あるらしいけどどこにあったかわかる?
106 17/08/27(日)12:31:53 No.449003443
>どこにいるのか知らなかったんじゃないの? >ネズミ大佐を買収していたから見失っていた可能性は高い あっさり沈んだけどプリンプリン中佐が助けにきたし完全に情報シャットアウトはできてないんじゃ というよりルフィ達が負けたら東の海終わりって言ってた辺り勢力拡大する予定だったみたいだしいずればれてたとは思う
107 17/08/27(日)12:31:59 No.449003468
いくらプールあるとは言え陸上に居を構えるのはアホだと思う
108 17/08/27(日)12:32:09 No.449003508
>劇中で俺が全員ぶっ倒して海賊王になってやる!ってやつは割と少ないよね そう言うのは大抵新世界で潰れるからね… しかし新世界で戦い抜くには持ってないといけない意志でもある
109 17/08/27(日)12:32:09 No.449003510
>ガープが来たところで軍艦沈めてやればいいし… ねずみの仲間が来たわで通されるわ
110 17/08/27(日)12:32:17 No.449003541
>>だから辺境の隅っこの方で海軍にお金払って人間潰してストレス解消するね... >キャプテン・クロと同じ敗北者思考すぎる… 身の程にあったシノギではある
111 17/08/27(日)12:32:53 No.449003647
やっぱり東の海一番の大物はドン・クリークってことじゃん!
112 17/08/27(日)12:33:06 No.449003687
今幸せだから許すって言えるけど アーロンに捕まってた時に会ったら魚人とか全員死ねクソが…ってなるよね
113 17/08/27(日)12:33:11 No.449003704
>劇中で俺が全員ぶっ倒して海賊王になってやる!ってやつは割と少ないよね 自分の勢力圏で定期的に貢物を貰ってれば満足って奴は多いよね グランドラインで強い奴見たら心が折れてそうなるのは当然ではあるけど
114 17/08/27(日)12:33:30 No.449003765
ジンベェ「暴れたら新聞とかで情報が入ってくるじゃろ」
115 17/08/27(日)12:33:37 No.449003787
ドン!は野望だけはデカかったんだけど 本人の暴がルーキー以下なのが… ギンは覇気使えそうだけど
116 17/08/27(日)12:33:43 No.449003798
>いくらプールあるとは言え陸上に居を構えるのはアホだと思う 魚人だけならいいけど人間もいるから… 海軍の偉い人も接待しないといけないし…
117 17/08/27(日)12:33:43 No.449003799
ジンベエと肩を並べたアーロン! オオロンブス並の戦力を誇るクリーク! 後の七武海となる千両道化のバギー! 六式を一つだけ不完全な形で使えるクロ!
118 17/08/27(日)12:33:58 No.449003854
書き込みをした人によって削除されました
119 17/08/27(日)12:34:23 No.449003929
>いくらプールあるとは言え陸上に居を構えるのはアホだと思う 人間さんの住処に憧れてたから仕方ない
120 17/08/27(日)12:34:39 No.449003977
>やっぱり東の海一番の大物はドン・クリークってことじゃん! クリークもミホークに艦隊を大半殺された後であの強さだったし万全なら普通にアーロン並の戦力はあったんじゃないかなって
121 17/08/27(日)12:34:41 No.449003985
もしアーロン戦の時期にジンベエがいたらオーバーキルもいいとこだったな
122 17/08/27(日)12:34:48 No.449004007
ギンの耐毒性能は何なの
123 17/08/27(日)12:34:51 No.449004018
>辺境のド田舎仕切って満足してる小物なんて誰も知らないよねって言う デュバルと同レベルと考えればショボさが際立つ
124 17/08/27(日)12:34:51 No.449004019
正体明かさないで目を付けられない範囲で略奪してたバギー 言わずもがなのクロ 海軍買収して目を付けられないようにしてたアーロン さすが最弱の海
125 17/08/27(日)12:34:56 No.449004030
>やっぱり東の海一番の大物はドン・クリークってことじゃん! ミホークにボコられても再起する気があったから他の敗北者より根性はあるよね
126 17/08/27(日)12:34:59 No.449004036
>東の海は夢がちっちゃいな… >クリークくらいか俺が一番になってやる思考は そんな…古参ファンだって東なのに…
127 17/08/27(日)12:35:01 No.449004042
クロはカヤの家狙ってたけど 海賊からしたらど田舎の領主の溜め込んだ金なんてたかが知れてるんじゃ…
128 17/08/27(日)12:35:01 No.449004045
人間嫌いで海賊のアーロンが海軍と仲良くするなんて発想が無かったのかもしれない
129 17/08/27(日)12:35:04 No.449004054
>六式を一つだけ不完全な形で使えるクロ! 一人だけひどい
130 17/08/27(日)12:35:30 No.449004140
>デュバルと同レベルと考えればショボさが際立つ え?ハンサム?
131 17/08/27(日)12:35:54 No.449004205
>クロはカヤの家狙ってたけど >海賊からしたらど田舎の領主の溜め込んだ金なんてたかが知れてるんじゃ… 命のが大事だし… 自分だけでも一生遊んでくらす程度にはあれば満足なんじゃないかな
132 17/08/27(日)12:36:01 No.449004223
オオロンブスは船56隻と4300人の艦隊 クリークは船50隻と5000人の艦隊 ほんと何故グランドラインの最初で潰れたんだよクリークは
133 17/08/27(日)12:36:31 No.449004328
>海賊からしたらど田舎の領主の溜め込んだ金なんてたかが知れてるんじゃ… それ以上に平穏な生活が欲しかったんだよ
134 17/08/27(日)12:36:32 No.449004336
山賊!
135 17/08/27(日)12:36:47 No.449004391
>オオロンブスは船56隻と4300人の艦隊 >クリークは船50隻と5000人の艦隊 >ほんと何故グランドラインの最初で潰れたんだよクリークは ミホークに執拗な付きまといされたから...
136 17/08/27(日)12:36:55 No.449004414
抜き足は剃と同速で無音なんだぞ
137 17/08/27(日)12:36:56 No.449004416
でもクリークの船団ってリバースマウンテンで半壊してそうなイメージがある
138 17/08/27(日)12:37:01 No.449004432
アーロンって10万ずつ払わせてたんだよね? あの規模の村でどれくらい貯まるんだろ…
139 17/08/27(日)12:37:05 No.449004446
>オオロンブスは船56隻と4300人の艦隊 >クリークは船50隻と5000人の艦隊 >ほんと何故グランドラインの最初で潰れたんだよクリークは 昼寝の邪魔したから
140 17/08/27(日)12:37:24 No.449004505
クロの場合は金というより一応のどかな平穏欲してたみたいだし… 村人からの挨拶心地良いとかぬかしてたし… 襲撃でバンバン殺していいとか言ってた気もするけど
141 17/08/27(日)12:37:34 No.449004534
クリークさんはログポースすら知らない情報弱者だったからどのみちアウトだよ
142 17/08/27(日)12:37:47 No.449004579
古参ファンは百五十の街を支配してたから集金力高そうだ
143 17/08/27(日)12:37:50 No.449004584
>クロはカヤの家狙ってたけど >海賊からしたらど田舎の領主の溜め込んだ金なんてたかが知れてるんじゃ… あいつが欲しかったのは安心して暮らせる生活環境の方なので… 金は自分が苦労して働かなくていい程度にあれば充分
144 17/08/27(日)12:37:55 No.449004599
アーロンとかクロとかはコソコソ悪さしてるからあの程度の懸賞金なのは分かるけど 海軍に忍び込んで海兵殺したり海軍旗掲げて町を襲ったりして 明確に海軍の顔にドロ塗ってる割にクリークの懸賞金低過ぎ
145 17/08/27(日)12:38:09 No.449004641
>自分だけでも一生遊んでくらす程度にはあれば満足なんじゃないかな だったら変な野心起こさず執事続けてろよすぎる...
146 17/08/27(日)12:38:22 No.449004668
剃はなんか抜き足と違って加速が攻撃に転化されてないイメージがある
147 17/08/27(日)12:38:41 No.449004722
>だったら変な野心起こさず執事続けてろよすぎる... クロにとって執事生活は耐え難い屈辱だったんだぞ
148 17/08/27(日)12:38:42 No.449004724
>>自分だけでも一生遊んでくらす程度にはあれば満足なんじゃないかな >だったら変な野心起こさず執事続けてろよすぎる... 働きたくないし…
149 17/08/27(日)12:38:56 No.449004757
海賊王に憧れる奴は少なくないけど 新世界の化け物共見たらそりゃ挫ける
150 17/08/27(日)12:39:04 No.449004779
>山賊! 昨日の総集編でルフィへの蹴りが若干覇気っぽい演出になっててダメだった
151 17/08/27(日)12:39:08 No.449004790
アーロンさんの妹はシコれるよね マダムだから経産婦なんだろうか
152 17/08/27(日)12:39:13 No.449004806
>明確に海軍の顔にドロ塗ってる割にクリークの懸賞金低過ぎ 海軍に手出してるからこそでは?
153 17/08/27(日)12:39:15 No.449004812
クロは頭下げるのは嫌なクソ野郎だからね
154 17/08/27(日)12:39:30 No.449004857
所詮どいつも最弱の海に引きこもってた敗北者じゃけえ
155 17/08/27(日)12:39:34 No.449004866
>海賊王に憧れる奴は少なくないけど >新世界の化け物共見たらそりゃ挫ける (スナック感覚で四皇に喧嘩売っていく最悪の世代)
156 17/08/27(日)12:39:43 No.449004893
>オオロンブスは船56隻と4300人の艦隊 >クリークは船50隻と5000人の艦隊 >ほんと何故グランドラインの最初で潰れたんだよクリークは ホーディらの奴隷込みの10万の軍でドフラ一味2000人倒せると思うか? 質の問題だよ
157 17/08/27(日)12:39:46 No.449004901
クリークはグランドラインが能力者の巣窟と予想した上でゼフの日誌に対抗策あるに違いないとまで考えてたし 結構準備周到よね
158 17/08/27(日)12:40:05 No.449004959
クリークは情報がなかったから駄目だったんだ航海日誌よこせ! ってのが情けない
159 17/08/27(日)12:40:09 No.449004972
クロはあのまま執事やってた方が平穏だったんじゃないですかね…
160 17/08/27(日)12:40:13 No.449004980
赤足のゼフ!
161 17/08/27(日)12:40:16 No.449004989
バギーは未だに幹部にカバジとか初期の人がいるし大物ではあると思うよ
162 17/08/27(日)12:40:24 No.449005011
>剃はなんか抜き足と違って加速が攻撃に転化されてないイメージがある 普通に剃からの指や鉄塊砕してるから即攻撃できるんだけどあんまりイメージに合致しないよね
163 17/08/27(日)12:40:34 No.449005039
辺境の田舎のさらにド田舎もいいところの場所だし…
164 17/08/27(日)12:40:56 No.449005082
覇気とか書かれたらクリークに理解できたんだろうか
165 17/08/27(日)12:41:04 No.449005101
>(スナック感覚で四皇に喧嘩売っていく最悪の世代) (手始めに七武海倒す)
166 17/08/27(日)12:41:05 No.449005106
ソースは新聞!
167 17/08/27(日)12:41:12 No.449005118
モージさんとか元気かな…
168 17/08/27(日)12:41:17 No.449005129
>オオロンブスは船56隻と4300人の艦隊 >クリークは船50隻と5000人の艦隊 >ほんと何故グランドラインの最初で潰れたんだよクリークは おしっこ引っ掛けたから
169 17/08/27(日)12:41:18 No.449005130
マゼラン出る前は長らく作中最強の毒兵器だったんだぞMH5
170 17/08/27(日)12:41:29 No.449005156
可愛いお嬢様に慕われる生活の何が不満なんだ… 羊がキモいからか?
171 17/08/27(日)12:41:55 No.449005228
例えばゼフの日記手に入れたとして壊れかけのギンさんと身の危険!でどこまでやれるってんだよ
172 17/08/27(日)12:42:00 No.449005238
>アーロンさんの妹はシコれるよね >マダムだから経産婦なんだろうか すごい占いするからマダムって呼ばれて敬意を受けてるだけのはず 29歳だし
173 17/08/27(日)12:42:16 No.449005280
あんま艦隊規模デカくしすぎてもそれ維持すんの大変そうだなっていつも思う
174 17/08/27(日)12:42:39 No.449005344
>ソースは新聞! よし!アーロンは大人しくしてるな!
175 17/08/27(日)12:42:42 No.449005349
オオロンブスはきちんとグランドラインを新世界まで航海できてるので人数だけでドンと比べるのは… 麦わらなんてその目線で言ったら二けたもメンバー居ないし
176 17/08/27(日)12:42:51 No.449005367
あんまり規模でかい海賊は拠点作ればいいのに
177 17/08/27(日)12:42:51 No.449005368
あの世界どいつもこいつも陸上戦するし…
178 17/08/27(日)12:43:02 No.449005397
鶏口牛後ってやつだよ多分
179 17/08/27(日)12:43:16 No.449005427
新聞読めば飽きないえ…
180 17/08/27(日)12:43:24 No.449005455
>可愛いお嬢様に慕われる生活の何が不満なんだ… ガキにヘコヘコするとかムカつくんですけおおおおお!!!11!?!!
181 17/08/27(日)12:43:45 No.449005516
>クロは頭下げるのは嫌なクソ野郎だからね あの田舎に頭さげなきゃいけない相手どれだけいるの
182 17/08/27(日)12:43:46 No.449005519
>可愛いお嬢様に慕われる生活の何が不満なんだ… >羊がキモいからか? もしかしたら将来ウソップが主人になるかもしれなかったし...
183 17/08/27(日)12:43:54 No.449005533
>可愛いお嬢様に慕われる生活の何が不満なんだ… >羊がキモいからか? 結局性根が海賊だからね どんだけ悠々自適でもペコペコして生きてくなんてできない悪党なんだよ
184 17/08/27(日)12:44:01 No.449005556
クロコダイルもプルトンがなければしょっぱい乗っ取り激みたいなもんだし
185 17/08/27(日)12:44:45 No.449005657
>例えばゼフの日記手に入れたとして壊れかけのギンさんと身の危険!でどこまでやれるってんだよ 間抜けな見た目の船でだまし討ちなんて本当に何度も通用する場所と思ったなら確かに大物だな
186 17/08/27(日)12:45:18 No.449005755
>クロコダイルもプルトンがなければしょっぱい乗っ取り激みたいなもんだし プルトンあったから乗っ取りしたというか あいつは若たちと違って七武海になってから白ひげに挑んだりバイタリティが凄すぎる…
187 17/08/27(日)12:45:40 No.449005819
海賊はグランドラインの中で成長していくものだし…
188 17/08/27(日)12:46:51 No.449006015
バカもバカで四皇こわい…しながらでも海賊王にはなるし!ってなってたからなんだかんだ凄いよあいつ
189 17/08/27(日)12:47:50 No.449006174
若もなんだかんだ言って常に鍛え続けてるし… 覇気も覚醒も使えるとか他より数段上だし
190 17/08/27(日)12:47:51 No.449006181
サンジも強化イベントなしでグランドライン前半基準だと結構なつわものなので ギンでもそこそこ通用したんじゃないかな
191 17/08/27(日)12:48:06 No.449006225
そういやクリークはどうやってグランドラインから帰宅したんだ
192 17/08/27(日)12:48:12 No.449006236
ポセイドンの事思うとプルトン欲しがるクロコは本気で海賊王目指してたのねってなる
193 17/08/27(日)12:48:18 No.449006254
マフィア化した海賊と海賊化したマフィアがいるんだな
194 17/08/27(日)12:48:39 No.449006315
バカとモリアさんは四皇を間近で垣間見てるのに 海賊王目指せるんだから凄いガッツではあるよ 普通だったら戦意喪失するわあんなん
195 17/08/27(日)12:49:20 No.449006422
バカは部下は衰えてるけどバカ自体はそんなことないだろう
196 17/08/27(日)12:50:43 No.449006637
>そういやクリークはどうやってグランドラインから帰宅したんだ 多分カームベルト突っ切ったんじゃないの