虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/27(日)11:51:04 亀仙人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)11:51:04 No.448996177

亀仙人は破壊神も認める漢

1 17/08/27(日)11:51:42 No.448996298

クリリンの名前覚えられてたっけ

2 17/08/27(日)11:51:46 No.448996312

弱いのか強いのかよく分からん男

3 17/08/27(日)11:51:48 No.448996316

【魔封波】 術者よりも遥かに強い敵でも封じることが出来る強力な技 だがその代償として術者の身体への負担は激しく 場合によっては命を落とす事もあり 実際に武泰斗や亀仙人はピッコロ大魔王相手に使用し命を落としている 漫画版『ドラゴンボール超』での亀仙人によると 術者に一定の体力がないと死亡してしまう為とされている (仮に亀仙人がザマスに対して魔封波を使用した場合 封印どころか発動した時点で落命するらしい) その為悟空やトランクスの場合は体力を殆ど消耗していない

4 17/08/27(日)11:52:54 No.448996506

>場合によっては命を落とす事もあり やべー必ず死ぬと勘違いしてたわ そういやザマス戦でも別に死ななかったな

5 17/08/27(日)11:52:59 No.448996519

これがじっちゃんが限界っぽいなって感じで戦ってるシーンって見た事ないような

6 17/08/27(日)11:53:51 No.448996687

ピッコロ大魔王強すぎ問題だったのか…

7 17/08/27(日)11:53:52 No.448996692

心臓が止まったときはヒヤヒヤした お願いだから死なないでくれ

8 17/08/27(日)11:54:33 No.448996807

>心臓が止まったときはヒヤヒヤした >お願いだから死なないでくれ でぇじょうぶだ 超ドラゴンボールで

9 17/08/27(日)11:54:44 No.448996848

心臓止まっても失格にはならないんだな

10 17/08/27(日)11:54:49 No.448996865

普通に死にかけたのにビビったそんなシリアスな展開があるだなんて… クリリンお前はなんで落ちた

11 17/08/27(日)11:55:06 No.448996913

術者と魔封波を受ける相手に力量差があり過ぎると体力がもたないってことか

12 17/08/27(日)11:55:50 No.448997058

>クリリンの名前覚えられてたっけ ツルリンという相性付けるくらい

13 17/08/27(日)11:56:08 No.448997114

自分の命と引き換えに3人も落として蘇生した老人

14 17/08/27(日)11:56:12 No.448997130

次回天さん回らしいけど予告じゃちょっとしか写ってなかったな

15 17/08/27(日)11:56:34 No.448997207

ドクターストップとかないのかよじいちゃん

16 17/08/27(日)11:56:38 No.448997219

>術者と魔封波を受ける相手に力量差があり過ぎると体力がもたないってことか むしろ普通の戦闘で勝てないからやる搦手みたいな技なのに自分より強いとダメとか欠陥すぎる…

17 17/08/27(日)11:56:48 No.448997259

ビルス様が亀仙人を認めてあの爺の名前は?と聞くのイイヨネ

18 17/08/27(日)11:57:04 No.448997308

クリリンと悟空さがじっちゃん大好きすぎる… でも棄権させてあげて

19 17/08/27(日)11:57:33 No.448997403

自分の役どころ理解して上手く立ち回って短時間に三人も落とせば破壊神だって名前聞きたくなる

20 17/08/27(日)11:57:49 No.448997449

>ドクターストップとかないのかよじいちゃん 面白いからセーフ

21 17/08/27(日)11:57:57 No.448997471

亀仙人は多分一番最後まで残って 「優勝しちゃったもんねー!」ってやると思う

22 17/08/27(日)11:58:01 No.448997482

>むしろ普通の戦闘で勝てないからやる搦手みたいな技なのに自分より強いとダメとか欠陥すぎる… 自分より強い相手でも倒せる技にリスクがあるのは当然だと思う

23 17/08/27(日)11:58:02 No.448997492

ベジータより落としてるよね

24 17/08/27(日)11:58:18 No.448997541

全ちゃん前の見えないとか言ってた時は大した事無さそうだったのにいきなりやばそうになるの止めてこわい

25 17/08/27(日)11:58:29 No.448997577

そろそろ限界だわって自分から飛び降りるかと思った 最終的に人数で勝負だからどんなにヘロヘロでもいないと不利なんだよな

26 17/08/27(日)11:59:05 No.448997691

マジカーヨさん地味に体引きちぎられたけど大丈夫かな

27 17/08/27(日)11:59:05 No.448997692

>むしろ普通の戦闘で勝てないからやる搦手みたいな技なのに自分より強いとダメとか欠陥すぎる… 元々圧倒的に格上の相手を相打ちに持ち込む技だし…

28 17/08/27(日)11:59:15 No.448997722

第6と第7が強すぎてなんかな

29 17/08/27(日)11:59:33 No.448997783

もしかしたら舐めプしてる悟空より仕事してるんじゃね?

30 17/08/27(日)11:59:36 No.448997791

セクハラを恐れて武舞台を飛び下りた女子はもう少し根性を見せろ

31 17/08/27(日)11:59:38 No.448997797

まさかのよいこ眠眠拳まで出てきたとかびっくりだよ…

32 17/08/27(日)11:59:51 No.448997841

悟空泣いたのは子供のとき以来らしいな

33 17/08/27(日)12:00:19 No.448997932

>まさかのよいこ眠眠拳まで出てきたとかびっくりだよ… すでに萬國驚天掌は使ってたからある意味予定調和

34 17/08/27(日)12:00:26 No.448997960

ピッコロ大魔王倒して泣いたのが最後だね

35 17/08/27(日)12:00:30 No.448997972

万国喫驚掌 よいこ眠眠拳 魔封波 かめはめ波 あと使ってない技あったっけ? そういえば悟空ってジャッキーチュンの正体が亀仙人だって知ってたっけ?

36 17/08/27(日)12:00:50 No.448998042

>漫画版『ドラゴンボール超』での亀仙人によると >術者に一定の体力がないと死亡してしまう為とされている >(仮に亀仙人がザマスに対して魔封波を使用した場合 >封印どころか発動した時点で落命するらしい) >その為悟空やトランクスの場合は体力を殆ど消耗していない アニメでも説明してください!

37 17/08/27(日)12:01:40 No.448998200

むしろよいこ眠眠拳は格上にも通じる技のが意外だよ

38 17/08/27(日)12:01:47 No.448998229

かめはめ波が悟空たちのごんぶとビームじゃなくて ちゃんとオリジナルの形してるのはいいよね

39 17/08/27(日)12:01:48 No.448998231

亀仙人参戦となった時点で話題になってた技は大体出たか

40 17/08/27(日)12:01:59 No.448998267

>あと使ってない技あったっけ? 残像拳と酔拳かな >そういえば悟空ってジャッキーチュンの正体が亀仙人だって知ってたっけ? 知らない 知ってるのはあの場だと天さんだけ

41 17/08/27(日)12:02:01 No.448998272

あとは残像拳とか金縛りが使えるくらいかなぁ 他にも今までに出してない技を持っててもおかしくはないけど

42 17/08/27(日)12:02:03 No.448998278

そういや神様vsマジュニアの魔封波も技完遂させて別に死んでないから命と引き換えでもないのか

43 17/08/27(日)12:02:10 No.448998303

ポタラの設定と同じようなものだよ

44 17/08/27(日)12:02:10 No.448998306

ひたすら亀仙人すげえ!回だった ここまでのメイン回をもらえるとは

45 17/08/27(日)12:02:11 No.448998310

ガノス相手の事リスペクト出来る子でスパイやってた割には仲間想いな所含めて真っ直ぐだったな

46 17/08/27(日)12:02:21 No.448998337

>あと使ってない技あったっけ? 酔拳と残像拳

47 17/08/27(日)12:02:33 No.448998376

次回の狙撃される回面白そうで楽しみ 今やるような展開じゃない気もするが

48 17/08/27(日)12:03:06 No.448998478

>あと使ってない技あったっけ? >そういえば悟空ってジャッキーチュンの正体が亀仙人だって知ってたっけ? 酔拳と金縛りと暗示くらいかな チュンの正体はアニメだと気づいてる

49 17/08/27(日)12:03:08 No.448998487

HOKKAIDOでは今またので楽しみにしてる

50 17/08/27(日)12:03:32 No.448998572

亀仙人には大魔王に挑もうとする天さんを一瞬で無力化したあの催眠攻撃があるじゃん!

51 17/08/27(日)12:03:41 No.448998593

>HOKKAIDOでは今またので楽しみにしてる 柔の戦いだから楽しかったよ

52 17/08/27(日)12:04:11 No.448998673

>第6と第7が強すぎてなんかな 互いにまだ脱落者1名の最強双子宇宙っすよ

53 17/08/27(日)12:04:13 No.448998686

多重残像拳いまのレベルでも通用するかな…?結構好きな技なんだけど

54 17/08/27(日)12:04:44 No.448998773

元々使ったら絶対死ぬってセリフや設定はないはず 武泰斗様や亀仙人は死んでるからそう思いがちなだけで

55 17/08/27(日)12:04:47 No.448998782

ウィローの劇場版で亀仙人のじっちゃんは天下一武道会で優勝した事あるって言ってたからアニメでは認知してるんじゃない?

56 17/08/27(日)12:04:51 No.448998789

第4最強なのではと予想されてる子su1996387.jpg

57 17/08/27(日)12:05:13 No.448998855

この世で1番強い奴以外でじっちゃんメインで戦ったシーンが思い出せない

58 17/08/27(日)12:05:17 No.448998865

天さんも四身の拳とか排球拳とか… 緑川もやっとこうぜ排球拳

59 17/08/27(日)12:05:18 No.448998869

>亀仙人には大魔王に挑もうとする天さんを一瞬で無力化したあの催眠攻撃があるじゃん! あれはガスだし…

60 17/08/27(日)12:05:31 No.448998910

心臓マッサージし出したときは作品違う…ってなるなった 歳を考えて無茶しないでお願い

61 17/08/27(日)12:05:53 No.448998976

>su1996387.jpg 全ちゃんに見える…

62 17/08/27(日)12:06:14 No.448999028

>天さんも四身の拳とか排球拳とか… >緑川もやっとこうぜ排球拳 四身の拳は来週スナイパー探すために使いそう

63 17/08/27(日)12:06:32 No.448999075

ワシとお主とじゃ経験が違うとか言ってたけど地球レベルの相手との戦いの経験しか積んでないなら大して役に立たなさそうなんだけど 宇宙レベルと戦ったのって復活のFでフリーザ軍モブ蹴散らした時ぐらいでしょ

64 17/08/27(日)12:06:41 No.448999109

>su1996387.jpg ホイミスライムかなって

65 17/08/27(日)12:06:43 No.448999113

無双ってほど無双でもない絶妙にヒヤヒヤする戦いだった ご老体が鳥にボッコボコにされる所めっちゃハラハラする

66 17/08/27(日)12:06:44 No.448999117

なつかしい技がどんとんでてきた

67 17/08/27(日)12:07:12 No.448999204

>ワシとお主とじゃ経験が違うとか言ってたけど地球レベルの相手との戦いの経験しか積んでないなら大して役に立たなさそうなんだけど >宇宙レベルと戦ったのって復活のFでフリーザ軍モブ蹴散らした時ぐらいでしょ 年の功が半端じゃない

68 17/08/27(日)12:07:13 No.448999207

>あれはガスだし… あれそうだったっけごめん…

69 17/08/27(日)12:07:33 No.448999266

今回の感じだと四身の拳だけじゃなくて四妖拳ぐらいはやりそう

70 17/08/27(日)12:07:40 No.448999284

心停止からの心臓マッサージはやめろ心臓に悪いわ

71 17/08/27(日)12:08:07 No.448999372

排球拳きちゃう?

72 17/08/27(日)12:08:10 No.448999383

四妖拳は勧誘回で使ってじいちゃんにボコボコにされなかったっけ

73 17/08/27(日)12:08:16 No.448999401

ガノス若すぎるから通じただけの可能性

74 17/08/27(日)12:08:20 No.448999413

ヒット戦でも心マが無ければそのまま死んでたからな 悟空さが

75 17/08/27(日)12:08:35 No.448999451

超サイヤ人AED

76 17/08/27(日)12:08:40 No.448999469

亀仙人350歳ぐらいだからね…

77 17/08/27(日)12:08:53 No.448999499

>宇宙レベルと戦ったのって復活のFでフリーザ軍モブ蹴散らした時ぐらいでしょ 悟空はサイヤ人だしピッコロ大魔王はナメック星人だしウィローはベジータレベルのサイボーグだしでレベルはともかく宇宙人とは経験が結構ある

78 17/08/27(日)12:08:56 No.448999506

どうせ死んだフリでしょとか思ってたら本当に魂あの世行ってた…

79 17/08/27(日)12:09:05 No.448999540

ガノス戦で足元がお留守じゃよってやって欲しいなーって思ったけどあれやったのじっちゃんじゃなくて神様だったわ

80 17/08/27(日)12:09:11 No.448999557

あそこで死んでたら失格扱いになって地球終わってた

81 17/08/27(日)12:09:40 No.448999639

地球の戦闘力100もないような雑魚相手に戦い続けたからってそんな経験がなんだというのか

82 17/08/27(日)12:09:55 No.448999684

>あそこで死んでたら失格扱いになって地球終わってた なんかルールを根本的に勘違いしてない?

83 17/08/27(日)12:10:15 No.448999749

>ガノス若すぎるから通じただけの可能性 じっちゃんがスペック自体は上って認めてたんだから 後はあの結果は未熟さによるもんだろうね

84 17/08/27(日)12:10:16 No.448999752

戦いで体への負担を掛け過ぎて心停止するのは ドラゴンボール蘇生的にはアウトなのかセーフなのか 体に限界が来たと判断されれば自然死扱いで蘇生不可あり得る?

85 17/08/27(日)12:10:18 No.448999764

>ガノス若すぎるから通じただけの可能性 その前に女の子2人退場させてるんですが… 片方はセクハラとしてもう片方は実力じゃないのか

86 17/08/27(日)12:10:23 No.448999791

朝から武天老師様が弱くないと許せない子がいるな…

87 17/08/27(日)12:11:05 No.448999927

>地球の戦闘力100もないような雑魚相手に戦い続けたからってそんな経験がなんだというのか まだ戦闘力なんて概念に縛られてる愚か者がいるのか ウイスさんの言葉を聞いてなかったのか パワーなんぞよりも体捌きが戦いにおいて重要だと言ってたろうが

88 17/08/27(日)12:11:07 No.448999934

>地球の戦闘力100もないような雑魚相手に戦い続けたからってそんな経験がなんだというのか 17号見てみろよ 雑魚を傷つけず追い払い続けるだけでブルー並になってんだぜ

89 17/08/27(日)12:11:10 No.448999944

>地球の戦闘力100もないような雑魚相手に戦い続けたからってそんな経験がなんだというのか スライムを倒し続けてもレベルマックスになれるし

90 17/08/27(日)12:11:15 No.448999961

魔封波なんて尊神にも効いた技だぞ

91 17/08/27(日)12:11:18 No.448999969

密猟団と戦い続けたらブルー並になっていた17号なんてのもいるし 強敵と戦うかより継続してトレー二ングするかの方が重要

92 17/08/27(日)12:11:23 No.448999978

ドラゴンボールって自然死復活不可だっけ

93 17/08/27(日)12:11:30 No.449000002

このポテンシャルあってフリーザセルブウをスルーしたのはちょっと…

94 17/08/27(日)12:11:51 No.449000068

DB世界ではトレーニングは超有効だぞ

95 17/08/27(日)12:12:11 No.449000131

>地球の戦闘力100もないような雑魚相手に戦い続けたからってそんな経験がなんだというのか 一人で重力室入って戦闘力が上がりますが

96 17/08/27(日)12:12:18 No.449000152

まぁ原作だとラディッツ戦とかたった戦闘力数百の差でボコボコにされてたからな…

97 17/08/27(日)12:12:19 No.449000156

>ドラゴンボールって自然死復活不可だっけ 寿命と病死は蘇生できない

98 17/08/27(日)12:12:25 No.449000174

>スライムを倒し続けてもレベルマックスになれるし 専ら非戦闘員で尺稼ぎ要員してる期間の方が長くありませんでしたかね…

99 17/08/27(日)12:12:39 No.449000223

超になってからスピードが並列化してきてるからな 昔は根本的にスピードについてこれないから戦力にすはならないって感じだったし

100 17/08/27(日)12:12:40 No.449000231

>17号見てみろよ >雑魚を傷つけず追い払い続けるだけでブルー並になってんだぜ それ言われるともう納得するしかないな!

101 17/08/27(日)12:12:41 No.449000232

魔封波で道具を使ったからアウト!

102 17/08/27(日)12:13:06 No.449000299

そもそも敵倒す必要性すらないからなパワーアップ

103 17/08/27(日)12:13:25 No.449000349

オナ禁パワーアップしてるしな一応

104 17/08/27(日)12:13:31 No.449000367

そもそも修行するだけで普通に強くなれるからな!

105 17/08/27(日)12:13:32 No.449000369

>魔封波で道具を使ったからアウト! そっちは札使ってただろ!

106 17/08/27(日)12:13:46 No.449000403

>魔封波で道具を使ったからアウト! 気がメインだからセーフだ!!!

107 17/08/27(日)12:13:47 No.449000409

今回は殺したら殺した方が負けってルールがあってそれひっくり返そうとしても消されるって強制力があるのを忘れて 殺し上等ルール放棄上等の歴代ボスキャラスルーしたとか言うのが居るの?

108 17/08/27(日)12:13:48 No.449000410

じっちゃは単純戦闘力よりも武術の達人としての技術がスゴイってイメージだからいいんだよ

109 17/08/27(日)12:13:49 No.449000413

>魔封波で道具を使ったからアウト! おもしろいからセーフ

110 17/08/27(日)12:14:05 No.449000460

はい

111 17/08/27(日)12:14:19 No.449000506

と言うか地形効果で飛べないって不利があるから地上戦慣れてなかったとか補完すればいいんじゃないの 明かあいつ鳥だったやん

112 17/08/27(日)12:14:27 No.449000528

>おもしろいからセーフ E&Eの精神きたな…

113 17/08/27(日)12:14:40 No.449000583

>このポテンシャルあってフリーザセルブウをスルーしたのはちょっと… 復活のFの時でフリーザ軍兵士に勝てる程度だったから 限界突破したのは最近なんだろう

114 17/08/27(日)12:14:42 No.449000591

技量ランキングでは1位がウイスで2位亀仙人だよ スタミナさえもてばとりあえず倒されることはないよ

115 17/08/27(日)12:14:45 No.449000600

>そもそも修行するだけで普通に強くなれるからな! というか修行で強くならないならやる意味ないしな…

116 17/08/27(日)12:14:49 No.449000613

スピードやパワーが上の相手を武術の足さばきでかわしてたからな じっちゃんは技巧派だ

117 17/08/27(日)12:14:57 No.449000628

>じっちゃは単純戦闘力よりも武術の達人としての技術がスゴイってイメージだからいいんだよ とうに技術じゃ追いつけない所までインフレしてたのでは…?

118 17/08/27(日)12:15:01 No.449000637

ぴるす様がめっちゃ慈悲深かった

119 17/08/27(日)12:15:06 No.449000650

亀仙人も武天老師も名前じゃないよね多分 本名ないんかな

120 17/08/27(日)12:15:11 No.449000665

じっちゃんが技で敵をいなすのはすっげー良かったんだけど 正直亀仙流云々の下りは無理矢理入れた感半端じゃなくてなんか楽しめんかった…

121 17/08/27(日)12:15:16 No.449000675

じっちゃんには音ゲーやらせても高得点っぽい感じがしました

122 17/08/27(日)12:15:25 No.449000699

>と言うか地形効果で飛べないって不利があるから地上戦慣れてなかったとか補完すればいいんじゃないの >明かあいつ鳥だったやん 生まれつきの身体的特徴で飛べるやつは飛べるよ

123 17/08/27(日)12:15:28 No.449000712

>と言うか地形効果で飛べないって不利があるから地上戦慣れてなかったとか補完すればいいんじゃないの >明かあいつ鳥だったやん 鳥みたいに自前の羽で飛ぶのはOKだから飛ばない時点で飛べないんだろう

124 17/08/27(日)12:15:48 No.449000760

ルール無用の殺し愛だとさすがに超パワーでエネルギー弾の飽和爆撃されたらテクニックじゃ凌ぎようもないし

125 17/08/27(日)12:15:49 No.449000766

>明かあいつ鳥だったやん 脚明らかにダチョウじゃん

126 17/08/27(日)12:15:58 No.449000786

>とうに技術じゃ追いつけない所までインフレしてたのでは…? だから性欲を押さえつけて気で体を高める

127 17/08/27(日)12:16:26 No.449000862

>技量ランキングでは1位がウイスで2位亀仙人だよ なそ にん

128 17/08/27(日)12:16:28 No.449000869

>脚明らかにダチョウじゃん 普段は気で飛んでたんじゃない 飛べるダチョウとか超強そうじゃん

129 17/08/27(日)12:16:34 No.449000892

というか実際技量でカバーしきれなくなって鳥にボコボコにされてたじゃん…

130 17/08/27(日)12:16:48 No.449000928

上島師匠が超強そう…?

131 17/08/27(日)12:16:51 No.449000939

本名は少なくとも出てないね なお英語圏だとKame-SenninとかMaster Roshiって呼び方らしい

132 17/08/27(日)12:16:52 No.449000941

じいちゃんは悟空も認める武道家だし

133 17/08/27(日)12:17:02 No.449000975

いいエロ回でしたね

134 17/08/27(日)12:17:03 No.449000979

>とうに技術じゃ追いつけない所までインフレしてたのでは…? 本気出せば地球から月を破壊できるほどだったし…

135 17/08/27(日)12:17:28 No.449001038

残った人数の多寡でチームの勝敗決まるからもうヘトヘトで戦力にならなくても離脱はできないのがつらい

136 17/08/27(日)12:17:32 No.449001056

>とうに技術じゃ追いつけない所までインフレしてたのでは…? 最近になってめっちゃ強くなってる

137 17/08/27(日)12:17:37 No.449001072

どんなに技術あっても本体出力に差がありすぎたらそら押されるわ

138 17/08/27(日)12:17:56 No.449001135

>上島師匠が超強そう…? 熱湯風呂に落ちなくなるだけで大分強そうに思える

139 17/08/27(日)12:18:06 No.449001156

そもそもアニオリ以外ではぶっちゃけどれ位の相手までやり合えるか謎だったからな武天老師

140 17/08/27(日)12:18:15 No.449001184

今のじっちゃんの声の佐藤正治って おっさんの俺がガキの頃からジジイ役してるのに 声衰えなくて目立たないけどちょっと凄すぎる

141 17/08/27(日)12:18:26 No.449001211

>亀仙人も武天老師も名前じゃないよね多分 >本名ないんかな 忘れたんじゃなかったっけ

142 17/08/27(日)12:18:33 No.449001235

インフレしてるというかキャラの強さを平坦にしようとしてる どんな強い奴でも油断したり特殊能力使われたら負けますよみたいな

143 17/08/27(日)12:19:27 No.449001376

マスター老師って

144 17/08/27(日)12:19:28 No.449001378

単純な戦闘力では三桁だったのが最後だけどな

145 17/08/27(日)12:19:35 No.449001390

気軽に惑星破壊できてた頃より明らかに下方修正されてるよね

146 17/08/27(日)12:19:35 No.449001391

>Master Roshi カッコいい呼び名だな…って武天老師もすげぇ格好良い呼び名だけど

147 17/08/27(日)12:19:42 No.449001414

仮にフリーザやセルの攻撃をテクニックでいなすことができたとして 亀仙人の体力じゃそう長くはもたないし回避し続けても相手を倒すだけの攻撃力はないから厳しい あと空飛んでエネルギー弾連射されたらさすがに避けるの無理じゃね?

148 17/08/27(日)12:19:55 No.449001453

>【魔封波】 >術者よりも遥かに強い敵でも封じることが出来る強力な技 >だがその代償として術者の身体への負担は激しく >場合によっては命を落とす事もあり >実際に武泰斗や亀仙人はピッコロ大魔王相手に使用し命を落としている >漫画版『ドラゴンボール超』での亀仙人によると >術者に一定の体力がないと死亡してしまう為とされている >(仮に亀仙人がザマスに対して魔封波を使用した場合 >封印どころか発動した時点で落命するらしい) >その為悟空やトランクスの場合は体力を殆ど消耗していない 魔封波で死なないのがおかしいとヒで騒いでる奴等に教えたい

149 17/08/27(日)12:20:31 No.449001540

戦闘力が絶対だったらムキンクスが馬鹿にされることはなかった

150 17/08/27(日)12:20:35 No.449001550

>魔封波で死なないのがおかしいとヒで騒いでる奴等に教えたい 天さんの時点で練習で撃ちまくっても死ななかったのにな

151 17/08/27(日)12:20:48 No.449001591

>どんな強い奴でも油断したり特殊能力使われたら負けますよみたいな その敵の特殊能力、戦術、ギミックがあまり変わったのなくて面白くないと言うか それ悟空さのパワーならごり押し行けるよね?ってなる

152 17/08/27(日)12:20:54 No.449001605

>亀仙人も武天老師も名前じゃないよね多分 >本名ないんかな 免許証が武天老師だぞ

153 17/08/27(日)12:20:58 No.449001623

魔封波で確定で死ぬんだったらそもそもマジュニア戦で神様死んでるしな

154 17/08/27(日)12:21:00 No.449001632

ちょっと待って アニメ今そんなことになってるの? 全く見てなかったのにすげぇ見たくなってきた

155 17/08/27(日)12:21:12 No.449001663

ひょっこり出てきて勝ちにつながるぐらいのポジションはじっちゃんなら許せる

156 17/08/27(日)12:21:29 No.449001715

口を慎め 文句があるなら鳥さに亀仙人はもっと弱いんだから無残に負けさせろって直訴して来いよ…

157 17/08/27(日)12:21:35 No.449001734

フリーザやセルみたいな悟空ですら苦戦する相手ならともかく ポッと出のただの雑魚だよ?いいじゃんそんな相手くらい無双したって

158 17/08/27(日)12:21:38 No.449001739

>インフレしてるというかキャラの強さを平坦にしようとしてる ヒーローズやドッカンバトルがそんな感じだから 本編にその辺りの雰囲気が逆輸入された感じがあるな

159 17/08/27(日)12:22:08 No.449001829

そもそも戦闘力の概念自体フリーザ編の代物ですし

160 17/08/27(日)12:22:13 No.449001851

アニメ割と面白いぞ 今週は亀仙人のじっちゃん無双のお話だ

161 17/08/27(日)12:22:13 No.449001852

戦闘力って所詮単なる身体能力だしな…

162 17/08/27(日)12:22:26 No.449001897

前々から相手との気の総量に差がありすぎる場合命をかけるほどの体力消耗することになる技って認識してたよ俺は

163 17/08/27(日)12:22:35 No.449001919

>仮にフリーザやセルの攻撃をテクニックでいなすことができたとして 復活のF時点の悟空に有効な光線銃作れる軍団ですらフリーザ様無しだと衰退してくし そういうもんなんじゃないの

164 17/08/27(日)12:22:39 No.449001935

>>魔封波で死なないのがおかしいとヒで騒いでる奴等に教えたい >天さんの時点で練習で撃ちまくっても死ななかったのにな てか原作で神様が使ったときもピッコロが魔封波返ししたときも死んでないし何を今更騒いでる過ぎる…

165 17/08/27(日)12:23:12 No.449002021

超人強度ばりのゆるゆる感になってきたけど それはそれでいいんじゃないかな

166 17/08/27(日)12:23:13 No.449002023

と言うか肝は弟子の姿に発奮して老人が全盛期を越えるまでに自分を鍛え続けてたって所じゃないの

167 17/08/27(日)12:23:29 No.449002071

まさに半可通ほっほっほだな…

168 17/08/27(日)12:23:31 No.449002077

原作でもセルゲームあたりじゃ全然戦力にならんってのは描写されてた しかし鳥山先生もいつまでもそうじゃなかったんだろう

169 17/08/27(日)12:23:44 No.449002125

むたいとも源氏名?

170 17/08/27(日)12:23:59 No.449002167

>むたいとも源氏名? それは別人

171 17/08/27(日)12:24:08 No.449002183

今見てる子供達は亀仙人の凄さがわからないからいいと思った 昔から知ってる人達にはサービス回だったかな

172 17/08/27(日)12:24:28 No.449002245

>どんな強い奴でも油断したり特殊能力使われたら負けますよみたいな 悟空さは今更操気弾の大量版程度サクッと片付けろやって夕方の再放送見てて思う

173 17/08/27(日)12:24:30 No.449002251

いつまでも強くなる弟子の姿見て密かに修行してたんじゃないの ブウ編終わってから今回の大会まででも結構な年数あるし

174 17/08/27(日)12:24:33 No.449002259

あの鳥は通常時で200、変身して500くらいじゃね 戦士として未熟ということならそのくらいの戦闘力差亀仙人ならなんとかする

175 17/08/27(日)12:24:49 No.449002312

>むたいとも源氏名? じっちゃんのお師匠様よ

176 17/08/27(日)12:25:29 No.449002426

>操気弾 繰ーーーーーーー!!!!!!

177 17/08/27(日)12:25:34 No.449002443

強い奴相手だと体力の消耗が激しいという設定を考えると練習台に亀を使ったのにも意味が出てくるな 弱い相手なら消耗が少ないから練習しやすい

178 17/08/27(日)12:25:50 No.449002492

>昔から知ってる人達にはサービス回だったかな 昔から見てたけど昔の時点で戦線離脱したキャラが今更戦えますよって言われても…ってなる

179 17/08/27(日)12:25:58 No.449002510

大会のちょっと前に草食べてパワーアップしてなかった?

180 17/08/27(日)12:26:07 No.449002533

自分より弱い奴なら体力の負担ほぼセロなんじゃないか

181 17/08/27(日)12:26:19 No.449002569

>昔から知ってる人達にはサービス回だったかな 最高だった

182 17/08/27(日)12:26:27 No.449002593

亀仙人が大暴れってだけでもの凄いテンション上がる

183 17/08/27(日)12:26:53 No.449002662

第7宇宙もベスト10選出するとクリリン天津飯亀仙人が入ってくるように 他の宇宙も下の方はそんなもんなんだろうな

184 17/08/27(日)12:27:03 No.449002689

武泰斗様も本名ではなさそう 鶴仙人は異名もない 桃白白だけ本名っぽい

185 17/08/27(日)12:27:07 No.449002696

ヒットとかケールとかジレンみたいな明らかな格上相手には戦ってないし別にこんなもんじゃねえかなって感じが 戦線離脱言うにしても復活のF時点でやけに頑張ってたよってなるし

186 17/08/27(日)12:27:15 No.449002726

強くてかっこいい亀仙人のじっちゃんを見れたのに文句を言う奴が居ることが理解できない

187 17/08/27(日)12:27:17 No.449002731

鳥に攻撃する前弟子たちに遺言を残したと思ったら心臓が止まってマジカヨとなった

188 17/08/27(日)12:27:40 No.449002787

尊神相手にレッドリボン軍みたいな連中が必死に戦ったりそう言う路線にシフトして行くんじゃないの そりゃ主役は悟空だけど脇も元気玉以外にやる事が有るんだ

189 17/08/27(日)12:27:54 No.449002816

頂上決戦超強いのだけの一人と悟空さがひたすら戦うだけって構図から 外して来てるのは正直いいんじゃねえかなと思ってます じっちゃんはじめキャラ資産的に腐らせておくのも勿体ないし絡ませる新キャラも増やせてるし

190 17/08/27(日)12:27:57 No.449002824

亀ちゃんの搦め手ラインナップは豊富だな

191 17/08/27(日)12:28:01 No.449002835

>強くてかっこいい亀仙人のじっちゃんを見れたのに文句を言う奴が居ることが理解できない 大人になっても子供の精神をわすれていない人なんだよ

192 17/08/27(日)12:28:07 No.449002855

死んじゃっても展開上別に問題ないからな…

193 17/08/27(日)12:28:18 No.449002880

プーアルの犠牲が本当に意味あったのがびっくりだよ

194 17/08/27(日)12:28:25 No.449002901

根本的に敵の強さが大分デフレしてるってのもある 大体ナメック星編くらいの強さなのが大半っぽい

195 17/08/27(日)12:28:38 No.449002931

今日のDQ3の女賢者の人外版みたいな娘可愛くて好き

196 17/08/27(日)12:28:40 No.449002942

技巧派が工夫して戦ってるのを見るとさ クリリン落ちるの早過ぎない?

197 17/08/27(日)12:29:14 No.449003022

悟空さ達レベルはごく一部で ほかはじっちゃんでもなんとかなるレベルってだけだと思う

198 17/08/27(日)12:29:17 No.449003031

僕が一番文句つけたいのは触手地獄を楽しんで全然助けに来なかった悟空さにです

199 17/08/27(日)12:29:21 No.449003047

>クリリン落ちるの早過ぎない? フロストが姑息だったからだし…

200 17/08/27(日)12:29:22 No.449003049

ただじっちゃんが活躍しすぎたせいで クリリンが今まで以上に何やってんのお前って感じが…

201 17/08/27(日)12:29:30 No.449003067

昔と一口に言うが悟空がチビの頃から見てた世代と 青年悟空から見てた世代はもう違うんじゃねぇかな…

202 17/08/27(日)12:29:40 No.449003091

そろそろ脱落者増やさないとバランス悪く感じるのはある

203 17/08/27(日)12:29:45 No.449003107

魔封波といい眠眠拳といい本当に力の大会向きの嫌らしい搦手ばっかり持ってるなじっちゃん…

204 17/08/27(日)12:30:08 No.449003155

>僕が一番文句つけたいのは触手地獄を楽しんで全然助けに来なかった悟空さにです でも相手の体引きちぎってそいつが死んだらそこで脱落だぞ 結構リスク有ると思う

205 17/08/27(日)12:30:12 No.449003168

キルカウント的にはクリリンも頑張った方だから…

206 17/08/27(日)12:30:23 No.449003193

ルールがあるとはいえ小突いても死んでしまいそうな弱者を連れてくるのは正直どうかなとは思う あの狼マンとかにじっちゃん狙われたら一撃で死んじゃう!

207 17/08/27(日)12:30:39 No.449003229

>技巧派が工夫して戦ってるのを見るとさ >クリリン落ちるの早過ぎない? むしろじっちゃんのこれをするためにクリリン早めに落としたんじゃないかな 技巧派の工夫は面白いけどあまり多くなるとやられる敵がバカなだけじゃってなってくるし

208 17/08/27(日)12:30:55 No.449003278

天津飯や王子に比べたらめっちゃ頑張ったよクリリン… あと夫婦連携よかったし…

209 17/08/27(日)12:31:03 No.449003304

>でも相手の体引きちぎってそいつが死んだらそこで脱落だぞ >結構リスク有ると思う かなり嫌な攻撃だなこれ

210 17/08/27(日)12:31:41 No.449003409

>でも相手の体引きちぎってそいつが死んだらそこで脱落だぞ >結構リスク有ると思う 自分毎舞台から落ちようとしたとこの宇宙だから可能性ありそうなのがまたやらしい

211 17/08/27(日)12:31:42 No.449003411

>あの狼マンとかにじっちゃん狙われたら一撃で死んじゃう! 死んだら殺した強者も一緒にアウトだからまあ最悪捨て駒にもなるかなって…

212 17/08/27(日)12:31:48 No.449003432

やはり気持ちいい攻撃は強いか

213 17/08/27(日)12:31:54 No.449003448

クリリンもじっちゃんも技術で戦うタイプだから どっちも活躍させるのは難しいから仕方ない

214 17/08/27(日)12:32:00 No.449003472

クリリンだってフロストレベルじゃなければ不意打ちにも対応できてただろう

215 17/08/27(日)12:32:11 No.449003514

>魔封波といい眠眠拳といい本当に力の大会向きの嫌らしい搦手ばっかり持ってるなじっちゃん… 相手も影縫いだとか幻術だとか時飛ばしとか厄介な能力持ちが出てきてるからな… これぐらいはバチは当たらないはず

216 17/08/27(日)12:32:14 No.449003523

最初にやられちゃうあたり実にクリリンらしいよね

217 17/08/27(日)12:32:32 No.449003579

>死んだら殺した強者も一緒にアウトだからまあ最悪捨て駒にもなるかなって… ひでぇ作戦だな…どうなんだよ第7宇宙の作戦考えたヤツよぉ!

218 17/08/27(日)12:32:39 No.449003605

>あの狼マンとかにじっちゃん狙われたら一撃で死んじゃう! じっちゃん本人もそれ理解した上で立ち回って悟空たちじゃきつそうな相手選んで戦った感じだからまあ

219 17/08/27(日)12:33:04 No.449003678

あとクリリン戦わせてると解説役させれないのもあると思う やっぱ界王神じゃ解説役には物足りない

220 17/08/27(日)12:33:07 No.449003688

ヤムチャがいないならクリリン以外誰が最初に脱落出来るというのか

221 17/08/27(日)12:33:07 No.449003690

他の宇宙を見た後だとシャンパチームのレベルがおかしい気がしてくる

222 17/08/27(日)12:33:14 No.449003712

クリリンはせっかく開発した百倍太陽拳が大して活躍してないのがひどい

223 17/08/27(日)12:33:21 No.449003734

まあ誰が最初に脱落するかってクリリンが最適だよね… 他が最初に落ちたらそっちにバッシングが行きそうだし

224 17/08/27(日)12:33:35 No.449003782

>最初にやられちゃうあたり実にクリリンらしいよね ベジータに譲るまでは映画版で真っ先に吹っ飛ばされて 何で俺だけー!とか言ってたキャラだったなそう言えば

225 17/08/27(日)12:33:39 No.449003790

こうやってじっちゃんまで活躍させてくれるならあんなギャグ回じゃなくてここでヤムチャ見たかったよ…

226 17/08/27(日)12:33:50 No.449003822

悟空って抱きつかれたり触手プレイしたり…

227 17/08/27(日)12:33:57 No.449003848

強敵と相打ちならベジータさんが落ちる展開だってOKさ

228 17/08/27(日)12:34:16 No.449003916

ただ強けりゃいいなら悟天にトランクス誘うけどあいつら搦め手に絶対弱いってなって誘わなかったし

229 17/08/27(日)12:34:51 No.449004020

>こうやってじっちゃんまで活躍させてくれるならあんなギャグ回じゃなくてここでヤムチャ見たかったよ… ヤムチャは格上相手になんとかできるような技持ってないし…

230 17/08/27(日)12:35:06 No.449004059

>こうやってじっちゃんまで活躍させてくれるならあんなギャグ回じゃなくてここでヤムチャ見たかったよ… ヤムチャは修行こっそり続けてたとかじゃなくて スカウトの返事の練習しかしてなかったのが悪い

231 17/08/27(日)12:35:12 No.449004082

ヤムチャが格好良く活躍する姿を見たいかって言われたら違うそうじゃないってなるし…

232 17/08/27(日)12:35:27 No.449004132

>ただ強けりゃいいなら悟天にトランクス誘うけどあいつら搦め手に絶対弱いってなって誘わなかったし 今の今まで絡め手をいなせてない父さんが言ってもまるで説得力ないですよ

233 17/08/27(日)12:35:29 No.449004136

今回の札使い地味にやばい性能してたな… 姿を見せずそのまま封殺してたらじっちゃんとはいえ脱出は厳しかったろうに

234 17/08/27(日)12:35:39 No.449004166

>ベジータに譲るまでは映画版で真っ先に吹っ飛ばされて >何で俺だけー!とか言ってたキャラだったなそう言えば やっぱりこうなるかー!はバイオブロリーだっけ

235 17/08/27(日)12:35:39 No.449004167

ヤムチャは優位になるとすぐ慢心するからこの大会向きじゃないすぎる

236 17/08/27(日)12:36:02 No.449004225

亀仙人とかが頑張ってるの見るとピッコロさんもっと頑張れよって気分になる

237 17/08/27(日)12:36:13 No.449004258

古谷さん少し前にヤムチャで何かしたって言ってたけど何したんだろう

238 17/08/27(日)12:36:25 No.449004309

じっちゃんがここまで強い理由はよくわからんけど それはそれとして活躍してくれたのはうれしかった

239 17/08/27(日)12:36:33 No.449004340

>ヤムチャは修行こっそり続けてたとかじゃなくて >スカウトの返事の練習しかしてなかったのが悪い だからそういう話作りにされてる時点でもうさ…そりゃ原作からしてそういうキャラかもしれないけど じっちゃんだって後半そういうキャラなのにこうやって目立てたんだしいいじゃんたまにはヤムチャだって…

240 17/08/27(日)12:36:39 No.449004359

悟空の息子もあんまIQ高い勝ち方させてもらえてないよね ボタモとか蹴れよってなる

241 17/08/27(日)12:36:41 No.449004364

>今の今まで絡め手をいなせてない父さんが言ってもまるで説得力ないですよ 悟空は搦め手を力でどうにかできるから…今日もどうにかしたし…

242 17/08/27(日)12:36:49 No.449004397

悟天さそうなんて言ったらチチにぶっ殺されちまうよぉ

243 17/08/27(日)12:37:00 No.449004429

>古谷さん少し前にヤムチャで何かしたって言ってたけど何したんだろう 今大会終わったら心を入れ替えて修行して出てくるのかな…

244 17/08/27(日)12:37:01 No.449004431

よいこミミン拳つえーな

245 17/08/27(日)12:37:04 No.449004444

でもバイオブロリーの時のクリリン超サイヤ人みたいな金オーラ出たりしたよね

246 17/08/27(日)12:37:16 No.449004479

>優位になるとすぐ慢心する サイヤ人アウトなのでは?

247 17/08/27(日)12:37:23 No.449004501

>古谷さん少し前にヤムチャで何かしたって言ってたけど何したんだろう ファイターズの収録だろう

248 17/08/27(日)12:37:34 No.449004535

そうか…そこまで思ってるならヤムチャのちゃんとした活躍を見せてくれと 応援のお便りを送り付けるのがいいのかもしれんな…

249 17/08/27(日)12:37:44 No.449004565

いなせてないからいなせる武天老師呼んだんじゃん…

250 17/08/27(日)12:37:54 No.449004593

今日の悟空アナルに触手入ってたよね

251 17/08/27(日)12:37:55 No.449004603

>よいこミミン拳つえーな 孫くんご飯の時間よー!

252 17/08/27(日)12:37:57 No.449004608

>サイヤ人アウトなのでは? それを補って余りある強さがあるからまあ…

253 17/08/27(日)12:37:58 No.449004611

>ベジータに譲るまでは映画版で真っ先に吹っ飛ばされて >何で俺だけー!とか言ってたキャラだったなそう言えば Dr.ウィロー戦でピッコロと悟飯が連続して殴ったのにクリリンだけ反撃されるっていうのいいよね

254 17/08/27(日)12:38:23 No.449004672

超の亀仙人はコツコツ修行続けてた設定だから長年サボってたヤムチャじゃ無理だろう

255 17/08/27(日)12:38:30 No.449004693

>いなせてないからいなせる武天老師呼んだんじゃん… そして今日上手いこといなしたね

256 17/08/27(日)12:39:04 No.449004778

じっちゃんが第4宇宙キラー過ぎる…

257 17/08/27(日)12:39:42 No.449004889

破壊神が仕事するような宇宙は戦士の戦闘力逆に弱そう

258 17/08/27(日)12:40:25 No.449005014

姑息な宇宙とかそんな異名のある第4宇宙だったけど姑息なのは破壊神だけっぽいね ヒリとか凄い真っ当な強さだったし

259 17/08/27(日)12:40:39 No.449005047

今の功夫は果てしなく限界突破していった弟子連中がいてこそだろうけど ちゃんと時間あれば初代ピッコロ力づく撃破できたのかな…

260 17/08/27(日)12:41:19 No.449005137

今回は相手を殺してはダメっていうルールがあるのが一番大きいよね どんなに超パワーがあっても無理矢理力でねじ伏せるような広範囲攻撃とか必殺の一撃やっちゃうと最悪それで自分が負けるわけだし

261 17/08/27(日)12:41:27 No.449005151

>じっちゃんが第4宇宙キラー過ぎる… 第4宇宙の死因の3割と考えるとひどい

262 17/08/27(日)12:42:17 No.449005281

ルールの拘束力がちゃんとしてて誰も逆らえないって部分もデカイ

263 17/08/27(日)12:42:20 No.449005289

トリッキーな役回りはクリリンの役割だったけど まぁじっちゃんがここまで戦えるならいらないよなとは思う

264 17/08/27(日)12:42:21 No.449005291

誰か一人でも戦闘力が上昇したら他のキャラも成長の上限が引き上がる感じな気がする第7宇宙

265 17/08/27(日)12:42:58 No.449005388

来週はスナイパー見つけるのに天津飯の第三の目が活躍するような展開になってくれたら嬉しい

266 17/08/27(日)12:43:08 No.449005411

悟空さが何かするとレベルキャップの上限が解放される仕様だ

267 17/08/27(日)12:43:12 No.449005422

というかあの中で一番相手殺して失格になりそうだしなクリリン…

268 17/08/27(日)12:43:15 No.449005425

じっちゃんは暇だから修業の時間あるけど ヤムチャはプロ野球選手なんだから修業じゃなくて野球の練習してろよ

269 17/08/27(日)12:43:58 No.449005548

クリリンは気円斬縛れば済むだろ!

270 17/08/27(日)12:43:59 No.449005551

殺せないならバリア張って押し出せばいいのでは?

271 17/08/27(日)12:44:35 No.449005638

>というかあの中で一番相手殺して失格になりそうだしなクリリン… 避けさせるつもりで放った気円斬で真っ二つとかやりなねない

272 17/08/27(日)12:44:38 No.449005645

知恵者のはずのピッコロさんが全く活躍してないのはどういうことなの…

273 17/08/27(日)12:44:41 No.449005649

>今回は相手を殺してはダメっていうルールがあるのが一番大きいよね >どんなに超パワーがあっても無理矢理力でねじ伏せるような広範囲攻撃とか必殺の一撃やっちゃうと最悪それで自分が負けるわけだし 相手の攻撃に合わせて力を完全に抜いて驚いた相手が手を止める戦法とかあってもいいけど今のところないよね まあ死ぬリスクあること考えたらそんなでもないけど

274 17/08/27(日)12:44:45 No.449005658

格上には気円斬効かなさそうだけど気円斬効きそうな相手が多い

275 17/08/27(日)12:44:55 No.449005681

>ヤムチャはプロ野球選手なんだから修業じゃなくて野球の練習してろよ 必要ないんじゃないかな… 加減しないとハイスクール時代の悟飯ちゃんみたいなことになるし

276 17/08/27(日)12:45:04 No.449005706

じっちゃんを攻撃する側も殺さないように加減する必要があるって考えると本当に今回のルール向きだ 見た目だけだとどれだけ加減すればいいのか判断難しいし

277 17/08/27(日)12:45:16 No.449005744

ピッコロさんは悟飯ちゃんと一緒にゴワス様消したじゃん

278 17/08/27(日)12:45:26 No.449005777

ピッコロさんは倒される事で悟飯ちゃんのブースターになる仕事があるから温存しないとな…

279 17/08/27(日)12:45:27 No.449005779

>クリリンは気円斬縛れば済むだろ! さして強みの無いハゲ出来た… ゲームオリジナルストーリーだと悟空から界王拳とか元気玉ラーニング出来るけど

280 17/08/27(日)12:45:49 No.449005849

>知恵者のはずのピッコロさんが全く活躍してないのはどういうことなの… ピッコロはいつしか妙に使いづらいキャラになってしまってる感じがする

281 17/08/27(日)12:45:50 No.449005854

海賊王で忙しいから出番減らしたと思ったけど違うのかな

282 17/08/27(日)12:46:15 No.449005918

>格上には気円斬効かなさそうだけど気円斬効きそうな相手が多い フリーザの尻尾切るくらいだから限界はあるかもしれないけどそれなりに格が上でも効かないわけじゃないだろ

283 17/08/27(日)12:46:31 No.449005966

真似っこ界王拳位できてもいいと思うけどなクリリン

284 17/08/27(日)12:46:35 No.449005977

ハゲ3人によるトリプル太陽拳が見たい

285 17/08/27(日)12:46:38 No.449005983

解説役でむしろクリリンは出番増えた感じある

286 17/08/27(日)12:46:50 No.449006009

まだ30分もあるのに目立とうとする奴らがおかしいんだよ

287 17/08/27(日)12:47:00 No.449006043

立つんじゃない!伏せろーーー!!

288 17/08/27(日)12:48:55 No.449006353

ピッコロさんは技が魔空包囲弾からアップデートされてないのがお辛いよね

289 17/08/27(日)12:49:12 No.449006399

残り20分台にはもう突入してていいんじゃないかな…とは思う なんだかんだ毎週楽しんで見てるけど

290 17/08/27(日)12:49:41 No.449006468

>ピッコロさんは技が魔空包囲弾からアップデートされてないのがお辛いよね 作画力があれば伸びる腕がうねうね動く

↑Top