17/08/27(日)10:57:53 ブルー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)10:57:53 No.448987454
ブルー編とアセルス編のストーリー終盤の展開いいよね
1 17/08/27(日)10:58:39 No.448987564
見た目は天国いいよね
2 17/08/27(日)11:00:50 No.448987841
俺は針の城脱出前に巨人を倒すマン!
3 17/08/27(日)11:02:51 No.448988133
>俺は針の城脱出前に巨人を倒すマン! 訓練場があの回廊のことだと思ってて 倒さなきゃ話進まないんだと思って泣きながら戦ってたわ…
4 17/08/27(日)11:05:34 No.448988484
アセルスは半妖エンドが切なくて好き
5 17/08/27(日)11:05:45 No.448988514
アセルス篇をリメイクしても結構ヒットすると思うので是非やってほしい
6 17/08/27(日)11:05:55 No.448988541
お前たちは本当の…………
7 17/08/27(日)11:06:39 No.448988645
オルロワがロリコンのイメージついちゃってて…
8 17/08/27(日)11:07:12 No.448988719
地獄はなんでああなったの
9 17/08/27(日)11:08:04 No.448988848
>地獄はなんでああなったの 天国作ろうぜ!強そうな天使作ろうぜ! で地獄
10 17/08/27(日)11:08:22 No.448988898
>オルロワがロリコンのイメージついちゃってて… 美形悪役はロリコンとゲイの割合高い気がするしいいんじゃないかな…
11 17/08/27(日)11:08:51 No.448988970
ダンジョン名が地獄で見た目天国ってセンスは本当に好き
12 17/08/27(日)11:08:59 No.448988986
金獅子姫もロリなんだ…
13 17/08/27(日)11:09:15 No.448989026
ルージュを殺せ!
14 17/08/27(日)11:09:43 No.448989108
しかし一番の地獄はラスボス戦
15 17/08/27(日)11:09:43 No.448989109
ブルー編もアセルス編もライターが女性だな
16 17/08/27(日)11:10:02 No.448989155
ロボのラスボス曲がかっこすぎる
17 17/08/27(日)11:10:51 No.448989268
>ブルー編もアセルス編もライターが女性だな これネタ晴らしされてるけど二人ともほぼ原案しか考えてないよ アセルス編は裏解体新書に載ってたのがなまでんが考えた奴で シナリオ実際に書いたのは別人
18 17/08/27(日)11:11:06 No.448989312
>ロボ メーーーーカーーーー!!!260
19 17/08/27(日)11:11:25 No.448989363
レッド編もアルカールからヒーローの資格を剥奪された後の最後の家族との会話シーンが好き
20 17/08/27(日)11:11:48 No.448989432
書き込みをした人によって削除されました
21 17/08/27(日)11:12:22 No.448989529
>アセルス篇をリメイクしても結構ヒットすると思うので是非やってほしい 全裸旅以外にもフルドの工房とか生科研とか面白そう
22 17/08/27(日)11:12:51 No.448989610
タコおじさんって何だったんだろ…
23 17/08/27(日)11:13:10 No.448989657
没イベント実装でリメイクしたらアセルス編だけイベントてんこ盛りになりそう
24 17/08/27(日)11:13:12 No.448989663
>アセルス編は裏解体新書に載ってたのがなまでんが考えた奴で ゲームとは別物すぎる…
25 17/08/27(日)11:13:22 No.448989687
レッドとアセルスはもうちょっと絡みあってもよかったんじゃないかな・・・
26 17/08/27(日)11:13:39 No.448989746
工房は何も起こらないのに いやだからこそかそこそこ凝ったマップなのが怖い
27 17/08/27(日)11:13:53 No.448989775
赤カブ勝手に出したらキレられた話好き 赤カブ可哀想…
28 17/08/27(日)11:14:28 No.448989868
リメイクするならあの刑事さん編も収録して欲しい バランスはサガだしあんなもんでいいかなもう
29 17/08/27(日)11:14:35 No.448989886
ロボ編の壮大なストーリーの最後にあのちっぽけなリージョンの姉弟のところに帰るってEDが好き
30 17/08/27(日)11:14:43 No.448989903
当時はアニーが可愛いと思ってたけど今は零姫が一番可愛いと思う
31 17/08/27(日)11:14:49 No.448989918
装備固定で激弱妖魔と見た目変わりまくるモンスターの仕様が微妙
32 17/08/27(日)11:15:01 No.448989959
ミンサガのカーチャンも上がってきたシナリオに河津が追加したものだしな…
33 17/08/27(日)11:15:39 No.448990070
>赤カブ勝手に出したらキレられた話好き >赤カブ可哀想… 白の代用に赤薔薇姫出すはずだったって本当なんだろうか ステ・技術引き継ぎあったら育成無駄にならないし良いと思うんだが
34 17/08/27(日)11:15:42 No.448990084
主人公の中でクーンだけ弱すぎる気がする リュートはあれでいいけど
35 17/08/27(日)11:15:59 No.448990127
ヴァジュイールなんて今や 「浴衣姿で動きづらそうに戦う美女いいよね…」 するためだけに浴衣と風呂用意して待ち受けてる変な人になってるし…
36 17/08/27(日)11:16:34 No.448990218
>リメイクするならあの刑事さん編も収録して欲しい >バランスはサガだしあんなもんでいいかなもう ソシャゲで大分補完されてんね刑事さん
37 17/08/27(日)11:16:36 No.448990226
ブルー編で一番好きなのは崩壊後キングダムの新生児処置室の場面だ
38 17/08/27(日)11:16:49 No.448990262
ヴァジュイールは最初から変な人だ
39 17/08/27(日)11:17:08 No.448990315
>俺は針の城脱出前に巨人を倒すマン! 意外と倒せるよね 確か4時間くらいで何とかなった
40 17/08/27(日)11:17:14 No.448990324
おもちゃ箱ひっくり返したような世界観マジで好き
41 17/08/27(日)11:17:37 No.448990383
幻魔 グリランドリー グリランドリー デュラハンの盾
42 17/08/27(日)11:17:41 No.448990399
あれこれ買ってアセルスのLP4になるマン
43 17/08/27(日)11:17:50 No.448990423
そんなつもりじゃなかったのに巨人ぶっ殺すまでになったアセルスを見てイルドゥンは何を思うんだろう
44 17/08/27(日)11:18:29 No.448990518
豪鬼あんだけ思わせぶりなフカシこいていざ仲間になったら弱すぎる…
45 17/08/27(日)11:18:44 No.448990562
というかアセルスとロボが強すぎるだけだよ……
46 17/08/27(日)11:18:47 No.448990572
>主人公の中でクーンだけ弱すぎる気がする 戦闘回数抑えるプレイならエミリアよりは絶対強い
47 17/08/27(日)11:19:23 No.448990677
エミリアの最終決戦は花嫁衣裳って演出好きだぜ?
48 17/08/27(日)11:19:38 No.448990717
上級者妖魔は雑魚妖魔からのダメージが半分だか4分の一になるらしいな
49 17/08/27(日)11:19:42 No.448990724
初見の人ほど罠に嵌まるクーン編とアセルス編
50 17/08/27(日)11:20:50 No.448990918
呪殺で巨人狩りだ! 他の術でも殺せるとか言わない
51 17/08/27(日)11:20:54 No.448990926
>上級者妖魔は雑魚妖魔からのダメージが半分だか4分の一になるらしいな それ妖魔の鎧の効果じゃなかっけ 着てない上級妖魔にはなかったような気がする…いやあったか…?
52 17/08/27(日)11:21:00 No.448990945
どの主人公も変身要素あるね なあ!リュート君なあ!
53 17/08/27(日)11:21:10 No.448990977
俺はレッド編のハイジャックで詰んだ
54 17/08/27(日)11:21:27 No.448991028
>豪鬼あんだけ思わせぶりなフカシこいていざ仲間になったら弱すぎる… HP高いし…妖魔のスペックなんてメサ以外あんま変わらんし… 邪術は弱い
55 17/08/27(日)11:21:28 No.448991032
無月散水とロザリオインペールのかっこよさよ 連携に入っても大体かっこいい
56 17/08/27(日)11:21:49 No.448991091
モンスターの育成方法が分かりづらいのがまずい 部位ごとに能力集めるなんてしらそん
57 17/08/27(日)11:21:57 No.448991117
>主人公の中でクーンだけ弱すぎる気がする 初期能力弱い上に扱いづらいモンスター種っていうのがね にも関わらずラスボスが強めな方だしケモショタいい…だけではカバーしきれない面倒なシナリオ
58 17/08/27(日)11:22:13 No.448991153
ラストバトル-エミリア-が一番好きだけど 後にディーヴァが下級妖魔と知ってちょっとがっかりした
59 17/08/27(日)11:22:15 No.448991158
俺はロボのタルタロスで詰んだ 何かモービルマニューバ全滅させないと進めない気がしたんだ…
60 17/08/27(日)11:22:23 No.448991178
その点ヌサカーン先生は鎧着てこないから配慮ができてる
61 17/08/27(日)11:23:03 No.448991278
エミリア編は内容自体は割とどうでもいいけれど アセルスと白薔薇ずっと連れ回せる上遠慮なく妖魔化連発出来るのが楽しい楽しすぎる
62 17/08/27(日)11:23:20 No.448991320
連携繋がりやすいのもそうだけどロザリオインペールは打ち上げる系の技と組み合わせるのがいいよね ライジングノヴァとか
63 17/08/27(日)11:23:35 No.448991366
>モンスターの育成方法が分かりづらいのがまずい >部位ごとに能力集めるなんてしらそん 1週目のプレイでは技欄入れ替えすら分からなくて 毎回能力交換してたぞ俺
64 17/08/27(日)11:23:41 No.448991388
レッド編は自由行動できるまでが長かったから割とハマりやすい 俺も最初に選んでハイジャックで!?ってなるなった
65 17/08/27(日)11:24:11 No.448991467
耐性や弱点とかボスの仕様理解したら案外楽に勝てるのいいよね
66 17/08/27(日)11:24:33 No.448991515
☆乳首は☆乳首のくせに鎧着やがるのはどういうことなんだよ
67 17/08/27(日)11:24:35 No.448991522
オルロワージュとリージョン破壊兵器はどっちが強いんだろう
68 17/08/27(日)11:24:56 No.448991572
ロザリオンインペールは名前もエフェクトも一番好きだな 強い剣技は他にもあるけど
69 17/08/27(日)11:25:19 No.448991636
>俺も最初に選んでハイジャックで!?ってなるなった ぽんぽこ
70 17/08/27(日)11:25:45 No.448991699
まぁその分使いやすい女の同行人がはじめに仲間になりますし…
71 17/08/27(日)11:25:51 No.448991723
重火器メカにももうちょっと長所があれば
72 17/08/27(日)11:26:25 No.448991809
レッド編はコットンをスフィンクスにしてるかどうかで序盤の難易度が倍変わる
73 17/08/27(日)11:26:30 No.448991828
>オルロワージュとリージョン破壊兵器はどっちが強いんだろう さすがに並の男じゃリージョン爆破されたら生き残れんだろうに
74 17/08/27(日)11:27:11 No.448991978
メイレンにDSC覚えさせていざっ!って時にあれだよ…
75 17/08/27(日)11:27:16 No.448992001
ハイジャックはBJ&Kに装備を集めてレーザー撃ちまくるのが安定 と思ってたが久しぶりにやったらなかなか苦戦した
76 17/08/27(日)11:27:23 No.448992027
>訓練場があの回廊のことだと思ってて >倒さなきゃ話進まないんだと思って泣きながら戦ってたわ… これには鬼教官イルドゥンも苦笑い
77 17/08/27(日)11:27:23 No.448992028
>まぁその分使いやすい女の同行人 どれ伸ばしてもそれなりに育つから強いのは酷いと思う
78 17/08/27(日)11:27:29 No.448992055
いろんな文明のごった煮感はこれが一番好き
79 17/08/27(日)11:27:45 No.448992111
お話としてきちんとまとまってる感あるのはロボ編かなぁ レッドはなんだかんだでお話としてはゴリ押し気味な感ある
80 17/08/27(日)11:28:00 No.448992163
変わった頭だね 病気?
81 17/08/27(日)11:28:14 No.448992208
でもヒューズとドールの後にコットン助けるとかわいい まあ1回見ればいいけど
82 17/08/27(日)11:28:23 No.448992227
メイレンは本当にひどいと思う ロマサガ3で少年を育ててた俺をまた裏切ったな!
83 17/08/27(日)11:28:26 No.448992237
>レッド編はコットンをスフィンクスにしてるかどうかで序盤の難易度が倍変わる 強風でワイバーンもいいぞ 即死無効が相手でもつぶしが効く
84 17/08/27(日)11:28:28 No.448992244
小説ハブられマン連れて棺調べたら零姫のフラグ折れるとか知らんよ…
85 17/08/27(日)11:28:31 No.448992253
一枚絵のCGもっと頑張って欲しかった
86 17/08/27(日)11:28:45 No.448992294
モンスターは技欄の上に配置した部位のモンスター能力しか参照しないとか 変身に必要な技とかも全部ノーヒントでしかも苦労に見合う強さもないとか色々ひどい
87 17/08/27(日)11:29:17 No.448992408
特殊工作車いいよね
88 17/08/27(日)11:29:23 No.448992418
クーンは黒竜あたりになれたら防御はほぼ完成するけど 攻撃面はいい技がないと辛い
89 17/08/27(日)11:29:42 No.448992479
>一枚絵のCGもっと頑張って欲しかった ショボショボCG入れるくらいなら小林さんのイラスト入れて欲しかったなってなる
90 17/08/27(日)11:29:48 No.448992490
クーンは指輪係だった
91 17/08/27(日)11:30:13 No.448992555
T260Gはロボでレッド編はIRPOでエミリア編はグラディウスでクーンはモンスターでアセルスは妖魔でパーティ組む
92 17/08/27(日)11:30:23 No.448992580
>小説ハブられマン 誰だよ
93 17/08/27(日)11:30:30 No.448992597
無邪気ショタと思いきやわりと口悪いよねクーン
94 17/08/27(日)11:30:43 No.448992641
>>小説ハブられマン >誰だよ イルドゥン
95 17/08/27(日)11:31:09 No.448992716
>特殊工作車いいよね メカパーティいい…
96 17/08/27(日)11:31:24 No.448992756
モンスターの見せ場は序盤にグランドヒット貰って 一人だけ4桁ダメージ出す当たり
97 17/08/27(日)11:31:25 No.448992759
>特殊工作車いいよね ゲンさんとこいつはロボの相棒だよね
98 17/08/27(日)11:31:25 No.448992760
>アセルスは妖魔でパーティ組む つらくない?
99 17/08/27(日)11:31:33 No.448992778
エミリア編はアセルスと白薔薇で三人旅にする
100 17/08/27(日)11:31:46 No.448992814
レッドくん変身するとHPしか伸びないのは罠
101 17/08/27(日)11:31:55 No.448992839
>レッドはメカでパーティ組む
102 17/08/27(日)11:32:35 No.448992957
>エミリア編はアセルスと白薔薇で三人旅にする 朝からディープな雰囲気醸し出すなってんだ
103 17/08/27(日)11:32:44 No.448992990
主人公に合わせて種族統一パーティプレイしたけどクーン編が一番きつかったな 人間は楽
104 17/08/27(日)11:33:14 No.448993071
小説にイルドゥンが出ないのは予定通りだったのか 忘れてて後で企画化したのか
105 17/08/27(日)11:33:33 No.448993131
>エミリア編はアセルスと白薔薇で三人旅にする あの二人相手とかエミリア可哀想だな
106 17/08/27(日)11:33:46 No.448993181
とりあえずゲンさん仲間にしとけばアタッカー役はなんとかなる
107 17/08/27(日)11:33:55 No.448993205
>朝からディープな雰囲気醸し出すなってんだ あのシーンのやり取りいいよね…
108 17/08/27(日)11:33:57 No.448993211
>小説ハブられマン連れて棺調べたら零姫のフラグ折れるとか知らんよ… 話をさえぎられてしまうだけだ 白薔薇とアセルスの二人で脱出する段になってから からっぽの棺がある零の部屋に行って話全部聞けばいい
109 17/08/27(日)11:34:10 No.448993256
エミリアはノンケなんだからそっちに引き込まないで!
110 17/08/27(日)11:34:53 No.448993362
>エミリアはノンケなんだからそっちに引き込まないで! でも男死んだし…ライザとかアニー居るし…
111 17/08/27(日)11:35:01 No.448993385
バカップルコントのツッコミ役に回らざるを得ないスーパーモデル…
112 17/08/27(日)11:35:07 No.448993398
>エミリアはノンケなんだからそっちに引き込まないで! そうだね(巨獣をしばきながら)
113 17/08/27(日)11:35:15 No.448993423
モンスター技はあんまりカッコよくないのもひどい グリフィススクラッチくらい
114 17/08/27(日)11:35:17 No.448993433
地獄を封印する使命を背負った最強の魔術師の片割れ 妖魔の王の血を分けられた半妖 全世界の敵と戦った戦艦のCPU おとなしいモンスター 変な頭のヒーロー モデル ニート
115 17/08/27(日)11:35:19 No.448993438
エミリアは男不信になってもしょうがないし…
116 17/08/27(日)11:35:20 No.448993447
ぼくは強くないけどジブサムスカウトが好きマン
117 17/08/27(日)11:35:46 No.448993508
変なコスプレする女がノンケな訳ないだろ!
118 17/08/27(日)11:35:53 No.448993528
結局あの赤カブは何なの…
119 17/08/27(日)11:36:04 No.448993568
>ジブサムスカウト 石膏または石工の斥候という奇妙なギャグ
120 17/08/27(日)11:36:16 No.448993599
エミリアはなんとなくバニーにしてしまう
121 17/08/27(日)11:36:19 No.448993604
あのコスプレ実は殆んど意味ないらしいな
122 17/08/27(日)11:36:30 No.448993638
済王戦BGMいいよね…
123 17/08/27(日)11:36:43 No.448993680
>結局あの赤カブは何なの… ゾズマに捨て石にされた説 または ゾズマの為に身代わりになった説
124 17/08/27(日)11:36:43 No.448993683
>結局あの赤カブは何なの… ロリコンは赤カブの存在消せるはずなのに迷宮にぶち込んでるのはなんでなんだろうな
125 17/08/27(日)11:36:59 No.448993732
T260は女性人格設定
126 17/08/27(日)11:37:06 No.448993749
クーン編はメイレンのDSCがダメージソースだったから、ラスボスがな…
127 17/08/27(日)11:37:30 No.448993820
何も言わずに仲間になるスライム怖い…
128 17/08/27(日)11:37:36 No.448993841
>クーン編はメイレンの跳弾がダメージソースだったから、ラスボスがな…
129 17/08/27(日)11:37:39 No.448993857
>エミリアはなんとなくソードダンサーにしてしまう
130 17/08/27(日)11:37:56 No.448993910
多段多段多段多段
131 17/08/27(日)11:37:58 No.448993917
開発2部へ行くことを考えるとできればクーン編は先に済ませておきたい
132 17/08/27(日)11:38:08 No.448993935
どの主人公も強い仲間を簡単に仲間にできるようにできてるのはいいよね
133 17/08/27(日)11:38:48 No.448994040
モンスター好きだからいきなりクーン編やったけど愛情があればなんとかなったよ
134 17/08/27(日)11:39:33 No.448994172
クーンは金持ちに金せびって破綻に追い込むクズ
135 17/08/27(日)11:39:51 No.448994227
何週もやってると序盤でT260とか特殊工作車とかゲンとかサンダーを仲間にすれば楽ってことが分かるので結構ヌルゲーになる
136 17/08/27(日)11:40:01 No.448994263
肉食って変身してた頃は使いやすかったんだがなあ ○すべてとか防御面も優れてたり
137 17/08/27(日)11:40:15 No.448994304
>クーンは金持ちに金せびって破綻に追い込むクズ プレイヤー次第だろ!
138 17/08/27(日)11:40:53 No.448994405
クーン編は指輪無かったら多分投げてた
139 17/08/27(日)11:41:04 No.448994437
>あのコスプレ実は殆んど意味ないらしいな ピンクタイガー・主に投げ技を閃きやすくなります ソードダンサー・カタカナ表記の剣技のみ閃きやすくなります、体術もそれなりに ノーマル・メイレンとアセルス同様に突き系剣技とロザリオインペールを主に閃きやすくなります、拳と投げ初級の体術もそれなりに コマンドー・メイレンとアセルス同様に突き系剣(以下略) ご注文はウサギですか?・メイレンとア(以下略)
140 17/08/27(日)11:41:45 No.448994563
リージョン移動が便利すぎてブルー編大好き あとあの移動選択画面が妙に落ち着く
141 17/08/27(日)11:41:48 No.448994575
オルロワから逃げるために赤カブになった説すき 赤カブはオルロワに閉じ込められるんだからもっと強くして良かった
142 17/08/27(日)11:41:53 No.448994585
T260編は跳弾多段多段多段二段がメイン連携だった
143 17/08/27(日)11:42:25 No.448994658
赤カブは序盤で取り逃がすと面倒な技を一通り持っているのが救い
144 17/08/27(日)11:43:03 No.448994770
邪術の存在意義がわからなくて…
145 17/08/27(日)11:43:27 No.448994833
DSC最も早く揃えられるのはエミリアっていうけど結局生科研道場通うなら人間キャラに大した時差は無い…
146 17/08/27(日)11:43:45 No.448994884
霜の巨人すら即死させられる呪殺がいいぞ 他にも意外と通る敵が多い
147 17/08/27(日)11:44:25 No.448995001
>エミリアはなんとなくバニーにしてしまう かわいいよねバニー
148 17/08/27(日)11:44:26 No.448995002
ロマサガからやってると邪術って響きだけでワクワクするぞ!
149 17/08/27(日)11:44:48 No.448995065
赤カブもうちょっとHPたかりゃ一発でシュリーカーになれるのにな
150 17/08/27(日)11:44:58 No.448995100
斉王様が好きだな
151 17/08/27(日)11:45:04 No.448995115
もう名前見ただけで使ってみたくなる痛覚倍増いいよね
152 17/08/27(日)11:46:18 No.448995318
su1996370.jpg かっこいい
153 17/08/27(日)11:48:11 No.448995635
先行とれれば通常戦闘での激痛が便利
154 17/08/27(日)11:48:13 No.448995641
ヒューズはゲームだけだとロマサガ3の町長クラスのゴミなのに 小説のおかげで大好きなキャラになってしまった
155 17/08/27(日)11:48:54 No.448995749
妖術ミラーシェイドのちゃんと虚像作る演出が好きだったな 単体攻撃多めの敵なら封殺に近いことできるし
156 17/08/27(日)11:49:25 No.448995833
曲、連携のテンポ、派手派手エフェクト、移動の速さ とごった煮世界観と最低限のシナリオ、当時ロマサガの続編としてサガに求めていたものの全てがあった。 続編のサガフロ2は1の全ての良さが消滅していてなんだこりゃ……と言う感じ。
157 17/08/27(日)11:49:38 No.448995879
>エミリアはなんとなくバニーにしてしまう ソードダンサーがエロい上にポニテで好き
158 17/08/27(日)11:50:35 No.448996078
鍛え続けると術によるダメージソースは 圧縮爆破気絶のインプロージョンと 連携しやすいエナジーチェーンだけでいいんじゃね?ってなってくる
159 17/08/27(日)11:50:59 No.448996163
>ゾズマの為に身代わりになった説 ゾズマの愛する者は赤カブだったのか…
160 17/08/27(日)11:51:38 No.448996287
置くの忘れてたから適当に配置された赤カブ君
161 17/08/27(日)11:51:45 No.448996303
>曲、連携のテンポ、派手派手エフェクト、移動の速さ >とごった煮世界観と最低限のシナリオ うn!うn! >ロマサガの続編としてサガに求めていたものの全てがあった。 嘘だろ丞太郎!?
162 17/08/27(日)11:51:51 No.448996319
生命波動連携しやすいしめっちゃ便利だぞ
163 17/08/27(日)11:51:56 No.448996332
大事な仲間だった でいいだろ!なんで愛する存在になるんだよ!!
164 17/08/27(日)11:52:00 No.448996347
どこのコピペだ
165 17/08/27(日)11:52:12 No.448996388
ラスボス戦の曲がどれもかっこいい
166 17/08/27(日)11:52:17 No.448996405
>着てない上級妖魔にはなかったような気がする…いやあったか…? エミリア編でアセルスがディーヴァ(内部的には下級妖魔)からのダメージを軽減してるはず
167 17/08/27(日)11:53:13 No.448996559
ロマサガの続編ってよりサガの続編よね
168 17/08/27(日)11:53:22 No.448996596
白バラ 赤カブ 似て…ない!
169 17/08/27(日)11:53:26 No.448996610
クーンはひたすらソフトリセット繰り返して三色バリア持った黒龍にしたことがある めっちゃカッチカチだった
170 17/08/27(日)11:53:32 No.448996628
京のマップと曲が好き 虚無僧発生くらいしかイベントないけど
171 17/08/27(日)11:54:04 No.448996733
>生命波動連携しやすいしめっちゃ便利だぞ ヒューズ君は 雪山竜鱗盾霧氷の銀貨エメスタグ フリーズバリアグリフィススクラッチマラソンに付き合わせるだけで習得してくれる ありがたい…
172 17/08/27(日)11:54:41 No.448996837
戦闘のスピーディーさいいよね サガに求めてるのはこれなんだよぉ
173 17/08/27(日)11:54:51 No.448996871
>ロマサガの続編ってよりサガの続編よね ごめんなさい、これが言いたかった。 時系列的にロマサガの次の作品という意味だった。
174 17/08/27(日)11:55:19 No.448996948
雪の巨人強すぎ!
175 17/08/27(日)11:55:52 No.448997067
>雪の巨人強すぎ! >霜の巨人すら即死させられる呪殺がいいぞ
176 17/08/27(日)11:55:57 No.448997078
お金なくても乗れるクーロン行きのシップ