17/08/27(日)10:46:33 アクエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)10:46:33 No.448985666
アクエリオン面白性能で気にはなるんだが迷う
1 17/08/27(日)10:49:20 No.448986144
うちは4凸射がいるけど盾は戦力揃ってるからいいかな…と考える
2 17/08/27(日)10:55:21 No.448987050
射クエリオン2体余ってるしまともな盾がグレンダさんニア各種ソリス組黒豚ぐらいしかいないから戦力にはなりそうなんだけど150個となると迷っちゃうのよな
3 17/08/27(日)10:57:00 No.448987323
交換のヴァンアインとランスロットどちらにするべきなのか…
4 17/08/27(日)10:58:08 No.448987484
覚醒ユニットも限界突破に使えるし いいなアクエリ
5 17/08/27(日)10:59:27 No.448987676
>交換のヴァンアインとランスロットどちらにするべきなのか… 必殺コアと各種指揮で足りないのをお好みでって感じじゃないかな
6 17/08/27(日)11:01:55 No.448987983
防衛にアクエリオンいれてみたけど機能してるかな レート1200くらいなら防衛できてる
7 17/08/27(日)11:07:21 No.448988735
アクエリオンもカイザーもだけど一撃でやれないとめんどいからそういうことできる子持ってない人には機能するんじゃないかな うちはもう水着葵ちゃん頼みですわ
8 17/08/27(日)11:10:23 No.448989205
>必殺コアと各種指揮で足りないのをお好みでって感じじゃないかな 拳大器は居ないからどちらが来てもありがたい…ヴァンアインにする!
9 17/08/27(日)11:17:18 No.448990333
拳用のバフ機体大盤振る舞いって感じだからどの拳貰ってもいいよね
10 17/08/27(日)11:23:04 No.448991282
ヴィルキス編成するとして真ゲと金マスならどちらを先に凸るべきかな? 他の面子は13号機と拳ダイターンなんだけど
11 17/08/27(日)11:25:56 No.448991735
その二人だと好きな方…と言いたいけどゲッターのほうが防衛時の圧力はあると思う
12 17/08/27(日)11:27:40 No.448992093
マスは通常命中そんなにって印象だから結構あしらいやすい印象はある ゲッターは単純に固いから忘れててころころされることがわりとある
13 17/08/27(日)11:31:56 No.448992843
成る程ありがとう 先にゲッターの方を凸ることにするんよ
14 17/08/27(日)11:35:12 No.448993418
ストフリプロヴィ青枠蜃気楼ヒュッケのめっちゃ避ける編成にころころされたんだけどこれどうすればいいの…具体的に何があればイケルのかしら
15 17/08/27(日)11:38:30 No.448993996
>ストフリプロヴィ青枠蜃気楼ヒュッケのめっちゃ避ける編成にころころされたんだけどこれどうすればいいの…具体的に何があればイケルのかしら 回避バフを上回る命中で殴れば良い 簡単に手に入るのは今Sチップ交換にあるクィンマンサ イベント報酬の盾アクエリオン☆なんかもかなり強いんだけど今は手に入らんね あとEVAMark6の槍も強いし感応もある
16 17/08/27(日)11:41:34 No.448994527
>回避バフを上回る命中で殴れば良い >簡単に手に入るのは今Sチップ交換にあるクィンマンサ >イベント報酬の盾アクエリオン☆なんかもかなり強いんだけど今は手に入らんね >あとEVAMark6の槍も強いし感応もある マンサかー命中結構乗ってるし確かに先取りされてもビームバリアあるしなんとかなりそうな感じね カヲルくんは凸できてないんだけど戦力になるかしら
17 17/08/27(日)11:44:09 No.448994957
どーせヒュッケなんて手に入らないと思ってストフリ蜃気楼スルーしてしまった …手元にはなぜかプロビヒュッケ青枠がある なんでスルーしたんだよ俺…
18 17/08/27(日)11:44:54 No.448995087
最初の一発を耐えて槍投げすると射撃編成は半壊するよ 耐えるのが前提だけど
19 17/08/27(日)11:46:48 No.448995399
su1996371.jpg バリアや分身には槍 防御にはアクエリオンパンチ マンサは感応要員と念のための控え こんなのなら適当でも回避編成倒せるよ