虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/27(日)10:35:58 今夜か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)10:35:58 No.448984096

今夜から試合始まると思うけど まったく勝敗が読めなくてワクワクする

1 17/08/27(日)10:36:47 No.448984200

とにかくティーパックマンが気になりますよ

2 17/08/27(日)10:37:28 No.448984308

1戦目はウルフVSルナイトかな

3 17/08/27(日)10:37:38 No.448984333

流れ的にはウルフから始まるのかな それとも逆にウルフはラストか

4 17/08/27(日)10:41:08 No.448984874

並んでるの見ると歯車がワンパンでバラバラになりそうで不安なデザイン過ぎる

5 17/08/27(日)10:56:25 No.448987210

むしろ自分から分離合体しかねない

6 17/08/27(日)11:02:40 No.448988098

シリーズとして長くやるなら今回は前座として全滅してアイドル超人らが倒すんじゃと思っている

7 17/08/27(日)11:04:08 No.448988299

とりあえず何人か惨殺されておかないと敵の凄さが伝わらないのだが 惨殺される役はすでに新人超人達がやったからこれ以上は必要ないのかもしれない しかし新人達のしょっぺえ惨死が気に入らない惨死のベテラン達が熟練の技を見せてくれるかもしれない

8 17/08/27(日)11:07:01 No.448988690

ルナイトとギアは二戦引っ張れるデザインじゃないよなー とは思っている

9 17/08/27(日)11:07:32 No.448988772

いい加減カナディも金星つけたいところだが…どうかなー

10 17/08/27(日)11:07:46 No.448988808

カナディは捲土重来して欲しい

11 17/08/27(日)11:13:36 No.448989730

カレクック好きになってきたから読み切りで既にいいとこ貰っちゃって負けるんじゃないかとちょっと不安

12 17/08/27(日)11:14:59 No.448989952

ティーパックはまた首モギィされるのかな…

13 17/08/27(日)11:15:12 No.448989998

たぶん正義全勝だと思う

14 17/08/27(日)11:16:17 No.448990178

アタル兄さん出したいって作者言ってたから誰かしら負けるのはほぼ確定なのでは…

15 17/08/27(日)11:17:25 No.448990352

>カレクック好きになってきたから読み切りで既にいいとこ貰っちゃって負けるんじゃないかとちょっと不安 相手のテントウムシマンはナイスデザインでポテンシャル高そうだし 正直厳しいと思うよ…

16 17/08/27(日)11:18:44 No.448990563

>アタル兄さん出したいって作者言ってたから誰かしら負けるのはほぼ確定なのでは… そもそも先遣隊だから全滅しても何も問題はない

17 17/08/27(日)11:19:26 No.448990687

スペシャルが応援に来てくれたら勝てる確率が上がる

18 17/08/27(日)11:20:13 No.448990814

サタン隊は別だしこいつら全滅しても全然繋げられるからね

19 17/08/27(日)11:27:02 No.448991938

6槍のうちの1槍がこいつらと言うことにすればよい

20 17/08/27(日)11:27:19 No.448992016

駄目だって! 外伝単品で貰ってないカナディとティーパックは勝てないって!

21 17/08/27(日)11:27:35 No.448992077

みんな新必殺技の準備はできてるんだろうか あえて旧来の技でフィニッシュっつーのも味があるけど

22 17/08/27(日)11:29:27 No.448992436

ステカセインフェルノ級のインパクトある試合くるかな

23 17/08/27(日)11:29:49 No.448992491

ティーパックは作画ゆでがペンタゴンカレクックに次いで 今後活躍させたい超人にわざわざ名前挙げてるくらいだし… …作画ゆでのセンスおかしくない?

24 17/08/27(日)11:30:30 No.448992599

ウルフは勝つか引き分けまでは持っていけそうだけど 他が全くわからん

↑Top