虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/27(日)10:05:51 どんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)10:05:51 No.448979683

どんどん巻き込まれるやつ

1 17/08/27(日)10:06:27 No.448979769

誤解に誤解を重ねていつの間にかすごいことになっていくやつだ

2 17/08/27(日)10:07:44 No.448979951

なんだかんだで強くなる奴だ

3 17/08/27(日)10:08:00 No.448979989

ホモよ!

4 17/08/27(日)10:09:27 No.448980205

だからやめとけって言ったんだよおお!! (逃げながら矢を射る。何気に矢は全部当たってる)

5 17/08/27(日)10:10:06 No.448980306

なんか知らんが失敗したら作戦は失敗して俺達もお前も死ぬっていう特別な役目を任せられる

6 17/08/27(日)10:10:07 No.448980308

いざ離反を持ち掛けられても絶対にしないやつだ

7 17/08/27(日)10:10:28 No.448980351

文句いいつつ面倒見もいい

8 17/08/27(日)10:11:19 No.448980499

ちょっと仲良くなった相手が目の前で無惨に殺されて覚醒するやつ

9 17/08/27(日)10:11:31 No.448980532

終盤で死ぬやつ!終盤で死ぬやつじゃないか!!

10 17/08/27(日)10:12:00 No.448980615

死ぬときに案外悪くなかったかもなとか呟いて死ぬやつ!

11 17/08/27(日)10:12:28 No.448980685

見捨てられて自暴自棄になった敵を無自覚に説教して慕われる

12 17/08/27(日)10:12:52 No.448980733

特別な出生とか隠された力とか特にないけど狩りで培った罠とか毒とか駆使して戦う

13 17/08/27(日)10:13:06 No.448980758

悪態つきながら殿つとめて死ぬやつ

14 17/08/27(日)10:13:37 No.448980839

>目の前で無惨に殺されて主人公が覚醒するやつ

15 17/08/27(日)10:14:04 No.448980910

>見捨てられて自暴自棄になった敵を無自覚に説教して慕われる その敵が女で全部終わって二人共生き残ってたら結婚するヤツだな

16 17/08/27(日)10:14:07 No.448980917

俺が巻き込まさえしなければ…って主人公が後悔するやつ!

17 17/08/27(日)10:14:21 No.448980956

ワンピースのシーザーってこんな感じだよな

18 17/08/27(日)10:14:41 No.448981006

ファンに冷静に考えるとやってること化け物じゃない?って言われる

19 17/08/27(日)10:14:44 No.448981018

俺はお前らみたいに凄い奴らじゃねーんだよ と言っても謙遜と思われる

20 17/08/27(日)10:14:44 No.448981020

あいつ、いい奴だったよな…って追悼イベント始まったら勝手に殺すな!って出てくる奴

21 17/08/27(日)10:15:00 No.448981056

最終回で空に浮かぶやつ!

22 17/08/27(日)10:15:09 No.448981077

シーザーは仲間じゃないから違うな!

23 17/08/27(日)10:15:22 No.448981106

最後は絶体絶命退路遮断の四面楚歌に自分から飛び込んで駆けつける奴

24 17/08/27(日)10:15:28 No.448981126

大魔導師ポップ

25 17/08/27(日)10:15:33 No.448981144

最終的にヒロインポイント稼ぐやつ

26 17/08/27(日)10:15:35 No.448981146

主人公庇って死にそう

27 17/08/27(日)10:15:47 No.448981179

主人公達が村を出るとき村長から街まで送っていきなさいと言われそのままトラブルに巻き込まれて抜けるタイミングを失うヤツ

28 17/08/27(日)10:15:48 No.448981183

武器が弓と言うのがまた良い

29 17/08/27(日)10:15:50 No.448981190

常に少し格上との戦いの日々だったので成長を感じられないまま強くなってるやつ

30 17/08/27(日)10:15:55 No.448981201

>目の前で無惨に殺されて主人公が覚醒するやつ ちくしょう結局テメェのせいで死んじまうじゃねーか…クソが… …そんな顔すんなよ…化けて出たりなんかしねーよ…ははっ…

31 17/08/27(日)10:15:57 No.448981209

>大魔導師ポップ それが最初かなぁ

32 17/08/27(日)10:16:45 No.448981329

主人公にお前なんか大嫌いだバーカ!とかいうやつ 当の主人公はとても良いやつだと思ってる

33 17/08/27(日)10:17:21 No.448981431

生き残りそうでやっぱり死んで読者にトラウマを与えるやつ

34 17/08/27(日)10:17:35 No.448981465

お前といるとこれだから嫌なんだよ!とか文句言ってるうちにまた敵が来る

35 17/08/27(日)10:17:37 No.448981472

自分のことはズルくて卑怯者だと思っていて世の中を恨んではいるけど なんだかんだ面倒見が良くて悪者にはなりきれないやつ

36 17/08/27(日)10:17:41 No.448981485

強敵達と主人公パーティがそれぞれ分断されてタイマンする羽目になったときにタイマンで勝てるわけないだろ死ぬ!死んじゃう!とか言いながらも機転聞かせて地形とか色々利用してかつ奴

37 17/08/27(日)10:17:41 No.448981486

なんだかんだで味方への貢献度がものすごいやつ

38 17/08/27(日)10:17:45 No.448981499

最後まで生き残る奴

39 17/08/27(日)10:18:10 No.448981551

ラスとバトル直前に離反するんだけど 実は1人命がけで敵軍を引きとめてるとかがいい

40 17/08/27(日)10:18:13 No.448981557

いざ逃げようとすると主人公たちの顔が脳裏にチラつくやつ

41 17/08/27(日)10:18:20 No.448981582

実は作中一番のサイコ説が立つ奴

42 17/08/27(日)10:18:22 No.448981590

>最後まで心の中で生きる奴

43 17/08/27(日)10:18:25 No.448981596

なんで俺ばっかりこんな目に!とか 酷く苦労するけど生き残ったりする

44 17/08/27(日)10:18:36 No.448981619

覚醒するとポップみたいな感じになる

45 17/08/27(日)10:18:51 No.448981647

左下の展開よく見るけど大好き

46 17/08/27(日)10:18:53 No.448981653

敵の魔法攻撃を全て撃ち落としてくれ! 俺は別の敵を牽制する!!

47 17/08/27(日)10:19:11 No.448981688

主人公たちからさっさと離脱しても なんか次の街のトラブル辺りで偶然出くわしてげっ…!とかいう奴

48 17/08/27(日)10:19:14 No.448981693

癒し枠

49 17/08/27(日)10:19:20 No.448981715

つまりただの良い奴

50 17/08/27(日)10:19:24 No.448981726

何も特殊な出自とかじゃないのに便利だから出してるうちにスゲェ戦歴になってる奴

51 17/08/27(日)10:19:40 No.448981751

序盤は平穏な暮らし、中盤は富と名誉で左団扇の生活を望んで、最終的に隠居して弟子と静かに暮らす奴

52 17/08/27(日)10:19:43 No.448981759

下手なヒロインよりもこいついなかったら詰んでたって状況が増えていくやつ

53 17/08/27(日)10:20:12 No.448981823

いざ別れても素直に喜べずもやもやして戻ってくるやつ

54 17/08/27(日)10:20:29 No.448981856

ピンポイントにいい働きするので敵からはめっちゃ恨まれてるやつ

55 17/08/27(日)10:20:31 No.448981860

故郷に妹がいそう

56 17/08/27(日)10:20:34 No.448981868

実力も結構あるんだけど悪運の強さからそれ以上に周りが評価して主人公の仲間の伝説の狩人とかって言われてる

57 17/08/27(日)10:20:35 No.448981872

常識人枠

58 17/08/27(日)10:20:43 No.448981893

こういう奴が敵を前に逃げようとして本人的にどうしても許せないこと言われたりされたりしてキレて本気出すのが好き

59 17/08/27(日)10:20:49 No.448981910

パーティのメンバーが多いときはヘタレてるけど 数が少なくて自分しかやれる奴がいないって時にやたら頑張る奴

60 17/08/27(日)10:20:54 No.448981926

>敵の魔法攻撃を全て撃ち落としてくれ! >俺は別の敵を牽制する!! 無茶言うな!そんなこと出来るか!って言うけど出来る奴!

61 17/08/27(日)10:21:10 No.448981972

敵から主人公の他にあの弓使いには気をつけろと言われてるやつ

62 17/08/27(日)10:21:15 No.448981984

シミュレーションRPGで最初から仲間にいる間接ユニット

63 17/08/27(日)10:21:41 No.448982038

次回作で子供がまったく同じポジションになるやつ

64 17/08/27(日)10:22:04 No.448982095

武勇伝が独り歩きしてすごい人物みたいに扱われてる奴

65 17/08/27(日)10:22:21 No.448982144

なんだかんだで最後までいるやつ 巻き込んで悪かった元気でなって別れてもなんだかんだ合流してくるやつ

66 17/08/27(日)10:22:22 No.448982145

死なないやつ

67 17/08/27(日)10:22:24 No.448982151

銅像が立つやつ

68 17/08/27(日)10:22:28 No.448982161

敵からは高く評価されてるのでタイマンでめっちゃ強いやつと戦わされるやつ

69 17/08/27(日)10:22:32 No.448982174

英国紳士無双するやつ

70 17/08/27(日)10:22:32 No.448982175

>シミュレーションRPGで最初から仲間にいる間接ユニット 昔の歯に衣着せないキャラ評価する攻略本とかでも罵倒されないタイプの強さ

71 17/08/27(日)10:22:50 No.448982206

ケガ離脱とかすると天然主人公へのツッコミが居なくなって 話が明らかに盛り上がらなくなる奴

72 17/08/27(日)10:22:50 No.448982210

絶対足が早い弓だわ

73 17/08/27(日)10:23:11 No.448982259

弓で魔法を撃ち落とすとか無茶言うな!! 魔法の核を正確に撃ち抜いて魔力を霧散させないとこっちがお陀仏なんだぞ!!(言いながら次々と撃ち落としてる

74 17/08/27(日)10:23:20 No.448982281

俺はもうここからぜってー動かないからな! ぜってーだからな!! (即座に破壊される土地)

75 17/08/27(日)10:23:37 No.448982313

>シミュレーションRPGで最初から仲間にいる間接ユニット イジェクトパンチで引きずり出された奴をハチの巣にするやつ

76 17/08/27(日)10:23:42 No.448982326

固有スキルが攻撃した後に移動できるヤツ

77 17/08/27(日)10:23:47 No.448982334

主人公が神の血とか引いてるので実質人類最強なやつ

78 17/08/27(日)10:23:50 No.448982342

無茶言うなよ! 出来た! ってなるやつ

79 17/08/27(日)10:24:03 No.448982369

弟子に必ず教えることは生き残りたいなら逃げろ、名誉とかそんなもんに命賭けるな、ただ仲間は裏切るなって奴

80 17/08/27(日)10:24:22 No.448982405

主人公はこいつのこと凄い好きそう

81 17/08/27(日)10:24:31 No.448982426

主人公とヒロインがボスと戦ってる間 途中で仲間になった近接系女戦士か女騎士辺りと二人で幹部級相手にするやつ

82 17/08/27(日)10:24:38 No.448982448

>こういう奴が敵を前に逃げようとして本人的にどうしても許せないこと言われたりされたりしてキレて本気出すのが好き 国とか世界とか話がでかすぎてやってらんないけど 目の前の女の子のために命かけるやつ!

83 17/08/27(日)10:25:23 No.448982546

こいつ死なないわ

84 17/08/27(日)10:25:24 No.448982551

最近だとこのタイプでは善逸が好き過ぎてヤバい

85 17/08/27(日)10:25:29 No.448982560

俺は知らねーぞ!あんな馬鹿な奴ら!別れてせいせいしたぜ! 大体お人よしすぎるんだよなー!今頃関係もない奴等の為になー!

86 17/08/27(日)10:25:35 No.448982573

>>シミュレーションRPGで最初から仲間にいる間接ユニット >昔の歯に衣着せないキャラ評価する攻略本とかでも罵倒されないタイプの強さ 中盤に入ってくる人気キャラに押されてメインから外す人が多いけどノーダメやRTA等玄人視点で考えると絶対外せないキャラ

87 17/08/27(日)10:25:42 No.448982587

ピースメーカーにいた

88 17/08/27(日)10:26:08 No.448982647

>俺は知らねーぞ!あんな馬鹿な奴ら!別れてせいせいしたぜ! >大体お人よしすぎるんだよなー!今頃関係もない奴等の為になー! 本当バカだよな!あいつらはさ! …ああもう… バカなのは俺もだな!!!

89 17/08/27(日)10:26:12 No.448982658

もうゴメンだ!やってられっか! これ以上あいつに付き合ったら本当に死んじまうよ俺! 思えばあいつに会ってから貧乏くじ引きっぱなしなんだよ! 他の連中もどうかしてやがる!そこそこのところで諦めろや! 命が惜しくねーのかよ!?嫌だね俺は命あっての物種だ! 俺はあいつと違って善良な一般人なんだぞ!特別な力もねえ!才能もねえ!やる気もねえ! 俺がやらなくたって別の誰かがやってくれる!そうさだから俺は…逃げる!

90 17/08/27(日)10:26:22 No.448982672

続編で主人公の息子の師匠になるやつ

91 17/08/27(日)10:26:25 No.448982681

文句垂れながらも1コマ1コマ的確な働きをするやつ

92 17/08/27(日)10:26:27 No.448982684

敵の女幹部が仲間になった時にパートナーになるやつ

93 17/08/27(日)10:27:00 No.448982769

後から仲間になったやつに言動だけで軽蔑されそう

94 17/08/27(日)10:27:07 No.448982783

ひょんなことから大金持ちの億万長者になって悠々自適の生活が出来るぞ!ってなってる所で 主人公一行が来て疫病神は来んな!って拒否してたけど億万長者になれたのが陰謀のせいで 成り行き上主人公達と奔走する羽目になって 事件解決後は結局無一文になって「いつもいつもお前らと関わると碌なことがねーんだよ!!」と嘆くヤツ

95 17/08/27(日)10:27:11 No.448982794

単騎で大群に挑むイベントが用意されてるやつ

96 17/08/27(日)10:27:16 No.448982810

主人公たちと別れてやっと厄介払いできたぜ…とか言ってたら 目の前で泣いてる子供とかに暴行働く横暴な帝国兵士がいて キレてボコボコにしちゃって結局主人公と一緒の国家反逆罪かなんかで指名手配されて主人公たちと仕方なく合流する奴

97 17/08/27(日)10:27:25 No.448982828

>俺がやらなくたって別の誰かがやってくれる!そうさだから俺は…逃げる! (逃げない)

98 17/08/27(日)10:27:26 No.448982831

ウソップも割と近いのかな

99 17/08/27(日)10:27:29 No.448982841

>絶対足が早い弓だわ ついでに手も早い弓だわ

100 17/08/27(日)10:27:45 No.448982871

>続編で主人公の息子の師匠になるやつ あいつすげえお人好しで真っ直ぐなバカでよお けど今思い返せば最高の仲間だった…なんてな

101 17/08/27(日)10:27:54 No.448982893

ギャーギャー文句言いながらも的確に仕事するやつ

102 17/08/27(日)10:28:25 No.448982953

>ウソップも割と近いのかな 自称非戦闘員だったころのウソップが近そう

103 17/08/27(日)10:28:49 No.448983026

鬼滅の次男だな

104 17/08/27(日)10:28:52 No.448983037

>単騎で大群に挑むイベントが用意されてるやつ えー無理無理無理逃げよ…と思ったら勇者(誤解)の戦いに参加しようと援軍が集まってくるやつ

105 17/08/27(日)10:28:53 No.448983039

サブクエストだけに出てきてメインキャラと絡まずに主人公とだけ絡んでてほしい

106 17/08/27(日)10:28:59 No.448983056

有能だけど主人公絡みで不幸なヤツ

107 17/08/27(日)10:28:59 No.448983058

初陣で撤退戦の殿やらされる奴

108 17/08/27(日)10:29:03 No.448983074

聖女とか悪魔のハーフとか龍族がひしめく主人公パーティでは底辺なのに なぜか大魔王との戦いでもそこそこ活躍してて逆説的に人類最強説が出るやつ

109 17/08/27(日)10:29:08 No.448983082

弓(引くのにもものすごい技量と剛力が必要だが他人には触らせないので気付かれない)

110 17/08/27(日)10:29:20 No.448983107

だークソクソクソクソ!とかいいながらさばく

111 17/08/27(日)10:29:57 No.448983190

すごくよくわかるけどしっくりくるキャラクターが思い浮かばない

112 17/08/27(日)10:30:01 No.448983198

アシハナも近いものを感じる 良いキャラ多いな

113 17/08/27(日)10:30:03 No.448983202

何気に素人や新米に戦闘のコツを教えるのが上手なヤツ

114 17/08/27(日)10:30:48 No.448983323

面倒見の良さから多分弟が妹がいるやつ

115 17/08/27(日)10:31:00 No.448983351

ヒロインやメンバーに雑に扱われるヤツ

116 17/08/27(日)10:31:01 No.448983357

>ギャーギャー文句言いながらも的確に仕事するやつ 別行動してた主人公達が厄介なもの引き連れて合流 後で説明してもらうからな!からの即バッチリ連携するやつ

117 17/08/27(日)10:31:04 No.448983366

何故か敵からはとんでもない強キャラだと思われてる

118 17/08/27(日)10:31:25 No.448983413

普段は間抜けなところもあるけど兄貴風吹かせて欲しい

119 17/08/27(日)10:31:50 No.448983465

へ…へぇ…あんたって意外と教えるの上手いのね… 口だけばっかりだと思ってたわ みたいなこと言ういつも喧嘩してるけど何か教えてもらった時にこんな反応するパーティメンバーがいる奴

120 17/08/27(日)10:31:54 No.448983471

吉良吉影にとどめを刺す時の広瀬康一みたいな活躍をするやつ

121 17/08/27(日)10:31:59 No.448983481

比較対象がないので主人公からすると普通なんだけど モブがこの暗闇の中をあの距離で…?とかボソボソ言うやつ

122 17/08/27(日)10:32:00 No.448983482

実は剣とか槍使った方が強いけど諸事情でイベントで一回使うだけとかどうです?

123 17/08/27(日)10:32:07 No.448983502

ふざけんなよてめえあんなデカブツにどうやって立ち向かえってんだよ!…意外とできたわ

124 17/08/27(日)10:32:17 No.448983527

物資が足りないから撤退だなこれは~とか言ってたら味方の頭いいやつが全部調達してきて 絶対集まらないと思ってたのに…とかぶつくさ言いながらきっちり作戦成功させる奴

125 17/08/27(日)10:32:33 No.448983565

>何故か敵からはとんでもない強キャラだと思われてる 敵から「貴様は真っ先に始末するように言われている」って言われるやつ

126 17/08/27(日)10:32:37 No.448983582

森久保かな…いやミキシンかな…

127 17/08/27(日)10:32:47 No.448983613

自称凡人で実際初登場時は特に強いわけでもなかったけど 修羅場を何度も潜り抜けている内になんかすごいステージまで登ってるタイプ

128 17/08/27(日)10:32:48 No.448983621

メインキャラ達と悪役共が神由来のチカラで争う最中に人力で介入するやつ

129 17/08/27(日)10:32:50 No.448983629

ジャイアントロボの人みたいな動きしそう

130 17/08/27(日)10:33:03 No.448983663

ワンピースでいえばバギー辺りかな

131 17/08/27(日)10:33:07 No.448983675

なんで俺がこんな目に!とか言いつつついてくる

132 17/08/27(日)10:33:22 No.448983706

ちくしょう!なんでいつも俺ばっかりこんな目に!! (クライマックスでパーティーどころか国の命運が掛かった一発必中の大役を唐突に押し付けられて見せ場が出来るヤツ)

133 17/08/27(日)10:33:28 No.448983721

主人公パーティから見ると強くないけど 一般人視点で見ると飛んでもない奴いいよね… 主人公のせいで望んでもない死線潜り抜けてきたから強いの…

134 17/08/27(日)10:33:30 No.448983728

死ぬ感じになるけど割と生き残っててなんか逆に残念がられるやつ

135 17/08/27(日)10:33:30 No.448983729

仲間が伝説由来の武器とか持ち出す中で店売り品で頑張るやつ

136 17/08/27(日)10:33:57 No.448983791

不意打ちしようとした敵をノールックでのす奴

137 17/08/27(日)10:34:04 No.448983813

特定の女キャラがひどい目にあってブチ切れしていつに無い本気を出してフラグ立てるやつ

138 17/08/27(日)10:34:06 No.448983821

>ジャイアントロボの人みたいな動きしそう 最初普通に矢を射かけたり良くても狙撃くらいだったのが ラスボス戦で追魂奪命剣みたいな技使いだして困惑する奴

139 17/08/27(日)10:34:30 No.448983873

こういうのが死ぬとすごく悲しい 主人公側は大体誰が死んでも悲しいけど

140 17/08/27(日)10:34:42 No.448983906

回避弓と言うスタイル

141 17/08/27(日)10:35:02 No.448983960

最初は別のパートナーとお宝ハンターやってる感じかな ダンジョンで主人公達と会って最初は敵対するみたいな

142 17/08/27(日)10:35:03 No.448983965

剣から光線を出したり魔法ですごい規模の爆発起こすやつがいる中 矢を3本同時に撃ったりするのが精一杯のやつ

143 17/08/27(日)10:35:06 No.448983973

主人公は固定メインヒロイン一筋な分 どこかに行く度にハーレム要素が強まる奴

144 17/08/27(日)10:35:06 No.448983976

いざ本当に逃げ出すとその先で物凄い重要な相手の作戦とか阻止したり ボスバトル後の主人公チーム脱出の足を用意してたりする

145 17/08/27(日)10:35:08 No.448983980

主人公と同じ相手に惚れるけど後押しして身を引くやつ

146 17/08/27(日)10:35:10 No.448983985

>死ぬ感じになるけど割と生き残っててなんか逆に残念がられるやつ 「今度ばかりは本気で死ぬかと思ったぜ」 「そのまま死んでたら伝説になれてたのに…」 「なんでだよ!?」

147 17/08/27(日)10:35:16 No.448984003

FEにいそう

148 17/08/27(日)10:35:18 No.448984007

無茶ぶりからの「あ、出来た」でどんどん強くなる

149 17/08/27(日)10:35:46 No.448984064

>最初は別のパートナーとお宝ハンターやってる感じかな >ダンジョンで主人公達と会って最初は敵対するみたいな 幼馴染っていうのも悪くないと思う

150 17/08/27(日)10:35:54 No.448984085

主人公が超必殺技を出した後にやったか!?って言うやつ

151 17/08/27(日)10:35:57 No.448984093

主人公パーティー内での扱いは極めて雑

152 17/08/27(日)10:35:58 No.448984099

>矢を3本同時に撃ったりするのが精一杯のやつ すげぇわそれ

153 17/08/27(日)10:36:13 No.448984127

のぞきイベントで他の奴が言い出したのにいつの間にか巻き込まれて殴られたりするやつ

154 17/08/27(日)10:36:24 No.448984163

序盤に出た「だからお前らについて行くのが嫌だったんだよぉ!」をパーティーから抜けた終盤のイベントシーンでも言うのいいよね

155 17/08/27(日)10:36:31 No.448984175

巨大な敵のほんの小さな弱点を文句言いながら正確に射抜くやつ

156 17/08/27(日)10:36:35 No.448984180

巻き込まれ体質すぎる

157 17/08/27(日)10:36:53 No.448984219

特殊能力がない分急所を狙う精度と早さで補うやつ

158 17/08/27(日)10:36:56 No.448984228

主人公チームと別行動時に輝くやつ

159 17/08/27(日)10:37:09 No.448984263

>主人公が超必殺技を出した後にやったか!?って言うやつ 腕の立つ剣士おじさんあたりがいや…まだだ!とかいうやつ

160 17/08/27(日)10:37:09 No.448984266

作中で賢者扱いの策士キャラに高評価されてるやつ

161 17/08/27(日)10:37:12 No.448984273

単独行動中なんとなく救った老人から変な機械?を渡される あんな重要なもんとか考慮しとらんよ…

162 17/08/27(日)10:37:12 No.448984274

魔法でなんでも出来る天才少女から尊敬されてる奴

163 17/08/27(日)10:37:14 No.448984281

うっげっあのコアメチャクチャちいせぇじゃん! とか言いながら打ち抜く奴

164 17/08/27(日)10:37:14 No.448984282

この不安定な足場の上からあんな糞遠いところにある的を矢で射抜け!?チャンスは一度きり!?ミスれば全員死ぬ!? 馬鹿言うな出来るかそんなもーん!!1

165 17/08/27(日)10:37:22 No.448984301

能力値の合計は他に比べて低いけど消費Pと火力のバランスが良いスキルと役割的に無駄の無いステータス振りで後半まで使える

166 17/08/27(日)10:37:35 No.448984326

>剣から光線を出したり魔法ですごい規模の爆発起こすやつがいる中 >矢を3本同時に撃ったりするのが精一杯のやつ アベンジャーズの弓打つおじさんみたいだな

167 17/08/27(日)10:37:37 No.448984330

最初の村で噛ませだったやつ

168 17/08/27(日)10:37:50 No.448984365

やっちまった!もうやるしかねぇ!と吹っ切れる奴

169 17/08/27(日)10:37:52 No.448984375

ある日街で自分にものすごい懸賞金付いてるのを知るやつ

170 17/08/27(日)10:37:52 No.448984377

終盤で敵の幹部に逃げたいなら見逃してやるがとか言われたのに 結局なんか格好いいセリフ吐きながら突撃する奴

171 17/08/27(日)10:38:02 No.448984400

ちゃんとした射撃場とかではまるで当たらないけど 動いたりしてる敵や人質取ってる奴とかには確実に当てる奴

172 17/08/27(日)10:38:03 No.448984401

主人公達と一緒に地方の土地を救って以降 本人も知らぬ間に領主の娘にガチ惚れされてたりする

173 17/08/27(日)10:38:05 No.448984408

弓で攻城弩を撃ち抜くやつ

174 17/08/27(日)10:38:07 No.448984411

>敵の女幹部が仲間になった時にパートナーになるやつ 貴様に武人としての誇りは無いのかとか言われて んなもん無えよ金だよ金!それと危なくなったらお前たちの事は見捨てるからなと答えるやつ でも何だかんだで女幹部を庇ってピンチを助けるやつ 金にならない事はしないんじゃなかったのかと言われて そんな事は言ったかどうか忘れたねとしれっと返すやつ

175 17/08/27(日)10:38:12 No.448984423

>この不安定な足場の上からあんな糞遠いところにある的を矢で射抜け!?チャンスは一度きり!?ミスれば全員死ぬ!? >馬鹿言うな出来るかそんなもーん!!1 大丈夫、お前ならできるよ お前にしかできないんだ…などと言われる

176 17/08/27(日)10:38:21 No.448984448

>どこかに行く度にハーレム要素が強まる奴 俺はああいう子がいい!っていうのに限って主人公に惚れる

177 17/08/27(日)10:38:55 No.448984529

>ワンピースのシーザーってこんな感じだよな 調子乗るなクズ

178 17/08/27(日)10:38:56 No.448984530

>矢を3本同時に撃ったりするのが精一杯のやつ 乱戦の中で強そうなやつの武器狙って射って落とす程度の活躍しか出来ないやつ

179 17/08/27(日)10:38:56 No.448984533

最後の敵に向かう主人公を 「はぁ!?無理に決まってんだろ!!」 って言って止めてくれる奴

180 17/08/27(日)10:39:11 No.448984574

>この不安定な足場の上からあんな糞遠いところにある的を矢で射抜け!?チャンスは一度きり!?ミスれば全員死ぬ!? >馬鹿言うな出来るかそんなもーん!!1 あああもう!!失敗しても俺のせいじゃないからな!!!(キッチリ射抜く)

181 17/08/27(日)10:39:18 No.448984586

>この不安定な足場の上からあんな糞遠いところにある的を矢で射抜け!?チャンスは一度きり!?ミスれば全員死ぬ!? >馬鹿言うな出来るかそんなもーん!!1 俺はやるなんていってないかんな! って逃げてたけどギリギリになって持ち場よりさらに遠いとこから射抜く

182 17/08/27(日)10:39:20 No.448984594

他の仲間は血筋や特別な力あるって判明するけど こいつは純粋な凡人でもはやなんでやっていけるのか分からない存在に

183 17/08/27(日)10:39:24 No.448984602

>ワンピースのシーザーってこんな感じだよな 正気かクズ

184 17/08/27(日)10:39:27 No.448984612

>ちゃんとした射撃場とかではまるで当たらないけど >動いたりしてる敵や人質取ってる奴とかには確実に当てる奴 レミィかよ

185 17/08/27(日)10:39:33 No.448984619

だんだん隠密スキルが伸びていくやつ

186 17/08/27(日)10:39:46 No.448984654

>最後の敵に向かう主人公を >「はぁ!?無理に決まってんだろ!!」 >って言って止めてくれる奴 心配してくれるんだな、ありがとう

187 17/08/27(日)10:40:08 No.448984705

魔導師様の大魔法で軍団との衝突をいなしましょう 呪術師様の結界で統率の回復を阻み、 その間に僕と大戦士様で敵の将軍を討ちます! それ以外はスレ画がなんとかしてくれ

188 17/08/27(日)10:40:08 No.448984706

褒められた時はすごい調子に乗るのが目に見える

189 17/08/27(日)10:40:18 No.448984735

中盤も後半にさしかかったところで飛んでる矢を矢で撃ち落とすシーンとかがあって あれっこいつ実はめちゃくちゃ凄いのではって読者が気付く奴

190 17/08/27(日)10:40:25 No.448984760

どちらかといえばインペルダウンのMr.3

191 17/08/27(日)10:40:29 No.448984774

>だんだん隠密スキルが伸びていくやつ 魔法でサクっと隠れられる人と一緒にカモフラージュとかを全力で駆使して行動するやつ

192 17/08/27(日)10:40:29 No.448984777

人数制限があるラスダンメンバーに選ばれるけど自分以外誰も文句言わないやつ

193 17/08/27(日)10:40:38 No.448984793

読者からも忘れられてたところに出てきて美味しいところ持ってくヤツ

194 17/08/27(日)10:40:41 No.448984796

結婚したい相手は?って聞くと 金髪ボインボインのめちゃくちゃ美人!とか答える 結局は故郷の幼馴染である心配性なおっちょこちょい黒髪眼鏡おさげと結婚して子沢山になるなった

195 17/08/27(日)10:40:52 No.448984826

敵の実力No. 1が「奴を甘く見ない方がいい」と評価 敵の実力No.2が「侮ると痛い目を見るぞ」と警告 「はははっ!ただの人間じゃねーか!俺がぶっ壊してやるよ!」 と何時も敵の実力No.3あたりと戦う羽目になる奴

196 17/08/27(日)10:41:07 No.448984869

武器が店売りしなくなって表示火力が全く上がらないけど会心やクリティカルと防御無視固定ダメージと先制+デバフだけで抜けない奴

197 17/08/27(日)10:41:09 No.448984876

読者からは実はチート性能なんじゃ?と思われ始めるけど 作中だとひたすら弄られキャラのヤツ

198 17/08/27(日)10:41:11 No.448984880

サブエピソードで奴隷や孤児の女の子を助けようとすると大体悲恋 敵幹部の女性といい雰囲気になるとやや勝率アップ

199 17/08/27(日)10:41:11 No.448984881

作者になんでこいつが人気なのか不思議に思われてるやつ

200 17/08/27(日)10:41:12 No.448984883

>本人も知らぬ間に領主の娘にガチ惚れされてたりする イケメンと美女ぼっかの主人公パーティにいるせいでフツメンで雑魚の俺なんか好きになる奴なんざ奇特すぎるぜと自己評価が低い奴

201 17/08/27(日)10:41:15 No.448984886

わりと人気投票上位なやつ

202 17/08/27(日)10:41:17 No.448984896

いよいよ逃げたと思ったら最終決戦でどこからともなく飛んでくる矢

203 17/08/27(日)10:41:26 No.448984919

本編では明かされないけど実は凄い血を引いてるのいいよね!

204 17/08/27(日)10:42:01 No.448985000

>それ以外はスレ画がなんとかしてくれ ねぇ何で?お前俺の扱いだけ雑じゃない?しかも明らかに俺の仕事だけ多くない?おい!なんとか言えよ!言えってば!!

205 17/08/27(日)10:42:02 No.448985008

>結局は故郷の幼馴染である心配性なおっちょこちょい黒髪眼鏡おさげと結婚して子沢山になるなった 続編で他の女性と子供作っていたことが発覚するやつ

206 17/08/27(日)10:42:16 No.448985050

>本編では明かされないけど実は凄い血を引いてるのいいよね! 違クソ!ってプレイヤーから言われる奴

207 17/08/27(日)10:42:18 No.448985054

エンディングで故郷の村で平和に暮らしてる絵の後またなんかろくでもないことに巻き込まれてる絵が入るやつ

208 17/08/27(日)10:42:35 No.448985093

俺より強い奴なんて五万と居るのになんで俺なんだよ…(立ち上がる) だいたいお前は昔っから無茶な状況に飛び込んで結局俺が割り喰ってんじゃねぇか…(弓を構える) お前に付き合うのは本当にこれが最後だからな!(ボスのコアを射抜く) なやつ

209 17/08/27(日)10:42:39 No.448985105

ヴァンドレッドのハゲみたいなやつ

210 17/08/27(日)10:42:42 No.448985109

>本編では明かされないけど実は凄い血を引いてるのいいよね! よくない

211 17/08/27(日)10:42:42 No.448985111

登場すると毎回クライマックスなやつ

212 17/08/27(日)10:42:43 No.448985114

>読者からは実はチート性能なんじゃ?と思われ始めるけど >作中だとひたすら弄られキャラのヤツ ポップとかこれに近いよね 臆病だから侮る奴多いけど最終的には大魔王ですらビビらせる

213 17/08/27(日)10:42:48 No.448985127

>いよいよ逃げたと思ったら最終決戦でどこからともなく飛んでくる矢 お前に効きそうな矢を用意してたら遅れちまった いや、まあ最初は逃げようと思ってたんだけどな…

214 17/08/27(日)10:42:59 No.448985147

>ねぇ何で?お前俺の扱いだけ雑じゃない?しかも明らかに俺の仕事だけ多くない?おい!なんとか言えよ!言えってば!! (答えが返ってくる前に押し寄せてくる敵の大軍)

215 17/08/27(日)10:43:10 No.448985186

ウソップじゃね?

216 17/08/27(日)10:43:16 No.448985196

>読者からは実はチート性能なんじゃ?と思われ始めるけど >作中だとひたすら弄られキャラのヤツ なんの仕掛けもないただの弓矢のはずなのに飛距離と命中率がおかしい 魔法の弓矢的なのを手に入れた途端になんでもありになる

217 17/08/27(日)10:43:17 No.448985199

>サブエピソードで奴隷や孤児の女の子を助けようとすると大体悲恋 いいですよね死ぬ間際に「私の勇者様」って言ってくれるの

218 17/08/27(日)10:43:22 No.448985209

>本編では明かされないけど実は凄い血を引いてるのいいよね! 違うよ…分かってないよ…

219 17/08/27(日)10:43:31 No.448985229

なんだかんだ和解して全員で生き残る為の解決策を見つけてくれるやつ

220 17/08/27(日)10:43:49 No.448985269

>>それ以外はスレ画がなんとかしてくれ >ねぇ何で?お前俺の扱いだけ雑じゃない?しかも明らかに俺の仕事だけ多くない?おい!なんとか言えよ!言えってば!! 信頼の裏返しだからね…たぶん無言の笑顔で返されるね…

221 17/08/27(日)10:43:58 No.448985286

>わりと人気投票上位なやつ 他の仲間は強キャラだから戦闘シーン入っても安心して見れるが こいつは何かの拍子で死にかねないから心配されて愛着湧くタイプだ

222 17/08/27(日)10:44:02 No.448985303

コメディリリーフしつつ決めるところは決めるやつ

223 17/08/27(日)10:44:07 No.448985318

>本編では明かされないけど実は凄い血を引いてるのいいよね! 先々代の勇者パーティーに超すごい弓使いがいて 外見がどう見てもこいつがたまに話す「弓の師匠でもあった糞ジジイ」

224 17/08/27(日)10:44:29 No.448985363

負けヒロインと喧嘩仲間でなんだかんだあってくっつくやつ!

225 17/08/27(日)10:44:31 No.448985367

あの者たちのことを疎ましく思っているのだろう…?とか勘違いした悪役に言われるやつ

226 17/08/27(日)10:44:38 No.448985383

弱いように見えて敵幹部とかそういうののタイマンでの戦績がいつの間にか凄いことになってる奴

227 17/08/27(日)10:44:46 No.448985407

いやお前らもうちょっと頭使えよ… そんな仕掛け1回矢を当てた後もう1回その矢の頭に当てりゃいいだけだろうが…

228 17/08/27(日)10:44:47 No.448985413

主人公が自信喪失から復帰するようなイベントでヒロインより後から出て良い台詞吐いちゃう奴

229 17/08/27(日)10:45:13 No.448985472

>いやお前らもうちょっと頭使えよ… >そんな仕掛け1回矢を当てた後もう1回その矢の頭に当てりゃいいだけだろうが… 全員から「お前は何を言ってるんだ」って目で見られるやつ

230 17/08/27(日)10:45:17 No.448985485

戦線離脱しても(まあいいとこで戻ってくるだろ…) って何も失墜しないやつ 実際そうなって読者から喝采されるやつ

231 17/08/27(日)10:45:37 No.448985523

夜皆が寝静まってる頃に一人で弓の鍛練をしてるやつ

232 17/08/27(日)10:45:38 No.448985526

後半のアホみたいな回避率相手にもサクサク当たるので最終的に一番ダメージ与えてる しかし一発一発が主人公の半分くらいなのであまり気づかれない

233 17/08/27(日)10:45:41 No.448985532

>>本編では明かされないけど実は凄い血を引いてるのいいよね! >先々代の勇者パーティーに超すごい弓使いがいて >外見がどう見てもこいつがたまに話す「弓の師匠でもあった糞ジジイ」 (あくまで伝承が美化されてるだけで糞ジジイも昔はめちゃくちゃ逃げ腰でめんどくさい事大嫌いで巻き込まれ体質だった)

234 17/08/27(日)10:45:50 No.448985547

>いやお前らもうちょっと頭使えよ… >そんな仕掛け1回矢を当てた後もう1回その矢の頭に当てりゃいいだけだろうが… そんな事…できるわけが…ってまさかお前!?

235 17/08/27(日)10:45:54 No.448985557

後世の歴史書で英雄の旅に初めから付き添った最も信頼できる相棒とか書かれちゃうんだ…

236 17/08/27(日)10:46:10 No.448985602

どうしようめっちゃ好みだこれ…

237 17/08/27(日)10:46:14 No.448985614

毎度毎度の死ぬ死ぬ詐欺 たまに本当に死ぬ奴がいる…

238 17/08/27(日)10:46:23 No.448985645

後から単行本読み返すとコイツいないと詰んでたなって場面が多すぎる奴

239 17/08/27(日)10:46:44 No.448985694

この子供向けファンタジー冒険もの見たすぎる…

240 17/08/27(日)10:46:52 No.448985710

主人公とは悪友になる

241 17/08/27(日)10:47:00 No.448985732

そんな矢など効かん!グフッ…馬鹿な…前の矢と全く同じ軌道で次の矢を連撃してただと…とか言われるやつ

242 17/08/27(日)10:47:11 No.448985759

主人公達と別行動中立ち寄った村で呑んでるとそこに敗戦した敵国部隊が略奪しに来ることを知る 「いや俺には何も関係ねぇ」と1度は言いつつも結局襲撃の直前敵隊長を遠距離から1射で仕留めて 「なんでこんなことになっちゃうかねぇ」と悪態をつきつつ森に誘い込んで残りの奴らも次々と仕留め最終的に部隊を撤退させる

243 17/08/27(日)10:47:31 No.448985814

オイオイオイ 人気投票レギュラー抑えるわこいつ

244 17/08/27(日)10:47:31 No.448985815

王宮騎士団と別働隊組んだりするとあの人おかしいぞ…って騎士団員全員から思われるやつ

245 17/08/27(日)10:47:49 No.448985862

ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか

246 17/08/27(日)10:47:54 No.448985872

頭に忍たまのきり丸がチラつく

247 17/08/27(日)10:48:02 No.448985893

こういうやつ大好き

248 17/08/27(日)10:48:07 No.448985906

弓で相手と鍔迫り合いしてだーっ!死ぬ!今度こそ死ぬ!絶対死ぬ!とか言うやつ 死なない

249 17/08/27(日)10:48:13 No.448985925

作者に最初殺すつもりだったけど人気出ちゃって…とか言われる奴

250 17/08/27(日)10:48:20 No.448985954

>主人公が自信喪失から復帰するようなイベントでヒロインより後から出て良い台詞吐いちゃう奴 真ヒロインとか言われるやつ

251 17/08/27(日)10:48:25 No.448985974

ぐぐぐおのれええこの最強の一撃で葬ってくれるわ!みたいなセリフに対して そういうの負けフラグっていうんだぜとか言いながら 敵の強力な攻撃の溜めを妨害してその隙に主人公が一撃決めて勝つ奴

252 17/08/27(日)10:48:25 No.448985977

持ち上がりそうになると適度にヘマこいて評価が下がるやつ

253 17/08/27(日)10:48:30 No.448985995

RTAに必須になるやつ

254 17/08/27(日)10:48:35 No.448986009

明らかに常人離れしてるんだけど 比較対象が伝説の勇者とかのせいで評価が低いやつ

255 17/08/27(日)10:48:36 No.448986014

>ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか 無視されるやつ

256 17/08/27(日)10:48:37 No.448986019

>ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか (凄く良い笑顔で主人公に腕をガシィされる)

257 17/08/27(日)10:48:56 No.448986079

>ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか (無言の笑顔による拒否の意)

258 17/08/27(日)10:49:02 No.448986092

>そんな矢など効かん!グフッ…馬鹿な…前の矢と全く同じ軌道で次の矢を連撃してただと…とか言われるやつ くっちゃべってんじゃねえよ、ここからだぞ… たらふく食って死にやがれ…

259 17/08/27(日)10:49:07 No.448986109

主人公に頼まれた単独行動中にこのまま逃げちまうか…と言いつつ戻ってくる奴

260 17/08/27(日)10:49:11 No.448986118

>ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか 装備を全部外されるやつ

261 17/08/27(日)10:49:19 No.448986142

>ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか 仲間と一緒にデカイ騒ぎに参加したせいでお尋ね者にされて 抜けたいけど抜けれない状況にされるタイプ

262 17/08/27(日)10:49:20 No.448986145

主人公と別動隊の小隊に回されてどんどん個人スコアが伸びるヤツ

263 17/08/27(日)10:49:24 No.448986156

毎度毎度死ぬかと思う重傷を負うやつ

264 17/08/27(日)10:49:30 No.448986178

出すだけでコメディになるから作者からめっちゃ愛用される

265 17/08/27(日)10:49:30 No.448986179

すごく心当たりがあるけど具体名はあんまり浮かんでこないやつ

266 17/08/27(日)10:49:32 No.448986185

>ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか ブチ切れる誇り高い女騎士

267 17/08/27(日)10:49:48 No.448986222

女性向けの薄い本だと最大人気のやつだこれ

268 17/08/27(日)10:50:10 No.448986277

>すごく心当たりがあるけど具体名はあんまり浮かんでこないやつ なんかこう言われると確かに近い奴は出てくるんだけどしっくりこないな…

269 17/08/27(日)10:50:16 No.448986301

>RTAに必須になるやつ 解析でこいつだけ会心率が他のキャラの3倍ある事が分かってから全世界のチャートがいっぺんにひっくり返ったやつ

270 17/08/27(日)10:50:22 No.448986326

>女性向けの薄い本だと最大人気のやつだこれ 主人公以上にカップリング多いキャラって居たりするよね…

271 17/08/27(日)10:50:33 No.448986350

薄い本でやたらと主人公とカップリングされるやつ

272 17/08/27(日)10:50:36 No.448986352

炊事係も当番が多くてヒロインのメシマズや手作り系を離脱することによって起こす奴

273 17/08/27(日)10:50:46 No.448986383

汚い罠の裏を読んで逆手に取る策士来たな…

274 17/08/27(日)10:50:52 No.448986398

シナリオの都合で一時離脱されると戦力がガタ落ちする奴

275 17/08/27(日)10:50:53 No.448986401

チルチャックも近いイメージ

276 17/08/27(日)10:51:01 No.448986426

性能が地味かと思ったら隠しパラメータやこいつしか使えないスキルがやたら優秀な奴

277 17/08/27(日)10:51:09 No.448986446

1回パーティ抜けるけど行く先々で敵に追われて結局戻ってくるやつ

278 17/08/27(日)10:51:17 No.448986465

主人公のアイコンタクトだけで唯一何をするべきか理解できる奴 あーーーーーーもーーーー!!!わーーーったよ!!やればいいんだろ!やれば!(頭ガシガシガシ

279 17/08/27(日)10:51:19 No.448986473

>>ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか >ブチ切れる誇り高い女騎士 キテルとかキテねえよとか争う読者

280 17/08/27(日)10:51:45 No.448986547

>チルチャックも近いイメージ これだ

281 17/08/27(日)10:51:48 No.448986551

>汚い罠の裏を読んで逆手に取る策士来たな… (女にモテるすかしたイケメンが気に入らなかっただけ)

282 17/08/27(日)10:51:50 No.448986558

序盤は弱いのでプレイヤーからも雑魚だと思われがちだけど 中盤くらいからステと装備と特技がやたら優秀になってきてパーティから外せなくなる奴

283 17/08/27(日)10:51:54 No.448986565

>ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか ハァ?アンタも一緒に来んのよ ほら支度しなさい!(荷物一式を投げられる)

284 17/08/27(日)10:51:57 No.448986573

>汚い罠の裏を読んで逆手に取る策士来たな… 逃げただけだのに逃げた先に本体が居たやつ

285 17/08/27(日)10:52:03 No.448986584

別働隊で攻撃の要になる程度のステータスとやけに強い特技

286 17/08/27(日)10:52:05 No.448986591

お前がいるから今の俺がいるとか言われるやつ

287 17/08/27(日)10:52:17 No.448986619

外伝のコミカライズがアホほど面白い 続編が出た アニメ化した

288 17/08/27(日)10:52:27 No.448986637

>ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか 敵ボスが異形に変形した時に言うやつ

289 17/08/27(日)10:52:28 No.448986639

威力はパッとしないが軽めのデバフと地味な回復がとても便利なやつ

290 17/08/27(日)10:52:28 No.448986640

主人公からの信頼度が完全に振り切れてるやつ

291 17/08/27(日)10:52:44 No.448986690

>主人公のアイコンタクトだけで唯一何をするべきか理解できる奴 >あーーーーーーもーーーー!!!わーーーったよ!!やればいいんだろ!やれば!(頭ガシガシガシ 成功するも主人公から俺は何も言ってないと言われるやつ

292 17/08/27(日)10:52:48 No.448986699

主人公よりも主人公らしいとか言われる

293 17/08/27(日)10:52:52 No.448986709

都合よく強敵の範囲攻撃とか幻術とかから逃れて逆転の一手になる奴

294 17/08/27(日)10:52:52 No.448986713

ポップはなんかちょっと違う 一応旅立ちがしっかりしてるからかな

295 17/08/27(日)10:52:54 No.448986716

ベルナドット隊長だな

296 17/08/27(日)10:53:00 No.448986727

今更逃げれる状況じゃないでしょ やっぱり? とか言っちゃう奴

297 17/08/27(日)10:53:08 No.448986744

TSイベントとかあると もう主人公の嫁こいつでいいじゃん…って読者の声が大半をしめるやつ

298 17/08/27(日)10:53:21 No.448986775

>女性向けの薄い本だと最大人気のやつだこれ いたるところで巻き込まれるから各地で牝便器にされたり移動要塞で性奴隷にされたり何かと酷い目に合うシチュもいいし主人公PTでカップリング組む時にほぼ受けに回されるやつ 半年後にはふたなり女騎士に掘られるカップリングが市民権を得始めるやつ

299 17/08/27(日)10:53:32 No.448986806

>今更逃げれる状況じゃないでしょ >やっぱり? >とか言っちゃう奴 (ラストバトル前会話)

300 17/08/27(日)10:53:34 No.448986809

>お前がいるから今の俺がいるとか言われるやつ カンベンしてくれよそんなのしらねえよ って言うけどほんのちょっと嬉しそうなやつ

301 17/08/27(日)10:53:37 No.448986817

>ところで一つだけ聞きたいんだが俺そろそろ帰ってもいいか 主人公「来るぞ!」 敵の攻撃を全員が散開して避ける

302 17/08/27(日)10:53:47 No.448986838

弓の実力はレゴラス程度でいい

303 17/08/27(日)10:53:48 No.448986839

買い物、炊事洗濯の雑務から斥候、諜報の搦め手までそつなくこなすやつ

304 17/08/27(日)10:53:54 No.448986859

あまりの人気にアップデートで主人公との合体秘奥義が追加される奴 違ク派とそうそうこれこれ派が対立を始める

305 17/08/27(日)10:54:13 No.448986898

主人公だけじゃなく味方の渋いおっさんとかからの信頼も厚い

306 17/08/27(日)10:54:40 No.448986956

敵から金を積まれて裏切りを打診されるけど 読者もこれは裏切るな…と思ってるところで やっぱり主人公たちを助けるやつ

307 17/08/27(日)10:54:46 No.448986967

>弓の実力はレゴラス程度でいい そいつより上ってホークアイぐらいしか思い付かないんですけど…

308 17/08/27(日)10:54:46 No.448986971

薄い本では誰と組んでも受けにされるやつ

309 17/08/27(日)10:54:49 No.448986979

主人公の旅立ち時の参加メンバーの一人 後の面子は幼馴染で回復役の聖女だったり学院からはじき出された天才魔術師だったりする

310 17/08/27(日)10:55:05 No.448987011

毎回パーティ抜けようとするけど何らかの理由で阻まれる奴

311 17/08/27(日)10:55:29 No.448987066

>主人公のアイコンタクトだけで唯一何をするべきか理解できる奴 (じっと見つめてうなずく主人公) (オイオイマジかよという顔になるスレ画)

312 17/08/27(日)10:55:40 No.448987092

>あまりの人気にアップデートで主人公との合体秘奥義が追加される奴 >違ク派とそうそうこれこれ派が対立を始める 消費軽くて雑魚戦飛ばすのに最適で戦闘面では一切文句言われないやつ

313 17/08/27(日)10:55:46 No.448987111

小心者だから常に怯えつつも立ち上がるのを繰り返しているから 主人公たちが珍しく怯えた時に勇気づけてくれる奴

314 17/08/27(日)10:55:52 No.448987126

仲間がやたら強い上に出自が凄い奴

315 17/08/27(日)10:56:04 No.448987151

ヘタレ攻めもいいぞ

316 17/08/27(日)10:56:05 No.448987152

こういう奴ってなんで覚悟決めないのかね

317 17/08/27(日)10:56:05 No.448987153

どんどん人間離れしていく主人公を一番心配してるやつ

318 17/08/27(日)10:56:05 No.448987156

渋いおっさんや頼りになる達人は主人公には従者みたいな対応が多いけどこいつにはギャグもセクハラもやるからライターが有難い奴

319 17/08/27(日)10:56:07 No.448987160

問題はコイツが人間らしさパートを担当してしまうせいで 主人公が戦闘マシーンになってしまいがちなことだ

320 17/08/27(日)10:56:23 No.448987206

カメレオンの矢沢栄作も近い

321 17/08/27(日)10:56:27 No.448987220

>主人公だけじゃなく味方の渋いおっさんとかからの信頼も厚い 軽佻浮薄に見えて、義に厚く腕も確かだが… あの男は茶化すかごまかすだろうな

322 17/08/27(日)10:56:55 No.448987299

>こういう奴ってなんで覚悟決めないのかね 決めると死ぬ奴

323 17/08/27(日)10:56:56 No.448987308

>主人公だけじゃなく味方の渋いおっさんとかからの信頼も厚い キテル…

324 17/08/27(日)10:56:58 No.448987315

時々めちゃくちゃ大金得たりすげぇ宝石手に入れたりするけど直ぐに無くしちゃったり仲間のために使い切っちゃったり困ってる人にあげちゃったりして毎回元の無一文に戻ってしまうやつ 2度と誰にもやらねぇから!っていうけどもう3回目

325 17/08/27(日)10:57:04 No.448987332

>こういう奴ってなんで覚悟決めないのかね それこそ性分ってもんだ

326 17/08/27(日)10:57:10 No.448987344

敵の死体を見ると全部急所に刺さってて残った敵が青ざめるやつ

327 17/08/27(日)10:57:16 No.448987366

>毎回パーティ抜けようとするけど何らかの理由で阻まれる奴 ようやく抜けられるタイミングが来るんだけど結局抜けないんだよね

328 17/08/27(日)10:57:22 No.448987380

本人は一般人なのに こいつやっぱ一般人の強さじゃないなってプレイヤーに言われる奴 仲間も強い分なおさらパーティ枠争いするコイツやばいってなる奴

329 17/08/27(日)10:57:27 No.448987393

ヤバいから行きたくない方向だけど絶対こっちに主人公が居ると思ってるやつ

330 17/08/27(日)10:57:28 No.448987394

戦闘面では他の特化型の味方に比べたらどれも劣る感じなんだけど サブヒーラーとサブアタッカーとデバッファー系のスキルが一通り揃っていてとても便利なやつ

331 17/08/27(日)10:57:32 No.448987401

>こういう奴ってなんで覚悟決めないのかね はっ!俺からしたら命を投げ捨てるような戦いができるお前らの方が不思議だぜ!

332 17/08/27(日)10:57:37 No.448987414

>こういう奴ってなんで覚悟決めないのかね お前らがおかしいの俺はまともなの

333 17/08/27(日)10:58:15 No.448987500

>>こういう奴ってなんで覚悟決めないのかね >お前らがおかしいの俺はまともなの 多数決の暴力に負ける常識人

334 17/08/27(日)10:58:19 No.448987510

実は寂しがり屋なやつ

335 17/08/27(日)10:58:22 No.448987515

>敵から金を積まれて裏切りを打診されるけど 主人公パーティからは金貰ってないのに 俺はあいつの弱点も行動パターンもスケジュールもなんでも知ってるんだぜ?雇いたきゃ相場の100倍は持ってきな!って突っぱねるやつ 後で後悔するやつ

336 17/08/27(日)10:58:26 No.448987527

こういう読者よりのメンタルなキャラいると安心する そういう奴が活躍するとちょっと嬉しい

337 17/08/27(日)10:59:04 No.448987627

逆境に限って豪運過ぎるので富豪の町で全財産と仲間全員の命を掛けたギャンブルで一点掛けしてジャックポッとするやつ

338 17/08/27(日)10:59:09 No.448987637

あまりの弓の腕に敵から伝説の勇者と勘違いされててもいい

339 17/08/27(日)10:59:14 No.448987645

>どんどん人間離れしていく主人公を一番心配してるやつ 子供の頃一緒にやった遊びをふと思い出してやるやつ

340 17/08/27(日)10:59:17 No.448987650

イラストレーターが気にいっちゃってすごい気合の入った外伝漫画描くやつ

341 17/08/27(日)10:59:38 No.448987698

>あまりの弓の腕に敵から伝説の勇者と勘違いされててもいい 剣の勇者だけと思っていたら弓の勇者もいたか! えっ

342 17/08/27(日)10:59:41 No.448987702

この漫画、喜怒哀楽を全てこいつで補完してる!

343 17/08/27(日)10:59:49 No.448987718

>あまりの人気にアップデートで主人公との合体秘奥義が追加される奴 >違ク派とそうそうこれこれ派が対立を始める 小さい頃から村で練習してた技ってサイドストーリーに色めき立つ「」

344 17/08/27(日)11:00:02 No.448987738

>逆境に限って豪運過ぎるので富豪の町で全財産と仲間全員の命を掛けたギャンブルで一点掛けしてジャックポッとするやつ 薄い本ではケツを売った事にされるやつ

345 17/08/27(日)11:00:24 No.448987793

>イラストレーターが気にいっちゃってすごい気合の入った外伝漫画描くやつ 結果盛りすぎて違クされるやつ

346 17/08/27(日)11:00:33 No.448987806

主人公が自分の出自を知って曇ってると真っ先に殴って立ちなおさせるやつ

347 17/08/27(日)11:00:57 No.448987856

>後で後悔するやつ 後悔の仕方がノるだけノって金だけ持ち逃げしてやりゃよかったとかで 主人公を裏切るのはハナから頭にないやつ

348 17/08/27(日)11:01:01 No.448987864

TS絵が大量に投下されるやつ

349 17/08/27(日)11:01:02 No.448987870

男か女かで一騒動起こす 風呂は常に混浴だし作者も特に考えてない

350 17/08/27(日)11:01:07 No.448987883

子供の頃の主人公との遊びでの勇者ごっこはこいつが勇者やってたら良いと思う

351 17/08/27(日)11:02:28 No.448988067

最終的には無理しすぎて死んでほしい

352 17/08/27(日)11:02:53 No.448988139

中盤離脱イベントが敵幹部に「お前だけは逃がさん」とか言われながらの 道連れ攻撃な奴

353 17/08/27(日)11:02:54 No.448988141

四天王として後世に伝わるやつ

354 17/08/27(日)11:02:56 No.448988145

俺はもっとおしとやかなお嬢様が好みなの! お前みたいなちんちくりんに用は無いわ!

355 17/08/27(日)11:03:20 No.448988187

とにかく誰も殺したくないから武器だけを落とす様な弓の技術磨いたやつ それがどれだけ頭おかしいか気づかないやつ

356 17/08/27(日)11:03:25 No.448988199

女キャラの風呂を覗きに行くやつ 結局見れなかった上に結果的に主人公のラッキースケベの手助けすることになるやつ

357 17/08/27(日)11:03:31 No.448988211

>主人公が自分の出自を知って曇ってると真っ先に殴って立ちなおさせるやつ 一緒に育ったんだからお前の出自は俺たちの村だって目を覚まさせる役目

358 17/08/27(日)11:03:53 No.448988263

俺はもう逃げない!って覚悟を決めた直後に死ぬ奴

359 17/08/27(日)11:04:32 No.448988344

>子供の頃一緒にやった遊びをふと思い出してやるやつ 昔やったアレでいこう!

360 17/08/27(日)11:04:32 No.448988346

女だったらヒロインより人気出そうだなこいつ

361 17/08/27(日)11:04:39 No.448988363

>俺はもっとおしとやかなお嬢様が好みなの! >お前みたいなちんちくりんに用は無いわ! ※竜種の姫

362 17/08/27(日)11:04:49 No.448988385

>四天王として後世に伝わるやつ いやいやねーってなんだよ四天王って…とか普段は言っているものの 街にピンチが訪れると歳を感じさせない冴えた弓技を見せるジジイとなる

363 17/08/27(日)11:04:50 No.448988392

スレ画!弓矢で飛んでくるドラゴンを落としてくれ! 無茶言うなよ!!!!!!!!1!112できた とかするやつ

364 17/08/27(日)11:04:51 No.448988394

終盤はガチ武人タイプに 一騎打ちを申し込まれ続けるくらいにはモテモテ 例①「勇者の懐刀と名高い貴殿と相見えるとは…!本懐也…参るぞ!」 勝負後に告白されるぐらいにはモテモテ 例②「誠に…良い戦いであった…!」

365 17/08/27(日)11:05:37 No.448988495

主人公が死んだって聞かされると真っ先に相手の胸倉つかんでそんな筈あるか!って怒鳴るやつ

366 17/08/27(日)11:06:06 No.448988566

死が避けられないならしっかり種を撒いてから死んで貰いたい

367 17/08/27(日)11:06:07 No.448988570

>女だったらヒロインより人気出そうだなこいつ 女性の圧倒的人気と男性のそこそこの人気で男のままでトップに立つやつ

368 17/08/27(日)11:06:11 No.448988580

>※竜種の姫 数年後そこにはおしとやかに育った姫が… 逃げられない…

369 17/08/27(日)11:06:22 No.448988606

普段使ってる弓が奪われちゃったからしょうがなく子供から借りた玩具の弓矢で戦うやつ

370 17/08/27(日)11:06:43 No.448988653

>主人公が死んだって聞かされると真っ先に相手の胸倉つかんでそんな筈あるか!って怒鳴るやつ こいつが死んだって聞かされると主人公が相手に詰め寄ってそんな事はない!って怒鳴る

371 17/08/27(日)11:06:45 No.448988660

エンディングから数年後で奥さんと子供と大家族でめちゃめちゃ太ってて幸せそうなやつ 読者からこんなの◯◯じゃないって言われるやつ

372 17/08/27(日)11:06:52 No.448988669

全部の矢を消費して敵一体放つ最終奥義があるが実際にはただの神速の連射である やはりRTAには必須スキルである

373 17/08/27(日)11:06:54 No.448988675

>>俺はもっとおしとやかなお嬢様が好みなの! >>お前みたいなちんちくりんに用は無いわ! >※竜種の姫 続編で尻の下に敷かれてるやつ

374 17/08/27(日)11:07:08 No.448988711

>※竜種の姫 >数年後そこにはおしとやかに育った姫が… >逃げられない… こいつの前だけでは昔のままの姫なやつ

375 17/08/27(日)11:07:27 No.448988749

>普段使ってる弓が奪われちゃったからしょうがなく子供から借りた玩具の弓矢で戦うやつ でも意外と注意をひきつけたり出来て問題なかったりする

376 17/08/27(日)11:07:40 No.448988796

続編だと謎の飄々とした爺さんとして狂言回し役をするやつだ

377 17/08/27(日)11:08:04 No.448988850

>エンディングから数年後で奥さんと子供と大家族でめちゃめちゃ太ってて幸せそうなやつ >読者からこんなの◯◯じゃないって言われるやつ でもいつものコメディリリーフと一ミリも衰えてない弓の技術からやっぱり○○だ…って言われるやつ

378 17/08/27(日)11:08:05 No.448988851

みんな大好きなんだな…

379 17/08/27(日)11:08:17 No.448988884

皆武器強くなってるのにこいつだけ即席で作ったり玩具の弓でもなんとかする

380 17/08/27(日)11:08:25 No.448988908

男性キャラからの評価だけ異様に高いやつ

381 17/08/27(日)11:08:49 No.448988964

「いやはや軽薄な小物を引いてしまったと思っていたがその技その心根まさに武人のそれであったか。ではこちらも本気を出さんとな」 「いやいや本気とか出さなくていいですからマジで大丈夫ですから」

382 17/08/27(日)11:09:09 No.448989010

皆川作品ではすでに現役を引退したところから登場するやつ

383 17/08/27(日)11:09:15 No.448989025

終盤に死んで武器が主人公に受け継がれるヤツ

384 17/08/27(日)11:09:32 No.448989071

弓総受けアンソロが1冊で200ページいくやつ DL専売されるやつ

385 17/08/27(日)11:10:05 No.448989159

男の称賛なんて気持ち悪いだけだっての!とか言いつつ内心嬉しいやつ

386 17/08/27(日)11:10:05 No.448989163

※天地の聖剣 ※乖離の大斧 ※賢者の杖 ※使い慣れた弓

387 17/08/27(日)11:10:07 No.448989172

最終的に不射之射なやつ

388 17/08/27(日)11:10:46 No.448989255

>スレ画!弓矢で飛んでくるドラゴンを落としてくれ! >無茶言うなよ!!!!!!!!1!112できた >とかするやつ もう二度とやんねーぞこんなの!!!!!!!1! スレ画!もう一匹来た! チクショウ!!!!1!!!

389 17/08/27(日)11:10:55 No.448989279

>男の称賛なんて気持ち悪いだけだっての!とか言いつつ内心嬉しいやつ キテル…

390 17/08/27(日)11:11:06 No.448989313

FM3の亮GOは神

391 17/08/27(日)11:11:23 No.448989359

弓だけなのに武芸百般とか盛られる奴 弓だけで他の武芸も修めた扱いにやる奴

392 17/08/27(日)11:12:00 No.448989469

重過ぎる重圧に押しつぶされそうな幼帝にアドバイスするやつ 成長した幼帝は歴史に残る女帝になる

↑Top