虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/27(日)09:56:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)09:56:28 No.448978278

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/27(日)09:59:33 No.448978790

すんごい上等なスプロケじゃないとルーザーズバッグと値段的な意味で釣り合わないらしいね

2 17/08/27(日)10:00:02 No.448978870

なんか既視感あると思ったら遊戯王の世界のカードが自転車に入れ替わってるんだ

3 17/08/27(日)10:02:22 No.448979203

輪行袋「ブラックゼウス」価格21,000円

4 17/08/27(日)10:02:24 No.448979207

これ適当な装備で負けたら輪行袋貰えるボーナスステージなのでは

5 17/08/27(日)10:02:42 No.448979252

更には今回だけ特別にスペアバックをもう一つと次回から使える割引券だーー!

6 17/08/27(日)10:05:01 No.448979558

最後のコマが楽しそうでわむ

7 17/08/27(日)10:05:13 No.448979592

ギアの方が高そうだけど輪行袋の方が高いの?

8 17/08/27(日)10:06:59 No.448979831

チェーンも切られてるしいいもん使ってるって言われてるしどうなんだろね

9 17/08/27(日)10:06:59 No.448979832

>これ適当な装備で負けたら輪行袋貰えるボーナスステージなのでは 愛を感じれば安いマシンでも勝負してくれると思うけどそうじゃなければスルーだと思う

10 17/08/27(日)10:07:20 No.448979885

自転車って滅茶苦茶重そうなんだけど肩に下げて持ち歩けるもんなの?

11 17/08/27(日)10:07:42 No.448979947

値段というより名を広めるのが第一みたいなところあるんじゃないかな

12 17/08/27(日)10:08:46 No.448980108

チェーンは切られてなくない? まあ残されても再利用しようとはあんまり思わないけど

13 17/08/27(日)10:09:27 No.448980203

>チェーンも切られてるしいいもん使ってるって言われてるしどうなんだろね 違う違う 外す時についてるチェーンは左手に持ってる道具についてるチェーン それで固定してボルトを外す

14 17/08/27(日)10:09:39 No.448980243

裏ロード界来たな…

15 17/08/27(日)10:10:02 No.448980298

>自転車って滅茶苦茶重そうなんだけど肩に下げて持ち歩けるもんなの? ロードなら10キロもないよ

16 17/08/27(日)10:10:24 No.448980343

>自転車って滅茶苦茶重そうなんだけど肩に下げて持ち歩けるもんなの? こういう自転車っていかに金かけて軽くするかで軽いんじゃないの?

17 17/08/27(日)10:10:52 No.448980427

>自転車って滅茶苦茶重そうなんだけど肩に下げて持ち歩けるもんなの? ロードバイクはママチャリより圧倒的に軽い

18 17/08/27(日)10:11:31 No.448980531

こいつら主人公サイドらしいな

19 17/08/27(日)10:11:34 No.448980540

いやめっちゃ費用かかるでしょオリジナル輪行袋 しかもそれなりに名のあるチームなら負けてもあのチームがレースに応じたって事でそれなりの箔は付きそうだし

20 17/08/27(日)10:11:44 No.448980571

>ギアの方が高そうだけど輪行袋の方が高いの? 普通のスプロケは精々3000円くらいだよ

21 17/08/27(日)10:11:57 No.448980607

わざわざ袋用意してくれるとか超親切さんだな

22 17/08/27(日)10:12:05 No.448980628

ロード始めて乗った時はその軽さと細さに不安になったな

23 17/08/27(日)10:12:15 No.448980660

壊すんじゃないのか…

24 17/08/27(日)10:12:20 No.448980668

このつよし君めっちゃ良い人すぎて困る

25 17/08/27(日)10:12:26 No.448980678

ロードなんて重めのでも10kgぐらいだ 大人なら軽々持てる

26 17/08/27(日)10:12:52 No.448980734

スプロケごと後輪丸々貰っちゃえばいいのに

27 17/08/27(日)10:13:13 No.448980773

どうせこのガラの悪そうな奴等は汚い手使って勝ったんでしょう? そんな見た目してるもん

28 17/08/27(日)10:13:25 No.448980801

ママチャリ以外に乗りたくて初めてクロスバイク買った時は片手で余裕で持ち上がって驚いた思い出 クロスバイクでこれからロードはどうなってしまうんだ

29 17/08/27(日)10:14:11 No.448980921

>どうせこのガラの悪そうな奴等は汚い手使って勝ったんでしょう? >そんな見た目してるもん ああすごい形相で追い抜いて勝ったぞ

30 17/08/27(日)10:14:14 No.448980934

というかママチャリが重すぎるなんであんな重いの

31 17/08/27(日)10:14:18 No.448980945

自転車だし部品も安いのね もっと高いかと思ってた

32 17/08/27(日)10:14:42 No.448981010

>というかママチャリが重すぎるなんであんな重いの その分安くて頑丈

33 17/08/27(日)10:14:53 No.448981046

10キロもない乗り物に大人が一人が乗ってたくさんの距離を全力疾走するとか怖いなぁ

34 17/08/27(日)10:15:02 No.448981061

>というかママチャリが重すぎるなんであんな重いの ババァとガキがノーメンテでどんな悪路で乗っても壊れないように

35 17/08/27(日)10:15:08 No.448981073

高いのは高いけど普通のはそんなに高くない

36 17/08/27(日)10:15:39 No.448981158

ママチャリも言うほど安くないけどな中華チャリなら知らんが

37 17/08/27(日)10:15:43 No.448981168

>自転車だし部品も安いのね >もっと高いかと思ってた 安いっつったってパーツ一つに数千円だから全部で考えたら普通にお高いぞ

38 17/08/27(日)10:16:48 No.448981340

>というかママチャリが重すぎるなんであんな重いの いかなるデブに乗られても壊れないようにする為 「誰もが使う乗り物」だけに頑丈で長持ちさせる事をまず念頭に置いて設計せざるを得ない

39 17/08/27(日)10:17:09 No.448981397

走ってる間に痩せるデブとか好きよこの漫画

40 17/08/27(日)10:17:34 No.448981463

>10キロもない乗り物に大人が一人が乗ってたくさんの距離を全力疾走するとか怖いなぁ だからこそビルダーとかメーカーが必至こいて設計してるのだ… ちなみに速さの為に強度を削いだ結果体重制限があるフレームも存在するよ

41 17/08/27(日)10:17:42 No.448981488

雑に調べたけど輪行袋の値段はこのタイプのは4000円くらいはしてる トレードとしては割と釣り合いが取れてるな

42 17/08/27(日)10:18:00 No.448981525

>走ってる間に痩せるデブとか好きよこの漫画 ノリがコロコロとかジャンプの漫画だよね

43 17/08/27(日)10:18:30 No.448981608

裏ロード界の王達は凶悪だけど義に厚いのだ!

44 17/08/27(日)10:18:48 No.448981636

>雑に調べたけど輪行袋の値段はこのタイプのは4000円くらいはしてる >トレードとしては割と釣り合いが取れてるな https://item.rakuten.co.jp/na-sh-shop/a201716008/ これ二万だよ

45 17/08/27(日)10:20:05 No.448981810

こんなんマジで作ったのかよ!

46 17/08/27(日)10:20:09 No.448981818

なるほど…各パーツは数千円と安いけど パーツ数がめっちゃ多いから簡単に沼にはまるのか

47 17/08/27(日)10:20:42 No.448981890

釣り合うもクソも単に賭け試合でカタ取られたってだけじゃないの? 袋はオマケでしょ

48 17/08/27(日)10:20:56 No.448981935

ブラックゼウスのロゴが入ったグッズを持って再挑戦しに来た場合はグッズを奪われることなく改善点や良い点改造すべき点などの細かなアドバイスをくれる 成長が見込める様であればスカウトもあり

49 17/08/27(日)10:21:10 No.448981969

趣味なんだし車にかける金くらいの300万くらいはするんだと思ってたのに100万程度なんだね

50 17/08/27(日)10:21:25 No.448982005

それでも3ケタ万円用意すれば世界のトップランカーとほぼ同じ装備用意できるわりかしリーズナブルな業界ではある

51 17/08/27(日)10:21:46 No.448982048

>なるほど…各パーツは数千円と安いけど >パーツ数がめっちゃ多いから簡単に沼にはまるのか 左様 基本的にはある程度の線でお金を掛ければ掛ける程良くなる部分すらある

52 17/08/27(日)10:21:54 No.448982069

ぶっ壊すのかと思ったらきれいにパーツ外しててダメだった

53 17/08/27(日)10:22:09 No.448982105

>なるほど…各パーツは数千円と安いけど >パーツ数がめっちゃ多いから簡単に沼にはまるのか 本当にピンキリよ 上を見れば高すぎて世界的プロチームですら本当にエースしか装着しないようなパーツだってある

54 17/08/27(日)10:22:11 No.448982112

>ロードなら10キロもないよ 一般的な自転車と比べれば十分軽いんだろうが 10kgってそもそも重くね?

55 17/08/27(日)10:22:21 No.448982142

>趣味なんだし車にかける金くらいの300万くらいはするんだと思ってたのに100万程度なんだね その程度で世界の一流選手の機材に近いものが手に入るんですよ ※エンジンは除く

56 17/08/27(日)10:22:32 No.448982173

ロード「」の話だと表ロード界も結構生々しい話ばかりという

57 17/08/27(日)10:22:39 No.448982189

>ぶっ壊すのかと思ったらきれいにパーツ外しててダメだった 当たり前じゃないか 高価なんだから

58 17/08/27(日)10:22:50 No.448982208

年中雨ざらしでも動いてこそママチャリなのです 動かなくなっても556で動くようになってこそママチャリなのです

59 17/08/27(日)10:24:09 No.448982379

でもあれか、安いのから一万円くらいのお高いのはすごくよくなるけど十万円にしても一万円からはちょっとしか変わらないとかなるのか

60 17/08/27(日)10:25:43 No.448982589

スプロケ外しほしいなぁ 掃除したい

61 17/08/27(日)10:25:46 No.448982593

>一般的な自転車と比べれば十分軽いんだろうが >10kgってそもそも重くね? 自転車10キロで重いってさすがにモヤシすぎる

62 17/08/27(日)10:26:36 No.448982705

そういえばママチャリ乗ってんだけどめっちゃタイヤ太くしたら安全になるんじゃないのってよく思ってんだ でも中々そんなん見ないしやっぱり良くない点があるの?

63 17/08/27(日)10:27:11 No.448982795

>でもあれか、安いのから一万円くらいのお高いのはすごくよくなるけど十万円にしても一万円からはちょっとしか変わらないとかなるのか なんというか1万から10万にパーツ交換してもちょっと変わったな…でもそこまでの価値はないかなってなるけど 10万から1万に戻したら10万凄かったんだな…ってなる

64 17/08/27(日)10:27:20 No.448982819

タイヤめっちゃ太くしたらしんどいだろ常に雪道走る訳でもないのに

65 17/08/27(日)10:27:22 No.448982822

>スプロケ外しほしいなぁ >掃除したい クリーナーぶっかけた安いタオルをスプロケに噛ませて左右に動かすだけで結構綺麗にならない? 完全に外してバラしてピカピカにしたいという気持ちもわかるけど

66 17/08/27(日)10:27:24 No.448982827

>でもあれか、安いのから一万円くらいのお高いのはすごくよくなるけど十万円にしても一万円からはちょっとしか変わらないとかなるのか ものにもよる 無意味だけど値段は高いのもある

67 17/08/27(日)10:27:36 No.448982855

>自転車10キロで重いってさすがにモヤシすぎる コシヒカリ10kg持ち歩いてるのと同じ重量じゃん! 俺嫌だわ

68 17/08/27(日)10:28:09 No.448982916

タイヤが太いとそれだけ抵抗が増えて遅くなる マウンテンバイクは安全性のためにタイヤが太い ロードバイクはスピード出すためにタイヤが細い

69 17/08/27(日)10:28:31 No.448982967

アワーズで河合荘とナポレオンとアルペジオとますらおとロックとドリフとミズハコセカイを読み終わった次に読むくらい楽しみな漫画榛名

70 17/08/27(日)10:28:44 No.448983008

http://sokuyomi.jp/product/hayamebura_001/CO/1/

71 17/08/27(日)10:28:46 No.448983013

ブツが米だろうが金塊だろうかぷにあなDXだろうが 10キロの重量が肩にかかってりゃ重いだろうに…

72 17/08/27(日)10:28:52 No.448983036

>コシヒカリ10kg持ち歩いてるのと同じ重量じゃん! >俺嫌だわ 持ち歩かず乗れよ! 輪行するから肩に掛けれるから楽ジャン!

73 17/08/27(日)10:28:54 No.448983042

>そういえばママチャリ乗ってんだけどめっちゃタイヤ太くしたら安全になるんじゃないのってよく思ってんだ >でも中々そんなん見ないしやっぱり良くない点があるの? 人間が動力である以上タイヤを太くすればする程漕ぎにくくなる 太いタイヤがきっちり地面を掴むとなると自動車ですらパワーを食われるのだ

74 17/08/27(日)10:28:56 No.448983052

>>スプロケ外しほしいなぁ >>掃除したい >クリーナーぶっかけた安いタオルをスプロケに噛ませて左右に動かすだけで結構綺麗にならない? >完全に外してバラしてピカピカにしたいという気持ちもわかるけど もうそれでいいよね…ピッカピカなんて無理だよね ていうかピッカピカになったら走らなくなる

75 17/08/27(日)10:29:49 No.448983179

>そういえばママチャリ乗ってんだけどめっちゃタイヤ太くしたら安全になるんじゃないのってよく思ってんだ ママチャリのタイヤって太いの無いからマウンテンバイクのタイヤをブロックタイヤからスリックに変えたら面白いよ

76 17/08/27(日)10:29:55 No.448983186

パーツは頻繁に買い替えないといけないほどの消耗品なん?

77 17/08/27(日)10:30:02 No.448983200

DVDからBDにしても綺麗…かな?くらいだけどBD見てからDVD見ると荒っ!汚っ!となる 良いものに乗り換えても実感しづらいがデチューンは露骨にわかる現象

78 17/08/27(日)10:30:27 No.448983270

タイヤが太いと抵抗が大きいのだ 車のエコタイヤだって細くして燃費をか稼いでるのだ

79 17/08/27(日)10:30:28 No.448983271

>自転車10キロで重いってさすがにモヤシすぎる こういう子はダンベル10キロで換算してる 大きさやバランスが違えば使う力も違うのを理解してない

80 17/08/27(日)10:30:31 No.448983282

ファットバイクたまに見るけどアホかなってなる

81 17/08/27(日)10:30:40 No.448983305

コシヒカリ10kg持ち歩いて帰宅は確かに嫌だな…

82 17/08/27(日)10:30:49 No.448983325

>DVDからBDにしても綺麗…かな?くらいだけどBD見てからDVD見ると荒っ!汚っ!となる >良いものに乗り換えても実感しづらいがデチューンは露骨にわかる現象 すごくわかりやすい

83 17/08/27(日)10:30:55 No.448983338

>>コシヒカリ10kg持ち歩いてるのと同じ重量じゃん! >>俺嫌だわ >持ち歩かず乗れよ! >輪行するから肩に掛けれるから楽ジャン! お願いだからスレ画見てよ

84 17/08/27(日)10:31:05 No.448983370

>アワーズで河合荘とナポレオンとアルペジオとますらおとロックとドリフとミズハコセカイを読み終わった次に読むくらい楽しみな漫画榛名 MUJIN面白いじゃんか…

85 17/08/27(日)10:31:20 No.448983402

>アワーズで河合荘とナポレオンとアルペジオとますらおとロックとドリフとミズハコセカイを読み終わった次に読むくらい楽しみな漫画榛名 なかなか絶妙な順位だな…

86 17/08/27(日)10:31:52 No.448983467

>パーツは頻繁に買い替えないといけないほどの消耗品なん? ものによるけどスプロケは別に まぁでも頻繁に乗ってる奴は様々なパーツがゴロゴロしてる

87 17/08/27(日)10:31:53 No.448983468

>お願いだからスレ画見てよ 持ち歩かず乗ったらいいじゃん

88 17/08/27(日)10:32:15 No.448983521

MUJIN忘れてたわ! 今月乗ってなかったから…

89 17/08/27(日)10:32:19 No.448983530

>持ち歩かず乗ったらいいじゃん あの スプロケ無いんですが

90 17/08/27(日)10:32:28 No.448983559

アオバを差し置いてチャリ漫画たぁふてえ野郎だ

91 17/08/27(日)10:32:52 No.448983634

ゲームだと稼ぎポイントになってそうなところだ

92 17/08/27(日)10:33:00 No.448983658

>>DVDからBDにしても綺麗…かな?くらいだけどBD見てからDVD見ると荒っ!汚っ!となる >>良いものに乗り換えても実感しづらいがデチューンは露骨にわかる現象 >すごくわかりやすい これがあるから自転車屋のおっさんは割と軽い感じでお高いパーツをつけて乗ってみなよってしてくる

93 17/08/27(日)10:33:16 No.448983698

そういえばそうだったスプロケ無いから持って帰るって話だった ごめん

94 17/08/27(日)10:33:20 No.448983704

>DVDからBDにしても綺麗…かな?くらいだけどBD見てからDVD見ると荒っ!汚っ!となる >良いものに乗り換えても実感しづらいがデチューンは露骨にわかる現象 すげーわかる 久々にdvdで映画見たらきたねーな…ってなってbdの凄さがわかった

95 17/08/27(日)10:33:29 No.448983724

>あの >スプロケ無いんですが 大丈夫 乗れるって

96 17/08/27(日)10:34:01 No.448983805

すみませんタイトルで検索したらなんか女の子が表紙飾ってるんですがこれは男たちの慈悲なきロードバトル漫画じゃないのですか?ひょっとして

97 17/08/27(日)10:34:04 No.448983812

>そういえばそうだったスプロケ無いから持って帰るって話だった >ごめん 許すよ…

98 17/08/27(日)10:34:38 No.448983895

そりゃスプロケなくてもスクーターみたいに地面で漕ぎながら帰れはするけど

99 17/08/27(日)10:34:45 No.448983914

スレッドを立てた人によって削除されました

100 17/08/27(日)10:34:58 No.448983946

>アオバを差し置いてチャリ漫画たぁふてえ野郎だ アオバなんか自転車宗教入ってる漫画だしなぁ

101 17/08/27(日)10:36:14 No.448984129

>>そういえばそうだったスプロケ無いから持って帰るって話だった >>ごめん >わかったんならちゃんとレス消しとけよカス なんだこいつ

102 17/08/27(日)10:36:37 No.448984188

>アオバを差し置いてチャリ漫画たぁふてえ野郎だ あっちは人よりチャリンコ優先するおかしなマンガだし

103 17/08/27(日)10:36:53 No.448984218

アワーズは大石まさるのよく分からない漫画がいつのまにか始まったり終わったりしてるイメージ

104 17/08/27(日)10:36:54 No.448984223

>すみませんタイトルで検索したらなんか女の子が表紙飾ってるんですがこれは男たちの慈悲なきロードバトル漫画じゃないのですか?ひょっとして su1996312.jpg 女の子もバトルするから大丈夫

105 17/08/27(日)10:37:05 No.448984251

ロゴ入ってる方裏側にして持って帰ればいいじゃん

106 17/08/27(日)10:37:13 No.448984279

スケボーって車輪だけしかないのに走れるじゃん だったら後ろのギアがない自転車でも走れるんじゃないの

107 17/08/27(日)10:37:27 No.448984306

>すみませんタイトルで検索したらなんか女の子が表紙飾ってるんですがこれは男たちの慈悲なきロードバトル漫画じゃないのですか?ひょっとして やかましい とっとと読め http://sokuyomi.jp/product/hayamebura_001/CO/1/

108 17/08/27(日)10:37:45 No.448984352

登り坂どうするんだよ!

109 17/08/27(日)10:37:46 No.448984356

>>そういえばそうだったスプロケ無いから持って帰るって話だった >>ごめん >わかったんならちゃんとレス消しとけよカス スレ画見てよからのカス扱いとかなんでキレてるのこの人

110 17/08/27(日)10:37:52 No.448984378

下忍達vs蟷螂王! 忍者vs白虎王! 窮地を救う謎の老人! 大体こんな感じの漫画だ

111 17/08/27(日)10:38:51 No.448984516

>お願いだからスレ画見てよ うn >わかったんならちゃんとレス消しとけよカス 場を荒らしたいだけか…

112 17/08/27(日)10:38:59 No.448984545

敵だったけど味方になる人

113 17/08/27(日)10:39:37 No.448984632

管理したネタずっといじってんのはマッチポンプなのかこれ

114 17/08/27(日)10:39:52 No.448984671

su1996316.jpg

115 17/08/27(日)10:41:49 No.448984973

この漫画面白いな

116 17/08/27(日)10:42:09 No.448985030

デスガトリングかー

117 17/08/27(日)10:42:26 No.448985074

こいつらヒールロール楽しそうだな

118 17/08/27(日)10:43:02 No.448985150

ロードってこわいな…やっぱ俺はノートに乗ってジャスコに行くぐらいでいいわ

119 17/08/27(日)10:43:26 No.448985216

>http://sokuyomi.jp/product/hayamebura_001/CO/1/ スタンド攻撃で人殺してる…

120 17/08/27(日)10:43:55 No.448985281

闘った王達みんな良い奴過ぎて吹く

121 17/08/27(日)10:44:10 No.448985323

テニスとかサッカーしてたのに人が吹っ飛ぶ漫画のノリ

122 17/08/27(日)10:44:12 No.448985326

>ロードってこわいな…やっぱ俺はノートに乗ってジャスコに行くぐらいでいいわ 文房具で買い物行く奴初めて見た

123 17/08/27(日)10:46:53 No.448985712

輪行袋って使う人は結構使うし俺もブラックゼウスの宣伝するからもう一枚欲しい…

124 17/08/27(日)10:46:55 No.448985717

何だよ裏ロードって…

125 17/08/27(日)10:47:56 No.448985879

ヒャッハーした後素に戻るいい大人愉快だな…

126 17/08/27(日)10:48:02 No.448985892

表があれば裏がある

127 17/08/27(日)10:49:26 No.448986160

でもヤバくなったら石はじいてくるのはずるいよ…

128 17/08/27(日)10:50:12 No.448986282

繊細ちゃんな23cとかで小石とか怖くて踏めねえ…とか思ったらタイヤ死んでてダメだった

129 17/08/27(日)10:50:31 No.448986344

>テニスとかサッカーしてたのに人が吹っ飛ぶ漫画のノリ 実際野球で人が吹っ飛ぶ漫画も描いてるからな

130 17/08/27(日)10:50:50 No.448986396

姫王も普段はアラサーOLだもんな…

131 17/08/27(日)10:51:08 No.448986443

死神とか白虎を出せないといけない

132 17/08/27(日)10:51:11 No.448986450

爆走兄弟に近い世界観だ…

133 17/08/27(日)10:51:32 No.448986502

>実際野球で人が吹っ飛ぶ漫画も描いてるからな 吹っ飛んでるの腕じゃん…人も吹っ飛ぶけど…

↑Top